• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Jレジェンド列伝』11月7日に発売決定 ─ 新たな収録タイトルも判明
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/21/69638.html
400afafaf


バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』を11月7日に発売すると明かし、新たな収録タイトルも公開しました。

かつてファミコンなどで多数発売された、歴代のジャンプキャラクターゲームを収録し、3DSソフトとしてリリースする『Jレジェンド列伝』。伝説の名作たちをまとめた本作が、このたび11月7日に発売することが決定しました。

以前お伝えした段階で判明していた収録タイトル

ファミコンソフト
『ドラゴンボール 神龍の謎』
『聖闘士星矢 黄金伝説』
『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』
『魁!!男塾 疾風一号生』

スーパーファミコンソフト
『GO GO ACKMAN3』


追加タイトル

『ドラゴンボール 大魔王復活』
ピッコロを打倒するため、秘密の秘宝を捜し出すRPGで、TVアニメ「ドラゴンボール」を題材としつつも、ストーリーにはゲームオリジナルの要素も多く、また移動と戦闘にカードを使う本作のシステムは、後の『ドラゴンボール』シリーズのゲームに大きな影響を与えました。

『ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人』
TVアニメ「ドラゴンボールZ」をモチーフとした、記念すべき一作目となります。原作でもお馴染みのラディッツだけでなく、劇場版に登場したガーリックJrら魔族も、敵として登場します。また天下一モードでは、メインモードで育てたキャラクター同士で対戦が可能で、当時のRPGでは珍しく、2人でも遊べる斬新なシステムも搭載していました。

発売日が決定し、あとは続報と当日を待つばかりの『Jレジェンド列伝』 。新たなタイトルが加わることを期待しながら、ソフトが手元に訪れるその日を待ちましょう。


以下略



バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝 | バンダイナムコゲームス公式サイト

640afdasfasf


640aaaaa



















関連記事
【詰め合わせ】3DS『Jレジェンド列伝』公式サイトがオープン!『ドラゴンボール神龍の謎』『アックマン3』など5タイトルが公開!
【フラゲ】3DS『Jレジェンド列伝』発売決定!FCやSFCのジャンプゲーの寄せ集めらしいぞ!






ドラゴンボールだらけやな

追加タイトルはあと2本ぐらいかな・・・








バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝 (初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝 (初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2013-11-07

Amazonで詳しく見る

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (数量限定版)STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (数量限定版)
PlayStation Vita

5pb. 2013-11-28

Amazonで詳しく見る

コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:30▼返信


ニシくんやったじゃん!!!!


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:30▼返信
寄せ集めwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:31▼返信
すまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:31▼返信
俺はJスターズビクトリーバーサス買うけど、豚ちゃんはこのJレジェンド劣化・・・劣伝を買ってあげなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:31▼返信
ち~ん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:31▼返信
oh…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:31▼返信
おーwよかったじゃんwwwwwww
追加されたやつこの中なら面白いよwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:32▼返信
よかったじゃん、サイヤ人のやつはそこそこ楽しめたぞ
いまさらやりたいとは全く思わんがなww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:32▼返信
やったねブーちゃんwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:32▼返信

GKは 3Dキャラの最新ジャンプオールスターゲームを遊び

ニシくんは ファミコン時代のジャンプ系クソゲーを遊ぶ


世界はうまくできている

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:32▼返信
泣けるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:32▼返信
ニシくんよかったね…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:32▼返信
ルジェンド列伝
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:32▼返信
これSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
さすがやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
こんなのもう
エミュで遊んだわ

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
これ子供やらんだろうな。 大人もいまさらやらんだろうし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
フン!イラナイ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
任天堂関連の記事が来てよかったねニシくん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
ゴキブリクレクレ見苦しいぞwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
これがぶーちゃんの望んでたソフトか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
これはひどい
ニシくんはちゃん買えよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:33▼返信
>>20
いらねえよwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
3DSでeショップの更新減ったな~と思ってたら、これのためだったのか!?


