イチロー、日米通算4000安打達成!メジャー“3人目”の大台
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/22/kiji/K20130822006464850.html
米大リーグ、ヤンキースのイチローは21日(日本時間22日)、ニューヨークでのブルージェイズ戦に「2番・右翼」で出場、初回の第1打席で左前打を放ち、日米通算4000安打を達成した。
大台まで、あと1本としていたイチローは1ボール1ストライクからの3球目、昨シーズンのサイ・ヤング賞右腕ディッキーの外角寄りのボールを叩き、鋭いゴロで三遊間を破った。
(略)
1992年にオリックス入りしたイチローは日本で9年プレーし1278安打、メジャーでは2001年から13年目で2722安打を積み重ねた。メジャーで4000本の大台に達したのは4256本のピート・ローズと4191本のタイ・カッブの2人。
(全文はソースにて)
ここ最近のイチローは不調だったけど見事記録達成できてよかった
- おまけ -

DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社 2013-12-09
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
イチローなら4256本もいけそうだけどメジャー単独じゃないからノーカンされそう
出場試合数、打席数が多いんだから当たり前だろ
続く選手はいるのか?
…流石に無理か
メジャーの方が試合数多いし日本では3年目までスタメン定着してなかったから
後はどれだけ記録が伸びるかだなー
まだ生きてね? どの張本?
WBCで日本より下だしアメリカは
メジャーで3000本行って欲しいけど、それは同時に通算でピート・ローズ越え+24だからまず無理だろう。
ニワカはセーフコがヒット出にくい球場なのは知らんだろうけど。
昔からゲイ疑惑あるイチローってウリ専遊びしてたの?
メジャーの大記録を日本人に越されたら困るからこれから干されていきそう
それ自体が凄いことじゃないのか?
アメリカはアメリカだけで計算しろよ
韓国人並みにおかしいやり方だわ
本物のアスリートやでぇ、金稼ぐことだけで考えれば
あのまま囲われてぬるま湯でチヤホヤされてればよかったんだからな
そんなゴロヒットしか関係なさそうなデータ出して「知らなきゃニワカ」って
内・外野それぞれの安打数と球場別のデータも把握しての情報か?
まさかWikipediaに書かれていた内容を受け売りしてるんじゃないだろうな?www
素直に祝福できないよね
まぁ4000安打は4000安打だから
いちゃもんつけるなら日本に来て4000安打打ってみろ!
byおづら
夏休みだからか?
世の中のためにも早く閉鎖しろよ。
いやそれはおかしいだろww
もし本当なら誰でも凄い言うわ
アメリカやメジャーがそれに乗っかる必要は全くないと思う
正論すぎて申し訳ない
それ以上の記録は危険だ
日本マスゴミだけだよな、騒いでいるのは。
日米通算なんて、大リーグも日本プロ野球も認めない
非公式記録なのに。
メジャーで1本打っても米韓通算4000本安打とかでメジャーでお祝いしなきゃいけないんだろうか
イチローはメジャーだけで十分な実績残してるんだから
わざわざ通算する必要なんてないんだよ
実際はチヤホヤなんてされてなくて孤立してたけどね
今までのプロ野球選手全部入りの奴発売しろや…
FF10HDが10月15日発売なんだが、そういうのは記事にしないの?
少なくともチームメイトとファンは称賛してたじゃないか
PS4が出るっていうのに
そんあもん買うバカいるのかよ
公式な記録じゃないんだから
日米通算って公式記録にはならないだろうなぁ
これからも頑張ってくれよ!イチロー!
凄い記録ではあるんだけど
このタイトルの後半みたいなこと言い出すアホがいるからダメなんだよ
>メジャー3人目
違うから
前人未踏の快挙ってことでいいじゃん
それなら素直にお祝いできるよ
メジャーで3番目とか言い出すから反論されるんだよ
日本時代の記録を足してメジャーで三人目とかいうのはちょっとなあ…
この人の場合、普通に化物なんだからそんな水増しみたいな記録で騒がなくてもいいと思うんだよね
粋だねえ
とりあえず批判して俺は通なんだと言いたいだけのバカ大杉
マジ?意外と早いなw
既に一度辞退してる模様
でも凄い記録
でももうイチローもメジャーじゃ突出した選手じゃあなくなったなあ
メジャーでやるイチロー見てもあまり楽しくはなくなった
元気なうちに日本に戻ってプレー見せて欲しいが
試合中だぞ?
一打席目だぞ?
だれだよ大リーグは認めてないとか言う奴は
ピート・ローズ「イチローが記録抜いても認めない、私が世界一だ」
2位4191安打:タイ・カッブ
3位4000安打:イチロー
ちなみに 3085安打:張本 勲
2901安打:野村 克也
メジャーオンリーで記録っていうのは10年連続200本安打で世界で3番目に多くシーズン中でヒットを打っているという記録は紛れもない事実なんだし
大リーグと日本野球以上に世界的に野球界から祝福されるんじゃないか?
