読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店を消費者庁処分へ
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201308190089.html?ref=com_top6_1st
「5名様に当たります」はウソだった――。雑誌の読者プレゼントで当選者数を実際より多く表示していたとして、消費者庁は19日までに、出版社の秋田書店(東京都千代田区)に、景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出す方針を固めた。複数の読者に当たると表示しながら、一つも発送していない景品もあったという。読者プレゼントの水増しを同法違反で処分するのは初めて。
同社は「週刊少年チャンピオン」など若者向け漫画誌のほか、コミック単行本などを出版している。消費者庁は、同社が数年にわたり、複数の雑誌でこうした不当表示を続けていた可能性があるとみている。
当選者数が「5名」などと記載されているのに、実際にはそれより少ない数しか発送されず、当選者が1人もいない景品も複数あったという。翌々月号などで当選者名を発表していたが、架空の名前を表示したケースもあったという
(全文はソースにて)

コロコロやジャンプのプレゼントコーナーにつられてアンケートはがきを出した思い出
この会社にかぎらず、他のところでもこういうことありそうだな・・・
To LOVEる―とらぶる― ダークネス 8 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴
集英社 2013-08-19
Amazonで詳しく見る
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 Blu-ray BOX(完全生産限定版)
入野自由,茅野愛衣,長井龍雪
アニプレックス 2013-08-21
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
[3DS]ポケットモンスターX - 404pt(+23)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル - 397pt(+6)
[3DS]ポケットモンスターY - 389pt(+21)
[PSP]GOD EATER 2 - 103pt(+1)
[PSV]GOD EATER 2 - 101pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア - 77pt(+3)
[PS3]ライトニングリターンズFFXIII - 71pt (±0)
教えてケロ!
発送せずに編集の懐に入ったのかどっちだ
チャンピオン系全部廃刊にしろ
コロコロでビーダマン当たったことあるよ
後はマガジンで6000のクオカ
ずっと昔、20年少々前だけど
ボンボンでガンダムのカードダスを入れるバインダーが当たった事ならある
本誌に名前載った事あるよ
俺はファミ通で2回当選経験あるわー
ゴンやキルア等の缶バッジが当たったことあるわ
あとはプロバイダのメルマガ経由のアンケートで500円のQUOカードを二回ゲット
昔もらったことある
これくらいはっきり言ってくれるなら許せるよね
つーかこの記事は、女性向け雑誌の話で、チャンピオンは関係ねーから
後にも先にもそれっきりだが
ゴミしかいないでーす
いっそぶっ殺していい法律作って社会平和を成り立たせようではありませんか!!!
私は法王であり世界を牛耳るべく活躍する世界の救世主であります!
だからして私は神なのであります!
文句がある奴はぶち殺しまーす(ハム太郎)
なのだてへぺろ(寒いだろってつっこめよ!(斉藤たかし))
ニュー速VIPブログの管理人の本名は國場雄太って言ってオークション代行の社長をやってるんだぜ!
どーだすごいだろ!すごいと思った君らにチンカスをつけてやろう!喜ぶがいい、マインドスキャーン!!!
遊戯ぃぃぃぃ、覚悟はいいかあああああああああ!!!げろげろぱっ☆おにごっことけいとろどっちがいい?
しかも2回
「月刊PCEngine」の読者プレゼントで
「発売予定のパワーコンソールをプレゼント」
ってのをやっていたようです。 既に当選者が確定した状態で開発中止になり、 運悪く当選してしまった方々には 他の物に変更して下さいーって打診をしたらしいのですが、1人
「絶対パワーコンソールっ」
と言い張って譲らない人がいたそうです。
結構いい値がつく
また題名で釣られたか・・
ていうか女性向け雑誌って名前を出さないところが意味わからね
ファミ通でゲームソフト2回ほど当たったな
あと、ウルジャンの懸賞はよく当たる。これマメな
俺はネットのアンケートしかやらん。知らねーゲームのC Dが当たったことしかねーけどww
つか載せてる企業側も問題ありそう
ありそうだけど、証拠がないかぎりなんも言えないけど
ジャンプはないと思うけど、プレゼントを当たったやつがオプションに出したこともあるし、実際儲けてるもんな
まぁ、組織ぐるみならこういうのは普通絶対にバレ用がないもんなぁ。
プレゼント系は絶対に当たらないと思って最初からやらんから気にもとめてなかったが。
俺もクロノトリガー当たった
あれジャンプだっけな?
