• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





FF14の予約特典について

http://jp.finalfantasyxiv.com/product/index.html

アーリーアクセス
新生FFXIV取扱店にてご予約いただき、指定期間に予約特典コードをご登録いただければ、発売日よりも数日早くファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアをプレイできる特典です!

インゲームアイテム
予約特典コードを登録頂きましたサービスアカウントに、ミニオン マメット・ケットシー 、頭装備 モグモグキャップをプレゼントいたします。


(今から予約しても予約特典はつきません)
名称未設定 10




その結果







予約特典コードがヤフオクで1万6500円で落札される

名称未設定 9







FF14予約特典の詳細



















転売ヤー大勝利じゃないですかー!

こんなの買うくらいなら最初から予約しとけよと





おまけ





ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 公式スターティングガイド (SE-MOOK)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 公式スターティングガイド (SE-MOOK)


スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:02▼返信
おまんまんぺろりーぬ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:02▼返信


さすがクソゲー

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:03▼返信
ネトゲはスタートダッシュが大事だけどいくらなんでも
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:03▼返信
[3DS]モンスターハンター4 - 2503pt(+36)
[3DS]ポケットモンスターX - 404pt(+23)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル - 397pt(+6)
[3DS]ポケットモンスターY - 389pt(+21)
[PSP]GOD EATER 2 - 103pt(+1)
[PSV]GOD EATER 2 - 101pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア - 77pt(+3)
[PS3]ライトニングリターンズFFXIII - 71pt (±0)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:04▼返信
DL版にアーリー付いてるよね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:04▼返信
またクソバイヤーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:04▼返信
HMD買えよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:05▼返信
ドラクエ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:05▼返信
ただ、アーリー欲しがって先行したくとも
既にβ4でかなり先行されてるけどねw

格闘士20 裁縫12まで上げた。
10.トヨタ派投稿日:2013年08月19日 23:05▼返信
10だったらホンダ自動車規模縮小確定!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:06▼返信
コードもってるのにまだ起動してない俺
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:06▼返信
で、どうだった?新生14面白い?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:07▼返信
>>7
普通はそうする
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:07▼返信
廃人かよ
たったの3日はやくやってトッププレイヤーにでもなりたいのかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:08▼返信
SAO流行ったあとだから注目されてるな
FF14がMMO初体験という者も多いだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:08▼返信
>>11
ログインできるのは24日からだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:08▼返信
DL版じゃ駄目なんかなぁ?
18.トヨタ派投稿日:2013年08月19日 23:08▼返信
>>10
5度目のキリ番!(キリッ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:09▼返信
>>12

FF11初期のストレスはほぼないね。
取りあいやらレベル上げが苦にならない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:09▼返信
言うほどボロ儲けか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:09▼返信
アーリーでこれかよ
レガシーの権利とかもし売れたらいくらになるんだろなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:09▼返信
今日の午前中にはじめてやってみようかと思ったんだけど
PSNでDLできなかったんだよ
もう終わっちゃったんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:09▼返信
15
本気で言ってんのかコイツ?そうでないなら気持ち悪いわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:10▼返信
バカだろ
β4も一日で飽きたぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:10▼返信
pc版かな
ps3版は結構あったはずだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:11▼返信
まあ所詮MMOって感じの内容だったな
MO好きの俺には合わないかもって感じだった

つかインターフェースがわかりづらくて最初は煩わしかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:11▼返信
ちょっと出品してくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:12▼返信
うそだろwwwwアーリーだけでそんな値段で売れるのかよwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:12▼返信
>>16

コード打ち込んで、β4までのバージョンまではインストールできる。
23日頃のバージョンアップがかなり少ない容量でするためにも
やっておくべき。
ただ、今日テスト終了したからできるか判らないけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:13▼返信
普通に今日山田で予約してもらえたんだけどw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:13▼返信
β版の引き継ぎはないでしょ
じゃないとアーリーアクセスの意味がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:14▼返信
まだアーリーアクセス券ありの通販サイトあるのにね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:15▼返信
MMO厨ってまだ存在してんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:15▼返信
>>31

キャラデータとプレイデータは残るよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:15▼返信
>>31
16日から今日まであったオープンベータは引き継ぎあり
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:15▼返信
友達に誘われ、試しに適当なネタの名前でキャラ作ってバハ鯖に入って、
意外と楽しいから作り直してくるわつって、新キャラ作ろうとしたら制限されて作れなくなって
それ使うしかなくなった俺オワタ名前変えたい(´;ω;`)ウッ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:15▼返信
>>31
今回やったのはオープンで引き継ぎはあるけども

