はだしのゲン「閉架」に 松江市教委「表現に疑問」
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081601001339.html
松江市教育委員会が、原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を子供が自由に閲覧できない「閉架」の措置を取るよう市内の全市立小中学校に求めていたことが16日、分かった。
市教委によると、首をはねたり、女性を乱暴したりする場面があることから、昨年12月に学校側に口頭で要請。これを受け、各学校は閲覧に教員の許可が必要として、貸し出しは禁止する措置を取った。
(全文はソースにて)
【『はだしのゲン』平和教材採用中止を求め、「平和と安全を求める被爆者たちの会」が要望書を提出 ほぁ】
たしかにショッキングな絵多いけど、はだしのゲンを読んで
こういうことは繰り返しちゃいけない!って教えるまでが教育だと思うんですが
【【訃報】はだしのゲンの作者 漫画家の中沢啓治さん死去】
というか作者が亡くなってからこういうことするって、なんかあったんですかね・・・
〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻
中沢 啓治
汐文社
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人(11) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社
Amazonで詳しく見る
ただ、内容的になんで?と思うような箇所もあるけど
教育放棄して隠してどうすんだよ。
捕虜になったアメリカ人にゴボウを食わせたことが原因で死刑になった戦犯がいるとか
かなりの事実誤認や意図的にバイアスをかけた表現が多すぎるから、子供の教育には
全く向いてねえな
この辺をまとめた本作ったら売れそうだ
CIA経由でアメリカから幾ら貰ったの?
残虐シーンが必要なんだろうが・・・馬鹿なんすか?
ああ馬鹿だったんすねぇ
死ねよ
CIAとか小学生かよw
バカウヨも嫌ってるからなこの漫画
戦争の怖さを訴えかけるだけならいいけど、それらの捏造があるからね・・・。
一升瓶突っ込まれるシーンもあったけどどっちも当時は意味が分からなかったけどな
コンビニ限定タイプのマンガ本で
歴史的な正しさより戦後初期の極限状態の描写に重点置いてるだろうしな
なんとも言えんなぁ
このコメで文句言ってる奴は、ちょっと頭が弱いかな…
中学生はともかく小学生には流石にちょっとあれですかねぇ
戦争当時の日本の様子を知る貴重な漫画だと思うんだけどねえ
どっち向いてんの
手の先から爛れた皮膚が垂れて、幽霊みたいになってる被爆者の描写がトラウマ
「お前らは戦争に負けた六等国民じゃ、早ようどけ。」とかいう件。
児ポ法も進化してグロ規制に入るんだろ?そろそろ日本出ないと子孫がかわいそう
もっとも日本人が年々バカになっているのなら話は別だが
はだしのゲン規制したとしか思えない
はだしのゲンのこと捏造とかほざいてるアメ犬は
教科書の歴史だって弱者が都合のいいように書き換えた歴史だって知らない訳?
食欲なぞなくなるわ!
正しいのではないか?と誤解する日本人ばかりになっちまうぞ
へーじゃあお前は何でその情報を知ったの?
それに戦争がしたいっていうけど軍隊持ってない国のほうが圧倒的少数なのはなぜ?
狂育委員会って腐り切ってんな
タヒね
無論批評しましょう
一応批判しましょう
多分議論しましょう
確かに相談しましょう
政府怖いよ
韓国人かよ
あとは拳銃で頭を打ち抜く程度だし
うき”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”
そりゃあ表現はグロかったりするが、事実を元に描いているわけだし、これ読まないと戦争は繰り返してはいけないことを学べないんじゃないか?
欠損表現は禁止してるしなあ
え?政府?
市の教育委員会って書いてますけど?
タイトルミスならわかるけど、ソース元にも政府なんてありませんが?
この流れだと
問題の論点がズレまくってるお前がこの中で一番頭が悪い
今少女マンガは関係ないような
怖いもの見たさで友達と読みに行ったらその後の給食が食べられなくなるのは最早様式美
き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”き”
>>74
もう主人公死ぬシーンとかTV放送だと大概カットだよね
コンテンツから完全隔離して、大人になったら自己責任でみれば良いなんて人を育てる気のない人のやることだ。
って流れだったかな
明らかに圧力かかってる
親世代は読んだことがないのか?読んだ上で駄目だと言っているのか?
そんな漫画より自分らの教育が絶対に正しいと信じてるのか?
教育の教も育も放棄して何が楽しいのか
そのあとヤクザになるんだよw
だって今年から原水爆のやつも禁止されたし
絶対政府に不都合だからでしょ?
はだしのゲンの本読まれると
戦前の日本なんて、家族間殺人件数が現代より桁違いに多いぞ
陰惨な話で好きじゃなかったな。
でも、読む・読まないは子供の自主性に任すべきであり
遠ざける類のものではなかろう。
教育委員会ってのは毒行為しかしないな。
実際下々の民にとって戦争やるより明日の米のほうが万倍も大事だろうから
登場人物が天皇陛下に反感を持つのも仕方ないんじゃとも思うが
確か4巻ラストで元の髪の毛が復活したところで一旦終わったんじゃなかったっけ?
