ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2013年8月19日(月)~2013年8月25日(日)
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(PS3)
2位:CONCEPTIONII 七星の導きとマズルの悪夢(PS VITA)
ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ
4位:スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(PS VITA)
5位:マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
6位:妖怪ウォッチ
7位:トモダチコレクション 新生活
8位:ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-
9位:逆転裁判 5
10位:地球防衛軍4
(11位以下のランキングはソースにて)
1位:スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III

久しぶりにPS3が1位を飾る!!
逆に先週が任天堂無双すぎただけだけど、予想以上に良ハード共にOGサーガが売れて何より
2位:CONCEPTIONII 七星の導きとマズルの悪夢


3DS版・・・マジで売上に差をつけられてるな・・・
総評
新作が軒並み上位に来てる反面、コンセプション2の3DS版の売り上げがあまりふるわなかった感じ
16位・・・(´;ω;`)ウッ…
評価は良いのにハードの流通数が少ないから・・・

英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付posted with amazlet at 13.08.26日本ファルコム (2013-09-26)
売り上げランキング: 38
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付きposted with amazlet at 13.08.26スクウェア・エニックス (2013-11-21)
売り上げランキング: 15
コンセプション、ネタで買ったんだけど意外と面白くて困ったwww
3DSにWiiDSほどの勢いは無いようだな
フル改造サイバスターの火力が低すぎる・・・
ポゼッションするまでが地獄。
マルチを決定した奴はクビにするべき
はちまさ、メインはそこじゃねぇだろ、何101無視してるの?
普通にランク外だと思ってた
8位のD&Dだよwwww
結局ワゴンやで
豚ですら存在忘れてるっぽいし
どうせならVitaのコンセプションより上とかもしくは集計不能じゃないとつまらんわ
3DS版コンセプションより下とかウソやろ・・・
PS3版では音飛び発生するって聞いたけどマジ?
独断と偏見でオススメしてくれ
任天堂業者静かだな
101はかろうじてらビッツランド送りにならないかな
いま緊急会議中で工作どころじゃない模様w
なんだかんだで売れるものなんだなあ
VITAのスパロボ、完全に爆死や…
HDタイトルとしては厳しい売上だね
好きな作品があるならOE。
OGシリーズを続けてるなら魔装機神。
難易度は
旧スパロボシリーズ=魔装機神>>>>>(越えられない壁)>>>>>OE
ぐらいだと思った方が良い。
どこがやw
101は任天堂タイトルで単独ニンダイもやったしCM打ってるのに駄目か
もうゆうちゃん押し入れに入っちゃってるわこれ
スパロボやばくね?
超絶低難易度のレゴゲーで喜ぶくらいだからなぁ
3DSでサードが売れないとか言ってたゴキwwww
ニシくんも何処へ…。
上にいるの旧作だぞ
オタソフトしか売れないツタヤで旧作ディズニーより下って完全に4桁コースじゃん…
?
水曜日はさらに残念な結果になってそう
それだとその下のソフトは全滅だな
ふざけた釣りしてんじゃねーよww
お前は何を言ってるw
vita版ですよww
3ds版は安定の売れてないですねww
スゲー糞ゲーってわけでもないし面白いわけでもない・・・たぶんクリアするまではつづかない
Vitaのコンセプションの売り上げを3DSに含めてるんだろw
お前の笑いのツボがわからん
オタソフトしか売れない?
ご冗談をwwwww
ツタヤランクで10位圏外だったネプネプPはどうなった?
はちまじゃないみたいw
1話終わるごとダレるし
101は宣伝しまくりだったけど
3dsは安定のスルーです
> D&D爆死カプクソざまあw
今日の目玉はマジでこれ
クオリティも売り上げもドラクラの足元にも及んでない
おれはモンハンに飽きた
ゲームとして遊ぶならスパロボOEの方が断然良い。やりこめる
魔装のインターミッション長すぎ。画はPS3版よりVita版の方が締まりがあって良いんだが
自分のタイミングでプレイを止めることが出来ないのは携帯版として致命的
ドラクラがなかったらバカがカスクソに騙されてたと考えると
ドラクラGJてなるよな
今までと一風変わったスパロボ、無駄にいっぱいあるシナリオはOE
昨今の難易度温すぎてつまらんわーって人は魔装
大まかな予測だとVita版は4万オーバー、3DS版は1万以下と思われ…
3DSの非キモヲタ率も凄い
いいすみわけじゃないかw
わかってたけど
やっぱり爆死なんだな101
おーいブタぁ~w
これどう説明してくれんのぉ?
アレを大々的に宣伝してたらPTA辺りから苦情が来そうだなw
所詮便乗だしな
vita魔装ってスリープ出来ない不具合でもあるの?
ギリギリ累計1万本行くか行かないかのラインだなあ。
ないよ
がどんどん証明されていくなw
幼児ゲー以外売れないっていつになったら気づくんだ
あれだけ宣伝しても、豚が買わない、売上見えない。
そして、面白いとは思わない。
数日後、糞ゲー。
ぶつ森と被るからか
お盆のおこづかい需要もあった
地球に生まれて良かった!!ー
オーマイトレジャー
3DS版のコンセプション何処にいったんだよwww
スパロボOG PS3版…75000本 Vita版…20000本
コンセプション2 Vita版・・・35000本 3DS版…11000本
D&D 14000本
TW101 8800本
こんな感じじゃないかな。
どうもです!参考になります~
なんか平和ですね
いくらなんでも5万ぐらいは出荷してるんだろ?
どうだろう売れないとはいわないが
ポケモンも本編以外はみんな結構冷たいからな
消化率は?
そういやPS3本体アマランでやたら上がってるんだよな・・・
ジョジョ効果か?など言われてるが
α外伝超えた?
それはともかくはちま順位16位だけで101触れないとか擁護してるつもりか?ww
しかし15位ピクミン以下とかワンダフルな売り上げになりそうですな
DS時代に比べたら低空飛行な印象
任天ハードって子供向けと任天ファースト専用機っぷりが
加速してきてね?
これしかない需要なのにWiiUユーザーは何なら買うのか??
国内100万台超えたんでしょ
開発に人も時間も多く使ってるんだぜ?w
驚いたでしょう?でもそれが珍天市場なんだよねw
この携帯ゲーム機の方にソフトを出した方が売れるに決まってるだろ」
Vita版2位 3DS版11位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>スパロボ外伝やギャルゲーにすぐ抜かれるあたり
新作(PSW)と売れ残り在庫特価品(3ds/WIIU)の差。
来週もこんなモンでしょ。
PSWで新作が出なければ任天堂が上位にこれる可能性がある程度。
>3DSにWiiDSほどの勢いは無いようだな
3dsは既に消化試合状態。サードパーティも撤退に向けて企画を取捨選択しているトコだしね。
基本魔装機神Ⅱと変わらない。
あとはパニティリッパーが無くなって新しい技が追加された。
発狂豚はどこへいったのか
いや、セーブタイミングが編成画面しかなくてクリア時のオートセーブが無い
窓にはできるけどめくったらどこまで戻されるか…て感じ
ゲーム移れないのはアカン。OEはウザいくらいにオートセーブかかるんでめくっても平気
どうするんだよ、あのビューティフルジョーもどき・・・
前評判どおりのラビッツランド送りで大勝利!
今はクレカ止める電話が混んでて大変なんやろなぁw
第2次OGで嫌な予感はしていたが案の定バランス崩壊してた
PS3と3DSのマルチも死んだし2画面3Dの手間かける意味ないよな
3DSの普及台数に目がくらんで出すんだろうけど3DSとPSユーザーは完全に分かれてると気が付くべき
ゲーム作りにセンスない
カード流出やらでそれどころじゃないのか
「そもそもそんな持ち上げるほどの大作じゃないしゴキブリは何を大騒ぎしてるの?」
ゲーム関連が伸びなくなってる
1と2合わせて4980円なら前作からやったのになぁ
出荷3万くらいらしいし消化率は3割程度だろうな
戦闘中にスタートボタン押したら途中セーブのコマンド出て来るぞ。
なんでガセネタを流すの?