にしても店でもまだ帰るとこあるのにな
やるにしてもなんで前もって予約しとかなかったんや
オープンやってハマっちゃったんかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:17▼返信
>>36
製品版買えば治せるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:18▼返信
前の糞14よりは全然いいのは確かだけど、まぁ正直凡作っぽくなっただけだけと言えばそんな印象
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:19▼返信
正式サービスにおいて、オープンβテスト時に所属していたワールドと
同一のワールドを選んだ場合のみ、キャラクター名(PC名)が引き継げます。
尚、PC名以外のデータ(ランクや所持アイテム、その他一切のデータ)は引継ぎ不可能です。

※引き継ぎには、ワールドの選択とキャラクター名の入力を正しく行う必要があります。
 オープンβテストで所属していたワールドおよび使用キャラクター名は決して忘れないようご注意ください。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:19▼返信
ボロ儲けってほどの値段でもないと思うのだが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:20▼返信
>>36

なぜテスト告知メールとフォーラムを事前に読まない・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:20▼返信
新生になる前の14プレイしてた人が今回のβテストプレイしてどう感じたんだろう
やっぱりくそゲーですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:20▼返信
引き継ぐの名前だけw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:22▼返信
>>40

それ旧14じゃ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:22▼返信
>>42
旧FF14の評判もあって、ぶっちゃけ期待してなかったし…。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:22▼返信
まじかよ、予約キャンセルしちゃったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:22▼返信
ネトゲでアーリーアクセスだのパッケだので早期に金回収しようとするところがクソだなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:23▼返信
この3日で全クラス20まであげてる奴がいたけど正直引いたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:23▼返信
>>43
新生より旧の方が良かったとかいう人は冗談じゃなくごくごくわずかながらに存在する。
食べ物でも女性でもゲテモノ好きはどこにでもいる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:23▼返信
>>40
それ旧のやつだろ?デマながしてんじゃねーよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:24▼返信
βフォーラムから
βテストフェーズ4で使用したキャラクターについて
重大な不具合が発生しない限り、βテストフェーズ4で使用していたすべてのキャラクターデータ/プレイデータは、アーリーアクセス/製品版に引き継ぐことができます。

アンチは適当言い過ぎだろ
もっと調べろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:24▼返信
>>43

LSメンバーに旧経験者したけど、
旧製品版:3時間で引退
新β4:20時間遊びまくり
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:25▼返信
昨日普通にゲオいったら貰えたよ、まだ有るみたいなこと言ってたし、
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:25▼返信
>>50
旧のほうがいいとか冗談だろ?
ほんとにそんなのいんのかよ教えてくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:25▼返信
アーリーアクセスは早くプレイできる。というより自分の行きたいサーバーを前持って確保できるという意味合いの方が大きいかもね
定員オーバーで友達と一緒のサーバーに入れない!ってならないためにも、アーリーアクセスコードでとりあえず席取り。みたいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:26▼返信
そんなんチーターや!
いや、βでチーターや!
ビーターや!
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:26▼返信
>>48
ネトゲなら別にこのやりかたは変じゃないが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:26▼返信
フェーズ4からキャラ引き継げないと思ってるアホが多いな
ちょっと調べりゃ分かる程度の情報も集められないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:27▼返信
フェイズ4から引継ぎありってんで結構遊んだけどすげぇ楽しめたわ
アーリーはよ



62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:27▼返信
そもそもオープンβの仕様はクライアントも製品版と同じだし
本当にレベル20のキャップが付いているというだけでほとんど製品版と同じ。

アーリーアクセスや製品版へは単純にそのキャップが外れるだけで
引き継ぎの手続きなんてないに等しい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:27▼返信
レガシー先輩は3日で3職50まで上げられた
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:27▼返信
とりあえず槍と調理と釣りを20にした
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:28▼返信
>>48
アーリーアクセスって最近じゃ普通にある仕様
儲けるためというよりも混雑をバラけさせるための対策みたいなもんだから。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:29▼返信
>>64
釣り、楽しい?LSの人がはまってたから気にはしてたけどそこまでやる時間がなかった・・。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:29▼返信
ブーちゃんの無知っぷりが露呈しちゃってるね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:30▼返信
>>62

レベルキャップ20知らずに経験値12000ほど損したw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:30▼返信
まあ、コード購入者は廃人なんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:30▼返信
それだけ早く遊びたいなら予約しろ
転売系でも上位に入るぐらいアホな落札者だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:30▼返信
やっぱり最初はpso2みたくサーバー満員、新キャラ制限祭りで余ったサーバーにしかキャラ作れなくなるのだろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:31▼返信
新生FF14神ゲー