4年くらい前 DSのやつ
もっと前だったかな
なんでゴキイラさせるの?
お前のせいでゴキブリどんどん憤死してるんだけど?
送ったことないけど
当選者を適当な名前にして横領したり、身内や知り合いを当選なんてのもありそう
アンケじゃないけど10枚くらいハガキ出したら2個もらえた
なんでバレたのかが気になる
他所の会社でも絶対やってるしなこんなの
ブラック企業でもしない位ゲスなこと
配送をする佐川の配達人も結構パクってるからな
あと「豪華旅館当選!」とかな、あれ、実際は糞みたいな施設割当てられて、マズメシ食わされる場合もあるから。ソースはうちの母。
最近辞めたヤツがリークしたんかね
茣蓙風なので夏場はかなりいい
今でも使ってる
でもなんでこんなのが当たったのだろうか未だに謎だ
よほど特別応募で大々的に載せてるやつじゃない限り、応募数って意外と
少ないらしいね、ああいうの。
当選者発表は、発送をもって代えさせていただきます
これを良い事に配送担当の佐川では商品を送らず、社員一同で山分けしていた
佐川の社員家族全員がBOSSジャンを持っている、そういうふざけた事も珍しく無かった
佐川はこの件で何のお咎め無しだったのかは不明
とりあえずビーダマンは当たったわ
廃屋病院みたいなホラゲで肥えたなぁww
会社解散しろよ
発売日に届くから買わないでねって当選ハガキが事前に届いた時は嬉しかったなあー
※絶対貰えるやつではない
あとコロコロのイラスト投稿でカメラ貰った。20年前の話
あの時はすげえ景気のいいプレゼント数だった気がする
個人情報だけもらって当たり無しなんてザラにありそう
会社丸ごと潰れてもおかしくないレベルの不祥事
特にコロコロで64が当たった時はマジで嬉しかった
ファミ通はゲームソフト、ジャンプはこち亀のボードゲームだったわ
つかよく覚えてるもんだわ、やっぱり相当嬉しかったんだろうなぁ
に飛びついて確かにふりかけ入れる瓶が届いたけど…。
別に無くても良かったかな
ドコモで新しい携帯電話の電池を頼みにいったら、郵送で届かない場合があるから2週間経っても届かなかったら連絡してと店員にいわれた
「佐川ですから・・」この一言で全て納得した
「懸賞品が届かない!」なんてクレーム、ただのキチガイだからな…。商品欄にもんな事書くなよな…。
当選者の発表は賞品の発送をもって~これパクられたらわからんもんな
「賞品パクったったwww」とか言ってツイッターに画像UPしないかなぁ
あとWin100っていうパソコン雑誌でも
当たったけど商品の段ボールがタバコ臭かった
集めたら商品選べるみたいな奴じゃないっけ?
700名くらいだったかな
よくやった
だって余ってるもの
まさか、この事実を知ったが為に…?
あとゲームに付いてくるアンケートハガキでナムコとフロムのグッツ
担当編集が面倒になって送らなかったり、
部内で欲しいからってパクったりするのが普通
少なくとも前いた編集部はそうだった
チャンピオンはそういえば当たった記憶がないな
結局中身を組むために予定外の出費になったけどな
毎月何個か当選してたよ
投稿の常連になってたとこからは応募してないものも勝手に送ってきたし
普通の所は真面目に発送するのでは
ただし小学館は数ヶ月、徳間書店は半年以上発送までにかかってて憤慨した記憶が
そこまで書いといて、雑誌名なしとか…焦らすなやw
俺はファッション誌でDIESELのTシャツ当てた。
発送が遅くって結局、旬が完全に過ぎた後、送ってきたなw
あと、こんなの誰もほしくないだろというのにして本当にあたったけど
数回しか遊ばなかったなw
って思ってる会社いくつもあるんだろうなw
買った方が早いわ
日本ゲーム大賞の投票で持ってる龍が如く4が当たったんだが
今も持っていれば幾らで売れた事か……
まさかあれ、親父の仕込みだったのかね
10年くらい前に妹の彼氏にあげてしまった。
今にして思えば、あげなきゃよかった。
あんなもん真剣に送る奴はアホ
某大規模掲示板によると、オマエだけじゃないみたいだぞ
ガバス未発送はまれによくあるみたいで有名らしい
改めて公表されると悲しいな
4◯amerはアマゾンギフト券10000円当たったよ?