それを共産かなんかが続けさせたように聞いた事がある。
確かに途中から政治宣伝臭くなって何の漫画なのかわからなくなった覚えがあるな。
くやしいのぅ!
>>93
それも広島弁
主婦とかが英語に訳して外国に見れるようにしてた
新聞にはだしのゲン絶賛されてたのに
日本からも世界からも
ウリナラファンタジー笑えないぞww
ジャンプオールスターに参戦してもいいぐらい
はだしのゲン-Atomic Bomb- 作:久保帯人
あっこれじゃダメだわ
ただ、口に出して言えなかっただけでさ
死んだ家のじいちゃんも子供のころ戦闘機の燃料にするために松の油搾りさせられて戦闘機が松の油なんかで動くわけ無いと不審に思ってたって言ってたしな
必殺技とかものすごいヤバそうなんだがw
ええのう!
麦のようにたくましゅうたたかわんとのう!
クソwwwwwww想像したら吹いたじゃねーか
・孫悟空
・ルフィ
・ナルト
・ゲン
アカン・・・めっちゃ気遣ってしまいそう・・
日狂=サヨ
天皇陛下万歳なんていって死ぬ兵隊はいなかったってうちのじいさんがいってた
ゲンの親父が共産党員
内容は戦争の悲惨さを伝える一方
「反アメリカ」「反朝鮮」な内容
まあ、観覧禁止にしなくてもいいと思うよ
子供にトラウマ植えるかもしれんけど
本当にいい内容だったのか不明
一体いつから
ゲンの髪が抜けた原因がピカドンだと錯覚していた?
あと火の鳥
そういうことこそ教えたほうがいいだろ
目玉が飛ぶシーンとか観ながら昼飯なんか食えないだろ。
毎日30分位放送してたかな?途中で卒業しちゃって最後までアニメ観てないわ。ゲンの髪の毛抜けおちる辺りまでだ。ラストは知らんよ。
ましてや、規制しなくても現代っ子が何人、その本を読む?むしろ、知っているかどうかさえ怪しい。
その現状を踏まえた上で発言してほしいものだ。
こういうの不自然だわ
周りに主張しまくった挙句、それで家族全員を巻き込んでる親父に共感できなかった
抜いたわw
姉ちゃん燃えて悲しかった
いや、ホントその通り!
「こんなことは二度と繰り返しちゃいけない!!」と思わせるまでが教育。
だからこそ凄惨な描写が必要なんだろうに・・・
そうやって臭いものには蓋、的な教育で育ったヤツらがまともに育つと本気で思ってんのかね?w
妹を道連れにした
火垂るの墓の兄にも共感できない
なん…だと?
極限状態を描いた漫画なのに不敬も糞もあるかよ
お前は食う物も無く秩序も崩壊している状況で不敬だ何だってこだわるのかよ?
ファッション右翼増え過ぎで笑えない
何年か前にやった実写のはだしのゲンはそこそこ面白かったけど
が通じなくなるだろ
タイムリーにここぞという場面で見事にボケても、読んでないと通じない。
それは困る。
なので今でもあまり漫画読まないんだよね
だが、事実を隠したり意図的に改変をするのはやめてほしい
水木しげるのは実際の戦場での体験だし、ゲンのは作者が体験した食糧難の過酷さが表れてるし
いくら戦後の学者が研究した所で実際の体験に勝るもんでもないだろうしなぁ
ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ヒ”ン
何で禁止してしまうん?
どう考えてもやりすぎじゃねえか
軍部メインならともかく、戦争によって何もかも失った人たちが主役だからな
明日生きれるかわからない人間が戦争をやってるお上を恨んでしまうのも仕方ないと思わない?
そういうのを含めて戦争の悲惨さを描いてると思うんだが
残虐な描写にショックを受けているところに」都合の良い思想を刷り込む
つまり、この本を洗脳教育に使ってる教師がいるからな。
つーか俺がガキの頃の社会教師がそうだった。
小学生には内容がキツすぎだと思う
半年ぐらい夢にでてきた
でもトラウマ耐性は大事
作者が極限状態で描いたマンガじゃないだろ馬鹿
戦争反対で戦争回避できるなら世界中平和だ
お前は常に物事を右左で考えすぎなんだよ
その恐怖は幼いうちに学んでおくべきだよなぁ
俺も原爆関係はトラウマが多い
どうやら松江市をネトウヨが恫喝したらしい。
戦争によって何もかも失った人達が主人公なんじゃなくて
戦争反対を大声で叫んでいた一家が主人公なんだよ
大人目線で見ると戦争の悲惨さが…とかそんなつまらん感想が飛び出すけど子供目線で見ればギャグ漫画に他ならない
俺の小学生の頃もそうだったが、本当にこういうのが苦手な奴はそもそも読まないし、他人の苦しむ様に快感を覚えるサディスティックな奴だけが読んでた
ただ、イジメのネタ元にはなってたね。暴力的なシーンは例外なく面白いからな
極限状態じゃなかったってお前に解るの?
