「もしもし法王です」、伊学生に直電で8分談笑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000025-jij_afp-int
フランシスコ(Francis)法王に手紙を書いたイタリアに住む10代の青年が、法王本人から電話をもらい、しばしの会話を交わすという出来事があった。
地元紙イル・ガゼッティーノ(Il Gazzettino)が22日に伝えたところによれば、この青年はイタリア北東部のパドバ(Padua)に住む学生、ステファノ・カビッツァ(Stefano Cabizza)君(19)で、まさか法王から返事の電話をもらうとは思いもよらなかったという。
「もしもし、法王です」と名乗った法王とカビッツァ君は、8分ほど談笑。最後にカビッツァ君は法王から祝福を受けた。
以下略
法王から直接電話とか・・・
もし日本で首相が直電したら通報されそう
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation ねんどろいど 苗木誠 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、3DSのMH4を買ってね
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
首相に直電したら通報されそうけど
うんそう、今大丈夫だった?
そうかそうか、いや手紙もらったからさーかけちゃった
じゃそういうことでブレスユー
日本の首相レベルどころの話じゃないよ
学生「鳳…凰…?」
法王「いやそれ日本語やん!」
法王・学生「あっはっはっは!」
five ninty nine dollars
毎年変わる日本の首相ごときじゃ話にならんよ
学生「嘘でしょ」
法王 (本当ですよ)
学生「なっ!!声が直接脳内に!!」
日本だったら天皇だろ
消防まる出しでクソサブいな、おまい。
首相ごときと一緒にしたら失礼にも程があるぞ
鉄平の知能の低さわかってあげて
別に宗教団体のトップではないから
学生「いいとも〜」
露骨所か隠す気もねえな、韓国TV
はちまと同レベルのオツムが足りなさだわね
まだ予測変換されるよ
何か凄い身近になってきたなぁ
ローマ法王は終身。自分から辞める事は可能だけど
皇族馬鹿にして喜んでるようなもん。
オマケに強気に抗議されないと反省もしない猿共だからねぇw
ガキでも分かるはずだぜ?
それマジで言ってんならクソ笑える奴だなお前wwww
「ふざけんな! ガチャン!」てするよなやっぱw
まぁいつめ居たりするタイプでもあるからニートかもだけどさ
あの人ならやってくれそうな気がす
死を覚悟するわ
どれだけ特権意識の塊なのかと失笑してしまう
何か元ネタがあるのか?
やべえwww
馬鹿丸出しだろ
毎回頭の悪い事言ってその度に叩かれてるんだから
むしろ一言コメント自体やめるべきだな
アベッチから電話きてもはなすことねーよ
天皇陛下からもキツイ
天皇陛下、教皇猊下、ダライラマ法王、プーチン、一人多いが
そしてバカッターはローマ法王にメールなどを送りまくってまたブロックされる
イタ電だと思われるってことじゃない?
私はそんくらいじゃ通報しないけど
無宗教の日本じゃどれだけのことか感じにくいか
天皇陛下か皇太子から直電レベルだよ。
思いがけない相手から電話をもらう意味では同じこと。
カトリックに限ればそのとおり。
ただ当人が英語があまりできないらしいので、
電話する相手はイタリア語またはスペイン語ができる話者に限られるはずだがね。
お前も10代なんじゃねーのか