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:32▼返信
>>70
予約もしないで廃人って言えるのかよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:32▼返信
正直微妙だったな、ソロでもレベル上げが楽だから他人と組む必要ないし。
そこがいいって人と、それならオフゲーでいいだろって人がいるだろうな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:32▼返信
>>67
地味だけど空いた時間にやるのはいいと思う
エサとか釣り場とか豊富っぽいからはまる人も出そう
穴場とかもあるみたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:33▼返信
>>70
俗にいうレガシー先輩と呼ばれる廃人はコード買わなくてもアーリーアクセス権持ってるが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:33▼返信
>>43
旧より全然よかったよ。
最初からこれだったらよかったのにね。

槍20のソロでしかやってないけど戦闘がクリックゲーだったことが不安。
PTとかID行ったりするとか、クラス変更すれば変わるのかもしれないけど。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:33▼返信
オープンβ、アーリーアクセスは正式サービス開始時にデータ引き継ぎできます。

しかし、新生FF14は1週間くらいのスタートダッシュくらいでは大きな差にならない気がするな。
ギルドリーブやIDで狩場には困らないし、一般的な装備品はクエ報酬だったりするし。
まぁ、鯖選択やキャラ名で困るくらい?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:33▼返信
>>76
ほほぅ、暇な時にやってみよう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:35▼返信
>>79
オープンβの程度の範囲はチュートリアルみたいなもんだから
どんどんクエストで装備が手に入るけど多分高レベルとかになると
IDとかクラフターとかで入手することがメインになると思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:35▼返信
>>75

レベル15~メインクエのダンジョン攻略入ってきてPT必須。
自動マッチングできるからエリア外でなにしてても大丈夫な分、敷居低くていいかも。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:36▼返信
そもそもFF14って「取り合い」ってのが極力無いように作られているから
スタートダッシュしても他人より進んでいるという優越感以外のメリットはないだろうなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:37▼返信
マジかよwwwwwwww俺も錬金術や

るわけねぇだろボケ。早く24日来いとおもっとるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:37▼返信
名前先にとって売るだけでこれ以上稼げるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:37▼返信
前身が酷過ぎたから新生もクソだろと思ってたが、
ここ数日の評判見て慌てて飛びついた情弱の子かな?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:38▼返信
尼で特典なし予約しちまった
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:40▼返信
オクで買うくらいなら最初から予約しとけよボケw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:41▼返信
旧FFXIVのコレクターズエディションもってるんだけど
新のDL無料+アイテムコード貰えるだけで
アーリーアクセス権はやっぱりないよね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:41▼返信
>>79

あとはリーヴ発行がどうなってるか。
今日から1週間分中で時間経過されてるなら
+20枚はでかい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:41▼返信
おまけがナーヴギア
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:41▼返信
PSストアの3300円を通常買えば普通に付いてきてたのにオクで買う奴らバカなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:41▼返信
>>85
てか、FF14みたいにセカンドネームもあればワールドもいくつもあるのに
どんな名前を作れば売れるんだよ・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:42▼返信
旧14一ヶ月ちょいやったことあるけど新生になってから面白くなった?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:44▼返信
旧は間違いなく糞だったけど新生は割といいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:45▼返信
マジかよコード売りたくなってきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:45▼返信
すまん、アホな俺に教えてくれ
アーリーアクセスってのはどういうこと?
製品版が手元になくてどうやってやるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:45▼返信
β参加せずアーリーアクセスもできない人は、残った2、3個のサーバーしか選択権がないんですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:45▼返信
ふつうに今日予約してもらえたんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:46▼返信
>>89
今回新生の早期予約購入特典が付いているのを買った人か
旧FF14を3ヶ月以上課金したレガシーと呼ばれる人がアーリーアクセス権を持っている。

旧コレクターズ・エディションを持っている人は新のクライアントと
コレクターズ・エディションのゲーム内特典がもらえるだけ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:47▼返信
>>97
ダウンロードでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:47▼返信
ネトゲだと知らず予約してる人多数だろ
またレベル全然上がらねえとか言われて評価下がる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:47▼返信
>>99
あくまで「予約特典付き」が付いている新生FF14を予約する必要があった。
今予約してもそれはついてこないしそもそも既にアーリーアクセスのコードは配布済み。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:48▼返信
>>76
そうそう 空いた時間にいいよなー。風景もきれいだから、プラっと歩くのも結構楽しいし。
逆にガッツリやると、同じ作業多いから結構きつい。
まぁ、3日早くできるくらいじゃ、よっぽど廃プレイしないと差なんかそんなにつかんよ。
そうとうガッツリやり続けないと、周りと差をつけ続けるのは難しい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:48▼返信
>>102
ソロでバンバンレベル上がっていくんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:49▼返信
>>97
アーリーアクセスのコードをアカウントに紐付ければ
製品版のクライアントはそもそもβ4のものと一緒なのでそれで遊べる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:49▼返信
>>90普通に止まってるでしょw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:50▼返信
体験版やってみて意外と面白かったからじゃない?
んで探してみたら予約終了してて泣く泣くテンバイヤーから買ったみたいな
e-ストアにコード付いたDL版あるのにもったいない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:50▼返信
>>100
レスThx、アーリーアクセスはあきらめるか。
あまりの糞っぷりに無料期間も大半残す状態でやめてたから旧は・・・。

