【火山観測報】桜島が2013年08月18日16時31分 第2報 爆発 有色噴煙:火口上5000m(海抜19100FT) 白色噴煙: 流 向:北西 -横山最大振幅:9.0μm 爆発音:なし 体感空振:なし 東郡元空振計:不明 pic.twitter.com/dnhjIZFet1
— Fuchsia (@Fuchsia2012) August 18, 2013
桜島の噴火、3500m噴煙の注意速報が pic.twitter.com/GIDLkDx5qL
— Kazuhiro Shiozaki (@kadai_shiozaki) August 18, 2013
桜島暴発しとる 家から逸れててよかった pic.twitter.com/eyP9Afa3Sm
— ?? (@siren4444) August 18, 2013
桜島の灰やばい 隣の車も 灰が降るの初体験 車の中にいる時でよかったw pic.twitter.com/UEc82cdZLU
— アゴもこ太 (@k2imoko) August 18, 2013
フェリーで桜島来たものの、先程噴火しまして、灰のスコール浴びて、全身灰まみれなった。わろた。 pic.twitter.com/dRD5BwulSJ
— mi-----sa♡ (@0904_mi) August 18, 2013
桜島の灰やば(/´△`\) pic.twitter.com/A8Av4nTEwY
— あや*妄想隊員A (@ayann_fp) August 18, 2013

うわああああ灰がすごいことに
今年500回目の爆発らしい。麓の人たちは大丈夫なのか・・・?
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
そんなに噴火してるのかよ
目の前で噴火してんだもんw
まさかこれくらいのが500回起こってるわけではないよな
てかどうしようもないしな・・・
今年中にするよ
気づかなかった
いつものことじゃん…って言われた。
珍しくもない
5000mとか見たことねえよww
ただ目が痛くてかなわん
核でも落とされたようだ
どおりで気が付かないはずだわ
いつものことじゃね?
回数的にも去年より少なくね?
いつものことじゃねえよ
噴煙5000mって観測史上1位の超大爆発だぞ
洗車場が明日は混むな…位な規模なのか?
他県の人間が見ると大事に見えるよ
って思ったら今年500回目の噴火ってどういうことだよ毎日噴火かよ
阿蘇山が噴火したなら慌てていい
富士山より噴火したらやばいのが阿蘇山
ウチは桜島から20キロ以上は離れてるところ。風向き運悪いわ。
こんなのそっちゅうだからな
過去最高は1年で996だったかな(噴火回数か爆発回数)
機械系とか全滅しそう…
九州以南の地域に行ったことがないから想像付かんが
もう慣れたわ(`・ω・´)
「現役の活火山である桜島が今日もまた噴火したぞ!」「ヤ…?」
結構な頻度でこんな爆発してるんだな
洗濯の取り込み間に合わなかったw 髪ギシギシ。
俺氏「」
観測史上一番デカいのに
「いつものこと」と言い張る
変な余裕発言だー!
その点富士山のなんと情けない
なに一人でテンション上げてんの?
灰の処理がめんどいのはいつものこと
実際普段から灰対策とかしてる人多いからな
風向きで影響ない人とかも多いし
つまるところ騒ぐほどじゃない
古代からやばいやばい言われ続けたのかは知らんがそのまま9万年が過ぎたわけだ
次の大噴火より阿蘇の外輪山が風化で崩れてカルデラ崩壊のほうがおそらくは先だろうな
火山灰がついた服の洗濯は洗濯機がどうなるか察してくれ…
と、思ったらマジなのか...
普段の感覚でやると灰で傷付くぞ
それなら今さら話題にするほどじゃないんじゃと思ったが、
今回のは話題になるほど大規模って事?
地元の人(旦那)のリアクションの薄いこと薄いことw
だったら、今後、毎回「速報」で取り上げるんだろうな?w
ただ灰とか被害は地味にでかいんだよな
500回すべてで同じ方向に降灰するわけじゃないからな…ww
もはや世界遺産登録してもいいんじゃないか?
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
有色噴煙:火口上5000mだからだろ、この規模は久しぶりじゃないか?
いくらなんでも日常茶飯事ってレベルじゃない
かーちゃんがこの間洗車行ったばかりって言ってたけど、風向き次第じゃまた直ぐに洗車やろなあ
写真見せてないだろ
市街地エライことになってる
規模を教えろ
映像来て初めて驚く感じだな
5000mはやばいが「大爆発」よりも「降灰」が気になるのが鹿児島県民。
お掃除に洗濯物が大変。爆発なんて日常茶飯事だから、
「ばくはつしたよー」「へー」くらいのもの。
あと鼻糞が黒くなりますw
「普通にしてる地元民の俺KAKKEEEEEEEEEEEEEE」って逆にだせえよ?