あぁ、犬の話ね。
3DSで一番比率多い層はもう持ってない層だけどな。
ダンガンロンパも諸にペルソナ4の推理パートをアイディアにしているしね
今作の柔らか魔装機っぷりは酷い。
今更復帰なぞ出来ない
淡白さがなあ。特にネオグランゾンとか。
PS3版の音飛びはマジらしい。
Vitaでは報告聞かないけど。
まあ土曜日発売だったからな(^-^;
つまらんうえにマジでウザいから
豚が湧かねえからコメント伸びねえじゃねえかwww豚も鉄平もざまあすぎワロタwww
101の開発期間や広告や宣伝考えたら出荷5万は有り得ないだろw
奴らの手の平返し力をなめたらアカン
さっきから見てるけどこいつしか煽り豚沸いてねーぞ
現実→PS3魔装機神Ⅲ週販1位
豚の妄想「うわああああああ VITAのスパロボ、完全に爆死や…」
現実→VITA魔装機神Ⅲ週販4位
豚が目をそらしたい現実
・CONCEPTIONⅡ VITA版が2位で3DS版は11位
・WiiU期待の新作The Wonderful 101 まさかの16位
最近のスパロボ敵キャラってこんな気持ちだったんだなぁ、とやりながら考えてた。
いらないけど
予想以上に101死んでたwwww
そりゃPSなら目標7ヶ月で280万なんてショボイこと言わずに400万とも500万とも言えただろうな
ホントアホなことしたもんだ
神谷のPS批判見て買うのやめた
誰かに頼まれたのかもしれんが
まあ来月再来月のラッシュまでの繋ぎだし別にいいけど
泣いてるの?
さみしいから出てきてもいいのよ?
え!?
101爆死!?!?
業者じゃなくて無料でネガキャンしてた善意の豚なんだろうねw
第2次OGで嫌な予感はしていたが案の定バランス崩壊してた
第二次OGはウィンキーじゃじゃないだろ
バランスに関しちゃ旧スパロボ時代ウィンキー制作第二次~Fの時点で ニュータイプ至上主義 聖戦士至上主義の富野作品優遇で スーパー系なんて 当てない 避けない 宇宙Bたくさんなバランスだったからな
12000万台だった
ス テ マ 失 敗 wwww
3DSにマイクラは出ませんよ
強いし技の演出も派手でかっこいい
魔装3よりOEのほうがサイバスター活躍しそう
豚は買えよw
ただ、>>170みたいな露骨な頻度じゃないだろ
それだったら祭りになる騒ぎに発展するからな
ガセじゃないよ。
DJが下手くそなアレンジしてるみたいに飛びまくる
どっちかつーと3DSが非ゲーマー隔離施設つーかゲーム機なのにゲーマー集めないでどうすんの3DSってところかな。
けど負けてるよね、3DS
あと、1200万台の特許料払わないとね
課金はがっかりだったが、やらなくても全然遊べる。
戦闘よりも戦闘直後から挟まれるイベント進行が問題だと思ってます。長い上に切れない。
アイキャッチをこまめに挟んでオートセーブかける工夫がないとダレるばかりでツラい
戦闘はセーブ駆使しないとねw
魔装3ではサイバスターはポゼッションできる魔装機です。
全滅プレイで金を稼いでフル改造にしても装甲もろいからすぐ落とされる。
AIも弱者攻撃しかしないときてるしな。2週目だが疲れる。
土曜って以前に予約も無かったのかよwww
プラチナ神谷ブランド崩壊してんじゃん
任天ハードでベヨ2も出すわけだし購買層も違うから爆死確定じゃん
やっぱ任天堂ブランドしか任天堂ハードでは売れないのね
ベヨ1やヴァンキッシュよりも金も時間も掛けたのになワンダフル101
・・・まあ4日でも大して変わらないと思ったけどねw
モンカンは100万とかあっという間だろ、大型タイトルだし
でもね、かつては500万売れてたて事実は忘れるなよて話なだけだ
底辺バイト死ねw
101はここから巻き返すから問題無い
その後継機のPS4はいきなり崖っぷちだろこれ…。
で、プレイしているお前さんに聞きたいんだが
>>229の言っていることは本当か
大きく違う点ってあった?
俺もそっちは買った
追加色々で結局高くつくんだろうなぁと思いながらも
ボリュームはあるしいいんだけど
本当に魔装機神の名が泣くレベルのスペックなんだよねw
R+スタートボタンでスキップ可能だったと思う。
もしくはR+○で早送り。
アカン
神(谷)ゲー(売上が)やべぇえええw
>基本魔装機神Ⅱと変わらない。
2と同じ空中コンボな乱舞なのかよ!
ダメダメじゃないかorz
うわって引くんだよw
そっちに行くのは危険っていう防衛本能が働くんだろうw
日本もまだまだ捨てたもんじゃなかったw
あんなクソポリVitaに最適化する意味ないと思うわ、マジで
101買えよ豚
アンティラス隊は仮にも歴戦の部隊なんだろう?
vitaって全然売れてないハードだったんだよなブーちゃん的に
なんでかな?
そう思ってないと心が不安定になるかららしい
それとも消化率で入れるの?
なんのギャグだ101
3DSディズニーがvitaの魔装機神に勝ってるで
煽ってもええで
最強()の魔装機神になってるw
ぶっちゃけ火力だけならギオギラスとかガルガーディアの方が圧倒的に高い。
まぁ、ポゼッションすれば魔装機神に相応しい性能だけど、
ガッデスとグランヴェールが強すぎて・・・w
ファミ通レビュー39点の神ゲー101が
まさか爆死するはずが無いよね?
と言いながらプリズマイリヤを予約する二重人格のニシ君
101買えよw
わからん
どこを縦読みすりゃいいんだ?
エーテルちゃぶ台返しは復活してるぞ!
ラビッツ「…おいでぇ…おいでぇ…たのしいたのしい…ラビッツランド~」(フォントは半古印体)
第2次OGってウィンキーちゃうんか、それはすまん
でもこれ昔のスパロボの方がマシなレベルだろ
運動性改造出来ないのはマジできついよ
頭抱えてるだろう
お~持ってない貧乏人のヒガミはウケルな
糞ポリって・・・vitaでもPSPできんだからアホな煽りだな
vitaって豚が敵視してるだけじゃなくて、PSPしかもってない貧乏人も敵視してるのか・・ガキだわ
ブヒッチonキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
最後に嘘って言ってるじゃないですか、やだ~。
101はもう言い訳聞かないだろ
あそこは「消化率一割未満の国」だからなあwww
(集計不能は入れても良いと思うが)
101の運命や如何に!?
まあ、生まれた時から負け組なんだけどねw
対立煽り乙
「・・・嘘(ボソッ」と「う☆そ」の2パターン確認。
ロードが短くなるとかの恩恵はありそうだが。まーそれだけじゃねえ。
ただシステム新鮮だったので、この系統をシリーズ化していずれVitaでってのはありかも。
永住権は消化率10%以下でもらえるよ
入国だけなら10000本以下orランキング10位外ってとこじゃね
ただし広告料やブランド名によっては入国審査が緩和されるけど
え?OE部隊パーツ以外全部買ってるけど?w
今コンセプション2やってっから止まってるけどな
水橋の全体攻撃楽だわ-
すぐキレるんなら見なきゃいいのにw
OEは二章配信の段階で難易度調整も含めたパッチ出して正直ビックリした、スパロボでありえない展開
かといって魔装でもやってくれるかと思うとそれはないよなぁ…て感想になるんだよね
体験版は微妙だった
序盤なのに鋼龍戦隊の助力が必要だとつくづく感じた。
魔装自体は初だけど、ミオがOG2nd以上に良いキャラしてるのは良い。
あと残ってるのはファーストだけだぞ…
本気でやれよ豚w
貴重な独占がまた1本天に召されてしまった…
良かったなはちまw
いない
ぶーちゃんがそんなことじゃGKホイホイできないぞ
>評価は良いのにハードの流通数が少ないから・・・
は?
これが答えってわけかぁ
次 は お 前 だ
GC辺りからの積み重ねあってのあんだけの参戦だろうしなぁ
Vitaでやるならポリゴン作り直しレベルになるだろうし、難しそう
俺もたまにはこの戦闘システムで出してほしいけど
スクリプトじゃなくて手動でやってるから遅いのは大目に見てあげて
任天堂がわざわざ回数制限付けるくらい慎重になるのもわかるわ
もう片足突っ込んでるってさ。
会議終わるの遅いよ
連投ブヒッチもお仕事だって解ったから虚しいだけ
買わなすぎだろ糞豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なるほど、消化率一割未満ねwあざっすw
モンピースがやたらインパクト強かっただけで
コンセプション2も3DSで出てる上に
「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」や「萌え萌え大戦争」
なんてタイトルのシコゲーも3DSで出てる
事は触れないでおいた方が良いのかな?