111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:51▼返信
FF14は1つ目のクラスはクエストやってけばバンバン上がる。
2つ目のクラスは1つ目のクラスのレベルまで「アーマリーボーナス」なるものがついて
敵を倒して得る経験値やFATEと呼ばれるコンテンツで得られる経験値がアップするのでFATEやインスタンスダンジョン通えば
1つ目のクラス以上にサクサク上がる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:52▼返信
>>102
半日あれば、15くらいまではあがるよ。もたもたしてても8くらいにはなるだろ。
2つくらいに絞れば、戦闘クラスはサクっとあがるから、ライトもあらかじめなりたいジョブ決めておけば
そんなにストレスにはならんと思う。アディションスキルも考えると、4クラスはレベル上げしたいところだけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:55▼返信
実際無茶プレイしないで2日でレベル20まで上げれるのは
旧14どころか11よりストレス無い感じする
コンテンツファインダーの自動編成も話す奴は話すし
無言の奴は無言だけどサーバも違う事多いから何も後腐れなく
ダンジョン攻略できるのはすげえ気楽だった
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:57▼返信
チョコボサーバーに拘ったせいでβ4では実質プレイしたの1日もなかったわ
チョコボはほとんどログイン規制で登録規制や、登録できてもインしても数分で落とされるしよ
まぁあの競争でとりあえずチョコボにキャラ6体は確保したからアーリーからエントリーの30日無料期間サービス券は捨てて速攻でスタンダードにしてチョコボにキャラ8体確保するわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:58▼返信
ヨドバシカメラの購入者はメールと郵送で
予約特典コード2つ貰えてるから大勝利だなwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:59▼返信
コンテンツファインダーはマジで良いからな。
検索かけて声かけたり、移動したりの手間がないし、何より誰がリーダーってのがないのがな。
ネトゲでPT組むと、何か上手くいかなかったときに、とかくリーダーのせいになりがちだし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:01▼返信
>>114そんなにキャラ作ってもしょうがないだろw別キャラ間でアイテムの受け渡しできないんだし
新規が可哀想だから新規に作成枠譲ってやれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:02▼返信
業者が湧くまでがゲームです
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:02▼返信
>>106
>>107
そういうことか、ありがとう!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:03▼返信
>>116俺はPTプレイはもうちょい会話欲しいからCF嫌いだわ
ID40分間会話なしで黙々と効率的に進むのは辛い
早く別のPT募集方法がほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:04▼返信
おい、皆キリトって名前キャラクターにつけんなよ?

俺本名でそれなんだよ····
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:04▼返信
>>120
従来通り普通に声かけるなりシャウトするなりがあるだろ
実際シャウトしてる人多いじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:07▼返信
>>120
それ、割と感じてるやつ多いだろうから、シャウトすればひと来ると思うぞ?
俺は動きとかも研究しながらやりたいから、ID行くときはシャウトで集めてお互いにアドバイスしながらやるわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:09▼返信
>>120
フォーラムにもそういう人いたけど
別途選択肢があるにも関わらず自分と合わないコンテンツを存在ごと排除しようとする奴何なのかと
シャウトしてサーチして希望探してリーダーしててくださいや
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:09▼返信
ぶっちゃけ普通
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:11▼返信
まぁMMOは中身は最低限必要だがフレができるかどうかだからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:14▼返信
無言パーティは嫌。でも自分でリーダーするのは嫌。
そして誘われて入ったパーティがハズレだったら不満たらたら。
それでも自分でリーダーは絶対にしない。

↑ネトゲ一番タチが悪いのはこういうタイプだと思う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:14▼返信
ここまで必死なのになんで予約してないのかって思うわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:14▼返信
ネトゲの廃課金プレイヤーからしたら1万6千くらい何でもないだろう
月10万とか使ってる連中だからな
金がかからないと言われているPSO2の準廃ですら月4~5万はざらだぜ?(1回のスクラッチで2万前後x月2)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:15▼返信
初期FF11やドラクエ10と違ってネット回線さえ有れば何も要らない敷居の低さがいい。

