PS3用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」
発売を前に受注本数が早くも50万本突破
~JR山手線の車体広告や実写CM など大々的な販促を実施~
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/release/59/pdf/20130822.pdf
株式会社バンダイナムコゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大下聡)が2013 年8 月29 日(木)に発売するPlayStation(R)3(以下PS3)専用ゲームソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」の受注本数が早くも50 万本を突破しました。
発売直前からは、ゲームに登場する総勢33 名(うち1 名は初回封入特典で入手できるダウンロードコンテンツ)の人気キャラクターがJR 山手線1 編成を丸ごとジャックする車体広告を実施(8 月26 日(月)から9 月9 日(月)予定※)します。さらに、『ジョジョの奇妙な冒険』の世界観を再現した実写CMを含む2 種類の最新TVCMを本日より放送開始するなど大々的なプロモーションを実施し、より幅広い層への認知拡大を図ることでさらなる販売数増を目指します。
プロデューサー バンダイナムコゲームス 新野 範聰(にいの のりあき)のコメント
発売を前にして受注本数50 万本を突破できたことを大変嬉しく思います。ひとえに、本作に期待を寄せられている、ジョジョファンの皆様の応援の賜物です。また、本作を製作するにあたり、ご協力いただいた株式会社集英社様、関係各所の皆様の“ジョジョ愛”に支えられて、無事に完成させることが出来ました。本当にありがとうございます。開発をお願いした株式会社サイバーコネクトツー様のおかげで、ゲーム内容も皆様の熱い期待に応えられる、最高のものになっております。
これから発売日を迎えるにあたり、ジョジョファンもジョジョをこれから楽しもうという方も、このゲームが、荒木飛呂彦先生の描かれる『ジョジョ』の魅力溢れる世界を楽しむ一助となれば幸いです。
「ジョジョ」が山手線を丸ごとジャック!! 「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル トレイン(ジョジョASB トレイン)」8/26(月)から運行決定ィィ!!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130822_jojo_asb.html
プロモーション動画が1600万回再生を超え、予約のみで2013年Amazon.co.jpゲーム総合ランキングでNo.1セールス(8月20日現在)を記録しているPlayStationR3専用ソフトウェア『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』が8月29日(木)に株式会社バンダイナムコゲームスから発売されます。
その発売直前記念として、8月26日(月)早朝より山手線一編成をジャックした「ジョジョASB トレイン」の運行が開始されます。車両の外装・内装(窓上広告・ドア横・中づり・吊り革・トレインチャネル)に本作に参戦決定している『ジョジョの奇妙な冒険』各部の主要キャラ全33体(うち1体は初回封入特典で手に入るダウンロードコンテンツ)が迫力あるデザインで登場!
また運行期間中は、PC/スマートフォン向けのスペシャルサイトにて、「ジョジョASB トレイン」の運行情報をリアルタイムで配信! さらに、Twitterで「ジョジョASB トレイン」の目撃情報をサイト上で共有、全国のファンと一体となってゲームの発売までを盛り上げます。
あなたは「ジョジョ」尽くしの列車を見つけることができるかっ!!
■エアロスミスが現在地を追尾ィィィ! 『運行情報』をリアルタイムで共有
PC/スマートフォン向けのスペシャルサイトでは、ナランチャのスタンドである“エアロスミス”が「ジョジョASB トレイン」の運行位置をリアルタイムで配信します! いま現在山手線内のどこを走っているかがひと目で分かり、「ジョジョASB トレイン」を見逃すことはありません。(8月26日(月)より運用予定)
(全文はソースにて)
ジョジョ売れすぎィ!発売前から50万かよ!
山手線ジョジョトレインはちょっと乗ってみたいわwww
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)posted with amazlet at 13.08.22バンダイナムコゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 3
予約済みっす
初週35万本くらいかな?
シュッカシュッカ
原作ファンがこぞって買ってる?
なにが原作ファンを引き付けてるの?
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
任天堂さん!
対抗して101の本数も発表しましょう!!