実際終戦期なんて食料もなく闇市で食い物買ってたような時代だろうが
戦争反対以前に勝とうが負けようが戦争は国民にとって糞っていう分かりやすい当事者の感想じゃん
なーにいってだ
そんなもんでいいの?
戦争もだし、今も紛争だらけなんだよ?
どれだけ日本が平和なのか、なんで平和なのかも考えなきゃ
また不法入国しても可哀想だから法律破ろうみたいな馬鹿量産するのか?
お前は脳内平和でお花畑に住んでろw
ただ戦争は是か非かでいえば間違いなく非だというだけ
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の
誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)
児童ポ法 法案提出 自民党
児童ポ法改正案 (アニメ規制) 法案提出 自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出 自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制) 条例提出 自民党
ゲーム アニメの暴力表現 現在規制検討へ 自民
「児ポ問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
そうだけどだからと言って規制する理由にもならんだろ
読んだことある人ってそこまで多くない気がする
それこそムスビとか知らない人多いでしょ
膿だらけの被爆者とか、死体の乳を吸う赤ん坊とか、川にあふれんばかりの死体が流れてて、腹が割れて悪臭がたちこめるとか
ああいうのは見とくべきじゃねえの
じゃあどさくさに紛れて国家元首否定しちゃだめだわな
怖くて見たくない奴は読まないのにね。自分もちょっとしか読まなかったわ。
この人は何を言っているの?
学校の図書室は図書館などは公共の福祉に反するもんは規制されるんだよ
はだしのゲンはウソ偽りもかなりあるみたいだし規制されても当然だよ
それ俺じゃねえよ
ネタとして読んでも面白いよ。
左翼臭ぷんぷんするけどね。
世界中から計画的に石油止められたんですわ。そうなる理由にも沢山原因があるだろうし
戦争=悪は間違いない
だけど鎖国から無理やり世界に向きあわされたみたいに、日本が植民地にならないで済んだ理由は
他の国同士の争いで手一杯で、東の端の国なんかに構ってる暇なかったから
今平和なのもたまたまなんだよな
はだしのゲンから戦争調べる人もいるだろうし、勝手にこれは見せちゃ駄目とかは中韓と一緒でろくな結果にならないと思う
偶然読んだら、怖くて泣けてスパルタンで痛快で面白いマンガだった、という読み方をしてほしいな。
蛍の墓の兄ってすげぇバカでヘタレでクソだよな。戦争中にニートになり、母の形見を飯に変え、金がなくなったら窃盗。んで結局妹すら守れねぇとんでもないやつだ。見てて不快だった。
歯止めが効かなくなるぞ
>作者が極限状態で描いたマンガじゃないだろ馬鹿
極限状態を体験した作者が描いた漫画だけど
それが何?
作者が極限状態で書いた漫画ならいいってことか
日本人なら誰しもがあたりまえに持ってる感情ですが
戦争を体験したら国家元首否定してもいいのかとw
当時の戦争は左翼が起こしたらものだろ
ナチスも労働党だしな
愛国心を持った立派な日本人だよ
右翼の仮面をかぶったアメリカの手先や
左翼の仮面をかぶった中国の手先と一緒にしないでほしいな
ブサヨは総じてはだしのゲンマンセーなのにな
ブサヨの奇行種か
国家元首否定の何がそんなに気に触るのか知らんが当時辛い思いをした作者が国体に怒りをぶつけるのは割と自然な思考じゃんか
そもそも個人の思想の自由だろ
読む側がどうこう難癖つける話じゃない
戦争の悲惨さは他でしっかり教えていけばいい
愛国心があるのに日本の為に徴兵拒否したの?
じゃあ誰が泥被ってくれるの?
そろそろ東京大空襲と広島長崎は
本気のCG+実写で映画化してほしいな
当たり前の事に驚かなければならない国日本。
20代はネトウヨ多すぎる。
いいに決まってるだろ。
お前は北朝鮮の国家元首を肯定するのか?
そりゃ思うのは自由だけどマンガにして公の場に出すのは間違えてるな。
天皇陛下や当時の日本政府が最後まで戦争に反対してたの知ってるか?
ナショナリストとパトリオットの違いじゃないか
開戦が日本の為にならんと考えていたんだろう
太平洋戦争なんか軍部煽った朝日の仕業だし
ガキの頃読んでトラウマレベルの原爆のエグさと日本は戦争に負けたんだなとしか感じなかったし、
盲目的な思想を持つわけでもなかったがね
徴兵拒否したんだっけ?