その上スーパーソニコもでるわけだし・・・シコゲーおおいじゃん3DS
仮にも完全新作で独占だぜ?豚野郎言うところのマルチしか出ない糞Vitaに負け負けっていくらなんでも悲惨過ぎだろ。
今後も流出に怯える日々が続くもようw
ワンダフル101初週16位大爆死・・・
これが答えってこと?
まだまだ本気が出せるだろ?
結局ドキドキしながら待つしかないもんな
忘れちゃいけないだろ、ラブプラスを
面白くないわけじゃない
ジョジョASBやラグオデAのつなぎにやる分には悪くないけど、他に積みゲーあるならそっち優先したら?
ってレベル
まじで不可解なくらいにソフトが売れんな
まじでどうなってるんだこれ?
装甲高いはずの機体でもグングン削られる
NEOの後継ならWiiUで出せっつーのな!
まさか5000本以下とか?ピクミンまで順調に売れてたと思いたい
そろそろ交代時じゃね?
じみにベヨネッタ2よりも資金さいてたんだろコレ
タブコンフル活用するために、しかも神谷は101のプロデュースしてるから
ベヨ2は神谷関係無いしwwww
どうするのコレ爆死よ爆死ピクミン3もそうだが
大作でても爆死するだけじゃん
任天堂ユーザーには子供しかいないって答えが出たじゃない
なお一部体だけ大きくなってしまった子もいる模様
ラ ビ ッ ツ ラ ン ド へ
今日は何かあったっけか。
俺が豚役やろうか?w
ぶっひいいいいいいいいいいい!
ワンダフル101なんて最初から誰にも注目されてなかっただろ!
WiiUはゼルダマリカースマブラが出てからが本気なのは火を見るより明らかなんだから
それで正々堂々と勝負しろゴキブリどもおおおお!
ホント豚野郎は何出せば買うのかね。
スパロボは足は遅いけど何だかんだ全機種出すから、そのうち出るんでない?
いい加減に彼も「恥ずかしい」という概念が生まれだしたのかもしれん
オーガス02 アクエリオンEVOL エウレカAOは参戦当確かな 話続きものだし
またどっか行っちゃうさw
3やる前に何故1、2をやらなかった
ストーリーわからねえだろ・・・
渦?
相変わらずサードに厳しいですなあ
101に触れないなんて
話はかわるが最近やっと友達がVitaかったわ
多分おれがP4G貸したからかなw
何も買わない
単に「SCEのハードのゲームが任天堂に移った」という事実だけあれば満足
「PSで出来ないゴキブリざまぁwww」と、見下すためだけ
ただ、ぶつ森の利益がWiiU版タイトルの高コストで飛んでいくな。
まあデベロッパーのプラチナのほうはソフトの売り上げは気にしないって言ってたから、そっちのほうは大丈夫だな(笑
順位 9位 10956本
だからまあ先週より下がってるわけで・・・・
まあ1万以下は確定だよね
実際、開発者がどんどんWii Uに集まってきてるし、ゴキ捨て死のロンチタイトル
を見てもWii Uにはとても勝てそうもないラインナップw アマゾンランキングを
見てもWii Uの期待のタイトル群が上位に食い込み、Vitaに至っては
ロロナぐらいしかゴキの買いそうなソフトの発売予定がない
wiiもDSも成功したのにWii Uが失敗するなんてあり得んだろjk
豚「クっクレカ情報がぁぁぁぁぁ!パパとママのクレカ情報がぁぁぁぁぁぁ!!!!」
って感じかな
グレンラガンとの絡みでトップ1&2出て欲しいわ宇宙編になるだろうし
前作の第2次OGもセール行きだったし 今回もそうなりそうだな
ガンダムUCと新劇EVAも来るんじゃないか
ぶーちゃん、AAのパクリもちゃんとできないの?(´・ω・`)
うちのツレも、目の前でVITAでMHP2Gやってやったら、
「MH4まちきれねえ!!!」ってVITA買ってきやがった。
3連投で終わりとか
いくらボランティアっつっても気合い無さ過ぎだろ、豚
そろそろ交代時じゃね?
声ついたPS1の時代から大体20年くらいたったししゃあない
第二次Zでゴッドマーズのタケルの声優が声老けなさすぎてびっくりしたが
1万年と2千年的な意味ではアクエリとの絡みも期待したい
豚のことだから大半は自分の父親や母親のやつを無断借用して使っているとみた
けどそれらサイトのコメント欄で任豚がゲームの話をしている所って
まったくと言っていいほど見かけないのは不思議。
ゴキがゲームの話をしているところは良く見るのよ。最近で言うと
討鬼伝やらドラクラの攻略情報を交換し合ったり、お勧めタイトルの紹介をしたりな。
けど任豚はマリオの話ですら一切しない。なんで?
UCも新劇も終わってないからまだだろw
EVOLはZだと辻褄合わせが難しくなっちゃうんだよなあ
頼れる謎の男な不動がゲスだし、Zシリーズの物語の敵であるバアルと戦ったのが犬になるし
自分的にはかなり面白いんだけどねぇ
はやく仲間の必殺技を全部見たくなるよ
バランスもちょうどいい感じ。たまに詰まるけどそれも難し過ぎない
ステマするだけで満足して買う気はなかったようだけど
地味にボルテスの健一の人って凄くね?
PSハードでソフトが売れない事実だけあればいいから
まあ、それも叶った試しがないですけど
既に爆値下げ始まってる
売るなら早い方がいい
俺はあの旧スパロボをはるかに超える鬼畜難易度には耐えられなかったよ
ストーリーはどこぞの動画サイトでいつか見ればいい
発売から一ヶ月経ったドラクラに負ける101・・・
第二次でトップ来ると思ってたわ・・・
また動きあったら静まるよ
一方その頃、煽り豚は人糞を食べていた
エヴァはともかく UCはZZやらないと駄目じゃね プルシリーズ関係とクインマンサ発展型のクシャトリアあるし
やっぱり任天堂の市場は駄目だな
そういや、豚はスマシ説もあったね。
業者じゃなくて。が多すぎるガラケーだからホモ兄貴君じゃね
まじでWiiUユーザーって何してるんだ?
カラオケ?
といいつつ、3DSでコンセプション2買っちゃったんだろ?www
連投君の内容が、あの短文の中で見事に矛盾してるってのが凄いところだよなw
討鬼伝は、最初よりかはプレイ頻度は落ちたけど、それでもまだ続いてるなぁ
ちょっと空いた時間にふとやり始めると楽しいんだよな、今は
ゲハ速行って来いよ
あそこはオレ達ゲハの一般人ばかりだからな
一般人8:ゴキ2くらいの割合だ
けどゲームの話じゃなくてソニーへの恨みコメントばかりだからって発狂するなよw
そこはこの2作品終わるまで出さないって事でw
思った通り青が裏切ったけどまだ裏切り者はいるんだろうなこれ…
…これはアカン
あそこまじでキモい
呆れるくらいに売れ無いなWiiU
そりゃDC以下とか言われるわ…
360「WiiUなら俺の隣で寝てるよ…ここは中古棚だけどな」
100人も描画できないからワンダフル11とかになりそうやね
コピペ乙って言っておけばいい?
まあそれでも通常状態からしたら勢いがまるでないけどなw
…え、ぼっちゃん?
デルタカイか謎のユニコーン3号機にでも乗ってればいいんじゃねw
キモヲタ隔離ハードw
キモヲタなんて所詮社会のマイノリティよ
モンハン出たらしばらく一位の席は任天堂ハードがもらうからw
こうなるとこれまでのダイレクトも売上に与える影響は極めて限定的だった可能性が高い
こりゃ今後の広告戦略を根本から考え直す必要があるんじゃないか
でなければ貴様ら豚が買ったとか信用しない
はいはい
ゲハの一般人ゲハの一般人
この単語出している時点でわざとらしくてつまらなすぎる
ヘタクソが、出直せ
ゲームの話をしろよww
一応WiiUにはマリオとかドラクエとかモンハンとかあるじゃん!!
あれでこの売上ならもうお手上げだなw
ストーリーは面白いのに、戦闘が単調すぎて技が多彩な意味を感じない。って話を聞いたな。
ゲームバランスの難しいところではあるが、使う技に偏りは出ないようにしてほしいと思う。
ツタヤとメディクリの差があるとは言えども初週10000未満はほぼ確定か…
流通量によるけども、消化率20%以下っぽいな
じゃあ任天堂1200万ユーザーは買わなくちゃだね>101
キモいだって?