>>4
受注だけどねw
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
それだけだ
すまんな
取り敢えず読んでみろ そうすれば理解する
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
ピロシんところにギャルゲのモデリングにもカツ入れて欲しいわw
ブヒッチ入るかなw
PSP版と合わせればおそらくハーフミリオンを2週目あたりで超えるんじゃないか?
ぶーちゃん、泣いていいんだよ?
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
信者は必死に買い支えろよ
後、カプコンもジョジョのリメイクして欲しいな
しかも男だけじゃなく女性層にも人気だし。
何せ日本での販売台数がPS3より3DSの方が上なんだから売れなきゃおかしいよなw
てかジョジョよりワンピの方が人気あるんだから売れて当然だよなw
いや・・・原作じゃなくゲームの話ね。
ジョジョのゲームだったら何でも売れるってもんじゃないでしょ?
そう、またPSWなんだ
原作人気の割にクソゲーばっかのドラゴンボールのゲームもサイバーコネクトツーが作れば良いのに
どっちにしてもキャラゲーとしては異例だな
ワンピースとかみたいに「いつのまにかミリオン」とかは流石にないと思うけど…
売れて欲しいねぇ
上三つの数字怪しいなおいw
ジョジョと数倍差っておめーw
まあ、売上と面白さは比例しないから、中身はやってみないと分かんないけどね。
連投しちゃうよね~! 俺も豚だったら絶対この記事キチガイになって連投してたと思うわ!w
PS3『rain(レイン)』DL専用タイトルとして10月3日に1500円で発売決定!
実在する児童が被写体になっていないマンガ アニメ ゲームについても
(ポルノだけでなく犯罪助長 暴力表現を含む)
施行から3年後に規制
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
初動で30万本~40万本。
ジワ売れで50万本以上。
こんなところかな。
原作再現性の高さ この一言に尽きる
PVとバトルリーグ見てれば凄まじい再現性の高さが分かる キャラ性能とか特殊演出とか
グラも絵がそのまま3Dになったみたいで大満足
30代以上の層にはそれこそ絶大な人気がある
カプコン()
やるじゃん
俺たちはJOJOを買うからブタは101を買え
久しぶりにランキングを賑わせてやろうぜ!
この二つで1・2フィニッシュを決めて、トータルでミリオン越えで行くぞ!
ファンディスクという意味合いだけでも価値はあるが
そして豚は考えるのをやめた・・・
Ps3にはこういう出来がいいの出すからニシくんおこなんだろw
答え①ハンサムのニシ君は突如反撃のアイデアがひらめく
答え②WiiUに完全版が出てくれる
答え③そんなものは出ない。 現実は非情である。
(カプの格闘と黄金の旋風は好きだけど他はアカン…と思う
キャラゲー実績のあるCC2開発
アニメ効果
ここまで伸びた理由はこんなもんか?
格ゲーとして期待してる人は多分少数派だよね、P4Uのようにアークが作ってるわけじゃないし
CSに限ればスパ4なんかよりプレーヤー断然多いじゃん
しかも女性の割合も多そうだし
ジョジョ+格ゲーでなんでこんなに需要あるんだ?
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22) 50万本
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29) 50万本
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9) → 50万本
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5) 10万本
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1) 10万本
予約数はこんな感じかな
だって流行の進撃は独占されてるもんねwww
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
カプ蓄の豚よ
カプもジョジョのゲーム化してるんだが
モンハンの係数がおかしい
明らかにミリオンいってないのに
ワロタw
このぐらいの数字じゃ全く驚かないね
PS3ってこういうソフト割と売れるんだよ
ハードル
SFC ジョジョの奇妙な冒険 コブラチーム 不明
PS1 ジョジョの奇妙な冒険 カプコン 262,132
DC ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 カプコン 61,928
PS2 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 カプコン 不明
PS2 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド バンナム 不明
3DSのゴミみたいな性能のおかげでクソゲーになりそうだけどねw
ドラゴンボールやワンピもPSに出てますがな
てかジャンプ漫画全部出ますがな
進撃50万本売れるといいねw
てか普及台数的に売れなきゃおかしいんだけどな
その他のタイトルのポイントを見ても近似値を出すのは無理だと思うぞ
なんでそんなことが分かるの?