FF11はハードディスク買わなきゃならんのに買うこと自体が難しいという酷い環境だったし、
ドラクエ10は回線が有線だったりキーボード使おうと思ったら、その都度何か色々買わにゃならんかったし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:16▼返信
実際どうなん?PSO2と比べて

アクション性はやっぱ無いのかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:19▼返信
>>122>>123俺はそうしてるよw
2クラス目のLv上げはシャウトでFATE回ろーで集めてそのままのメンツでイフ戦まで行ったわw
ただシステムとして他のMMOみたいなPT募集システムと吹き出しはあったほうがいいと思うってだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:20▼返信
>>125別に個人的に嫌いってだけでCF自体を否定してるわけじゃない
ライトユーザー、ぼっち、ソロ志向にはありがたいだろ
けどCFだけである必要は別にないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:21▼返信
まだβなのにその辺のMMOより全然コンテンツ量が多い
こんなにβで遊べるオンラインゲームは初めてだぜ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:23▼返信
>>132
PSO2はMOでFF14はMMOだからジャンルが違うで

アイテム課金じゃないからいいよなあ
月1500円払えばいいだけだし、アイテム課金だといいの出るまでガチャ回して5000円とか
余裕で使ってしまうから怖い
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:26▼返信
>>134
ようするにCF並に便利な通常パーティ編成方法が欲しいのか
普通にサーチやシャウトでPTプレイが可能ならそれでいいような気がするけど
CFってあからさまに救済コンテンツだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:27▼返信
これPCのほうが人多い?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:27▼返信
>>132
そもそもFF14はアクションRPGじゃねーから
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:28▼返信
中毒者は買うんだろうなwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:29▼返信
アーリーはログイン祭りの緩和でもあるからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:29▼返信
>>138
PSとPCで鯖分かれてないしやりたい方でやればいいんじゃねーの?
PCのスペック足りてるなら圧倒的にPCオススメだけど
コントローラもつかえるし両方選択できるのにあえてPS3を選ぶ理由が無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:30▼返信
>>132
範囲攻撃を避けるくらいしかない。スキル、魔法を次々繰り出して戦うからテンポのいいゲームだったよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:30▼返信
普段はLSやフレンドと一緒に行って
場合によっては足りない部分をCFで補うぐらいがちょうどいい。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:31▼返信
>>137例えばタタムラ募集しようと思ったら募集する人は黒衣の森で定期的に叫ばなきゃいけないし
聞こえるのもそのエリアにいる人だけじゃん
これからIDだって増えていくのにそんなシステムじゃいずれCF一択になる
同鯖の誰もが見れるPT掲示板でそっから申請するなり会話するなりすれば
CFと同じで拘束されること無く好きなPT組めるじゃん(その分CFより手間はかかる)
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:32▼返信
早く予約しないからこうなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:33▼返信
まあ、頭が少しイカれているかまたは単純に煽りたい人以外は
他人がどういう環境で遊んでいるかなんて気にしないから
自分がやれる環境でやればいい。

PS3持ってるならそっちで試して楽しくて更にいい環境でやりたければ来年には出るPS4版やPC版に切り替えればいいと思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:35▼返信
たかが3日と言うが
廃人の3日とはプレイ時間72時間を指すからw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:35▼返信
>>145
シャウトにせよそういうのにせよ結局PTリーダーに負担かけるからなー・・
コンテンツファインダーがーっていう人に限って自分でPTリーダーになるって発想もないやつ多そう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:36▼返信
>>148
そもそもFF14なんて先行するメリットがあまりないからなー。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:37▼返信
βで確信した、神ゲーである
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:39▼返信
>>145
まあフォーラムに希望出しておけばいいんじゃないかなと
俺はCFで組んでも適度に軽口たたきながらプレイしたし相手も適当に返してくれたから
コミュニケーションがまったく無いプレイになるとは限らないしな
11の時にLSとかフレに結構時間拘束された経験から今回はそれ無しでもいいかなと思ってるのもあるが
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:42▼返信
新生FFにはがんばってほしいね
今一強になってしまってるPSO2は運営が天狗になりすぎてて全くもってユーザーの要望が見えてないからな
EP2の目玉として実装されたブレイバーは全クラス中最弱に等しく、多くの人が別クラスの武器で戦ってる始末
相変わらずただただマゾいドロップ率に加え、高LV層には何の旨味もない(後日あわてて調整)糞緊急クエストを連発し、開発はのうのうとお盆休み
煩雑なPA倍率やスキルツリーを見直そうともせず、後付け大味な調整でバランス悪化の一途
LVキャップ解放が遅すぎて何ヶ月60LVやらせるんだよっていう
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:42▼返信
CFにキック投票とか無いのかな。
死んだまま動かなくなって応答もしない奴が居たけどああいうのは困る。
キックしたところで4人PTのとこ3人でやるのもキツイけど今回は3人でもどうにかなったしキック機能は欲しい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:44▼返信
大作の時は稼ぎ時だよ
小遣い稼ぎに3商品並べるだけでも高値で売れちゃう
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:44▼返信
>>154
検討中らしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:48▼返信
>>154
この間一人回線落ちして「補充しますか?」ってウィンドウ出たから3人で続行って事はないかも?
そのときは落ちた奴復帰したから問題なかったけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 00:49▼返信
>>157
回線落ちはいいけど寝落ちとか嫌がらせで動かなくなる奴いたらどうしようもない