と言ってもおもちゃの貯金箱だったけど。
一応どうでもいいけど、昔JリーグチップスでWカップボールが当たったことあるぞw
まれによくあるってどっちなんだよ
でも実際当たった話も良く聞くからどうなってるやら
なぜか複数応募したら二つ来た物まである
逆にこれ人気なかったのかよと思った
クズ会社だな
そして、お手数ですが50円切手をお貼りください。
社内の誰かがバラしたとか?
一応誤魔化せる範囲にもちゃんと送ってたわけだな。少なくとも当時は
誰かパクってたのか?
すっかり忘れてて、前日に届いて驚いたのも良い思いで
これ角川もまずいんじゃね?あそこも抽プレ発送しないで2ちゃんに自演書き込みだけで済ませてる
ボロボロ当たったなあ
コロコロの懸賞は何か忘れたけど多分ビーダマンかミニ四駆だったと思う
ファミ通のはPS2のゲームソフト何本か貰ったけど結局積んだ
確か1つはナムカプだったな
一迅社は百合姫の懸賞発送しろ
一迅社は百合姫の懸賞発送しろ
一迅社は百合姫の懸賞発送しろ
一迅社は百合姫の懸賞発送しろ
糞セブンイレブンの懸賞はいつも1万は買って応募券を手に入れるけど
ネットで何万円分も買っているというアフォがいたから当たらないのも無理ないかな?
それにしてもインターネットで外れるとすぐに分かって悔しい
まあ漫画家のサイン当たったことあるからそこまで懐疑的になってはいないが
産業スパイなんかも、不満を吐き出させて情報を得るのが定石
今は当選者にハガキ(もしくはメール)で
「オマエに当たったから、あと何週間後に発送する。もし現物が届かなかったら
(発送時の事故とか考えられるから)手間だけど連絡くれ」
って事前連絡がある
俺も結構送ってるが当たったことねえ
Netsガバガバ飲んでPS3当たらなかったから
頭に来て自分で買ったわ
懸賞なんぞに期待する乞食の方がアホ
週刊少年マガジンで防水ワンセグテレビ(3名)当たったよ!
ハイパーヨーヨーが…
丁度2年位前かな?
64本体とソフト五本だったっけ
Vジャンプ、当たりますよね。(●´ω`●)
ゲームソフト、年二回位当たってた。
今は、知らないけど。
4亀で某ゲーム機当たった事あるよ
届いたものはビックカメラで調達したものだった
保証書に日付もちゃんと入ってた
だからあそこは当たるよ
何十年も前からやってたんだろうな
これはわかる。
>不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、
これはわからん。何故隠すん?
チャンピオンカワイソス(´・ω・`)
Vジャンプとジャンプはゲーム何度かあたったことあるから信用できる
横領だろ?
密告すればクビにできるよw
数が少ないからアンケートのやつかな
元出版の同僚いるけど昔初代PS貰った事あるらしい
だいたい半分くらいしか発送してないって言ってた
の例がひどすぎて記事の件とかどうでもよくなるなw
きたねえわ、これ昔から常習的にやってたんじゃねえのか
あとファミ通はいい加減ガバス送れや
・・・やっぱいいわ、今更送られても逆に困る
昔、紹介者(役)が台詞をトチって、全然関係ない事言いかけてたw
「仮面ライダー、あっ!違っ…」とかなんとかw
家族とか同級生とか役者なんだよなw
会社ぐるみで予算削減のためにやってるのか、その部署の人間がやってるのかは分からんだろ
そういうもんだろ
企業イメージ大幅ダウンや
WiiUと解きます…
その心は…
全く当たりが出ませんw
創刊して間もない頃だったから応募者少なかったのか?
そもそも応募者がいるのか?
応募者いなけりゃ当選者もないだろ?
端金ゆえに深く考えず横領したんだろうな。
普通、億単位の横領なんてまずなく、数万円の横領で解雇。
表沙汰(刑事・民事・報道)にはならないというのが大半。
名前載る系も一部だけ本当の当選者名で残りは架空の当選者なんて可能性があるだろ
本当か嘘かなんて読者は気づけないわけだからな。こなければ普通は外れたのかと思うし。
うまい!