古い漫画でここまで売れることが凄いと思うが
ファミ通のレビューもそこら辺には触れてないし。
出来は良くてもナルトみたいなファンゲームレベルかもなぁ
JOJOファンなんだけど、ファンゲームで終わってもらっては困る。
一部信者が盛り上がるだけで売れないとはなんだったのか
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
カプのジョジョ超えるか
横だが荒木彦摩呂の絵はなんかアクが強くて受け付けん。
刃牙もそう。
販売店の反応見る限りは100万未満しか入荷しないようだ…まあ実際のところは出て見んと分からんだろうけど
流石に長い作品だからな
その一部信者の数もそこいらのとは比較にならない面があるんだろう
PS4>空条 承太郎
PS3>ジョセフ
Vita>徐倫
WiiU>雑魚ゾンビ
キャラゲーではカプとばんなむは奪い合う敵同士だからその辺の比較は面白いw
50万本も予約で出たらあっという間に値崩れコースだわ
逆にニンテンハードのソフトはコング系列店で強い
MH4が100万未満ってことはないと思うよ
絶賛連載中の作品に古いとかおまえら・・・
なんか絵が苦手なんだよな。
ジョジョファンに豚などいない ジョジョ好きってだけで美意識高めなんだから
ほんと雑魚だな ぶーちゃん
いや…出荷段階ですでに実質2倍の売上がだな…
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
これだから小売り殺しのチョニステって言われる
遊びつくした場合、クリアまで80時間かかるらしいw
さすがのファミ通もその手の嘘はつけないだろうから信用してみる
格ゲーやりたいってよりは、キャラゲーやりたいって層が多いと思うよ
カプのジョジョはPS1+DCで
だいたい40万くらいでしょ
すでに受注50万の時点で超えてるよ
売り上げ的な意味か
内容かと思った
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
受注本数既に50万突破してまっせ。
敢えて突っ込むけど…
荒木彦麿呂?誰だよ?www
荒木飛呂彦だよ ボケw
ドッギャーン!
PSならそんなにだだ余りにはならんよ。
実績配分とかないから、各店舗が予約状況から見て発注をかけている。
その発注時点で50万超えているってことはかなり予約が好調なんだろうよ。
つ 悪魔の証明
珍天ハードなら集計不能だった
ジョジョの宝石箱や~♡w
コン愚ってお子様客がメインなのか?
周りは絵が気持ち悪いから読まないとか永遠の中盤漫画だったのに
WiiU貧弱貧弱ウリリリリィィィイイイイッ!!
29日が楽しみだぜー!
101は?
あくが強い分、個性や引きも強いからな。
はまるとマジ凄いぜw
[3DS]モンスターハンター4 – 2555pt (+32)
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
つ ろくでもないソフト
北斗は初週で50万も売れてねえよw
累計50万ちょいくらいなのにありえん
カプのジョジョゲー遊ぶまで大嫌いな漫画だったし
一度読むとハマるけど、受けない人は無理だろう
新生はパケ価格が安いからなw
認知度で言えばワンピ並と言っても良い、しかも客層は3部連載当時未成年でも今は金持ってる大人
2編成使ったチーバくんトレインの方が凄い!
ジョジョ芸人とかアニメ化とかで
関心なかった人とかが見てハマったから。
簡単に思いつくのは・・・・アメトーク・???やっぱりアニメ?????このへんが若い人にも認知されたの・・・か???