一定時間動かないと自動的に排除される仕様でもいいかもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:00▼返信
>>156
検討中かーありがとう。
>>157
補充システムが既にあるならなおさらキック機能欲しいな。
そいつ、呼びかけても何も言わない動かないだったのに
3人でボス倒し終わったあとに何食わぬ顔でお疲れ様とか言ってたからな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:02▼返信
というか、早く遊べる権利を売り渡しただけじゃん。

逆に感心したわ・・・。そんな手があるとはな。
そんで初期の3日ってかなり大きいんだよ。FF11やってたらわかる。
後続だと、上手い稼ぎが潰される可能性があるからな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:05▼返信
でもアーリーアクセスできる特典コード売るのって利用規約に違反して無いの? してたら売った奴も買った奴もまとめて警察行きじゃない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:05▼返信
高値で売れてるのはwindows版のコードなんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:07▼返信
暇で羨ましい…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:17▼返信
>>161
モノを売買するという行為自体は、法的に有効だよ。警察につれていかれることはない。
ただ、スクエニにBANされる可能性はあるけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:19▼返信
旧14がひどすぎたが、
新生は結構まともだぞ。
他のmmoのシステムちょっぱってるが、まぁ良いシステムなんでいいんじゃないかな。
11と違ってソロプレイ寄りのmmoになってるから、
まぁ普通に遊ぶにはいいんじゃないかな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:20▼返信
マケプレで6kで買えると言うのに
PS3版でもPCの蔵インスコしとけばPCで遊べると言うのに

>>161
法律違反じゃないから警察のやっかいにはならない
規約違反だとしても特定ができないから垢BANも無理
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:30▼返信
>>9
レベル20で先行したって・・・w
オープンβはコンテンツも制限されてるんだからそんなん後になりゃ些細なもんになるぞw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:54▼返信
>>160
新生は完全新規でも、3日位の差は大したことないよ。
装備はメインクエと職別クエやってりゃ揃うし。
そのLV帯での最強装備欲しけりゃID回れば済む。
LV50近くのクラス専用装備もクエで揃う。

マテリアで一切の妥協をしないか、レリック装備クエで禁断マテリアつけるとこしかギルを必要としない。
それも旧14での話しだから更に緩和されるかもね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:13▼返信
レベルげたけりゃメインクエ消化すれば
1ジョブのレベル20とかすぐだしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:15▼返信
>>166
だからヤフーメールでスクエニアカ登録しようとしてもメールこなかったんだな~
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:26▼返信
今からじゃダメなの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:30▼返信
>>171俺ヤフーメールでやってるぞ
最初迷惑メールフォルダに入ってて笑ったわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:37▼返信
PS3版ももう手遅れ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:38▼返信
知ったか多いなw
一応言っとくがアーリーアクセスは制限なし。製品版と同じ条件で出来る。
制限があったのはオープンβ4だけ
だからアーリーアクセスの奴は3日間でスタダ出来るよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:42▼返信
あーβの制限ないのなすっかり抜けてたわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:43▼返信
くそ
これからやんわり予約しようと思ってたのに
情弱すぎて泣いた
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:48▼返信
新生のスタートダッシュっても、人より早く装備揃うだけだろ。
それもLVの上げ易さから3日で卒業する程度の装備。
人の多いとこで、マネキンのようにつっ立って装備自慢したいならスタートダッシュは重要だが。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:55▼返信
この3日が致命的な差になるのが廃人の廃人たるところ
金に糸目などつけんだろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:06▼返信
そういえばアマゾンで特典付き予約してたから何時アクセスコード来るんだろ?って
調べたら8月8日にメールで来てたのね。
ソフトが欲しいだけでアーリーアクセス気にしてなかったから得した気分だ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:10▼返信
>>180それがあれば8月16日からβプレイ出来て作成制限&ログイン制限オンラインに巻き込まれることなかったのにw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:12▼返信
そう思うなら別にアーリーやらなきゃ良いじゃんw
新規に始める奴も多いだろうから苦労はさほど無いだろうし。
でもスタダ決める奴は17日のオープンβ開始前の段階の先行オープンβ16日で15万人は居たからオープンβで始めてフレンドとか居たら、そいつがアーリー持ってたら確実に大きな差は出来る。それが問題ないなら気にしなきゃ良い。
少なくとも15万はアーリー持ちって事だな。
皆がみんなスタダする訳ではないとおもうけど
183.ネロ投稿日:2013年08月20日 03:14▼返信
誰得?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:20▼返信
単に土日に遊びたいだけ
火曜に発売されても週末になんなきゃ遊べねえよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:58▼返信
>>15
被弾上等の棒立ちステ押しゲームとsaoは全く別物だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 05:22▼返信
流石FFだなぁ
ここまで伸びるなら売れば良かったわ^^;
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 05:33▼返信
売る奴、馬鹿だけど買う奴は大馬鹿
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 06:20▼返信
俺のアーリー権コードは300円で買ったなのにwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 07:00▼返信
これじゃレガシーアカウント売ったらすごい額になりそうだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 08:00▼返信
コレクターズエディションまだネットで売ってるから買えばいいのに…