張本「イチローの記録は日米通算での言わば参考記録。日本記録は私。
アメリカは勝負してくれるけど、日本は勝負してくれない。
「王さんだってアメリカでやっていれば、もっとHRを打っていた。
「だから私の方がイチローよりもすごいんですよ。」
王「今の投手で昔の私が記録を作るのは難しい。それくらいレベルが上がってきている」うろ覚え
どこで差がついたのか
日米通算なら初だろwwwwwwwwwwww
あ、ほかの二人は日本でプレーしてなくても日米通算で計算ですかwwwwwww
もう長いこと現場を離れてる野次馬と
いまだに現役でプロ野球で戦ってる人の差だよ
今までのイチローの軌跡を祝っている感じ
ま、偉大である事に変わりは無い
MLBの方が1年の安打数が多いから、最初からMLBだったらも
もっと早く達成出来てた可能性が高いwwww
もう打球が外野に飛ぶのも珍しいくらいに劣化してる
何言ってんだお前
メジャーだってずっと162試合だったわけじゃなくて
過去にはいろいろあるんだよ
日米通算記録は日米通算記録であって
それをメジャー単独や日本単独の記録と比較するのは意味がないだけです
李という打者がいて韓国で2000本打った後メジャーで2000本打ち通算4000本打ちました
韓国人「4000本!史上3人目の偉業ニダ 誇らしいニダ」
おまえら「韓国の記録を足すなカス レベルが違うだろ」
わかりましたね 絶対に許されないんですよ通算記録とか
イチロー個人が四〇〇〇本達成する間の話。他の選手の記録ができた経緯とか関係ない。
イチローさんならできそうだけど。
野球に興味ないけど素直にイチローすげーって思うわ
ピートローズを抜いてからにしろよ
普通に抜くんだから
イチローに失礼だww
移籍すればいいだけの話w
もはや金の問題ではないのは
本人も同じだろうww
262本やった時点でレジェンドだし、日米通算というものに対してはよくわからないけど、彼が歩んだ軌跡はやはり称賛されるべきだよ。
韓国のやらせリーグの成績とか意味ないだろ
実際今韓国の三冠王が日本に来てますけどどうですか?
これが現実でしたねw
観客もソリアーノがホームラン打った時のほうがもりあがってたというw
非公式だからなんなんだよw
間違いなく殿堂選手に名を連ねる選手が4000本というとてつもない記録を打ち立てた。それだけじゃないか
世界中でイチロー以上の選手の名前なんてそうは挙がらん
おまえこそみてないのバレバレ
ノーパワーでフライすら内野に飛ばすのがよくあったのに
出自の違いでしょ
NPB:9年 1278安打
MLB:12年 2732安打
日本で3000本くらい打ったならともかく、
大リーグ来てからのが通算ヒットも年毎のヒットも、桁違いなんだけどな
毎年のように選ばれるじゃん
4000本ヒット打ったのは事実なんだし、何故別にしたがるんだかわからん
だってゴキの安打って点に絡まないものばっかだし
点取ってなんぼのゲームなのに1人で単打打ってドヤ顔してるバカ
素直におめでとう!で良いじゃん。
テレビ中継の関係でとりあえずテレビに映さないといけないから
しkたなくどうでもいい代走とか
連続試合出場の記録の関係で無理矢理出てた衣笠とか金本とかの老害と一緒
おかげでチームはボロボロになった
やってる事が完全に韓国
どうせこいつらには何も達成できやしない
イチローは偉大だ、おめでとう
イチローは素晴らしい!!!
たまたまブルージェイズで、一軍に上がったばっかのホモリンが
ちょくちょくカノーとソリアーノに絡んでんじゃん、1,2番は打点より得点だよ。
つかイチローに限らず、なんjでも打率や得点率と併せずに
単打単打言ってる馬鹿たまにいるけど、なんでルールも知らずに野球見てんだろうね
あと、メジャーはドーピングまみれで
ほんとどうでもいい
素で言ってるなら、お前の捏造ぷりがキムチだわw
今季の規定打席以上のヤンキース全野手の中で、イチロー打率2位だぞ
試合見てれば分かるだろ、今年のヤンキース弱いのは
糞補強しすぎて落ち目のイチローやAロッド以下の選手しかいなくなった事
去年で170本ぐらい打ってるし
ロイドって誰?
おめでとう!
イチローが上位にならないと駄目なほど今年のヤンキースは貧打だからな
日本で例えると……阪神?
実質的にはともかく形式的にはWBC2連続優勝、ベスト4一回の日本のプロ野球はMLBと同等に扱わなければいけないからねぇ
まぁ、MLB自体を認めないんだろうけどね。まぁ、そう言うならMLB自体やらなきゃよかったのにって話だけどな
◇敬意表したい
ピート・ローズ氏 4000安打は、とても難しいことだ。あと何年プレーするか分からないが、今後も数百本は打つだろう。(ローズ氏自身が持つ4256安打の歴代最多記録には)恐らく届く。彼に敬意を表したい。
(ニッコリ
全員出てきて祝福してくれたときショックで糞漏らして失神したんじゃねw
相当悔しい思いしたのは間違いない
ちなみにピート・ローズは王さんのHR世界記録も認めてない
多分凄いプレッシャーになってたと思うね
これで開放されただろうから後はのびのびプレイして欲しい
イチローの通算安打記録になるんだろうな
なんにせよ、イチローと器の大きいメジャーに感謝。
メジャー3人目の大台の煽りが変ってだけだろ。
スゲー記録だ。でもメジャー3人目じゃないよね?比較としておかしい。史上初でいいじゃん。←これに対して、『なんで凄いって素直に認めないの?』ってなるのか不思議。
そうそう。個人の生涯安打記録って話。
野球知らないけど、ピート・ローズとタイ・カッブも生涯安打記録という同じ単位にすればいいわけ。
メジャー記録とか、日米合算って表記が変。
とりあえず、メジャーで年間262安打と10年連続200安打を達成した人なんだから4000安打に何ら不思議がることないよ。あとは世界記録だけど、それだけは達成して欲しい。そしてその後はのんびりプレーしてもらいたいな
みたいな論調はメジャー時代の方が安打数もペースも遙かに上という事実で一発論破