これだけ情報、動画が出回っているのに、格闘ゲームじゃない、メンツが少ないなどは情弱以前の問題。
しかもワンピの尾田みたいに漫画家一辺倒でもなく
自分の仕事とプライベートの時間を分けているからな。
そういう意味では漫画家にとっても理想的な人。
今回のアニメでネタAAが、あれジョジョのワンシーンだったのかぁって驚いてるやつがいたな。
ネットでの啓蒙活動もあるのかもしれん。
やっぱ違う名前書くと気になっちゃう人居るのなw
飛呂彦と彦摩呂ってなんか似てるじゃん?w
リサリサ、トリッシュとか色気あるよねぇ
それから十数年経ってから読むことになるとは
苦手意識持っていても実際に読んでみると面白い。
こういう人多いよ。
しかもかめば噛むほど味が出るタイプの漫画だから大人になって改めて思い起こすと
結構好きだったな、と思い至るわけだ、その改めて思い起こすきっかけがアニメやら
何やらイロイロあったからな、下地はあったから掘り起こせば強いよね。
俺もそのタイプだわ~
ただしジョジョの女性キャラはマジキチレベルの激情家ばかりだけどなw
スタンドとか超能力バトル形式を初めて確立したのが有名だけど
それ以前に当時熱血バトルが多い中、戦略、作戦を立てて攻める
知的バトル方式を確立したのもこの人。
言わば富樫先生とかの祖とも言える。
キチガイなのは由花子くらいだろw
それでも受け付けないけど。。。
ありがたく、安値で買わせてもらいまつw
その頃には熱帯過疎ってると思う
吉良つかないけどなw
評価されるというか知名度がやたら上がったのは名言が多かったのと、ネットが普及したからかと
2ちゃんとかで貼られる→定型文化・スラング化→元ネタ調べる→ハマる
ポルナレフAA?w
顔面取り替えるスタンド使いと、ポルナレフ匿った女性は普通に美人やったね
日本のキャラもの対戦格闘ゲーでそんな売れたのDBかワンピぐらいだろ
まあ次回作出ると激減しそうだけど
しょうがねぇな、J列伝にファミコンのジョジョ入れるように要望出しておいてやるよw
魔少年ビィーティーの時点で荒木のマンガは面白かった
バオーの技名が長い上に言い辛い…w
少し人と違うセンスの持ち主だなぁ
由花子綺麗なのにあれはないわ
そそ、そういうの
ゴゴゴ…とか何をするだァー!とかゲロ以下の臭いが~とかクールに去るぜとかメメタァとか
汎用性が高いのから特徴的すぎて使い所に困るのまで大量にあるだろ
逆に考えるんだ、は別に笑いどころではないのがなんともw
霞の目博士が先だろうがッ!w
ゴキブ李ハードだとこんな事になってしまうんだな……
今や人気ジャンルのヤンデレですよw
それMHや
確実に完全版出るし
センスも凄いがこの人は知識の引き出しも多いのが凄いw
ジョジョの戦闘シーンとかでところどころに出してくるからな。
あれはいろんな方面の情報を仕入れてこなければ作れない。
今の漫画家にはこういう知識の引き出しが少ないよな。
バッド!
魂を賭けて頂けなければ困りますっ!!w
お前みたいなクズはお呼びじゃねーんだよ、消えろカス
任天堂ほどの無茶なことはしてないけどな、これでも
まさに時代を先取りしていたよなww
ワンピのアンリミ新作救ってやれよ
尼ラン悲惨なことになってるぞ
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
荒木せんせはちゃんと職業としての漫画家をしているからね。
ただただ書き続けるだけの職人じゃなく、仕事の幅を広げようとしている。
それも何十年もだっ!
基本がJOJOになってしまっていても、スピンオフで読ませる別の世界線の漫画はそう描けるもんじゃない。
俺もPVの動画再生数はさすがにステマだと思ってたわ
でも普通に数十万人が見てたんだな、1人30回ぐらいは見てそうだけど
最近までは3部のOVAしか映像作品なかったからな
もう分かったから101はどこにあるんだよ
ポケモンハンちゃんと買ってね!
俺はクソ3DSは買いませんけど
㌧
なるほど。
キャラゲーとして良作ってことなのね。
絶対売れるだろ
あれか、バイヤーとグルなのか?
このptって何なの?
