革命機ヴァルヴレイヴ」キャラクター投票 中間結果速報!
http://www.valvrave.com/news/
SPECIALページ内にて、実施しておりますキャラクター投票の開票速報が届きました!
各ランキングの中間結果は以下の通りです!
設問1:一番お気に入りのキャラクター
1位 エルエルフ
2位 流木野サキ
3位 指南ショーコ
4位 連坊小路アキラ
5位 アードライ
設問2:カミツキたい女性キャラクター
1位 流木野サキ
2位 指南ショーコ
3位 連坊小路アキラ
4位 リーゼロッテ
5位 二宮タカヒ
設問3:カミツキたい男性キャラクター
1位 エルエルフ
2位 時縞ハルト
3位 アードライ
4位 カイン
5位 犬塚キューマ
設問4:ハムエッグを半分こしたいキャラクター
1位 エルエルフ
2位 指南ショーコ
3位 流木野サキ
4位 連坊小路アキラ
5位 時縞ハルト
設問5:上司にしたくないキャラクター
1位 指南ショーコ
2位 カイン
3位 フィガロ
4位 エルエルフ
5位 時縞ハルト
以上、中間結果速報でした!



ああうん・・・ショーコは上司にしたくないわ・・・
エルエルフがほとんどの上位にいてワロタ あれ?主人公は・・・
革命機ヴァルヴレイヴ 3(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.08.24アニプレックス (2013-08-21)
売り上げランキング: 260
と思ったけど画像あっても誰だかわかんねーや
平成のチャー研
なんで素直に死なせとかへんかったんや
ショーコのキチガイぶりとか
スプリンクラー壊して水無駄遣いしてるのに笑い事にするとか
中立国に行けば大丈夫発言とか
便利な電磁ブーメランがいきなり使われなくなったりとか
信者の反論が「粗探しするな」とか「アニメに細かい事〜」ばかりだったのは面白かった
まだかなぁ~
新規参戦でなにがくるかなぁ
ガッチャマンクラウズ
ヴァルヴレイヴ
ガルガンティア
スタードライバーTHE MOVIE
ブレイクブレイド
この辺来ないかなぁ~
ホント魅力ないキャラばっかだな
エルエルフに票が集中するのもわかる
それがスパロボマジック。
ゼーガと絢爛舞踏祭マーズデイブレイクが来たら喜ぶわ
ダイガードとかぜってー出ないと思ってたのが来たからちょっと期待持ってしまう
設定はそんなに悪くないから面白そうにはできるかもなw
そういう意味ではAGEもそれなりになるかも
逆にUCは意外と地味かも
参戦したら目玉扱いだろうけど
残念ながら最後までたいした見せ場もなかった気がする
こんな投票やっても全然盛り上がらんわ。
ていうかメガネ殺した糞脚本氏ね。
話決めてるの脚本じゃないんで…
ガッチャマンはロボットじゃないしガルガンティアはいらないかなー
特に見せ場とか欲しいキャラでもないし
それより最後まで見たダチにチンピラが死ななかったって聞いてビックリした
メガネはなんとなく死ぬと思ってたんで驚かなかったが
ガンソード、ファフナーを糞にしたスパロボKというものがあってだな…
駄作だと思うんだよなぁ
フルメタアナザーとか
ガンダムAGEはキャラ名すぐ覚えれたのに
同期のマジェプリガルガンティアのほうが何倍も面白かったぞ
ごめんガルガンティアはねーわ
2期もがんばれ
その分尺が取られてるのに色々詰め込みすぎてるせいかキャラが立ってないかキチガイかのどっちかしかいない
結果として感情移入できないメインキャラと名前も覚えてないモブが大量にいる
毎回戦闘シーンは入らないぞ
ヴヴヴ、糞展開がむしろ面白い
マジェ、二話で切った、絵がキモイ
古典海外SFの虚淵版だった。
ガルガンティアはロボットアニメじゃないかなー
あれはロボットアニメとしてみなければ割と見られる
サイコパスの二の舞になる
ヴヴヴはジャンクフードみたいなもんだろ思ってるわ
ヒント:ソニー
漢字あったのか・・・
ルキノって名前かと思ってた
マジェは名作の予感がプンプンする
2期もやるらしいし期待
引きの強さでしか見てるやついないだろ
俺もそれで完走したし
監督が砂場遊びとかいってたなw
金かけてんだし監督の口からそんな言葉でるとか仕事もうないぜこいつw
ちと勿体ないなあ。きちんと丁寧にロボアニメしてるぜ。
平井絵はクセ強いからなぁ
ファフナーとかヒロイックエイジはそれで損してる
やらおん事件から何も学んでないな
ソニーってホント汚い
ヴヴヴの絵は好きだから絵だけでも楽しめる
それ単体がつまらないとは思わなかったけど、終わってみたらサイドストーリー充実させてる場合じゃねえだろ、としか
AGEのオブライトさんとかジラード・スプリガン思い出した。
あれも本編駆け足なのにやたら横の話を詰め込んでた
オイ、オメー喧嘩売ってんのかぁ?
