【夏休みアート特集】なんだって! ニャンコ先生が原画で見られるチャンス!?『夏目友人帳原画展』開催中
http://getnews.jp/archives/400461
独特の世界観と心温まる作風の人気漫画「夏目友人帳」。その連載10周年を記念した特別原画展が「西武池袋本店別館2階」にて2013年8月9日(金)から8月21日(水)まで開催中です。
展示作品は、「夏目友人帳」の原画を中心に、緑川ゆき先生の初期作品「あかく咲く声」「アツイヒビ」「蛍火の杜へ」「緋色の椅子」など、150点以上の原画を展示と盛り沢山な内容に。
気になる展示内容は?
・夏目友人帳コーナー……カラー扉やコミックの原画、原稿が150点以上展示
・緑川ゆき先生製作室コーナー……先生の使用する画材やラフ画、製作過程の資料展示
・蛍火の杜へコーナー……「蛍火の杜へ」の原画展示
・緋色の椅子コーナー……「緋色の椅子」の原画展示
・あかく咲く声コーナー……「あかく咲く声」の原画展示
・短編コーナー……「アツイヒビ」、「花追い人」など名作短編の原画展示
・限定ショップ……オリジナル版画やオリジナルグッズの販売
(全文はソースにて)
ちょっとニャンコ先生見に行ってくるわ!
>150点以上の原画を展示
展示数スゲー多いな
夏目友人帳 ニャンコ先生ティッシュカバー
タカラトミーアーツ
売り上げランキング : 437
Amazonで詳しく見る
夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
神谷浩史,井上和彦,大森貴弘
アニプレックス
売り上げランキング : 2132
Amazonで詳しく見る
夏目友人帳 16巻 フィギュアストラップ付き限定版 (花とゆめCOMICS)
緑川ゆき
白泉社
Amazonで詳しく見る
明後日で終わりじゃねぇか
だんだん夏目の不幸自慢がくどくなってきて見るのやめたわ
助け出される話ばっかりwww
ようホモ
せめてお盆前には記事にしようよ
アホか
列に並べる時刻として発表されていた21時より早く列を作って、発表時刻には既に参加人数を超過してたんなら、21時に集まった人を同着として抽選にするとか、
抽選が無理ならサイン会を中止して複製サインかグッズのお渡し会に変更するなりすれば良かったのに。
ファンも気の毒だけどこの漫画家が今後ずっと、
正しく振る舞ったファンは主催者側に門前払いされたのに、早くに列を作ったファン(主催者の誘導で時間前に並んだファンを除く)にサインしてしまうことを黙認した漫画家って思われるの、気の毒
雰囲気はいいんだけど同じような話ばっかりで飽きがくる
opも劣化してるし
名前は確か、神谷なんとか・・・
くさいからブログやめちまえ
主催者側の謝罪も見に行ったが、具体的に何が問題だったのか、どのクレームへの謝罪なのか明記してないから駄目だな。意味ない。
で、お並び順番券とやらを
9時に配布した際、その時点で徹夜決定な訳だけど、
配布時に、未成年ではないという年齢確認はしたんだろうか。
まさか口頭で確認しただけで、未成年かもしれないファンを準備した別室に案内して一夜を過ごさせてはいないだろう?身分証を提示させて年齢をきっちり確認してからだよな。
サイン会も狙ってみましたが、皆さんコメントの通り早くに定員になったそうで・・・
もめてましたね~、ちょっと険悪でした。
アニメから見始めたのですが、今は原作ファンです。
絵はアニメの方が綺麗かな。でも原作も味があって。
原画展良かったですよ。