モンハンって今すごく人気ないけどなんでこんなptが高いの?
日本のキャラゲーがバットマン アーカムレベルで作られることはないのかな
良作っつーかPVとか見ても
これほど作りこまれたゲームは
他のマンガやアニメを原作としたゲームにはないぞ。
ジョジョとかを抜きにしてこれ程のゲームの出来なら
マンガやアニメファンは大満足だよ。
斬首を晒すの止めたげて~死体に鞭打つなんて酷すぎるw
ジョジョが50万予約だからポケモンは合計100万、MH4は250万とかいいたいのか?
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
ワンピも進撃もジョジョも好きなんだが
ジョジョオタはプライドが異常に高いな
マンガとしての方向性が違うからな。バットマンやスパイダーマンはクライムファイターとしての要素もあるからオープンワールドでも行けるけど日本のバトルマンガは基本的には1対1が多いから格ゲーがピッタリなんだろう
PVで既に悶えてるので楽しみでしかたがないw
剣術格闘アクションで。
ゲームにはぴったりだと思うんだけどなぁ・・・
とれあえず、ゲームがこれだけ売れ”続ける”ならアニメも続くんじゃないかな?
次は3部キャラだけのジョジョ格ゲーとか。”ジョジョの奇妙なダンジョン”とかでもいいし。
それまでに積みゲーを消化しなければならなくいのがキツイ
発売されるソフトが多いのも困りもんだな。買わなきゃいいんだけど
それもうカプコンから出てるがなw
他のショップはそんなに盛り上がってないんだよね
そして張られまくるコングポイント・・
他にもAA(ポルナレフのあれ)やらパロ、オマージュやら(例:東方の咲夜、ペルソナとか)で入口も多いですし。
○○のファンでありつつJOJOファンってのも多いですしね。それらファンの力がこの数字を作り上げたと思います。
純粋に凄いと思います。
……でも、だからといってワンピや進撃etc貶すのはやめてほしいです。こちらも好きなので。
北斗無双みたいな失敗はなさそうだから純粋に楽しみ
こういった昔(からやってる)漫画はゲーム化するとヒットするよな
聖闘士星矢もまじめに作れば売れそう
ワンピ・・・気合根性愛・・・子供っぽい
進撃・・・謎グロ・・・驚きを期待する年頃
ジョジョ・・・対人術・・・ブラックに憧れる厨房
単語はドンピシャじゃないとは思うケド大体こんな感じだからその中でジョジョ厨がスカしてるのは当然。
1.新潟県民がモンハン4大量買いする
2.カプンコが新潟県で大量自社買い予定
かな…
3DSってガチで割られてるのか・・
その落ちた2作目でも他ハードで出すよりは売れてるってことが多いな
あ、ちなみに3DSは持ってます
星矢は原作再現したらQTEで静止画アッパー撃つだけのゲームになりそうな・・・
アクションよりRPGのほうが向いてそう
なんつうか選民思想があるよね
荒木絵もそうだし、物語も1部2部はそれほどで4部好きっていうとにわか扱いされるし
それは今までジョジョゲー見てきたファンも原作者も開発者も分かってるんじゃね
たぶん2作目はないんじゃないかな
謎の北米ブーストの正体はやっぱりこれか…
任天堂なんていらんかったんや・・・
そうなったら買うわ
とりあえず「どろろ」でガマンすべし
しょぼいテキストアドベンチャーになるかもしれないんだろ
据置なら期待できたけど
最初から全キャラ使えるようになったら記事にして。
あの人、不死身でも結構すぐ戦闘不能になるからw
ブラックに憧れるってのはよくわからんな
ジョジョも結構うそ臭い正義感で満ちてる
対人術も謎
いわゆるヤクとか銃とか登場する若者向け映画とかならブラックに憧れるって
感覚的な表現は分かるが
それMH4
豚は101とかいう爆死確定ゲー買ってやれよ(笑)
オレからしたら人間ドラマが一件濃そうで濃くないただのバトル漫画なんだが
ダサいのが好きなオタクから見たらジョジョはファッション的な部分があるから
劣等感からジョジョファンはスカして見えるんかね
コントローラでやるのか?