平成のチャー研とかもうね…
チ ャ ー 研 に 失 礼 だ ろ う が !!
いやねーよww
つDグレ
ずっと片言の文字で画面に出してたのに最後にお兄ちゃんって喋ったOS娘、「普通に喋られるのかい!」って突っ込んだわw
ようは勇者シリーズとかみたいな昔の楽しんで見るロボアニメに近いってことやろ
一貫しておかしいし他からも変な奴扱いされてるし
そこよりもっと突っ込むとこあるだろ…
そのシーンが正直一番気になるとこだったし
自分がいないみんななんてクソだろうが!
って台詞はカッコ良かった
手が8本とか言ってた人だと思う
いやタカヒちゃんだろ
3ロボじゃ一番面白かったよ
そもそも事前のPVからして、戦闘ロボアニメじゃないのは
分かりきってた
1期の反応みて2期の脚本手直しするらしいし期待高まるよな
寧ろ絶園のテンペストは名作、佳作の部類
失速具合が酷かった
これなら最後まで失速しなかったヴァルヴレイヴの方が楽しめた
ヴァルヴレイヴの奪還が目的だから破壊はいかんやろw
個人的には進撃の巨人より好きだわ
こんなハチャメチャなのと比べたら
そりゃまともなアニメなんだから面白いだろw
先の展開を予想できないという意味では面白いぞ
1話の噛み付きすら誰も予想できなかっただろうし、エルエルフの立ち位置の変遷も面白い
後半になればなるほど面白くなったし2期も楽しみ
ただショーコの独走で切った人は多いかもね
正直マリーがシリーズ構成と聞いて嫌な予感しかしなかったけど原作通りやってくれてすごく面白かった
俺がいた
マジェプリは3話で切ったけど
絵もそうだけど、対話のまだ何とも言えない寒いノリも耐えれない
残念ながらノリは今でも健在です
ラグランジェも同じような感じで残念だったなあ
安価ミス
>>95
ヴヴヴは、はっちゃけすぎだけど
話の展開が読めない、褒めてないけど
何度も見ようとは思わないけど
1話から見ろって言われると無理だよな(・ω・`)
大体こいつのせいでつまらんくなってる
4話5話見てみるとほんとそう思う
ロボ好きだから一応全部見てるけど
確かに1話からは苦行だから勘弁して欲しいな
単純な熱血ロボアニメだったら良かったんだけどな
そういった熱い展開もねーし
なんかつまらない芸人のギャクっぽい
微妙なノリが延々と続くのがキツイね
死人出ても悲惨な感じが一切しないんだよな
バカッターぐらい軽いノリで戦争やってますみたいな状況だからかもしれんけど
安らかに
え、君ホモなん!?
悪いアニメの見本みたいな1話で切ったわ
糞すぎる
マジェステwwwwww
ヴヴヴからただようギルティクラウン臭が酷い…。
ラインバレルは原作版もアニメ版も一回ずつ出たやろ
このアニメを1話で切れるのは逆に凄いな
あの終わり方のとんでも展開は先が気になると思うけどな
上でも書かれているが普通は4話か5話で切るw
そこがあまいよな
外部に一切連絡がつかない、サバイバル状態ならもっと面白いのに
まぁ、それでも好きだし、見ちゃうけど
ギルクラと違うのは先が気になる位ってとこかな
EDテーマがボクジャナーイのまんまだったら伝説のアニメになってたのは万人が認める所だろw
種とギアスのどこ?両方とも全く結びつかないけど
いわゆるアンチ君よ、マジェプリ信者とも言うけど
なんらかの特殊能力
急展開の連続
戦争をモチーフ
主人公がクズ
主人公無双
やたら謎が多い
戦闘のやり方?
ガッチャマンはガッチャマンでバカじゃないらしいよ
行動には理由があるらしいが、まだ終わってないから何とも言えないけど
どっちも好きな俺はなんですか!
