PS3/Xbox 360版『Diablo III』の発売日を予告する奇抜なテレビCM
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/18/42792.html
2012年5月15日にPC版が発売されているハクスラ系アクションRPG『Diablo 3』。先日、コンソール版の発売が決定した事は記憶に新しいですが、その発売日を予告する、つい笑ってしまう『Diablo III』のテレビCMが公開されました。
「男が家に帰ると服が散らかっている、何があったんだろう・・・」と思いきやコスプレをして『Diablo 3』をプレイしていた。というコント仕立てになっています。
Blizzard Entertainmentが開発を手がけている『Diablo III』のPS3/Xbox 360版は、海外で2013年9月3日に発売予定。
(全文はソースにて)
お分かりいただけたことと思う

ブリザード社は・・・・GKだとでも・・・いうのだろうか
日本版もはよ!!
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
何それ美味しいの?
最初から出さなくても良かったんじゃない?
ゴキスマンな
そもそも箱骨の開発キットがブリザードに渡ってない時点でMSへの信頼は薄そうだ
もう許してやれよ
自分自身で勝てるものがないから任天堂に依存して
ソニー叩いてないと精神が保てないんだろう
そして見るからにイケメンwwwwwwwww
メタボパラの爺は何処に行ったw
>>5
>>6
>>8
PSハードの場合は財布の問題
任天堂ハードの場合は知能の問題
PSハードの場合は財布の問題
任天堂ハードの場合は知能の問題
まぁPS3版はリーフリだから関係ねーけど(´・∀・)
やったな痴漢!大勝利だな
PSハードの場合は技術力の問題
任天堂ハードの場合は知能の問題
Xbox360版買うやつはいないから特に問題ないな
PSハードの場合は技術力の問題
XBOXハードの場合は知能の問題
※写真は3DSより高性能なPS機のものです
サード依存が高いとリスクが高いって
カプコンに痛い目あわされてもまだ学習できないみたいだな
比較的戦略がオープンなSCEの方が何かとやりやすいだろうよ
ブリザードにとっては
遊ぶゲームの選択肢が無い陣営の人達は大変ですね。。。
FPSとかTPSのハクスラ増えないかな
ほれ豚、コレ叩いていいぞ
任天堂みたいに健全に戦えないの
夏バテかぁ?www
と思ったけどディアブロのCM見たらこっちはちゃんと箱版のパッケも載せてくれてるじゃん、平等じゃね
PSハードの場合はクオリティの問題
任天堂ハードの場合は知能の問題
初週で650万本だったかと
PSハードの場合は技術力の問題
任天堂ハードの場合は知能の問題
すげえなw
そんなに売れてPS3版出すのかよw
PSの名を見ると脊髄反射する任天堂の豚でも流石にそれは言わないわ
ディアブロも本来なら出せなかったからなぁ
ソニーが大々的に宣伝するもんだから渋々認めただけで
SCEの力でPS3版なら日本語版を出してくれると思ったのにねー。
箱バイオのCMはMSが枠取っているからPS3が出てこないのは当然かと
MSの事だから箱で遊んでるCMだった場合
頭か最後に箱のロゴを出させるように圧力をかけてくるだろうね
全機種確認!
ソロプレイもこってるんだよな
新しい流行りか?
中国人の皮肉
次世代機ですらないのになんで出てこないの?
世界のゲーマーはマリオを求めているんだよ
セイクリッド2良かったじゃん
the crewはクソ箱と見せかけたpcでお披露目で実機ですらなかったけど・・・。
クソ箱って現世代も次世代も足引っ張ることしか能ないんだな、邪魔
つーか、それよりPC版のアップデート早くして欲しいわ
米56
アクティビジョン・ブリザードってゲーム業界首位の会社なんだがマイナーなの?
もろに箱版のパッケがps版で隠されてるでござる
これからますます脱PCが加速しそうだな
スチームとかやっているけど
いろいろと複雑で面倒、更新が多い、フリーズが多い、PCを起動するたびにチェックされるで
とにかくウザイからな
一般人がPCを敬遠するのもよく分かるわ
オフラインプレイもできるようにはなったけれどそれで特にアクション性が上がったりゲーム性が変わってるようには感じないが…
近くの敵にオートエイムだったり拾える装備の性能が高めだったり難易度的にはヌルくなってるみたいやね
初代からPS版出てたんだが?
SFCもあったような気がする
いつの時代のPC使ってる人なんだろう
なにこれ
なんでJRPGはあぁなってしまったのか・・・
最新のPC使っててもこういう事言う人はいるだろ
設定もいじらず何も調べずに不便だって文句つけるパターン
いや、それが一般人(情弱)だから
pc版から移住するが
また育てるの大変だぜ
出るのかな?
またハブか
ニートとは違うんじゃないの
期待しない方が良いよ
いちおうブリザードの中の人のインタビューでは
これがシリーズ初という認識になってる、1の移植は数に入ってないみたい
ネガキャンご苦労様
これはキネクトで部屋を監視している映像だったのだ
クソポンみたいなことにはならないから!
俺の好きなアーケイントレントもオートエイムじゃ全ルーンゴミ化間違いないだろうなぁ
vitaでやりたい
でなかったら3DSとモンハン4を買う予定。
そりゃ日本であれだけディアブロ2の翻訳が馬鹿にされたんだから当然だなw