                    いらん!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
マインクラフトこそ二画面の3DSと相性がいいのになぜVITAなんだ
ソニーが金を払って独占してるに決定だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
3DSってファミコン並みなんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
え,一本買うと何本もゲームできるの?
はんぱねぇwww
ありがとう任天堂www
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
見たかゴキこれがVIAを圧倒している3DSのソフトだっ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
10本くらい入って1000円なら買ってもいいかもしれんが、こんなのにフルプライスの価値はないと思うんだが・・・
任天堂信者はファミコンの頃の方が面白いゲームいっぱいあったって言うくらいだしこれもアホほど売れるんかな?www
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
7本も入ってるううううううううううううううううううううううう
すげぇえええええええええええええええええええええええ
Vitaには出ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな感じでいいかなぶーちゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信

ほしいなー(棒

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
こんなのフルプライス出して
買いたくねーよ w 古すぎだろ w
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
アラレちゃん、強いよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:34▼返信
wiiuでも出るかミリオン売れちゃうぞ?

ゴキブリ後悔するなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:35▼返信
二本も追加なんてよかったなニシ君
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:35▼返信
うーわ・・・
これフルプライスなの?
ひでぇw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:35▼返信
>>26
まぁ3DSの解像度はファミコンやスーパーファミコンの解像度をワイドにしただけのもんだしな
だからそのまま移植で左右に黒帯入るだけだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:35▼返信
>>26
まぁ3DSの解像度はファミコンやスーパーファミコンの解像度をワイドにしただけのもんだしな
だからそのまま移植で左右に黒帯入るだけだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:35▼返信
やったな、ニシ君。遊べるタイトルが増えたぞ。
俺らはJスターズ遊ぶから、ニシ君はこれちゃんと買ったれよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
いくらバンナムでもこれがフルプライスってことは…無いよね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
ソフトが集まる
これが勝ちハードなんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
価格ふざけてんな
こんなのに5000円だと
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信


なりすまし多すぎwww


46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
バラで数百円なら懐かしさで買ってしまいそうではあるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
だ!か!ら!ファミコンジャンプの1と2を入れろよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
激神フリーザを入れろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
やっすwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:36▼返信
>>17
老人にワンチャンあるで!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
アックマンって鳥山デザインなだけでジャンプ関係なかったような…
いや名作だったと思いますけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
公式に価格書かれてるじゃないか


…おぅふ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
これはミリオン行くわ

行かなかったらWii U貶していい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
神龍の謎はなつかしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
やったなwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
どうせニシ君もこれについて話なんてできないでしょ?

それよりJスターズの新情報はよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
>>51
アックマンはVジャンじゃなかったか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:37▼返信
タイトル:バンダイナムコゲームス
     PRESENTS Jレジェンド列伝
発売日:2013年11月7日(木)発売
メーカー希望小売価格:4,980円(税込)

プラットフォーム:ニンテンドー3DS
ジャンル:伝説ゲーム集
CERO:審査予定

ウゲエエエエエエエエエエエェェェェェ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
マジかよw
メーカー希望小売価格:4,980円(税込)
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
悟空伝ハブすか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信

これ
5000円で売るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
ヤベーナ、メッチャ売レソウ

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
>>42
なにそのクソゲー
オレ達は新規IPのJレジェンド列伝があるからお前らは残飯クソゲーで遊んでろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
vcで間に合ってるんですが…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
後ジャンプのFCってキン肉マンとキャプテン翼くらいか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
30ぐらい収録されてるのなら欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
ゲームにグラはいらないって言ってる奴はこれで楽しめばいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
4980円www
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:39▼返信
ドラゴンボールばっかりじゃねえか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:39▼返信
正直強襲サイヤ人は神ゲー
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:39▼返信
ルジェンド?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:39▼返信
100本ぐらい入ってるのかなと思ったら全然だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:39▼返信
PSハードではいくらクレクレしても
出る事はない
くやちぃでゅか~wwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:39▼返信
>>51
アックマンはVジャンプなのでむしろ唯一適切なチョイスなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:39▼返信
>>69

クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
>>25
3Dポリゴンで「環境をシュミレートする」から高いスペックを要求される。
箱版ですらPC版から劣化している。最悪でもPS4版からリモートプレイすればいいが正直Vita版も不安。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
ものすごく半端なラインナップだな
ファミコンのジャンプ作品全部入れてもいいくらいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
>>65
翼はテクモだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
3DSのROM容量の無駄遣い
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
………………
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
>>69
鯉沼だと・・・無双だとコラボ系と戦国担当の鯉沼だと
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
>>51
これジャンプじゃなくVジャンプとのコラボなんだぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:40▼返信
ほら買えよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信
よかったな豚・・・

がっつり楽しんでくれやwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信
バーチャルコンソールでばら売りしろよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信
ちくちょーうらやましー(棒)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信
もう片方のは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信
これやばいだろ 1000本売れるかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信
バンナムになめられすぎww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信
>>69
戦国4ロンチで来るな
鯉沼だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:41▼返信

ゴキブリはVITAの心配をしろよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:42▼返信
強襲サイヤ人あるなら激神フリーザ入れろや無能
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:42▼返信
ファミコンジャンプ1、2出せよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:42▼返信
はちまにすら寄せ集めと言われる始末ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:42▼返信
え…これVCじゃないの

い、いーなーうらやましい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
だが買わぬのだろう?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信


裸眼3Dも非対応・・
2画面も非対応・・・
チートなし・・・
ファミコン寄せ集め・・・
価格は5000円・・・

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
きっちりゲームセンターCXでも宣伝しそうだな
すっかりスポンサーよいしょ番組になっちゃって...
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
え?フルプライスなの?

さすがに冗談だろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
わーすごーい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
バーチャルコンソール用のコンバートプログラムで追加するだけの簡単な作業じゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
シェンロンの謎 キチガイゲー
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
これ100円の価値もないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:43▼返信
【有能集団】月額500円で百数十タイトルものレトロゲームが遊び放題

【無能集団】レトロゲー7本の寄せ集めをフルプライスで
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:44▼返信
ギルド01・・・うっ 頭が…

あと15分で週販か
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:44▼返信
神ゲーきたああああああああああああああああ(嫌み)
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:44▼返信
セレクトが適当すぎる・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:44▼返信
大魔王復活てカメハウスでクリリンが殺されてるゲームだったよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:44▼返信
ビクトリーバーサスと間違えて買っちゃう子供や親御さんが出るんだろうな・・・可愛そうに
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:44▼返信
どの層が買うのこれ・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:44▼返信
>>96
確かどっか記事でこれのこと寄せ集めっていってるのがあって、それを取り上げたからだね
過去の記事にあるはず
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:45▼返信
強襲サイヤ人は今の時代戦闘のスキップ機能ないとキツイ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:45▼返信
これはニシ君がスルーしても笑えない
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:45▼返信
ひどすぎて乾いた笑いがでるレベル
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:45▼返信
さすが自称勝ちハードだ
ゲームが放つオーラが違うぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:45▼返信
>>107
そういえばギルド02はどうなっt・・・うっ 頭が…

あと15分で週販だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:45▼返信
もはや豚には化石で十分ってことかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:46▼返信
>>79
それをパクって作ったのがイナズマイレブンですね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:46▼返信
3DS独占タイトル羨ましいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:46▼返信
(おい誰かクレクレしてやれよ…ニシ君泣いちゃうぞ?)
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:46▼返信
1本700円
キン肉マンとかファミコンジャンプ入れーや
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:46▼返信
男塾以外持ってたなぁ
ノスタルジックに浸れるいいハードだ
モンハン?ありゃダメだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:47▼返信
あとはキン肉マンとファミコンジャンプ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:47▼返信
ファミコンジャンプ1、2でも入れてやれよwww

ジャンプの名前だすには苦しいぞw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:47▼返信
3DSでSFCのソフト出来て良かったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:47▼返信
>>51