アーリーアクセス確実に手にいれられるのにな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:13▼返信
PS4版まで待つわ
そんなに必死にやりたいゲームでもないし
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:24▼返信
>>182
同時接続15万人突破したのは18日日曜日な。
β3までにβテスト当選した人限定の先行ログイン日の16日の時点では同接10万人。
まあ、その10万人はいくら無料だからといってゲームそのものがつまらないと感じていたなら
β4という短い期間で再度低レベル帯やるわけねーだろうし製品版もやる予定の人が大多数だろう。

あとの土日で増えた5万人(あくまで同接が5万人だから登録者はそれ以上)のどれだけの人が
製品版をプレイ予定なのかってことだわな。
まあ、MOとMMOを比較しちゃいけんだろうけどPSO2超えはほぼ確実。しかも、FF14は定額制。
定額制は基本無料と比べると「ガキ」の割合が少なく比較的金を持っている層。
FF14のサントラ「Before Meteor」も売上好調だったりゲーム以外の売上も見込める点もあるからなー
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:26▼返信
>>191
MMOでそういうのが一番馬鹿っぽい
最初の祭りが一番楽しいのに。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:30▼返信
中華業者だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:30▼返信
自分は予約したんだけど、結局PSNのDL版にしたかったからヨドバシの
ものを予約キャンセルしたんだが、今朝封筒が来て、それが予約コードだった。
いいのかな、これ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:36▼返信
>>195
製品版をキャンセルした場合
そのコードがあっても正式サービスのプレイ権は失われる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:39▼返信
>>196
あれ、じゃあこの予約コード購入し、プレイする人は正式サービスのプレイ権
もらえないってこと?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:46▼返信
>>197
予約特典のアーリーアクセスコードだけじゃ正式サービスの時のプレイ権は得られない。
一応、製品版が届く誤差もあるので正式サービス入ったらすぐログインできなくなるというわけではないらしいけど
きちんと製品版自体に付いてくるコードを入力しないとログイン不可となるらしい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:49▼返信
>>197
あ、ただし、
旧FF14のアカウントを持っている人は新生でもコードがなくてもそのままプレイが可能になるから
アーリーアクセスコードだけ買えば継続的にそのまま正式サービス後もプレイが出来る。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 10:04▼返信
18日までにデジタル版買えば良かったのに~
どうせ開始はログインオンラインでしょ三日間位
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 10:04▼返信
>>198
ああ、そういうことね。
製品版と予約コードがリンクされているのかと思った。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 10:04▼返信
>>200
そうなるのはアホが集まったチョコボとかだけだなきっと。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 11:11▼返信
>>202
確かにチョコボ鯖でプレイしてるのがステータスみたいに思ってるバカはいるなw
フォーラムで鯖とか全く関係ない議題のスレでも「チョコボ鯖で○○やってるものです」
みたいな自己紹介文わざわざ付けてる痛い奴いるし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:08▼返信
チョコボ鯖でシコッテやってるものです
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:22▼返信
今日、ビックカメラに3桁以上の「予約特典付き(アーリーアクセス等付き)」予約箱があるのを見て、ドラクエ10に続いて赤字作品だと思ってました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:35▼返信
この時期なら基本プレイ料金無料で作業プレイによるストレスのないもっとワイワイ楽しめる面白いオンラインRPGが沢山あるだろうに…
「馬鳥」という名称を使用する人たちが根幹部を作成したFF14をプレイするなんてマゾ体質ですか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 13:10▼返信
>>207
チョコポを馬鹿にするんじゃねえ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 13:12▼返信
PC版の特典付きはもう手に入らないけどPS3版だったらまだまだどこでも買えるだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 13:22▼返信
β3の時チョコボだったけどそんな人気あるとか全然知らなかったな
名前がなんかいいなと思ってたまたま選んだw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 15:56▼返信
ダフ屋的には今はコンサート開演直前みたいなもんだから稼ぎ時、にしても露骨だねw