少年エースでナデシコ&スレイヤーズ同時上映の映画チケット
(複数送ったら何割か当たりで合計10枚以上になった)
UCCミルクコーヒーエヴァ缶(旧劇)で景品何か忘れたけど当選はがきが届いたが
途中でちょろまかされた(待っても届かないから連絡したけど結局貰えなかった)
あれ絶対嘘だろww
お前友達いないだろ
何一人で関係ない話して盛り上がってんの
はいはい凄いねボク
みんテニ、3rdBirthday、サモンナイト4、キングダムハーツ2…ハガキ代だけでやるゲームは格別だったわw
確かにオリジナルグッズだけども、そうじゃないでしょう…
一躍ブラック企業の仲間入りだね
これからは発送した証拠載せろ
AD何かが持ってかえってるから
応募するだけ無駄だからやめとけって某メディアで働いてる奴が言ってたな
2009にとともの2G 2011にPSP太鼓の達人当たったしな
それ以降は知らんけど
ハード持ってねーwwww
100名に当たるとかいうサンデーオリジナルの景品が2つ
名前忘れたけどアイドルのクオカード
ラムちゃんの透明なフィギュア
ゲームとか高額な物は全く当たらなかったな
確実にはがき代の方がかかってる
ジャンプでだからけっこうな確率だと思う
対象景品とアンケート関連付けて真面目に書けば
ハードとかソフトとか金券とかみたく余程競争倍率が高くないかぎり当たるよ
ゲーム雑誌の5名様のカレンダー、ファッション誌3名様のピアス
隔月漫画誌30名様のパジャマ、テレビ番組1名様のサイン本を貰ったことがある
ちゃんとプレゼントくれるところはくれるよ
決まって卸業者や販売店店員が来てるのが怪しすぎだ
それとも架空の当選者名を水増ししてのせてるのか?
週刊少年ジャンプでPSソフト
サントリー烏龍茶でいPod nano
結構良かったのだとこれくらいかな
ゴミみてえな、オモチャなら送られてきたぞ?ww
これじゃない!って叫んだけど
今はせめて送ってくれた事に優しさかんじるわw
楽天の一部の店が行ってるプレゼントも怪しいって言われてるな
→当選者0フラグ
しかも大昔から。
全然中身入らないタンブラー
冷静に考えたらチャンピオンみたいな廃刊ギリギリのボロ出版に総括して10万円以上の商品たちを毎週プレゼントなんて出来るはずがない
店子のは管理が雑だから同一人物による大量応募とか2chで都道府県+イニシャル晒しとかされてた。
どうなんだろ今も2chでさらし上げやってんのかな??
友達はファミ通で当てた
読者プレゼントは東京の名前が続くとまずいという理由で東京は当てないとか、
漫画家がどうしても欲しがったから融通したとか。
もう一生チャンピオン読まんわ
掲載されたら景品プレゼントとか書いてあったけど結局景品送ってこなかったな。
誰かもらえた人はいるんだろうか。
嘘だと思ったよ。しね
ガンガンは何周年記念かの時計でいまだに飾ってあるわ
といっても数年前の話だから今は知らんけど
タオルとテレカだけど
ちなみにものすごい偶然だけど、この時競馬場でデットーリの投げた鞭もGETしてる。
あとテレカとかサイン色紙が稀に
まぁチャンポン鍋みたいな雑誌呼んでないからどうでもいいな
このまま廃刊になってもらって結構。
当たるコツは名前を珍しいものにするといいよ
家族揃っておっさんの顔の書いてあるジャンPa~着てる配達員とかの噂も。
個人情報保護法ナントカカントカで、県名と名前を掲載するのでさえ噛み付く奴らがいる
昔、FF7が当たったわ
結構な人数当たる景品だったからか、くじ運悪い自分でも当たったんだろな
その4◯amerの年末年始の懸賞で25万相当のゲーミングノートPCもらったよ
だがその前に自腹でゲーミングノートPC買ってたんだぜ・・・
(懸賞にはビデオカードで応募したと思い込んでた)
オマエ以外の奴らがクラスの連絡網や卒業名簿を売ったりするからまずムリ
景品きたよ。
都道府県と名前だけ発表だけ当選者発表してるな
1回しかないけど
商店街のガラガラだって当たりは表示の半分くらいしかいれないし。
そう言えば同じ物いくつも出してる奴いるもんなw
「おっ、これはいつもより良く書けたんじゃないか」
っと思ってたら、本当に初めてプレゼント貰えた。
インチキはごく一部やろ。
Vジャンプでバッグ
高額賞品とか嘘もあるのかな~?
どうせ、社員とかの火消部隊が大半だろ?
大半は、個人情報ありがとうございまーすだよ。
会社は、それを売ってウマー。
変な風評被害やめろはちま。
いやいやあのさ。こっそり小さな声で教えるとさ。
宝くじって、基本的に、買った額よりも小額しか当たらないじゃん?全体に配分するとそうなるよな?