Vジャンプ20周年ソフトでもある
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:47▼返信
バンナム「ほら、望み通りのゲームだぞ?」
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
>>107
別名、爆死01あとははば爆死とらへトラベラーズや爆死ライフとか。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
すげぇwwwwww2本も追加されるのか、よっしゃああああああああああああああああああ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
ファミコンジャンプは正直クソゲーだからな
黒歴史として入れたがらないのもわかる
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
爆売れ間違いなし
ニシ君もっとドヤ顔していいのよ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
ジャンプはオワコン
ジャンプは糞
ジャンプはブラック
ジャンプはチャンピオン以下
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
ファミコンジャンプは権利関係めんどくさいんじゃねーかな、あれも言ってみりゃ寄せ集めゲーだからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
こんなの買う奴いるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:48▼返信
爆死増えた
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:49▼返信
GO GO ACKMAN3

え、いきなり3?www
ていうかこのゲーム誰が覚えてるんだよwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:49▼返信
ワンチャン3Dで飛び出るんじゃない?

無いか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:49▼返信
その頃バンナムはPSWで『ジョジョ』『聖矢』『GE2』『スパロボOG』『俺妹』『超ヒロイン戦記』の準備をすすめていたw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:49▼返信
せめてファミコンジャンプぐらい入れろよ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:49▼返信
うわー、超うらやましいわー(棒)
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:50▼返信
>>136
こういうの買うユーザーが買ってたハードがDSだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:50▼返信
いいからモンハンよこせ3DS
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:50▼返信
>>136
寄せ集めとか残飯とか大好きなゴキくんが買うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:50▼返信
バンナムはどれだけ手を抜いたゲームで
利益が出せるか3DSでチキンレースしてるからな
今回はかなり踏み込んできたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:50▼返信
ゲームセンターCXでファミコンジャンプ1をやってたから何とかなりそうな気はするが
ただ、ファミコンジャンプが追加されたところで・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:51▼返信
3DSに最適化すらされていないやっつけという
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:51▼返信
そこそこ売れたらまた新しい寄せ集め出すだろしニシ豚可哀相w
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:51▼返信
寄せ集めでもいいから売ろうってその根性、男塾だねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:51▼返信
ちょっと欲しいかもw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:52▼返信
5000円w
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:52▼返信
今週の週販は何一つおもしろくないだろうな
wiiUがまさかのゴケタンになってたら豚が煽りまくるくらいかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:53▼返信
大魔王復活、強襲サイヤ人、激神フリーザはほしいw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:53▼返信
強襲サイヤ人があるのに激神フリーザはないのな
あ、今度はオラがやる!は別にいいです
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:53▼返信
スーファミもあるんならスーパー武道伝入れろよ。キャラゲーにしては格ゲーの中でもトップクラスの出来なんだから。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:53▼返信
ドラゴンボールのこのシリーズは当時価格が高かったイメージがある
激神フリーザなんて8200円だったんだなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:53▼返信
発売初日から新作コーナーじゃなくワゴンに置かれるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:53▼返信
WiiUゴケタンだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:54▼返信
神龍の謎とか全くクリアできる気がしなかったな 
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:54▼返信
>>151
5000円で?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:54▼返信
ひゃははw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:54▼返信
激神フリーザはJレジェンド列伝2にとってるのかもなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:54▼返信
クラシックコレクション的な物なら2800円が上限だろうな
それ以上ならぼったくりと言ってもいいレベル
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:55▼返信
おい、いつものようにクレクレしろ
テメーら欲しくないのかよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:55▼返信
アックマンなついw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:55▼返信
ジャンプレトロゲーとか言ってる割には超サイヤ伝説も超武闘伝も入ってない件について
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:55▼返信
>>156
もうDBレジェンド列伝にしてDBゲー入れたほうがいいわ。
つーかFCSFCのDBゲーは良くも悪くも印象に残るゲーム多いし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:55▼返信
>>163
この寄せ集めで続編前提かよwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:56▼返信
懐ゲーは否定しない。
だがこれがフルプライスなのは全力で叩く!