だから父ちゃんいたのかあ
終戦間近なのに男の大人がいる違和感
よく考えるとちいちゃんの影おくりのほうが悲惨な話だよなあ
北朝鮮の国家元首と天皇を同列に扱うゆとりの夏休み
韓国や中国では、国家元首を否定するマンガは許されないだろうが、
アメリカやイギリスやドイツなどの先進国では「良しとする」だろう。
日本はまだまだ欧米先進国より特定アジアに近いということだな。
しってるが開戦に踏み切った以上国民からみれば(それも当時子供だった作者から見れば)責任者は天皇に見えるだろうさ
実際は陸軍上層部のアホに責任がある事くらい知ってるわ
海軍と政府は回避に努力したのにな
それで良いと思うよ
規制しない上で、それがねつ造だとか描写が過激だとか云々すればいい
それが表現の自由だし、当然、公共の福祉に反する漫画とまでは言えない
じゃあ立派な大人になって公にすべきものじゃないのは分かるわな
大人ならマンガに表現した子供の素直な感情は吐きっぱなしにしないよな?
自分のやってることがどういう意味なのかわかってやってるわな
別にそれはそれだろ?
昭和天皇の戦争責任を問うのが妥当とは思わないが
それが戦後天皇の責任論を問いたいと思っていた人らがいたという表現を否定するわけでもなし
普通に見れるようにしてほしいね
軍の無謀で身勝手な戦争指導も、すべて天皇の名のもとに正当化され、
批判することも許されなかったからな。
「おいやめろ」と言わなかった以上、昭和天皇の責任は軽くはない。
俺は戦後生まれだから、戦争を望んだのは大多数の日本国民であり、天皇にその巨大なエネルギーを止めることは不可能だった、という事実は知っているが、
その結果の重大さと悲惨さを直接体験した人が、天皇に憎悪を燃やしたのもまた事実であり、
「事実を書くな」と要求することが悪であることは断定してもいい。
愛国者法があるのに「良し」なわけないだろうゲラゲラw
国家元首暗殺とかに走らなきゃいいよ
むしろお前はスターリンみたいに国家元首否定したやつ片っ端から処刑したいのか?
ここは民主主義国家で、憲法に言論の自由は謳われてるんだが
「自分は」天皇の戦争責任が追求されるべきではないと思ってるし
歴史的状況からも妥当だと思ってるが
それがそういう意見を公に表明することすらダメ
公にすべきでないという主張になぜつながるのかさっぱりわからない
日本はいつから北朝鮮みたいな国になった?
作者が当時感じた事を漫画に起こしてるんだから公にすべきじゃないとか関係ないと思うけど?
子供の時の感情を吐きっぱにしないとかそれこそ余計な御世話だろ
作者が体験した怒りが前面に出てるからあそこまで鬼気迫る漫画になったわけだし
英国王室も週刊誌でネタに小馬鹿されてる、日本の皇室も週刊誌がネタにしてるじゃん
それは物事の分別がつかない子供の見る漫画で表現することじゃないだろ。
表現の自由は大人社会でやればいい。
悪い大人はまず真っ白な子供を狙うって覚えとけよ。
だから日教組みたいなもんができあがんだよ。
コレ見て育ったやつが基地外になったんか?そんな例あったんか?言ってみろボケが
こいつは右翼でもなく全体主義者だな
社会学でもっとも哀れなタイプの群衆だ
>天皇に憎悪を燃やしたのもまた事実であり
そんな事実ねーよ
戦争を知らない世代が燃やして今があるんだよ勝手に妄想してんじゃねぇ
だから読むも読まないも子供に任せりゃいいだろ
わざわざ貸出禁止にする意味がわからん
お前は天皇と他の国家元首を一緒にし過ぎ。
子供は分別がつかないから政治的な表現は
右であろうと左であろうとすべきでないという主張なら一貫してると思うよ
無菌状態におけという意見だよね、同意はしないけど
むろん、その場合は愛国教育とかも含めてな?w
「そんな事実ねーよ」って、
作者の中沢啓治本人が、「そんな事実」の証拠だろ。
お前が嫌いな現実であっても、現実は現実として認めろよ。
大人になった時に政治家がコントロールしやすいから
ちっちゃい頃気軽に取ってしまって読んだが
トラウマでしかない
米兵の畜生ー!ってな
公にしてもいいが子供の見る漫画で一方的な価値観を植え付けるなって意味だよ。
大人の世界でやれ
無菌室で育った大人に分別なんて、幾ら待っても生えてこないからな
偏向したものに触れたり、あるいは騙されることで学んでいくわけだし
別に強制的に読ませるでもないし
何が問題なんだよ
意味分からんわ
馬鹿まるだしのコメント
18禁も子供の自由にしてやれw
何かを読ませないというのはどこかの馬鹿な言論統制国家のやり口であって
まともな国ならいろんな立場のものを読ませて考えさせるという方向で考えるよ
多様な価値観に触れさせるほうが結果的にまともな教育になる
学校の図書室においてるから有名になった漫画だろうが
それがどうした?