それはそうと、店頭にはまだ「予約特典付き」が残ってる可能性もまだあるだろうな
今から店からコード発送とかだと日程的に間に合うか不安だし
店頭で直接手に入れるのが確実だろうね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 16:30▼返信
>>206
わかってねーなー。
基本無料に慣れきったガキどもは月1300円程度でも抵抗が凄まじいんだよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 16:32▼返信
オンラインゲームは
質のいいゲーム性と仲良く慣れるフレンドが出来るかどうかで面白さが決まるが
基本無料の糞ゲーは基本その二つとも困難。
特に後者はガキが多くてどうしようもないレベル。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 17:29▼返信
地元のヤマダでまだ普通にCE予約出来るんだが
まぁアーリーで最大16kにしかならないなら、その他のCE付属品捌いても儲け10kあるかどうかってとこか
個人の転売商材としてはあんまうまくねーな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 19:02▼返信
日本で一番のMMORPGになってほしい海外は絶対無理だろうけど日本ならいいとこいけると思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 20:13▼返信
アーリーアクセスを売らない人も買う人もいいんじゃないかな
俺がアーリーアクセスを持っていたら売っちゃうけど、やりたい人には安いものなんだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 20:31▼返信
旧のときも限定版の争奪戦があったけど、全て無駄になったこともう忘れたんか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 21:11▼返信
製品版全くやる気なかったけどβ4でハマってしまった俺みたいなやつもいる
それでもアーリーにこの値段はアレだとは思うが…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 21:21▼返信
てかネット通販で、アーリー付き普通に売ってるじゃねーか。
ただの釣り上げだろこれ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:00▼返信
PS3版のβコードと特典コードの入力手順と紐付けが煩雑すぎて失敗しているひと多数だから
そういう連中は特典コードだけ欲しくて必死かもしれん

まあそんな面倒な手順を事前連絡もしない、選択したら戻る事も取り消しも出来ない、
さらには紐付けされたかどうかを確認も出来ない仕様にしたスクエニも大概だがね

222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:06▼返信
>>213
課金に抵抗の無いガキも多少は居るだろうからそこが心配だ
まぁいい歳してガキみたいな大人も居るけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 23:55▼返信
尼だと、PC得点無し版も売り切れで転売屋の商品しかないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 05:58▼返信
付いてるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 05:58▼返信
とりあえず、アーリーはよッ (´・ω・)
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 09:18▼返信
アーリーコードはメールと郵便で届いてるから、詐欺に合う可能性が高いぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:14▼返信
ドラクソ10とPSO2が死んでゆく…
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 02:16▼返信
ヨドバシから予約特典コード(アーリー+インゲームアイテム)が郵送できたんだけど、
メールで事前で送られてきた番号と違うんで、二つ手にいれたことになってんぞ。

1つあまってるからいる人おるか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 06:47▼返信
>>228
マジなら欲しいわ
週末プレイヤーになると思うが今度の土日つぶれるならFF!4やってみたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:36▼返信
こういうの買ってしまう人が居るから転売くんは増殖するんだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:47▼返信
PS3でコレクターズエディションをダウンロード予約購入したのだけれど
22日の現在でFF14壁紙をGETできただけだった,,,,。

24日になれば新しい展開があるのだろうか?
24日とは23日の夜の12時超えの24日なのだろうか?

まさかこの壁紙が5300円するのだろうか,,,,今日は不安で眠れそうにない
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:14▼返信
>>231自分も今何の進展もなくてだいぶ不安なんですが大丈夫なんですかね・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:30▼返信
>>231
予約特典コードを公式サイトで入力しないと無理
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:31▼返信
>>228
さぁ早く、ここに書き込むんだ
早いもの勝ちだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 02:57▼返信
ガキ批判しまくってるけど
本当に厄介なのはガキのまま体だけが成長したニートども
こいつらやることガキと同じだけどチートやラグスイッチも使ってくるからな

直近のコメント数ランキング

traq