もっとジョジョはジャンプでやってたポピュラーなマンガだと思うんだが
オレのクラスの友達はみんな結構読んでたし流行ってた
世代の差なのか・・・?
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
それ一日に何回張るの君
はい
格ゲーだし
3DS本体に収益がないことがバレちゃったからね
たくさんソフト売らないと
まあでもマジコン発売始まったからもう遅いけどね
普通の格ゲーじゃなくて何十時間も遊べるみたいだよ
平均プレイ時間はメーカーアンケートだからな
裏切られたらメーカーに言えよ
どうせケンコバとかがやるんだろ
ケンコバとか芸人がしゃしゃり出ると興ざめなんだよ
実写化するなら190cm以上の白人かハーフでやれ
ケンコバディスりとかジョジョオタじゃねえわ
累計ミリオンも夢じゃないかもしれんのか
ケンコバは悪くないし、ちゃんとしたジョジョオタってわかってるけど、でも実写CMは興ざめでしょ。有名芸能人使ってひたすら面白い面白いって言わせるだけのCMは見たくない。
やるならジョジョらしさ全開でやってほしい
余裕か?
まあ、これくらいは捌けそうだな
累計70くらいはいくかな
初回出荷が50万なら35万ってとこだろ。40万超えたら消化率9割で機会損失でかすぎる
まあジョジョの主人公やラスボスは白人かハーフだからなw(吉良除く)
ジョジョラーとしてはケンコバ好きだけど、キャラは演じてほしくないな
ジョジョ立ちしても滑稽にならずにすむにはそれなりのスタイルを持った外人がやった方がいい
ジョジョも世界で売れば(多分出るだろう)ミリオン行くかもだ
>>303
海賊無双2よりは消化率高いと思うな
どう売れるかわかってなくて多めに入れとくって発想が薄いだろうし
プッチは黒人で、定助はたぶん生粋の日本人だぞ
カーズも究極生物だし、白人とハーフだけってのは言いすぎ
確実にスピードワゴン
つうかゲハとかにもバンナム工作員多すぎる
カプンコどんな気持ち?
3DS ワンピ 爆死
FF無双とかも出したら、かなり売れるんじゃない?
以前バイトしてたトコで一緒に働いてたおばちゃんもジョジョ信者で驚いた記憶がある
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
あの超人気漫画で
大人も買うだろうゲームで
しかもゲーマーが好きな格ゲー!
PS3の売り上げ台数900万台!
なのに受注たった50万www
しょぼぼぼぼ
ジョジョは海賊より売れないと思うけど
>>307
発売前に受注50万越えで世界累計ミリオンは海賊1じゃない?
中古は出回るだろうがワゴンにはならんだろ。格ゲーじゃなくキャラゲーでもあるし、初回出荷はあっさり捌ける勢いだと思うがな
消化率5割近くなるならそりゃあワゴンだろうが
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
格ゲーってゲーマーにも結構ハードル高いジャンルだぞ
というかこの売れ行きでアニメ3部以降もどうなるか決まりそうだし、ワリとマジで頑張って欲しいわ
海賊無双、アサクリリベ、アサクリ3、FF13、L.A.ノワール、VANQUISH、MGRなど
言っとくけどジョジョゲーは大人にしか売れんぞ。
ガキはジョジョ知らんから
これもどうなる事やら・・・
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
ジョジョオタとしてはアニメの方をさっさと進めて欲しい
[3DS]モンスターハンター4 – 2555pt (+32)
[3DS]ポケットモンスターX – 436pt (+22)
[3DS]ポケットモンスターY – 427pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 411pt (+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 110pt (+5)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 105pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 92pt (+14)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 74pt (+2)
6倍だよ我々のモンハンはww300万本余裕ですよ?モンハン
ゴキブリが必死に女児スゲーとかしてるけど現実見た方がいいぞwwww
原作
ワンピース >>> ジョジョ
ゲーム
ワンピース(Wii) <<<<<<<<<<<<<< ジョジョ(PS3)
本体
Wii >> PS3
君の理論が正しければ、Wiiのワンピースは100万本は軽く突破しているハズなんだけどなwww
十年前位によく話してた奴いたわ。こっちは当時KOFとギルティだったが
個人的には一部より五部のがクソゲーだった
もうちょい前じゃないか?