あそこのコメントは「3DSの時に煽られたから煽り返してるんだ!オレは悪くない!ソニーが悪い!VITA爆死!だる飯とWiiUの話をする奴はゴキブリ!」しか言ってないだろ
正論だからってキモいとか言うなよクソゴキw
くっそキメェ
ww
ゲハの一般人流石ですな・・・
買ったけどそこまでして信用してもらいたくないっていうか
写真が欲しいならまずそっちからっていうのが礼儀でしょ
101に関しては神ゲー以下良ゲー以上って感じでなかなかに楽しんでるよ
街の人を仲間にしても必殺技出せるのが笑えるw
3DSはハードの流通数だけは多いはずだが?
ニダで好評とか意味ないってw
豚は内容とか全く興味無いんだから
ただ、単純作業のように1入れるお仕事してるだけ
>こちらも本体の普及率の違いが出てくるんでしょうか。
マーヤおばちゃんのこの発言はなんだったんだろうね
任天堂信者と岩田の自己満足ショーにすぎない
なんかコンプレックスでもあるのか知らんが
雑談所、アルファルファ、バルカン、オタクニュースよりはまだマシじゃね?
須らく糞の塊では有るが。
買ってもないのに罵るゆとりには呆れるわ
まぁもっとも普通のゲーム好きはこういうバカとか気にしないで買いたいもの買ってるけどな
煽って何がしたいんだか…。病んでる人が発症しちゃってるようにしか見えなくて気の毒なんだよね…
戦闘が単調ってのは絶対にないよ…決められた倒し方があるわけじゃないけど結構頭使わないとボス倒せないし
ピンクが脱退したとこまで進めたけど、戦闘が単調だって感じたことは一度もないな
しかし、赤のトラウマはいつになったら治るんだこれ
WiiUを買った豚でさえ話しちゃいけないのか
もう妊娠ブログでもない朝鮮アンソ豚専用だなw
イザナギ狙いで1日1千鬼万来やってるわ。
時間が許せばオンでオオキミ部屋立てるかな。あいつはいくら素材があっても足りない。
2週目だが本当につらいな。
PS3もVITAもDL版かったから売れんのだよな。
効く技探して、分かったらそれ連発でいけちゃうって聞いたけどそうでもないのか~
まだ市場は元気なのか…
はよVitaに乗り換えてほしいが…
絶対損してるよね
あそこの豚は絶対買うとか言ってたが、買ったのかな?w
スパロボに負けるのはいいとしても
コンセプションにすら歯が立たないとなるとなぁ
そりゃWiiUにサードは手を出さんだろ
誰がどう見てもコンセプションの数倍の規模のプロジェクトだかなぁ
むしろ、TSUTAYAなんてオタ向けが売れないんですがね
だってニンダイを見ている奴は任天堂の購買層じゃないから仕方ないね
任天堂の購買層は子供、つまり朝と夕方アニメでCMを流しとけばいいだけの話
やっぱり業者やね
買ってたらこんなザマにはなるまい。
売れてない訳で
ピクミンもワンダフルも開発費が結構かかってる上に構想年月も長い訳で
豚はゴキ!ゴキ!ゴキ!はゲーム買わないとか言うけど
大作が軒並み爆死してワゴン行ってる訳で・・・
大して期待されて無い魔装機神にも負けた訳だが・・
Wiiuの独占ゲームの映像がサードがベヨ以外全部任天堂ソフトな訳で
任天堂が一般人?チンパンジーを読み間違ってるんじゃないの?
絶対なんだかんだで2万は取る気だろあれ
WiiUの話したかったら2ちゃんの家庭用ゲーム板行け
ゲハ速はソニーとライバル関係にある会社を持ち上げてソニーを叩くブログだからな
別に任天堂ブログって訳じゃないぞ
相対的にソニーがクズに見えればそれでいいんだよ
お勉強になりましたねバカゴキくんw
しいて言うなら書き込み系の学習ソフトくらいかな、DS系の方がいいなと思うのは
中高生はまだPSPだから
GE2も中高生がメインだけど一番VITAを持ってる層が少ないのもそこ
つっても前週もそうだったけど大差ないんじゃないか
あれ?確か少し前にもおんなじようなこと言ってたような・・・
ゴキ豚キメェ…
だからな
実際今のPSV、かなり安くなってるしな
後は良いタイトルが出て買われるのを待つのみ
まあ、今時の一般人はみんなもしもしだからな…
VITAは発売してしばらくはパケが売れるけどそれ以降はDL版と中古に客が流れるちゃうっぽいからな
あそこはコメ数のびないんだよな。
過疎ってレベルじゃないだろ。
アイテムドロップ率や追加シナリオならまだしも、今まで周回すれば当たり前だった改造制限解除が課金なのは確かにな…
でもパトレイバーが出てるから買わざるを得なかった。絶対に課金はしないが、そこそこ楽しんでる。
買ったやつがみんな101も買ってればこんな悲惨なことにはならないはずなんだよなあ
ひょっとしてもう飽きた?
そんなんだから「任天堂ファンボーイは口だけ」とか言われんだよwww
仕方ない
いくらVitaがグラといった性能差で桁違いに上だとしても、やっぱりPSPがここまで積み重ねた
10年の差というのはそうそう簡単には覆せんよ
あと、最近ではメディアプレイヤーとして、トルネとの連動で利用している人もいるしな
メディアプレイヤーとしても、SD画像ではあるがPSPも専用にCPUを1基割り当てるくらいに
力いれてるしな
・Vita基準で作った素材を限られた性能の中に劣化調整する手間
・3D立体視の調整する手間
・体験版のキツキツ容量制限に対応するため劣化させる手間(コンセプションは諦めて放棄
・でも売れない
インタビューでメモリが少ないからモデリング流用で誤魔化したって話もあったね
512のVitaと128の3DSどちらが足を引っ張ったのかは知らないけど
ごーきー乙!我々はミーバー巣に閉じ篭もるのに忙しいというのに!
あれは1を押すのが仕事ですから・・・
VRAMも
3DS-4MB(PSPと同じ)
PSV-128MB
とまあ32倍も容量差あるしな
ベヨ2忘れんな
最近のスパロボの河野デザインに飽き飽きしてたから体験版やって主人公とヒロイン気に入ったけど、アホ課金が見えてるのにやりたくないからやめたわ
絶対最終的には20段階改造前提のMAPとか出そうだし
マップでのロボットの走り方とかカッコイイし、精神のレベル制とか、今までのスパロボよりよっぽど面白そうなのに課金システムがksなのは残念だわ
3Dも予想してたよりいい感じだし改造段階課金さえ事前情報に出なけりゃやってたと思う
どゆこと?
難しすぎてパーツが取れんぞ。
クレカ情報とか、結構な個人情報の流出で、それに身に覚えのある豚達が気が気じゃなく
2chに貼り付いて続報を待ってるから
あそこはコメに評価つけれるしIDも表示されるからな
でも評価数で本当になりすましじゃない豚だらけだってのがわかる
ゴキはコンセプション2買ってるやろwww
週販2位やでwwwww
まあ、いずれそんなマップが出てきたら、流石の俺もクソゲー認定するよ。
神聖な任天堂にはいらないコンセプション2→週販11位
任天堂期待の新作ワンダフル101→週販16位
豚くんなんでやwwwwwwww
でもたしかに、ほんのちょっとかもしれんが他のゲーム関係ない記事も含めてコメが静かな気がする。
でもなあ…、豚ってまともに稼げてないからクレカなんて持てないから意味ないと思うんだよね
個人情報だって大したもん載ってないだろうにw
PSP持ちの人数が多いから仕方ない
とはいえ今討鬼伝買っている層は重視しなくていいんじゃないかな
この層が初日に買った面子によると評判が高いから俺も買ったわってタイプなので
自発的にソフトを買う層じゃないからって事で
ワンダフル101だけじゃなくて
さよなら 海腹川背、ドンキーコング リターンズ 3D、忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ、ファンタジーライフ LINK!、新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女&4、スーパーロボット大戦UX、レイトン教授VS逆転裁判、Castlevania 、龍が如く1&2、New スーパールイージ U
など出る前に豚が盛り上がってたソフトがどれも爆死して
発売してた事さえスル―される始末なんだが
まあまあ売れたのメガテン4と逆裁5とブツモリと友コレくらいか?
BBFFは騒いでたが売り上げはイマイチだったし
今週ラグオデとどっち買うか悩んでるんだよ
任天堂はキチガイ信者を信じてるの?それとも信じたいの?