と思ったが、豚から搾取するのは大歓迎!
と思ったが、豚は買わないよな・・・。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:56▼返信
東映の北斗の拳も入れちゃえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:56▼返信
SFCのゲームを3DSに移植するのは大変なんだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:56▼返信
以前豚が
3デスは低性能のクソハードだからゲームが楽に開発できる(=低品質のゴミみたいなゲームを粗製乱造できる)からタイトル不足になることはない
とか言ってたが…ここまで手を抜かれるとは…w
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:57▼返信
ブーちゃん何時もVCをバカみたいに有り難がってるしこれも五十万本いっちゃうのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:57▼返信
DBでFCの激神、烈戦、絶滅計画、SFCの超サイヤ伝説、超悟空伝2作
計6本追加してくれるなら購入を検討してやらんでもない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:57▼返信



DSでいいじゃん



179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:58▼返信
ドラゴンボールと星矢ばかりで寄せ集めですらない件
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:58▼返信
大魔王復活は面白かったわ
カードゲームとドラゴンボールは相性良かった

Zのやつも面白い

できればバラ売りして欲しい
Amazonでも4000円は高い
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:59▼返信
ICOとワンダやるわ、PSプラスで
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:59▼返信
Vジャンプは1本だけなの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:59▼返信
高っw
VCでバラ売りした方がよっぽど安くつくだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:00▼返信
なんでVCで出さんの?
VCで出してセット割すればええやんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:00▼返信
みんなァ~俺に続け~!!
ミリオン確定!!ミリオン確定!!ミリオン確定!!ミリオン確定!!ミリオン確定!!ミリオン確定!!ミリオン確定!!ミリオン確定!!
…って、アレ…? 誰もついてこない…
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:00▼返信
糞ゲーか!?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:00▼返信
豚「3DSはPS3並のグラフィック!」

現実はFCやSFC並のグラフィック
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:00▼返信
悟空伝とスーファミの超サイヤ伝説入れればまとまるのに
中途半端な奴ばかり入れてねえか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:00▼返信
>>177
俺そこまできたら3DSの本体ごと買うかもしれん
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:01▼返信
ファミコンジャンプ1&2も入れてやれよ・・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:01▼返信
ああ、クソゲーの象徴と誉れ高いバンダイ製特有のカセット形状…
いいねーぶーちゃんwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:01▼返信
豚理論なら理想のゲームのはずだろ買えよ豚
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:01▼返信
他のクソ要らないから悟空伝とか激神フリーザとか烈戦人造人間とか絶滅計画とか
FCのドラゴンボール全部入れてくれたら買うのを考えなくも無い
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:01▼返信
超武闘伝2あるなら・・・いや、やっぱ要らんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:02▼返信
ニシくんチャンスだよ!w
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:02▼返信

500円なら買う

200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:02▼返信
5000円で過去の名作ゲームが遊べるとか任天堂はさすがだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:02▼返信
ぶーちゃん、良かったね!
勝ちハードで、かつての名作ソフトの中から好きなのを選んでプレイできるんだから喜びもひとしおだろう。
という訳で俺は涙を飲んでプロジェクトVS JをVitaで遊ぶわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:03▼返信
ターちゃんとか入れようぜ
つーか中途半端に入れるんじゃなくて全部入れるぐらいの勢いで行ってほしいよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:03▼返信
ほんと、ぶーちゃんはバンナムに感謝した方がいいと思うぞ、いやマジで
お前らが常日頃「ゲームはグラじゃない!」と言っていることをここまでしっかりと
応えるメーカーなんてまず無いぜ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:03▼返信
発狂すんなよ任豚
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:04▼返信
え?こんなのが5000円もすんの?
一桁間違ってるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:04▼返信
無料で落としてくるわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:04▼返信
>>205
発狂する意味がわからんよな
ここまで的確に、しっかりと豚たちの意見を忠実に応えたソフトはないぞ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:05▼返信
いらね。。。。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:05▼返信
このクラスのタイトルで5000円とるなら
ソフト30本位はいるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:05▼返信
そういえばこれファミコンの30周年だから関係ないけど
ワンダースワンで悟空伝リメイクしたり黄金伝説のリメイクしてたりしたよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:06▼返信
>>206
いや、合ってるよ。VCでバラ売りしたところでどうせ一本500円ですし
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:06▼返信
ファミコンジャンプ入れろや
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:06▼返信
ルジェンド劣伝がプレイできるのは3DSだけ!

