【親必読】日常的に炭酸飲料を飲んでいると子どもが攻撃的なる:米大学調査
http://irorio.jp/sousuke/20130819/73351/
米コロンビア大学、バーモント大学、ハーバード大学公衆衛生学部の共同研究によると、炭酸飲料などのソフトドリンクの摂取が子どもの攻撃性を高め、注意力の不足や引きこもりを招くという。
調査では、米国内の20の主要都市から選出した母子の同時出生集団データ、“Fragile Families and Child Wellbeing Study”から3,000人分の5歳児のデータを使用。母親には子どもの炭酸飲料の摂取量と、その子の行動チェックリストを埋めてもらったとか。調査を指揮したShakira Suglia氏によると1日の炭酸飲料の摂取量が増える毎に、その子の攻撃性を示すスコアも増すことがわかったという。
日常的に炭酸飲料を摂取している子どもほど攻撃的で引きこもりがち、注意力も欠如しているとか。社会経済的な地位や母親のうつ傾向、虐待、父親の逮捕歴などを考え併せても、炭酸飲料の摂取と子どもの攻撃性の関連性は疑いようがないとみられる。また1日に4本以上炭酸飲料を飲んでいる子どもは友達のおもちゃを壊したり、他人を傷つけたり、けんかをする確率が2倍に及んだとも。
以下略
こういう研究結果が出ちゃうと気になるよね・・・
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
アツいコメントをどうぞよろしく!
勿論お前もな!!
まじ死ね俺 糞すぎだろ
周りの環境がどうかってだけや
どんだけカスなんや俺は
炭酸水は健康にいいし
炭酸入ってないジュースに比べて糖分が多いほうが問題だとは思うが
引きこもりの子供なんかおらんで?
体にはそりゃあ悪いけど
問題あるとしたら過剰な糖分だと思うけどなあ。
大手大企業従業員ですまんな
中企業幹部ですまんな
もしくは糖分取り過ぎか
この調査方法じゃ炭酸だけにそういう影響があるとはいいきれないな
スパイラルグレープごくごくなう
デカビタ毎日飲んでるぅー
○人工甘味料入りの飲料
俺バイトで外出てるし基本気弱で攻撃的なことできないぞw
猿に与えるとキチガイになる
毒ガス兵器と同じ化学物質である
原料は遺伝子組みかえ作物
DHMO並みの研究を鵜呑みにする足りない方は
病院に入れておくべき
それよりピザのデリバリーの方が引きこもりやすくなるだろ
どっかの人がゲーム脳みたいに難癖をつけて関連性のある商品の購買意欲及び売上げを削がすのは商業界にとっては苦痛であろう
たまに飲むサイダーはうまい
ゲーム脳を大歓迎する連中が喜びそう。
↓
とりわけ、炭酸飲料で使われる糖分、酸味料としてのリン酸はカルシウムと結合しやすい
↓
結果、体内のカルシウムや摂取したカルシウムが体外へ排出
↓
身体がカルシウム不足になってイライラ感が強くなる
最悪の飲み物だね。
刺激的な物を好む性格は凶暴になりやすい
きむち
要は、炭酸がぶ飲みしてるやつをみたら低学歴ニートだと思えってこと
飲むのやめたら変わるわけじゃない
食事中の飲料水がコカ・コーラとかひいたな。
ペプシ初めて飲んだの小5とかだったような
あの頃主に飲んでたの烏龍茶だったな
そればかりか飲むとスッキリすると思うのだが。
引きこもりであることは認めざるを得ないけども…。
そうなりやすい、ってのはほとんど意味のない考察だ。
ゲーム脳と同じようなもんだろ。
炭酸というかジュース全般を常に買い与える親の教育がクソって言われたほうが説得力あるわ
高確率で親が低学歴で、勉強や教育、食事に気を配ってない環境なだけ。
これコーラじゃねーの?カフェインw
傾向としてアジア人はアルコールに弱くカフェインに強いが、欧米人はアルコールに強くカフェイン弱い。
それなのにガキの頃から大量摂取すればカフェイン中毒にもなるだろw 躁鬱みたいな症状だしな
親があまり面倒を見ない子供が自制無く好きなものばかり飲食するからこういう結果になるんじゃないの?
医学的にわかってることだからまとももに研究しろよ
逆じゃね?
前に日本人はカフェインに弱いって見たことあるぞ
別に炭酸にかぎらずジュース飲み過ぎな人はこうなる。
家庭環境が糞なんだと思うよ
戦士向けだな
? 炭酸飲料を好む親の子供だから子供も飲む機会が多い
親の食生活ので炭酸飲料が存在する可能性がある
温厚な性格の子供や炭酸飲料を 飲まない or あまり飲まない に該当した人物に
与え続けた結果変質するか検証せねば、この発表の裏付けは成されていない。
>>96
笑ってしまったw
糖分の多い炭酸飲料のこと言ってるだろがjk
それぐらい区別しろよjk
引きこもりをする人間が、よく炭酸飲料を飲んでいるって言うと全然別の話になると思うが
アジア人はカフェインには強い