俺、桜島から20キロ?以上は離れてる日置市に住んでるけど、俺んちの周辺も灰まみれになった。
5000m級は観測史上初といってもただの爆発的噴火だからな
海で隔てられた鹿児島市には灰がいつもよりわんさか降るくらいで実際そこまで危機感は持たないんじゃない?
空振もなかったようだし
桜島が本気出すと溶岩で海峡を埋め尽くすからな
そうなったらマジでやばい
地球が本気を出すと桜島を含むカルデラが噴火して、この場合鹿児島市は一瞬で吹き飛ぶがその時は諦メロン
その場合日本は関東あたりまで灰に覆われて農作物は壊滅、土石流で平野はさようならだから犠牲者は1000万超すだろうな
しょっちゅう爆発してんじゃん
灰うぜえ~位だろ
超放屁
九州庶民は今すぐ残暑見舞いを送るがいい!
過去の歴史も噴火の被害ってより日光が遮られる事や農作物が灰を被る事による飢饉だし
現代はそもそも輸入に頼ってるから影響なし
現地の農家は困るだろうけど国が対策費だして乙
先週くらいに電車の中で流れる任天堂がスポンサーやってる豆知識番組で
桜島がテーマになった直後に噴火してしまうとは皮肉なものやなぁ…
あんなんでも鹿児島県民は動じない!
これほんとに噴火なの?
水爆じゃないの?
火山灰が降らないって、本当にありがたいことだよ
住む価値のないどこか
酷い時は鼻の中とか耳の中とか真っ黒になるんだよなあ
たまにデカいのくるけどさして驚きはないだろ地元民
あとは風向き次第、天気予報とかで降灰予報してるし
桜島上空の風>>越えられない壁>>その他
地元では大量に降るときはドカ灰と言われとるよ
慣れって凄い
期待して損した
噴火音がしたらスーパーに来ていた主婦が舌打ちするというのは鉄板ネタ
灰が降る日に洗濯物干してると悲惨だからね
普通なわけねーだろとか言っちゃってるけど
酷いときには一日のうちに4回以上爆発するしそのたびに家は震えるし灰は降るし
一回の爆発が云々とかいってらんねーっつーの
市内どうなってるか判る奴居る?
天文館から北が最初にやられた。残りの地域も風向き荒れて積もってるところ多い。
ここ数年噴火回数が酷すぎる。
農家の被害額も凄い。
鹿児島ほんとに住みたくなくなるわ
これから農家がどうなるかって話ですし…
去年の被害額諸々67億円以上。因みに四年連続で60億円以上の被害額出してんだぞ。
ここ数年って書いてあるだろ?アホかこいつ
と思ったらブロフェルドあれたしか霧島の方だったなw
むしろ灰で育ってるから
それよりも清掃に金がかかる
こんなクソ島はカメハメ波で吹っ飛ばしてくれ!
そりゃまいったな、磯庭園に行こうと思ってたのに
あそこの猫神社のお守りがみやげ物で一番喜ばれるんだよw
餅だけ食ってさっさと帰るかw
ほとんどクソ記事やんけ
お前、普段どういう生活してんの?お?記事主ちゃん
(量的な意味でw)
桜島が噴火しただけのことだから大した自慢にならんよ
むしろ噴火しない時期がおそろしい
道路の灰吹き上げてくんな
ロードスイーパーあと100台ぐらい増やしてほしいわ
こんな世紀末島に住んでる馬鹿マジでいるの?
日常茶飯事だから平気とか抜かしてるが大被害じゃねぇか
頭大丈夫か?
いきなり地響きしてすごく揺れても「また桜島かよ」みたいなレベル。
結構桜島から離れたところに住んでるがいつもより灰が積もってて。。。
空気汚いけどしょうがない…。
その影響なのかは知らんがこの前病院行ったら肺炎になるところだった
大丈夫っていうか…個人差あるけど私の周りは
ぜんそくとかの人多い。
さっき504回目の噴火があって鹿児島市内方面に向かって灰が飛んでったみたいだから心配。服が汚れそうで
困るのは、髪の毛だ。はたいてもバッサバサ、じゃりじゃり。大変だ。
⇩
昭和88年8月18日なんだよ。
知ってた。?
ここ数年その程度(1,000回弱/年)ですので問題ありませんよw