よ、よかったね、ぶーちゃ…ぶふっw
ぶはははっ!wwwいい加減にしろwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:07▼返信
さすがにDBに偏りすぎじゃないか
素直に、新作DBにクリア特典か追加DLコンテンツ提供すればいいのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:07▼返信
超武闘伝2と幽遊白書がやりたいんだけどなぁ
スーファミソフトはまだ追加されそうだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:08▼返信
豚はグラ関係ないから羨ましいわ。とてもじゃないが俺には無理w
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:09▼返信
※194
あとキン肉マン2本とファミコンジャンプ2本だな
アックマン3はいらないと思うんだが・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:09▼返信
聖闘士星矢のゲームが欲しい
キン肉マンのゲームが欲しいと言って保護者を困らせた小僧どもが
欲求を解消したかたち
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:10▼返信
うわ~、悲惨な詰め合わせやな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:10▼返信
DB3悟空伝も出してくれよ・・・・(涙)
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:11▼返信
3DSで遊ぶやつなんてこんなもんで充分だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:11▼返信
980円ぐらいなら買おうかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:11▼返信
サイヤ人絶滅計画とか入れようよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:12▼返信
アックマン3は理解できないwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:13▼返信
いや~3DSの神グラフィックで遊べるとか最高じゃん、マジしびれるね
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:13▼返信
総額4万円以上のゲームが5000円!!!
3DSならではのお得感!!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:13▼返信
豚に聞きたいんだがこれ欲しいか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:14▼返信
最低でも20本は入れてくれないと・・・
10本未満で終わりなら寂しすぎるなぁ

>>213
速攻ワゴン入りしたの今でも覚えてるわ
当日買いした奴がめちゃくちゃ悔しがってた
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:15▼返信
さすがにこれは・・買う層が見えないんだが・・・。
黄金伝説はWS版の方が出来良いし、GOGOアックマンは・・・なんで3だけなんだよ?
いっその事全作入れろよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:16▼返信
>>138
1と2は当時、非常に評価が低かった気がする。3は知らん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:16▼返信
VITAのと対照的でおもしろいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:20▼返信
>>232
豚じゃないけどファミコンとスーファミのドラゴンボールゲー全部入りなら本体と一緒に買ってもいい
未だに実機で遊ぶのあるし
しかしやりたいソフトが他にないのでレトロDBゲー専用機になっちゃうな・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:21▼返信
あと2本?じゃあ、
アックマンが1・2と来て終了じゃないか…
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:22▼返信
それより「こんどはオラがやる!」の続編作ってくださいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:23▼返信
バカ寄せ集めじゃねぇよ集大成だよバカ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:23▼返信
バンナムの「本気で行っても死ぬだけだから片手でバット振るくらいにしておこう」的なスタンスが分かりやすく見えるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:24▼返信
DSで980円なら買ったかも
3DSとか持ってないし
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:24▼返信
せめてマッスルタッグマッチとか入れてあげて
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:24▼返信
バンナムはホントにこれで売れると思ってんのか???