本気で性表現と一緒に考えてるなら頭がオカシイねw
子供をなめるな。「中立公平な価値観」なんてお花畑なものを期待するより、
無数の「一方的な価値観」に触れながら、社会の矛盾や対立を学び、子供は成長していくんだよ。
小学校3年くらいになったら、それくらいの世の中の仕組みは覚え始めるだろ。
ということは、漫画という表現媒体がやり玉に挙げられているということだな
それはやはりツールとしての包丁や銃を咎めるようなもので、有意義な結論は導かれないだろう
それも含めてこういう作品は必要じゃないかとも思うがね
多少おかしいと思っても規制しちゃだめだ、子供自身がおかしいと感じるきっかけすら消えてしまう
そうだよな
いろんな主張や情報に触れて社会が決して一元的なものじゃないという事を学んでいくんだよな
そういう体験の足りない奴が大人になってから左翼とか右翼とか宗教思想にドはまりする
天皇家を日本人として特別にやはりみてるよ
侮辱されたら腹がたつし
戦争ではいろんな考えの人がいただろうけど
自分が日本兵として戦う事になってたら
やはり日本へ帰りたい
魂だけでも靖国に帰れると信じるしかなかったと思うし
やはり日本は日本だ
「はだしのゲン」を読んだ子供は、「町内会長って、ああいう連中と一緒なんだな」と感じて、
ゲンの思想に染まっていくわけだな。
「こいつはきちがいか」がそのまま残ったのは漢だと思う。
だったら市場原理に任せて、学校の図書館にこの漫画だけを置いてはいけない
ゆとりは意味がわからんだろうけど
むしろ教材にして、個々の事象について考えさせるべきなんでないのかね。
皇太子殿下までバッシングするだろ。
それに比べれば、天皇の名で始まって終わった戦争で、家や家族を失った人々が天皇を恨むのは
決して偏向でも捏造でもない、あの時代の現実であり、戦争がもたらした結果の一つだ。
学校図書館に市場原理を持ち込む意味がわからんがな
言っとくが最近の図書館はゴーマニズムみたいな真逆の思想の漫画を置いている事も多々あるぞ
学校の図書館に市場原理を持ち込んでるんじゃない
国語力さえ低下してるのかw
ゆとりでなくても意味が分からんわ。
ニーズのある本は何でも置くのが市場原理だろ。
「はだしのゲンは素晴らしいマンガだから、ぜひ子どもに読ませたい」という市民が一定数いれば置くべきだろう。
ニコ動で動画見たことあるわ
松江市教委の はだしのゲン問題、
1年以上前から 続いていた、
在特会からの 言いがかりに
ついに膝を屈したということのようです
古事記すら置けなくなる。
出雲風土記の記述が事実だったら、韓国から「朝鮮半島は歴史的に韓国の領土ニダ」と要求されるぞ。
?
あんたの主張ははだしのゲン以外のありとあらゆる漫画も学校図書館において自由に子供に選ばせろって事じゃないの?
つまり市場原理主義じゃん
学校図書館で市場原理がどういう風に働くのかは知らんが
貸出数が多い図書の扱いが増えるのか?
実際ゲンの作者が恨んでるじゃん
そんなんだったら、世の中の書物、なーんにも読めないんだろうなwかわいそうに。
いいか、今はそういう議論じゃないんだ。日頃、本読まないから、意味が理解できないんだろうから、
そういうヤツは黙っててほしいな。
議論にならんし、意味不明の発言は嘆かわしい。
何が左翼、右翼だ。もっと勉強してこい、クソガキども。w
教育をなんだと思ってるの?
まさにこれ
100人のうち一人でもまちがってたら個々全体を否定してるのが今のお前だ
単なるジャンプ漫画だろ
中身が歴史的事実と多少ちがっても原爆に敵意を植え付けることが大事とかいったら隣の国の歴史教育となんらかわらん
発禁されたとでも誤読したかよw
保守系・右派系のメディアとされる「ポスト」「新潮」「文春」が
皇太子殿下と雅子妃殿下をバッシングする内容の記事を多く載せているのは事実だろ。
その事実が好ましくないとしても、事実とは向き合え。
無くてもいいんじゃないか
どういう経緯で学校に置くようになったんだよ
事実でないのは、原爆にパラシュートがついていたところくらいだろ。
他のマンガはダメなのに。何が違うんだろうな、
そんなもんキョウカショイアンフーナンキーンレベルをはじめとして
山ほど有るのでピンポイントで狙った理由付けにはなりません
違うからイチャモンつけてる、ではなくこれは単なる検閲で、明らかに次元が違います
必至にはだしのゲンを守ろうとする美しい日本
市民団体が「子供たちに読ませたいマンガ」としてゲンを推薦したからだろう。
そうでなければ日教組の弱い島根県の図書館にゲンがあることが説明できない。
実際、広島県に隣接する島根県にも被爆者は少なくないからな。
>そんなんだったら、世の中の書物、なーんにも読めないんだろうなwかわいそうに。
保守とも右派とも思ったことがないわw
天皇陛下を敬うということの意味は、天皇陛下を敬わない人間を攻撃するという意味ではない。
天皇陛下のこれまでのお言葉から考えれば、陛下がそういう個人崇拝じみたことを望んでいないのは間違いない。
主人公たちが犯罪しまくった挙句、大して反省もしないまま終わるし。
市民団体という名のプロ市民団体な
天皇死ね
俺は天皇がなんか大量殺人やったと思ってたし、読んだ小学生は大体、そうだろ
オレも小学生低学年で見て爪剥ぐとこで見るのやめた漫画周りも誰も見てなかったな
アニメ化何回もされた
パンパンが出てくるような漫画を子供に読ませるか?