ギルティが稼働してる頃はもうあまり見かけなくなってたような
まーた始まったよゴキブリの屁理屈
100万は余裕だと思ってたんだけど
ワンピでさえ80万だし
ゴキブリは口だけだからな
どうせ即ワゴン
ゲハ脳過ぎるか、さすがにないかねw
クチだけじゃないニシ君はワンダフル50万買うんだよね(^^
ゴキブリはネットの威勢がいい割にゲーム買わないし
実売は10万いけばいい方でしょw
You Tubeのプロモーション映像が6種類で合計1600万回以上の再生数
マジでバンナムやりすぎだろ
どう考えても再生数工作です
なお、モンハンもトリコもダンボール戦機もデジモンも脱Pして売上が下がった模様(^^
バカゴキブリは何もわかってないな
滑稽過ぎて笑えるわ
脱Pして任天堂に来るという事実こそが一番重要だっての池沼ゴキブリ
豚とかゴキとか関係なく
本当にジョジョが好きな人が買うんだよ ここのコメントはそこ理解してない。
ユーザーレビューが楽しみだなw
お前らの3DSはどうなんよ(´・Д・)
You Tubeのプロモーション映像が6種類で合計1600万回以上の再生数
Official Call of Duty:Ghosts Reveal Trailer 約1670万以上の再生数
ジョジョはどう考えても再生数工作です、ありがとうございました
格闘ゲームの面白さとしてはカプコンのジョジョ3部格ゲーを超えることはできないだろうから購入者の手のひら返しが怖いけどな
全てPSの方が売れるし、3dsにはジャンプファミコンゲー寄せ集めで正解だな。
発売前から諦めんなよ買って貢献しろよwww
You Tubeのプロモーション映像が6種類で合計1600万回以上の再生数
世界最強のゲームの1つであるCoD
Official Call of Duty:Ghosts Reveal Trailer 約1670万回以上の再生数
ジョジョはどう考えても再生数工作です、ありがとうございました
必死だな~
工作って証拠がないのに、何言ってんだろう?
JOJO好きの豚が
「これほど『ようつべで十分』って思えるゲームは他にないな」
って負け惜しみ言ってたけど
大量の豚がそれを有言実行してるだけじゃないの?w
自分もやってる=工作
それがトンカツ何だよw
ハードルはミリオンだもんな
こんぐらいは余裕
このビッグウェーブに乗って買おうかな~
アザーすwww
You Tubeのプロモーション映像が6種類で合計1600万回以上の再生数
世界最強のゲームの1つであるCoD
Official Call of Duty:Ghosts Reveal Trailer 約1670万回以上の再生数
ジョジョはどう考えても再生数工作です、ありがとうございました
再生数合計してる時点でアホ
ゲハ見すぎて脳萎縮してんじゃね、冗談だがwww
ガンダムブレイカー 新 品 4 8 % O F F
海賊無双2 新 品 5 2 % O F F
MGR 新 品 6 1 % O F F
ジョジョもこうなるのが目に見えてる
スピードワゴンw
もう覚悟は出来てる
本当にゲーム楽しむ気ないだろ?
ジャンプゲーはPSばっかりだな。
3DSにはゴミの寄せ集めしか出して貰えないのがそんなに悔しいのか
別にキャラゲーだからだめとかそういうわけじゃないけどこのゲームで格ゲーマー気取っちゃう奴が湧きそう
JOJO好きに豚なんていない
それJOJO好きと称した実際にはJOJOなんにも知らない豚だろ
ガン逃げが強いとかは勘弁