>>481
横からですが、2Zの正太郎君も変わっていないと思う。
あと、魔装はシリーズ通して運動性改造できなかったから無双プレイは無理です。自己回復あるんでなるべく攻撃ばらけさせるように配置して一体ずつ集中して数減らさないと。あとは背面取り&属性。これはまじで気にしておかないとあっという間に撃墜されます。特に属性、被ダメージ&与ダメージがガラっとかわりますよ。
4人目のレビュアーだけ別人だから
上の3人どっちも8点
だな
討鬼伝の評判がいい
けど手持ちはPSPしかないから、じゃあPSP版買うかって流れだし
けどこれはこれで、いい売れ方だと思うね
話題のゲームがあるけど、PSPは持っていてVita買うのはまだ少しためらいがあるって人の需要はあると思うし
PXZを入れ忘れるとかふざけてんの?
龍が如くも入れてやれ
買ったけど、ラグオデが出なきゃ比較できんだろ
え?そんなもの出てないだろ!?
この開発まともに体験版も作れないから買う必要なしって
あれほどGK向けな3DSのゲームもそうそう無いがなw
ガキがこんなトコ見て一日潰すとか残念すぎる
豚はとっくに卒業してるだろ
ああ、そーいう事ね。
金払ってまで2chに書き込みたいかあ?
規制全部解除されてるから
2ちゃん規制されてた人は逆にチャンスだぜ
16位は101だからWii Uのこと
とはいえこの層を自発的に買う層に出来れば良い事は間違いないんだけど
そこら辺はもう少し時間がかかるんじゃないかな
PSPの寿命が来てVitaに移行すると大抵の奴はついつい買いまくるって意味で
かまってオーラ全開
まあそんな豚はきっと「パパやママのクレカ」使ってるんじゃないのw
自由研究のテーマが宗教なんだろ
スパロボ以上に一機の重みが違うのよね。補助機体でも落とされると一発で戦局が不利になるし。
しかしもうちょっと手心を加えて欲しかったのも事実。
とは言えGE2が出たらいよいよPSPは厳しいだろうしな。
でも少ないのはユーザーであって流通量じゃないよねw
マルチだよ。3DS版が勝手に火達磨になってるだけだよ。
そうなの?
規制ないわりにはいつにまして書き込みが少ないな
今回はそうとうやばそうだね
明らかに投げ売り来るでこれ
PSPは後1年くらいは持つんじゃないかな
個人的にはVitaのメモカが安くなる&大容量メモカが出てから半年後くらいだと思うけど
仕事だよ仕事
横からですが自分は集中持ちのファングにエーテルチャフを付けて回避盾に徹して貰ってます、ザムジードなどの固い機体には主軸となる3発撃てる武器に強化パーツで残数を2発追加できるパーツなどで火力を上げてますよw役割を決める事が大事ですねwまあ自軍で一番改造しているのはノルスレイなのですけどねw
豚「だが買わぬッ!」
だったね
左どんどんへってねーか?w
というワケでさっさと第三次Zを出しちくり^~
コツを覚えるまでは鬼畜ですよwとくに14話w挟撃どころか各個撃破されそうでしたからw
しばしばOEのレイバーsが欲しいです。やつらすごすぎ。魔装機って……。
1号:脅威のチート兵器ワイヤー(デスザウラーでも戦艦でもダークゴウザウラーでも縛るよ!
2号:対○攻撃の塊
零式:いるだけで便利なジャミング(敵命中回避ー補正)&貫通ショックな貫手
グリフォン:素で高い回避、巣で強い押タックル、ASURAや緊急回避で避ける避ける
本当に魔装は味方一体おとされるとなだれ込むようにボロボロなりますもんね。
3DSになってしまい劣化する可能性もあるけどね
2D演出ゲーで低解像度化は誰も得しないけど
すでに34%オフだしヤバいかもな
15話クリアしたとこで絶賛放置中
ウィンキーマジ史ねや
親に言えば勝手に使ってたのがバレるから言うに言えない状況か・・・
そりゃおとなしくもなるな
私がウィンキー以外のノリでプレイしてるのが悪いんだろうけど、序盤からボコボコ落とされまくるから金がたまらないから改造出来ないという悪循環。
最初っからやり直した方が良いのかね。
よく見るとろくなソフトは全部発売してないソフトで
ろくでもないソフトは全部発売したソフトなんだな
金無かったしスルーしたけどこいつぁ正解だったかね
けどまぁアレだな
さっさとZの続き作って欲しいわ
ガイオウの言ってた「脅威」ってのを倒すぞー!みたいなストーリーになるんかね第三次Z出るのだとしたら
もう3DSは賞味期限過ぎたな
唯一の希望だった日本で駄目じゃどうすんだよワンダフル
絶対王者と直接対決しなきゃいけない海外は爆死必至なのに!
いや、本気でVITA版がギリランクイン位だと思ってましたすんません。
現在まだ18話ですが難易度一気に落ちますよwその間にサイバスターのサイフラッシュを最高まで改造して幸運を掛けて落とせば一マップで10万は稼げます。其処からが大事です。
既に必要層には全て行き渡っているから、あとは緩やかに終わっていくという感じ
ただ、本来機種移行ってのはゆっくりと行われるべきであり、近年の移行速度は
ちと無理がある早さなんだよ
任天堂が極端に移行速度を縮めているからそう見えるだろうが、本来だと新機種
への移行は3~4年かかるもんだ
大体、それは任天堂も身をもって体験しているんだけどな
ファミコン末期からスーファミ移行の完全完了まで4年かかってるんだぜ
その移行期間はずっとファミコンでもゲームはリリースされつづけていたし
そして3DS版と、ラビッツ101…
遠くで待つとか、確実に数を減らすとか
ボスより雑魚複数のが辛いゲームだからな
何かWiiみたいになりそうだし
3DS版がTOP10に入らなくとも何も不自然な事はない
一応、3DSのも売り切れ
お金のない中高生はPSP版ってところか。
同期にPS1がいたし、またポリゴンを使用したまさに新世代のゲームをセガもSCEも一気に
放出しだしたから、セガのメガドラからサターン移行速度は速かった
ただセガの場合はそのサターンで最終的に満足な結果が出せなかったからドリキャスを
出すものの、サターンからの移行者は激減、PSへと流れていったというのもある
下のミッキーはお盆ブーストの無い2週前は3万程度だったし
消化率次第ではまだ入国のチャンスあるんじゃない?
精神コマンドが活用してますか?特に命中を下げる集中に気合は大事です。例えばフォングに使えば其処に攻撃が行きますから回避を選択すればそうは当たりません。後気合を使えば初期段階からグランブエールの必殺武器が使えるようになりますよ。後はノルスレイを改造すればそうは落ちない回復役の出来上がりです。
ホントバカがハマるゲーム
んじゃ、普及台数10倍多くても意味ないだろ
いったいどういう日陰人生を送ればこんなゲームやりたいと思うんだろうか・・・
VITAユーザーはとんでもない濃い影持ったやつが多いんだろうな
本審査は水曜日なんじゃないか?
だからオタゲーはVITAで決まりって事だよ
一般受けしそうなのは殆ど3DSだし
これが遊べないゴキちゃん可哀想
↓
TSUTAYA 16位
3DSソフト売れてないねWIIU何てさ問題外。もう任天堂は無理だよ
蜃気楼。
割れとクレカ現金化
それでいいと思う
というか、移行期間の間はそんなものだと思う
中高生だとやっぱり社会人と比べて出せる金額が違う
ここ数ヶ月の間に買ってる奴もいるだろうし
そんな購入層に向けてでのPSP版ってのは意味があるし
そこからのVitaへのステップアップだって望めるしな
カグラやバグプラスで喜んでたくせにw
開発費回収どころか超大赤だな、ざまぁ
いくらゲーム内容自体が面白い作品でも、客層はそのソフトに見向きもせずバカみたいにファーストor有名ドコのソフトを買い漁るという
うーんこの
絶対101面白いと思うんだけどなぁ・・・これだから客にキチガイとバカしか居ない任天堂市場は
良い作品多いのに宝の持ち腐れというか何というか
ワンダフルな売上だなw
こうなったら10100本とか
神がかった数字を残しましょう!
vitaにだしとけばよかったんや
あと、公式中古
ぶっ
>>717
さすがに無茶な出荷はしてないとは思うけど…怖いことおっしやるw
DLゲームならチャンスはあった
まあ子供向けだなディズニーとか
Uが如くもそうだったが
売れなかったらゲームを叩きだすとか
ホント最低だな任天堂信者は…
マジで、WiiUの買わないスタイルが定着しちゃってるな…
一体どこが・・・
土 曜 日 発 売
たからね?
ワンダフルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ワン シックス
は?俺屍だろ。ペルソナとかw
やっぱ業者だったんか
同じ土曜発売のPSハードのソフトでは、そういう理由は聞く耳持たずに叩いてたくせに
自分の時だと考慮しろだと?
甘えるのも大概にしろや
そう言ってたピクミンも結局爆死したよね…
ほんと濁点の発音出来ねーのな
ラビッツランドって
集計不能じゃなく
消化率一桁のタイトルのことだぞ
まだわからん
あれ貼ったほうが良いですかねw豚の歓喜の声w
いつものように「神ゲーだった件」なんだろ?
看板がすたれたら終わりだろww
煽るのは来週の週販迄待てって事か。
ピクミンの時も聞いたよその言い訳
相変わらずこの会社は運営が下手くそ
そんな豚のワガママ、許されるかよw
同じ条件のPSソフトじゃボロクソに叩いてたくせによw
あ、VitaのコンセプⅡ買いました
ぶっちゃけ101はシステム的にもやり込み要素的にも十分以上の内容だしはっきり言ってメッチャクチャ面白い部類のソフトだと思うけど
豚は基本「売れないゲームはクソゲー!!売れるゲームは神ゲー!!」だからなぁ
いくら内容がクッソつまらないゲームでも売れればマンセーだからマジで酷いったらありゃしない
どんだけ見飽きたソフトだろうとシリーズ重ねる度に劣化していくタイトルだろうと
売れるのわかってるからひたすらマンセーだもんな
どの道来週フルボッコされるのなw
土曜日発売だから、ノーカン!ノーカン!!
勝手に土曜日発にした任天堂が悪い
うちの地元のTSUTAYAとか、未だに入口入ってすぐ討鬼伝コーナーだよ。
>>757
お2人とも眼科へ。
まあ噂や評価を知ったユーザーでかつ、既にPSPを持っているがVitaを買うのには
まだ少し抵抗のあるという客層だろうな
けど、こういう売れ方もあるってことだわな
やっぱPS3かVITAでしょ
つーか、買えよ豚さん
大型量販店ならもうソフトは余裕あるけど、地方のゲームショップだと
新品売り切れ中ってのはまだあるよな、両機種とも
>>決められた行動以外を行うとゲームが進行しない事が何度もあった
>>床が抜けていくステージで、グライダーで空を飛んで無理矢理突破したら次のイベントが上手く始まらずに強制ゲームオーバー。特定のユナイトを使ってイベントを発生させる場面で、直接敵を攻撃したらバグって進行不能など、制作側が用意した手段以外を試す事は危険です。本作において、プレイヤーの独創性は不要。正しい行動だけが評価されると学びましたよ。
強制ゲームオーバーとか、不条理さに俺なら激怒するレベル。
ベヨより人も時間も金もかけたんじゃなかったっけ?
なんでこんな雑なつくりなんだ。
メリットないじゃん
デメリットもこれといって無いけどさ
任天堂にゃ協調性ってモンがないのかね
そんなに汚くもなかったんよ
新作新規IPを殺す、それが任天堂の抱えている市場なんだよw
何曜発売だろうが集計は日曜〆なんだよ低脳w
そして土曜発売で順位が低いってことは
「平日に会社・学校帰りに買おうとしても売り切れてるだろうから
土日の内に買いに行かなくちゃ」
などとは微塵も思われてないってことなんだよw
これで翌週に大幅に伸びるとでも思ってるのか?
ピクミン3も土曜発売だったんだから
少しは学習しろよw
すぐ下にVITA版もいると思うよ
先週電撃だと150本差しかなかったし
その●ってどういう意味なの?
本来、移動力を補い、補給も出来るレイバーキャリアが無いため、最低の移動力。
柔道技、電柱、ガトリング(口止め料)などの武器が無いため、武器演出がもの足りない。
初登場のくせにゾイドと比べて明らかに手抜きのイベント。
ボスキャラで期待されていた零式はほぼモブ扱い、ファントム未登場。
香貫花、バドの味方参入時のイベントも、ピンチの助っ人などの演出は無く、残念な出来。
さすがに、10位内には入ってるだろうと思ってたんだがなぁ < 101
PSハードは新作タイトルが初動でドカンと売れるタイプ、
任天堂ハードはジワジワ売れていくタイプだから
新作の無い週は基本PSハードのタイトルはあまり上位に登場しないんだよね。
ちなみにMSハードは初動でサラッと売れる程度だねw
昨日Jinのところの漫画家の話じゃないけど、中小は初動でドカンと売れる市場じゃないとやっていけないぽいから
任天堂ハード市場は地獄だろうなぁ。
任天堂ハードで売れてるのって幼児向けだけじゃんマヂで!!
任天堂にはゲーマー皆無って本当だったんだな
じゃあ一週間まるまる使える来週は101が1位かぁ
ジョジョ、FF14を押さえるとかWiiUすげえなw
豚は他をおだてるだけで自分が購入という行動は取らないから質がわるい
長期にわたっての継続的なプロモーションはほとんどなく
発売ひと月前ぐらいからやっと重い腰を上げる
売上の期待値がそもそも低いのはわかるけど
こういうタイトルで堅実に実績を出して行かないとサード離れを促すばかり
ぶーちゃんどんだけ頑固なの・・・
任天堂ほど超初動タイプだろ、自社定番のマリオ以外はよ
しかしそのマリオも最近はジワゴンの陰が忍び寄ってきてるけどな
泣くなよ乞食豚。テメエらが買って遊んでれば本数増えるんだよ。
俺らゲーム好きの足引っ張んじゃねえよ
本当に会社が沈没しかけてやっとだな
まあ今回はそれで間に合うかどうかは微妙だがw
むしろ本気出さないでこのまま任天堂と共に消えればいいと思うよw
つか普通に面白いソフトもあるのにもったいないよなほんと
豚って結局何がしたいんや・・・
任天堂はナンバリング、シリーズ作品が尽く劣化するのに 反比例のようにか売り上げだけは何故か伸びていく謎市場
全然いないんですけどww
マインド0対ワンダフル101だからな
尼は売り切れだったから
マジで秋は時間が足りねえわ
任天堂機だけで十分
スクエニは今PS4にご執心だから…
だな
そのままPSP版というのは、今ある機種で遊べるならそれでいいという奴
本体ごと買うというのは、プレイした後に情報収集してVita版の良さを認識して購入に踏み出す奴
まあどっちにしろ、購買意欲をかきたたせるという意味では効果は有りだな
おいおい結構TVでCM流れてるじゃん101の
ピクミンもだぞ、売れない物は売れないんだろ
Wiiuの新規IPだったのに売れないとかヤバいだろ
ベヨ2もバットマンもマスエフェクト3もモンハンもコンセプション2も
他機種からブンドリの全部続編ってのも酷いしな
101はスルーかよ…煽るポイントをキチンと押さえないと
鉄平に首切られるぞ?
やっぱり業者じゃないと複数スレスクリプト荒らしは無理なんやな
ニシ君らの数が減ってるから止めるとぴたりといなくなる感じだな
TVCMも結構見るよ?
まあそれ以上にマリルイRPG4とピクミン3のCMを見るんだけどさ
もう岩田の自己満足だよね
3DS版のアプコンバージョン出されても売り上げ下がるだけだろ
まだPS3Vitaのマルチにしてた方が売れてるわ
勝てる相手選ぼうとしてるあたりもう後が無さそうだな・・・
マジで秋は時間が足りねえわ
任天堂機だけで十分
買わねー豚
嘘は良くない
まあ自己満足そのものだな
ニンダイの評価で1に投票して毎回うおおおおおお!って書き込んじゃいるけど、そいつらは金を出す層じゃない
バグも酷いしな
パッチ出してやってくださいよー
業者は解雇されたのか?いよいよ本国ヤバイからな
期待度が違うっての
マインド0はゴキからも非難されてたパクリゲー、開発会社が糞、そして未完成
ワンダフル101はDMCやバイオなどの名作を生んだ神谷ひきいるプラチナゲームス、体験版の出来でゴキひれ伏せと期待された作品、そして開発費も期間もデカイし長い
っうかマインド0なんてvitaもってる俺でも忘れてたわwww
プロデューサーだか何だかが「 今 はPSで出す気無い」とか言ってたから危ないな
もっと金積みまくらないと
PS3でFも出しちゃうし カプコンには頭下げまくって金も与えまくらないとね
マインドゼロ2万だろ
勝てる相手・・・かなぁ
おい
煽りに切れがないぞw
守りに入ってね?