言っちゃなんだが原爆本なんていくらでもあるだろ
右派系カルト宗教乙
天皇陛下の縛り首人形つくったり天皇陛下を否定する漫画を作ったり自由を謳歌してるなw
お前は天皇陛下のお考えを利用して自由を謳歌してるけどそういうお前みたいなのが否定・批判されるのもまた自由だぞ?
文春も一応、右か
そこらに置いてあって、
べつに推奨してるわけじゃないものを
わざわざ、読ませないように
してる(日狂)ってのが本題だけどな
プロ市民でも市民だ。プロとして成り立つということは市民のニーズがあるということだ。
在特会もそうだろう?
在特会の要望が「この本を置くな」ではなく「この本を置け」というものだったらよかったのだよ。
>>304
原爆本はいくらでもあるが、ゲンがずば抜けて面白い。
もっとマシな反論は出来ないのかね。
脳内ソースじゃなく、誰もが納得できる反論で。
逆に開戦直前の高揚感を再び味わおうとしてる
憲法で保障された言論・思想の自由を奪う自由などない。
お前が言論で俺を批判するのは自由だ。
は今でもトラウマです
はだしのゲンを学校に置くというのも自由
はだしのゲンを学校に置くなというのも自由
お前もう理論破綻してるのに気づけよw
勝手に買って個人で読んでろ馬鹿
そしたら誰も問題にしねぇよ
諦めろ
殺人の罪も「他にも悪いことしてる奴いるし、俺警察行かなくていいや」で流すマンガだぞ。
とても教育に良いとは言えないが。
なら置くかどうか議論されるべき問題じゃねぇかw
「置くな」というのは微妙だろ。
俺は言論弾圧の領域だと思う。
土俗的スタンスで新潮は右
文春は皇室をネタにのしあがった商売右翼
そもそも「置く」という判断が議論を読んでるんじゃねえかw
何を言ってるんだお前は・・・
言論弾圧になるわけねぇだろアホ
全部もらいもんやし、ドライカレーと五目炒飯ばっかり
けど、嬉しい
当分はこれ食っとこ
春菊、サバ缶と一緒にな
ゲンはグロくて読めなかったわ
小5位になってやっと読めた
読みたいなら個人で買うなり図書館行くなりして読めばいい。
学校内で自由に貸し出しが出来ないだけだ。
誰も読むなとは言ってない。
どうせ小学生が読んだって歴史的な部分は記憶に残らないと思う
俺も教育にいいと断言する自信はない。
しかし、日本が誇るマンガの歴史に残るマンガであり、
原爆と戦争の悲惨さをストレートかつリアルに描いたという点で、
子供が自由に読めるようにしておくことは必要だと考える。
学校に置いてなかったら自由に読めないのかと
学校に置いてあった数少ない漫画だから有名になっただけだろ
普通はその行動の非常識さから戦争という環境の異常さとその怖さも一緒に読み取るんだけどな
まあ、それを読み取れない奴がいてもおかしくはないがw
戦争の悲惨さを伝えることは重要だと思うよ。
でも、そのためのツールはこれ以外にもあるって話。
子供にトラウマやら間違った価値観を植え付けるリスクを侵してまで読ませるものでもないと思う。
戦後の喧騒みたいなシーンがメーンだからね。
そんなに大事なものなら子供が自由に見るより大人が与えてくれるんじゃない?
いつもの教育委員会でした
終戦記念日で戦争の風化を訴えてるのに逆効果な事をするもんだな
俺はむしろ反面教師になったが
まぁ、受け取り方は人それぞれだしな
戦争がなけりゃああいう社会が日本にはないって思ってんのか
単にアウトローの領域に踏み込んでるだけだっつの
同じ作品を読んだとしてもどう受け取るかは人それぞれ。
自分の読み取ったことだけがただ一つの正解だなんて思わない方が良いよ。
いい年して恥ずかしいから。
戦争なんて知らんのが普通なんよ
ゲンが日露戦争知ってるとでもいうのか?
ゲンのオヤジですら遠い昔の戦争だと認識してるはず
産まれた十年前くらいなのに
もう68年だぞ… 知ったかぶりも無理がきすぎてる
部屋か建物か。
当時の悲惨さや混乱を伝えるには十分な作品だと思うんだがな
史実と違う部分は教育の中で伝えればいいだけの話なんだから、
取っ掛かりとしての、この本はありと思う
常識知らずなやつがどんどん増えるな
置いてあっても読む奴なんているか?