逃走中、ガンダムブレイカーぐらいしか良いこと聞かねぇーぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:26▼返信
>>241

片手でバット振るドコロか思いっきり「デッドボール」狙ってるじゃん。
ベースに行けたとしても重症は避けられないぞ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:26▼返信
相変わらずSCE以外はネガキャン記事だなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:28▼返信
アンバサで喜ぶ豚なら買うだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:31▼返信
>>244
そりゃ3DSだからこんなもんでいいでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:31▼返信
カプコンクラシックコレクションとか20本以上入ってるのにな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:35▼返信
ありがとう任天堂
任豚はこぞって買うだろうから凄い売上になりそうだなwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:36▼返信
バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝 (初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)

これ他にもDLCでゲーム売る気なんじゃ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:37▼返信
>>246
これネガキャン記事なのか?
ただのソフト紹介じゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:37▼返信
ゲーム中の操作キャラを順に紹介するのはわかる
だがこれを数本ずつ公開していくのは何か意味あるのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:39▼返信
例えジャンプ版権ものが全部入ってても要らんわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:41▼返信
アックマンはなぜ3だけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:42▼返信
だれかビッグフェストの詳細わかる人教えてみそ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:46▼返信
つか今容量すげーあんだからファミコンとスーファミ全部入れてもバチあたんねーよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:55▼返信
ジャンプのキャラゲーもっと他にあっただろ
偏りすぎ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:00▼返信
>>258
バンダイが版権持ってるジャンプゲー全部を3DSのエミュで動かしてみて
無調整でちゃんと動作したのがこれだけってオチなんじゃねーの
それ以上は金をかける気は無いってことだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:01▼返信
ファミコンジャンプ、悟空伝、激神フリーザが入れば買うよ。
現時点では? いらねwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:05▼返信
この時代ワンピース無いからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:06▼返信
北斗の拳はどこのメーカーだっけ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:14▼返信
悟空伝は単品で戦えるから入れないのかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:20▼返信
悟空伝だけ収録されません
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:21▼返信
このソフトの存在すっかり忘れてたwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:24▼返信
スーファミのソフト1000本入っててもいらんだろ
フルプライスとかアホなんじゃねーの
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:26▼返信
大魔王復活
子供がやっても最初のカメハウスで詰むだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:26▼返信
Jクソゲー列伝w
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:26▼返信
あと二本はコブラチームのジョジョとバスタードだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:30▼返信
3DS買ってるアホどもなら買ってくれるだろう。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:35▼返信
あと入ってないラインナップはFCだとキン肉マンマッスルタッグマッチと
キン肉マン王位継承者編とファミコンジャンプぐらいかな
SFCならキン肉マンとドラゴンボール2は欲しいなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:38▼返信
地味に男塾をやりたい
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:39▼返信
神グラだな、これこそ3DSの真骨頂!
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:40▼返信
は?キャプ翼ないとかナメてんの? 買うわけねーじゃんこんなの。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:40▼返信
>>270
バスタードはいいけど、コブラチームは勘弁してくださいw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:42▼返信
サードの波がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ジャムさん風邪引いた!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:43▼返信
>>268
当時は総当りで調べまくって脱出したな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:44▼返信
豚は残飯で十分ってこったwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:44▼返信
キャラゲー創世記、暗黒時代のクソゲーオンパレード
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:46▼返信
ゴミの寄せ集め
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:55▼返信
ドラゴンボールのカード使うやつが全部入れば欲しいかも
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:57▼返信
版権があるからVCでは難しいのかな
いやそれにしてもいらんけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:10▼返信
ファミコンジャンプとファミコンジャンプ2は当然収録するんだろうけど
ゴミゲーしか無いな・・・
PS+で500円払ってPSアーカイブスソフトプレイしまくる方が断然お得
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:11▼返信
>>275
テクモだよ・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:17▼返信
DBのみの詰め合わせでFCとSFC全部入れてくれるなら3DS本体ごと買うわ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:17▼返信
聖闘士星矢の初期の奴はリメイクしたワンダースワン版の方を入れて欲しかったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:18▼返信
これオリジナルだけなのか
リメイクモードみたいなのあるならやりたいけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:46▼返信
これが真のジャンプゲー()か
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:01▼返信
強襲サイヤ人収録だと?よし買いだ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:05▼返信
>>16
>エミュで遊んだ
>エミュで遊んだ
>エミュで遊んだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:13▼返信
何で悟空伝じゃなくて大魔王復活?いやがらせだろ、あのゲームバグあるのバンナム知らねぇのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:36▼返信
ぶーちゃんが羨ましいわ~
これVitaで出たら絶対買うのにw
最強ハードの3DS買えばよかったよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:42▼返信
Vitaにはお祭りゲーを新規で開発
3DSには30年前のレトロゲー詰め合わせ