お前www
カプンコのワイン社長じゃなかったっけ
ごめんそれ俺だわ。
期待の新作っつーてもハードが違うからニシ君は1作目をプレイしてないし
そもそもユーザーの年齢層と合ってないし
んでWiiU自体売れてないし
普及しててもニシ君は買わぬの一点張りだし。
発売前から売れる要素が一つも見つからないって逆に凄い
面白いww
101、消化率がそれよりも悪そうw
いいこと思いついたニンダイで紹介するソフトを既定の通販サイトで予約して
入金した面子だけがニンダイを見れるようにしたらいいんじゃね?
あの異常者w
ああ
異常な振りした業者かww
面白そうだが、ハード買ってまでやりたいと思えるほどのタイトルじゃないわな
一体どれほどのゲームが無縁仏となったのだろ
日本だけが頼みの綱だったのに・・・
ネット広告なんてそんなもんだよ。
能動的に見に行かなければならないから、見たい!って人しか見ない
TV広告は受動的なものだからボーっとしてても目に入る。んで興味を引ける
あと決定的な差は音楽の有無。
ギリギリ!ギリギリ勝てる!た、多分!
2次からやってるが間違いなくバランス糞すぎんだろw
これを擁護する方が無理あるわ
金の問題じゃなくてPSや箱で新作だすと全部作り直しな上に
ゲームエンジンも権利もクライテックやハボックから買うから、いままでのハリボテじゃ無理だし
オン用にサーバー必要になるから
PSで出さない=カプコン的に国内しか売れないモンハンでHD機はリスク高いからだろ
海外でも売れるようにならなきゃなモンハン
現状さ良く動く青森の「ねぶた」を出してるだけだし
お前みたいなウジ虫の腐ってるトコは、そんな必死こいてるふうに言ってると見せかけて、
テメエらも101なんて売れると思ってなかったクズゴミ連中ってトコなんだよな。
そういや、セガ生は今日だっけ?
ベヨばばあもあぶねえぞこれw
ニシ「BBAは好みじゃないし」
そういやセガ生今日だったな
夜9時から
そうだったっけか
何にせよ任天堂はカプコンに「今後PSでモンスターハンターを出す予定は 一 切 無 い です。」くらい言わせないとね。
ただでさえ赤字だけど、金のなる木を離すワケにはいかんよね
同じ理由でドラクエも任天堂ゾーンから出しちゃいけない。クズエニにしろバカプンコにしろお金大好きだから金さえ渡しとけばなんとか・・・
あんだとこの野郎!あのいかにも経験豊富で熟したカンジがイイんだろうが!ババァ言うな!ババァだけど!
そうだな
なんだ、ハード普及率の差があるとはいえ結局豚も コンセプション > ワンダフル101 なんじゃないか
わざわざ見に行かなきゃならないニンダイ見るような人って
結局は自分からソフト探して情報仕入れてるような人がメインだからねえ
やってもやらなくても大差ないという
ラージャン入りモンハンはP2Gしか遊べない産廃ゴミ売女抱えて悔しそうw
ゴミコンセプ売れるとか狂ってるな
来るのおせーよボケ
オマエ馬鹿じゃない?
もう無理じゃね?
流石にバカプコンも危機感感じ出したようだし。
良ゲーなのになんでだー!
やる気ねぇだろ、お前
安価で「あ、こいつ知能小学生レベルだな」と思われるレベルの子見たのはだいぶ久々だな
馬鹿じゃない?か。wwwwwww
なんでカプコンは何度も同じことを繰り返すんだろうな
同様の発言してたバイオがどうなったかを考えると、ねえ。
お、おう
任天堂ハード新作ソフト
コンセプション 11位
ワンダフル101 16位
馬鹿は死ななきゃ治らないと言うし、経営者がそういう類なんでしょうよ。
自演しないの?
ただし、また2chでクレカ続報が入ると静かになるぞ
おー、クレカの停止は終わったん?
いや今後の方針会議かw
そういえばバイオ4って最初はGCで出たんだっけか
PS2のソフトって印象しか無い
まじで任天堂はカプコンを手放すなよ
MH無くなったら価値もうねえぞ
あとポケモン位か?
PS陣営はもう他のゲームで満足できるからMHやるから
ちなみに、モオタ低予算ゲーと言うが・・・ラストオブアスやキルゾーンなどの開発費わかってていってんのだろうか・・・GTAシリーズはギネス載るレベルだぞ。
MHはロストプラネットやDmCより安いってのも解ってる?
あんだけ売れたMHP3でさえもギリギリだったらしいし
158万本だった3Gなんて赤字だったろうに
狙って稼ぐ訳じゃないけど、とりあえずリセット無しで一度適当にプレイして、2~3機落とされたらそのMAPではゲームオーバーでリトライってやり方にしてる
任天堂ハードってPSの5倍以上普及してやっとソフト販売数がPS並になる感じだよね
ちなみにシコゲーって
3Dsの方がソフト多いの知ってる?
ソフト買わないからしらないんだろうが
ただし層に見合ったソフトを出せればだけどな
年に1,2本しか買わない人たちだからなぁ
893…。コイツ山内会長じゃね?w
本当にウィンキーばりのバランス調整なら
戦闘直前でセーブして、戦闘して、思いの結果が出なければリセットしてロードって繰り返しのイメージ
横からだけど
任天堂ハードはスマブラとゼルダとポケモンのためだけに買ってる
モンハンはdos時代の「面白い」モンハンを知っちゃってる分3DSのは一切やる気起きない PSPのもまぁ悪くは無かったんだけど2ndGの後に3rdやったら「つまんなくなったなぁ」と思った
任天堂ハードだって悪くは無いんだよ悪くは
出るソフトが完全に固定されてて、同じようなソフトが氾濫するのがダメってだけでまぁ悪くは無いんだほんとに。
つか任天堂信者はいい加減口だけじゃなくて実際プレイしてソフトの良し悪し評価して欲しいわ
残念ながら、今回はそれは通じないんだよ・・・・
グラフドローンに落とされる魔装機神が見られるぞ
ちなみに普通にプレイしたいたら確実に改造費が足らないから、全キャラ2発で落ちる
あれ?龍が如くは?
そうか?FC-64CG時代の人間なら
今の任天堂ゲーはクオリティ低いと感じるけどなあ
マルチと独占の割り振りが絶望的に下手くそなだけ。
市場の把握が出来てないとも言えるが。
或いは経営判断に気持ち悪いバイアスかけ過ぎてるだけか。
ハードに対して出て来るソフトが背伸びし過ぎてるって事?
ウィンキーの鉄板作法が通用しないって時点で、ウィンキー以下じゃん、ひでぇ
横からだけど、ビジョンとか戦略とかお構いなしで、
目先の数字に右往左往してる感がハンパ無いって印象。
今回は雑魚的がヤバイ
攻撃力8000越えの最強武器を気力制限なしでかつ低消費で連発してくる
しかもP武器の癖に射程6とかいってる
ZOCで壁作っても後方の味方狙い撃ちされるw
これならまだ、本家ウィンキーが作ってたほうがマシなレベルか…
敵強すぎてわらえない
いや本家ウィンキー作だぞw魔装はw
横ですが、まじで?!まだ封あけていない&OEめどついてからのお楽しみだったけど、予定前倒しにしてみます。
1,2やってた知識で米してましたが、あれ以上とは……ドローンなら属性なかったはずだし属性関係なく2発かぁ。
OEとは別の意味で驚きありそうですね。ポゼガッデスが壊れ性能らしいとかなんとか(気になるのがポセルートって何?え?ポゼッション取れない場合もあるの?!)。ウィンキーいつもの「?バランス」&しょっぱなからフラグたて必要ルート分岐の発揮でしょうか。
ポケ戦好きなら、OEの3章はいいよ。ALEX普通に強い(移動後MAPや節約スキルとか)し、バーニィは普通に有能(発破が味方扱い=バリケードや囲み要因になる)だし。
コピペ連投発狂してたやつってまじで業者?