ゲンは容認する。それ以外はケースバイケースでいいだろ。
そんなもの簡単にライン引きできるものではない。
進撃の巨人もいいけどやっぱり原点のはだしのゲンの親類の死は泣けるな
阪神大震災、311東日本大震災とかオーバーラーップして泣いた
まあ正直図書室で自習って時に文字の本読むのかったりーってやつが読んでた感じだったし
お前ちゃんと読んでんのか?
グレーどころかどっから見てもアウトじゃん
ゲンのオヤジみたいなのも社会には容認される人間じゃない
自分が学校で体験したことなら
なんでも慣習として残せとか思ってるだけだろ
>史実と違う部分は教育の中で伝えればいいだけの話なんだから
そのためには閉架にする必要がある。
知らない間に読まれて間違った認識のまま育ったら困るでしょ?
教材の1つとして使用するのなら問題ないと思うよ。
出校日に時間を設けて読ませるとかね。
うちの所でも釣りバカ日誌はバカって言葉が入ってるから駄目、釣りキチ三平はOKとか言葉の意味理解してない基地外わいたからな。
選挙の時だけ汚いつらしてニコニコすり寄ってきやがって、本当の人間のクズはどこにいるかわかるだろうよ。
んなもん撤去して当たり前だろ
アニメを見たときは恐怖でアメリカ怖くなったけど、それもこれも戦争で引き起こされたんだよって教育にはなった。
戦争にならない方法とか感想文書かされた時に、普段言うこと聞かない奴も真面目に書いてたなぁ。
あれ置いとけばいいんじゃない
内容はよく覚えてないけど主体は原爆のことだったような気がするから
今回の件は問題シーンを理由に閉架扱いされているのだから、戦争の悲惨さを伝えることが出来るとか出来ないとかは関係ない。
んじゃ、本土攻撃されなかったら戦争してもいいよな?
だからこそエグい場面もそのまま描いた。
まぼろしとなった続編では、被爆者と云うだけで不当な差別を受けた体験を描く予定だった。
「遊具で遊んでけがをしたら、遊具を撤去しましょう」
な考え方だから困る
なぜけがをしたのか、けがをしないように遊ぶにはどうすべきか
こういうことを教えないと子供の考える力の成長がなく
ツイッターを賑わす馬鹿になってしまいかねない
その通りだ。全部言ってくれてありがと
最近はお涙頂戴の戦争ドラマしかやらなくなった
戦争映画自体ほとんど作られなくなったし
当時一般人が知らないような情報をなぜか主人公が滅茶苦茶知っていたりね
人間は伝聞と経験の区別なんてつかんのよ
この人も本で読んだ話とごっちゃになってると思う
へぇ
んじゃ、過去の経験を生かして広島と長崎にはもちろん核シェルターあるんだよな?
呉港も佐世保も中国の戦略核の攻撃目標なんだから
そもそも戦前・戦後十数年よりも児童による凶悪犯罪率は減っているんだろう?
はだしのゲン問題で。評価するのは動画見たりよく調べたほうがいいな
原発賛成デモwしてた在特会はあまり信用ならないから
朝日みたいな売国奴の巣窟を称賛する輩を育てるべきではない
かと言って発売禁止措置などの強制力を国家が発令するのもヤバイしw
親が説明してあげれば良いよ♪
確かに小学生だとあれかも。特に女子
こっそり差し替えてる糞野郎
しかも日本版はそのままにして、ダンマリを貫く二律背反ぶり
個人の道徳レベルで問題のある奴に、日本の過ちがどうとか言われたくねえな
朝鮮学校のインプリント教材そのものじゃねえか
日教組かぶれのゴミ教師が教室に常備するタイプのイデオロギー教育用副読本としては
十分な価値があるだろうけどな
かわいそうに
右翼団体の抗議がきっかけかなんかしらんが
教師側も「ありゃないわな」って前から思ってたから
一悶着もなくあっさりこうなったんだろうに
教科書問題みたいなのとは全然次元の違う話
ニコ動の動画見てみなよシツコイからマンガごときで
子供もバカじゃないだろ選ぶだろうにさ
それがこういう処置をしたって事は島根も隣の鳥取みたいに朝鮮に乗っ取られたんじゃないのか
在特会は朝鮮じゃないぞw
松江市教育委員会が在特会の圧力に屈しただけだろ
ネトウヨは大好きな教育委員会を応援しないと
作者はマジでタイトルとか考えろよハゲ
教育委員会も自分が正しいと思うなら、存命中に正々堂々本人に抗議しろよ。何十年前の本よ?
死んだからってコソコソとw
日教組が薦めてきた反日漫画なんだから察しろよ、おまいら。
大多数が漫画見たことないだろうし、アニメの原爆シーン以外覚えてなんか無いだろうが。
中身も天皇陛下をボロカスに言っていたり酷いもんだぞ
お前らはバカなの?w
むしろそういうものに無関心でへらへら笑ってる子供がスクスク育ってる事が問題
臭いものを放っておく訳にもいかないから管理しましょうって話だろ。
全てが肯定的に描かれているわけではない。きれいなものだけを見せてしまっては、歪んだ価値観を持ってしまうのではあるまいか?