これが現実w
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:46▼返信
>>292
言い出せないけど
エミュでもってるやつがほとんどだと思うぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:50▼返信
アックマン3は普通に面白いんだがなぁ
そのためだけに5000円は払いたくない
ファミコンジャンプ2とキン肉マンを
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 02:11▼返信
NESのソフトで全部ね・・・100MBちょい、メモステならNES~64、GBAまで据え置き&携帯機全部入ると思う
PS2だと1TBのHDD全部使っても半分どころか全然入らないと思う
俺エミュとか犯罪者嫌いだけどね、だいたいソフトの本数で計算できる
こんなに軽いんだから資産運用で全部配信すればいいのにウドンテンニ、むしろスカスカのをパッケージして売るのは悪どい
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 02:14▼返信
あと10本ぐらい入らないと5000円は冗談キツいだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 02:37▼返信
発売日と価格が決まったからこれでしまいだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 02:45▼返信
っしゃあ!
あとZ2とZ3とサイヤ人絶滅計画が入れば完璧なんだが
ライトさんやる前だから時期もちょうどいいし楽しみだわ
302.ネロ投稿日:2013年08月22日 02:51▼返信
クソゲー記事ね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 03:08▼返信
いくらなんでも売れねーだろwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 03:20▼返信
大魔王復活はやったなぁ・・・パス入力失敗して進行不能になったなぁ・・・w
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 03:52▼返信
>263
東映じゃなかったかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 03:55▼返信
キン肉マン王位争奪編でも入れろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 04:14▼返信
幽遊白書特別篇が入ってるなら問答無用で買う
まぁ120%あり得ないけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 05:33▼返信
こんなのが5000円かよ
どんだけ馬鹿にしてんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 06:00▼返信
キン肉マンないとか
キン肉マンはまだ遊べたろ 格ゲーのやつ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 07:06▼返信
ドラゴンボールはセル編までいれろや
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 07:11▼返信
こりゃー売れなすぎてパート1で終わりそうやな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 07:13▼返信
この値段なら20本は入れないと割りに合わんだろwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 07:22▼返信
ファミコンジャンプ1,2が入れば買うんだけどなー
ドラゴンボール 大魔王復活も久々にやりたいけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 07:29▼返信
ファミコンジャンプ2はジョジョ参戦してたよな
315.Q投稿日:2013年08月22日 07:37▼返信
これは欲しくないなぁ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 07:57▼返信
うっひょーーー^q^ こんなにゲームが入ってて羨ましいぜwwwwwwwww1年遊べるね☆
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 08:12▼返信
7本で4980円か…


これTAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 08:12▼返信
こんなの誰に需要あるんだよ?wwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 08:21▼返信
ファミコンジャンプシリーズ入れないでどうする笑
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 08:38▼返信
スーファミタイトルをあと3本追加すれば、ようやく注目してもらえるレベルだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 09:02▼返信
大魔王復活のあのカードバトルは面白かったけど、致命的なバグを直してくれないとなあ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 09:04▼返信
PSPのエミュでやれば実質タダみたいなもんやん…
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:20▼返信
ん?もしかして、3DSにSFCのソフトが移植される、初めてのケースなのではないか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:00▼返信
にしくんD&Dに糞グラとか言ってたけど....
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 21:42▼返信
ファミコンジャンプ2が入るなら買うんだけどなぁー。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 12:20▼返信
幽☆遊☆白書キター。格闘の章・Ⅱ・FINALも出るかな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 02:29▼返信
男塾メッチャやりたいわー!!
セーブ機能がついてるみたいやから、やっと最後までクリアできそうや。

スーファミのサイヤ人伝説は最高やったなー。追加してくれんかな

直近のコメント数ランキング

traq