でも、この手の懸賞って、むしろハガキ代よりも、高額な商品があたるんだよ。だから送ったほうがいいし
俺もよく送ってた。ちなみに、コカコーラとかそういう応募はマジ当たらないから無理ゲー。
アンケートハガキに小さく「粗品進呈」とか書いてるだけだったりするしな。
そういうのはホントに当たらないな。送ってないんだろうね。
まぁ、ああいう企業は太っ腹だな。
不透明はこわい
これ豆な
一回ガンガン編集部から、電話掛かって来たの。
懸賞当選しましたが、当選した商品が無いって。
何のゲームか分からないけど、ソフト当たったらしいの。
で、当時発売前のドラクエを発売当日プレゼントか、エニックス?のゲームか、他メーカーの好きなゲームをプレゼントって言われたの。
胡散臭い事この上ないので、適当に○○のソフトが欲しいって言ったら、本当に送られてきたの。
ドラクエって、言っとけば良かったよ。(ノД`)
雑誌だったけど
初めて送ったハガキだったし当時驚いたなー
秋田の本なんざ興味ないがアンケートまで送ってもらってるのにこれはひどいわな
潰れろ糞会社
ここでは俺の書き込み誰も理解できんだろうけどなww
じゃあ、なんで書き込んだの?
自慢したいだけ?
アンケを10年以上出してやっと掴んだ大物だったが…
一桁当選数の景品はそのぐらいシビア。
ちゃんと送ってきてたぞ?w
ほとんど俺がプレイしたが
うん、別に書いたらいけないことでもないだろ
じゃあ、もっとふさわしい場所に書き込んでね。
あ、どことか言うなよ?俺、書き込んでる意味分からないから何処がいいのか知らないからさwww
あっさり当たって送ってきたの思い出したわ。弱小ゲーム雑誌でも来たのにな
内部告発があったんだね。自浄作用が働いたようだ。
ファミ通 3回
電撃PS 1回
ジャンプ(週間&SQ) 8回
飲料(コーラ&カルピス) 2回
その他 5回
結構当たるものだ。
怖いわぁ
これ長期に渡って行ってただろう
ファミ通文庫のアンケートハガキの「粗品」があたったことがあるが
あからさまに、通販で売れ残った&ゲーム会社が販促用に配ったけど余ったような
キーホルダー、ピンバッヂ、フィギュアの詰め合わせが送られてきた
定価ベースでいえばたぶん1万円超えていたように思う(福袋に換算すれば2000円ぐらいw)
発送するのはサイン色紙とか1つしか無い物だけだったなw
客を馬鹿にしてんのかぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
って気持ち
告発?よくやったwww言うことの方がえらい。
ファミ通は当選発表より早く届いた
IDGが出してたワークスのライバル誌はプレゼントちゃんと届いたよ
ぎがじんは以下にもそういうことやってそうだな
友達に3千円で売ったのは良い思い出
テレビくん・マクロスのプラモ
コロコロ・コロコロ特製筆箱
電撃・声優のサイン色紙
コミックマスター・SFCのゲーム
マガジン・シェンムー
雑誌じゃないがUCC・綾波の抱き枕
他にもビクビクしてる会社あんだろ
届いたのが一ヶ月後くらいで逆に憐れまれてたが。
マイナー出版社だと編集部のやつがパクるとかよく聞くなあ
貧乏な秋田書店だと最初から商品用意してないような気がする
全部が全部、詐欺とは思わないが、これは酷い。
最初から送る気がないのならするな。
今思うと見得はってたんだろうな~
自社グッズや販売促進グッズ 取材や記事でメーカーから貰ったゲームソフトやハードは処分に困るからプレゼントとして存在する。
意味もなくゲーム機や家電なんてそんな予算があるわけないだろう。
本当に欲しなら これは編集が入手していらない物だろうと思うものを応募しなさい。
そのくらい察しろよwww
名前載せたって意味無いぞ
秋田書店は適当に名字と名前を合わせて架空の当選者を誌面んで発表してるんだから
発表は発送をもってかえさせて頂きますよりは向こうに手間がかかって面倒と言うだけだ
今回の件は編集者が景品をパクって横流ししたんじゃなく
景品を買う予算が無くて最初から景品が存在してないんだから
これに疑問持った社員がソッコー解雇されとる
裁判起こした
ちなみに5名プレゼントで大してほしくなかったが
競合相手の母数少なすぎワロタ