アニメとはいえ人がデロデロになるシーン観てからは飯食えない
申請をしたのは松江市ではなく「高知市」の男性(もちろん保守)
↓
市議会で申請は『正式に却下』されるも、議会で『一委員』がこの申請に屈する発言
↓
議会で却下されているにも関わらず、教育委員会がビビリまくって閉架
これはやばいね。
たった一人の声の大きいバカのために議会制民主主義が機能しなかったという凄まじい事態。
普通に被爆当時の人間からみたら、「こういうのとはちょっと違う」って昔から言われてた。
今と違って残虐なシーンが多い方が教育委員会にすら受けが良かったからね。
アレは戦争行為のキツイ部分だけを象徴的に抜いた話だと納得した上で見るのならいいけど、影響されやすい子供が見たら間違いや誇張した知識を植えつけられるだけ。
これ読んでショック受けなきゃそもそも人間じゃないし
自分のとっては読んでないからどうでもいいけどさ
図書館には他に面白い本や学研のマンガとかあるのにわざわざ変な絵柄の
はだしのゲンを読むって珍しいし疑問に思う。ほんとうに読んだのかな?
>>428
それはアニメであって原作マンガは関係ないし文句は担任の先生だ
それとそれ在特会の言い分をコピペしただけでしょ
そんなものは管理と言いません
出直してきなさい
災害や戦争の死すら隠して無知が正義だと思い込んでやがる
死ねやお花畑の糞野郎
おれは小学校3年くらいのときベトナム戦争の写真見て気持ち悪くなったことあるから。
あの写真は、においまでおぼえてるよ。
若いうちから愛国的な自国に誇りをもてるような教育ならいいが、
わざわざ読む必要もないような漫画を公費を使い置く必要もない
はだしのゲンを読んだからって左翼になるわけじゃねえし
そのまま信じ込むわけでもないし
小林よしのりとかと並べて置いとけw
何の反論にもなってない。
出直してきなさい。
糞少女漫画やガキんちょ漫画読んだよりマシだとおも
過剰評価でもなんでもない。そういったところから歪が教育のなあなあが始まり生まれるんだよ
そしてなにより、この漫画は政治的な意図を持って作られた漫画という事実を大人が知らないと駄目だ
ところで、「松江市」って中国とかの都市?
おじゃまユーレイくんなんてのがコロコロに載ってたとは信じられん
これ見せないように自治体に働きかけたやつは保守だからな
これで一番泣くやつは右でも左でもない、普通に物事を考える人間たち
「はだしのゲン」の内容を活字にすれば、問題ないのかね?
被曝したら暖かい光に包まれるんだろ
思想が曲がっています
明らかに左傾しています
教育に思想は持ち込んで欲しくない
左でも右でもなく、純粋に戦争反対を述べるだけなら問題ない
戦争反対を純粋に思う人の心を利用して、政治活動に利用しようとする団体の影が見えてなりません
そういった強い団体の圧力がかかって、市教育委員会もマスコミも、ホンネを言いにくいのだと思います
警察は、撃たれても撃つなを徹底。彼らを殺害すれば、世論の情が極左暴力集団に行く
何かあれば、警察は国家権力を振り回している悪者にされてしまう日本
自衛官、先生、警察官など、人を指導する立場の人は、日本じゃ弱者です
ちゃんと民主主義の機能が働いています
そんな国に左傾も右傾も平等に批判されればそれは問題無い
左傾が正義の味方の様になるのが問題
続きを読みたかったのう……
隠して負担だけ押しつけるのは問題がある
愛国も刷り込みになることあるんだけどな。
エグくてもそれで子供がどうなるの?
教育と子供を盾にやりたい放題
それくらいは自分たちで買え
在特会とかただの馬鹿団体だろ
左翼的だ何だと言うなら隣に右寄りの漫画や小説を置けば良いだけの話
面白い漫画だけど左寄りでバランスが悪いので面白い右寄りの漫画も置きます→面白い漫画2つ
面白い漫画だけど左寄りでバランスが悪いので見れないようにします→面白い漫画0
右寄りの人批判じゃなく、少なくとも在特会は右翼で金儲けしてるチンピラ集団
臭い物にフタをするばかりじゃ子供のためにならないんだけどね~
子供が間違った戦争を覚えてしまったらどうする気だ
おまえ殺す
絶対殺す
居場所突きとめて惨殺する
絶対殺す
殺す
絶対殺す
殺す
絶対殺す
絶対殺す
居場所突きとめて惨殺する
絶対殺す
殺す
絶対殺す
殺す
絶対殺す
仰る通り!!
教育に思想は持ち込んで欲しくないです。正論です。
サヨクが得意な手口だよな。
自分の体験で言えば小学生4年の夏休み直前の授業中に、
夏休みの中に感想文を書けとはだしのゲンを教師に強制的に読まされてトラウマになった。
夏休み終盤、終戦記念関連の番組をテレビで放送されるたびに怯えてたよ。
大人になった今もこの本は吐き気をもよおして読むことができない。