あれOPはねーよww
EDだからこそ2話のエルエルフが活きたんだろww
横レスするとクズも無双も主観でコロコロ変わる話やな
つか謎が多いのも普通だろ
ぶっちゃけ急展開と特殊能力ぐらいやん
まあ、あれもハルトの意思でやった訳ではないから
ボクジャナーイと組み合わせればネタとして通用したかもしれんな
発作感覚短くなってるから手当たり次第にやっちまって
意識戻ったらボクジャナーイ連呼するハメになりそうだけどw
ロボアニメなら結構あるけど、なんでこの2作だけ?
戦争をモチーフに関してはないのほうが少ないでしょ
特殊能力に関してはガンダムもそうだしアクエリオンとかそう
謎が多いって序盤だから謎が多いのは当たり前だろ
戦闘のやり方なら結構あっさりだけど、一々ポーズを取るSEEDに一緒にすんな
主人公無双って昔は主人公一人で世界を救うだぜ、何を言う?
主人公がクズに関しては最後に決意をきめてよくなったじゃん
いわゆる一般人でこと?
リーゼロッテ様4位とかエルエルフさんの組織票やろww
神突きの時点で普通の人間じゃない
アニメ版はどう考えても黒歴史だろ
やっぱりキチガイハゲじゃないと滑るということがわかったアニメ
性格の話だったら普通やん
噛みつきはパイロットになってからの特殊能力だし
サキちゃん愛でてショーコが出る度にイライラするだけのアニメだ
ってかサキちゃん主人公振ったけどこれでショーコとくっついたらマジもんの糞アニメだな
ウルトラA展開で腐女子向けにエルエルフとくっつくのもヤバそうだけどなw
ショーコとじゃ糞つまらんわ
何?いきなり
やらおんだね
やらチルはこのアニメ持ち上げてる。何でだろうなぁ?
コイツの為だけに見ても損しない
2期も普通に楽しみだわ
売れないんだよ
所詮アニメのヒットなんて男性視聴者だより
女向けでヒットしたいんなら
女主人公でハーレムアニメにしたほうが良い
今どき女に媚びたヘタレ主人公なんて男にも女にも受けないよ
なんだっけ
くっせ
派手さがないし・・
オワタ\(^0^)/
絵も含めて
釣り臭くてイヤ
あんた見てないだろ
マリエやアイナやサンダーは普通だろ
ハルトもそう、むしろ普通すぎる、先生とかもそうだし
基本キチガイのはショーコだけじゃん
アンチきたwwwww
俺は最後まで見たし二期も見るよ
ハムエルフさんが好きだから
何の結果?でかもともとマジェプリとか言い出したのはマジェプリ信者じゃん
エルエルフは軍人だからしょうがないじゃん
マリエ:キチガイショーコの行動に何の疑問も抱かず手助けするキチガイ。
アイナ:人を遅い、精神を乗っ取る化け物を神憑きとかいう名前をつけて励ますメンヘラ空回りキチガイ。
サンダー:友人が死んで、それをネタにPV流されてるのに、一緒になって参加するキチガイ。かと思ったら友人の仇を討つために人間をやめるキチガイ。
ハルト:ショーコが死んだからというだけで躊躇なく人を殺しまわるキチガイ。友人のキチガイ集団もこれにはドンビキしてた模様。なおショーコが生きてた事が分かっても殺した人たちへの罪悪感は無い模様。
君の理論から見ればもう世の中にはキチガイだらけじゃん
3話で切った
一番うざいのはあんたたそ~
設定と最初の方でワクワクさせといて中盤以降はゴミになるとか仮面ライダーカブトを観てるようだったぜ
「なぜこいつが一番人気なのか分からない」とかバカなこと言い出すPェ…
2クール目では頼むからキチガイ学園の脇キャラとモブに基地ヒドインageさせて
無駄な尺使うの一切やめてまっとうなロボアニメになってくれますように
え?むしろ中盤以降から面白くなったじゃん
その終わり方はわざとそうしたじゃん、2期を気になるような終わり方
最初から2クールだからそういう終わり方でいいんだよ
2期もチェックはしておく
1期の終わり方もキレ悪かったし
>>98
確かにマジェプリは残念なアニメだな、その絵と糞ノリさえなければまだ見えるけど耐えなかったなぁ
今度はちゃんとロボの操縦の訓練をして、機体も強化して、本格の戦争になるでしょ
マジ楽しみ~
まあ、一応後半も見るけど
このままヒロイン交代で終わってくれないかと思ってる
てかサキさん天使過ぎて生きてるのが辛いわ~
と、エルエルフさんマジ主人公
もうダブル主人公じゃん
そんなんエルエルフしかいねーじゃねーかww