どういうことなんこれ?ま、平和でいいが。見づらくって仕方ないのよねあれ。
マジか
開発元解らなかったから知らなかったけど、ウィンキー製なんか
酷いな…
いや、初期のスパロボ開発担当をしていた頃は知っていただけに
なんかそれは酷い
って方向性にしてるのは理解できるんだが、手探りなのか極端な事が多々あるんだよな
ウィンキーだからー、とかってよりも作品傾向自体そんな感じ
OEは難易度もシステムもそれなりに面白いし参戦作品的にもニッチでツボをついてくるんだが
3Dの弊害か戦闘アニメはかなりしょぼい、PSのαにも負けてるんじゃないかと思う
ウィンキーバランスとかいわれてやたらと懐古に持ち上げられてたけど
単純に調整ミスで高めの難易度になりやすいだけだったという事が今回ので確定しましたw
すいません。魔装ならプラーナ枯渇=機体スペック下がるだから、うまくやり過ごせば~戦法が効くはずですが……まさかその8000クラス武器プラーナ消費超低いor0ですか?!しかも雑魚?!
それだと……戦略が狂う……。
ボスに超威力プラーナ無消費武器持ちいたらやばいのに。
いやいや、当時もあのバランスはなかなかに辛かったw
ウィンキーバランスってある意味、諦めの言葉でもあったからな
「ウィンキーだし」っていう感じで
ウィンキーの敵思考で、一番共通するのが「全体のユニットの中で、少しでもHPが少ない機体が
発生すれば、一部を除く全ての敵が、そのユニットに突貫していく」っていうのが
あれはいつ見てもひでぇと思ってたぜ…
OEのスコープドッグのローラー時の腰の動きは評価したい。あとアサルトのターンとか。
それとエルドラン系の、NEOからモデル精度上げているところ(口元とか)も。
ゴウザウラーに恐竜演出追加とか改良してますし。
2Dの限界(コストも含めて)ってのに対して3Dおろそかにできないからいくつか3Dスパロボ研究しないといけませんし、今後評価でいいと思います。さざなみは。2D効果担当だと思いますが、エーアイも協力しているみたいですし。
FとF完の時点で結構残念バランスだったよな ポセイダルとゲストだけ異様に強かった記憶あるわ 味方のHM雑魚ばっかだったのに
まあその世代でもバランスが良かったかと言えば素直に頷けなかったけどなw
30%行ってるか行ってないあたりじゃね
wiiUは緩やかな死を迎えるのだな
まあαで切られた時点で察してあげるべき PSやサターンでさえまともについていけてなかったし サターンFとかバグひどかった
前半では、ウィンキー特有の弱い者いじめルーチンを利用して、初号機の後ろに機体を待機させて
その機体目指してやってきた敵を、ATフィールドでがっちり固めて、後方射撃でチクチクやったりとかしたなぁ
Wガンダムとの初対戦では、延々と初号機でヒイロの攻撃防ぎまくって、その後ろからアムロが乗るZでチクチクと
ダメージ与えて、40分かけて撃破したときのことを思い出したわw
ウィンキーは何も学ばないそして反省すらしてない・・・
確かに
αでウィンキー切られて、最初は「なんで?」とは思ったけど…
まあ結果としてよりよい所に開発が回せるようになったしなw
売れるのは任天堂のソフトとお子様ゲーだけ
豚よ
コア層集めたがってるイワッチ失望させんなよ
リアル系だとゲーム初めて2話 3話当たりウイングガンダムとオージ戦だったような気が ネモとかファーストガンダムで戦うんだぜ
そして超強いOEサイバスターにホッとする
下どんだけ売れてねぇんだよw
とっとと「ゴキブ李はレズ基地外。トトリとミクの貝合わせが何とか」って書く仕事を始めろや!
昔の東京ミュウミュウのゲームは面白かったぞ
まぁ、れたす弱すぎワロタ、だったけど
初登場の2次スパロボの時ですでに雑魚かったというのにサイバスター
プレイ始めたけど、スパロボとは違うね。
Fはバランス云々より、序盤の「何回ギャブレーと戦わせんだよ」感が凄かった。
これ2って付けない方が良かったかもな
確かにFC2次が酷かったけどねw
LV上げてもHPが5しか上がらないし
101でwiiUの糞さが証明されたなwww
あー、俺スーパー系で始めたからかな
あのときは本当につらかったw
もうマジで耐久戦だったから、記憶に残っててねぇ
エクステトラもな。
こういうゲームは任天堂ハードじゃ大して売れんのに。
初めてプレイしたときは感動したなぁ
サターン版だったから音楽すげぇ良かったし、戦当時はフルボイスだったしな
サターン版はエルガイムの爆音バグが心臓に悪かったな 音楽いいのに
F91のテーマが流れた感動と、ビルギットだった時の切なさが同時に来る感じ、たまらんよな。
3倍以上差がついてないか?w
ああ、それは音楽PCMデータの読み込みミスだよ
どういう条件かは不明だけど、FやF完は全て内蔵音源での演奏で、ストリーム再生じゃないんだな
そのため都度、曲再生する場合にはMMLデータと音楽に使うPCMデータを読み出すんだが
その際に本来使われる楽器のPCMデータではなく、爆発音のPCMデータが読み出されてしまって
それを乗せて演奏しちゃうから
あ、ごめん
「爆音バグ」って書いてあったな
なんかスルッと読んじゃったよ、ごめん
ホント、曲は今聴いてもガチでサターンは出来がいいし
PS1はメモリ制限と音源固有のクセでサターンとかなり出来が違ったしなぁ
俺もFは思い出深いなー
序盤から海マップでビームコート持ったオージェ共HMと戦わせるバランスには七転八倒させられたわw
でもあの難しさが良かったな
まあウィンキー全盛期の作品だからな
それが21世紀に入って通用するかと言えば…この有様ってことでw
こりゃ楽しみだ
まぁ、やたら簡単だったりやたら難しくなったりブレまくるのはいただけないなw
評判良ければ後で売れるから問題無いだろ
大量出荷して余りまくってたらワゴンでやばいけど
WIIUが売れてないのにジワ売れする要素どこにあんだよ スマブラ マリカで多少WIIU売れたころには忘れ去られてるだろうし まず客層が違うし
意味不明
ワゴンに行こうが行かなかろうが売れなきゃ結果は同じ事
ワゴンに行った方が販売本数にカウントされる分だけまだマシかもな
もうワゴンは確定だろw
好評が広まるだけの最低限の本数が売れるのが必要条件だ
そもそも(U)ソフトの話してる人なんて見たことないけど
ファミ通の30位ランキングには辛うじて顔を出しそうだな
多くても3000本とかそこら辺だろうけど、ラビッツランド逝きは免れたようだ
だってベヨネッタのときより倍以上開発費かかってんだろ?
任天堂はちゃんと補填してくれるのか?
プラチナはデベロッパーだから開発費は基本任天堂持ちじゃね?
他にマトモな次世代型据置ハード無い以上ライバルはタブレット辺りになる
そしてフルプライス型のゲーム人口自体が減ってる日本では苦戦するだろう
つまり暇潰しやコミュニケーションツールとしての用途なら他に適した物がある現状でどう戦うかという話
WiiUで出したにしては大健闘だけど
売り上げは4000万円ぐらいか
販売元の利益として残るのが大体2割程度として800万円
テレビCMだけで確実に赤字だな
wiiuだからだよ。
売れるゲームより自分たちの作りたいゲームを作るぜ!て職人気質な人たちの集まりなのかな
ゲームと言うよりスーパーロボットが大好きな人たち?
一時期バンプレと揉めて離れてたけど、元々スパロボシリーズはウィンキーが作ってたし
普及台数10分の1のVITAの方が売れてるんだぜ 全く豚どもはゲームを買わないな
こうしたゲームは売れるんだけど、ワンダフル101のようなゲームは全然売れないのが任天堂ハード
本格的に、純粋に子供向けタイトルしか売れなくなってきてるよなぁ
難易度凄く高いけど
凄くやりがいあるよ!
最初きつかたけど
味方もつよくなってきて
すげー面白くなってきた
このゲームの感じSFCのスパロボを思いだす
wiiU買ってまでやりたくないからとっとと移植してくれ
あれはすげーもったいないと思う
後少し3Dポリゴンよくできたら良かったのに
初週の段階で在庫が消化率が20%程度だったからね
20%なのは消化率ね・・・
妖怪ウォッチはアニメがまだのはずだからワンチャンあるけどな
ただレベルファイブ作品って腐女子比率がかなり大きいからイケメン不在の妖怪ウォッチにどれだけチャンスがあるやら・・・
レベルファイブ好きの子供って何故かゲーム版にはほとんど手を出さないんだよな
イナイレ(ゲーム版)も腐女子御用達って感じだし
つーかツタヤ限定とはいえピクミン3>101ってヤバすぎだろ
Vitaなんかハードがふるってなくても5万以上売れてるの出てきてただろ
ワンチャンあるころにはもう中古市場で回るだけになってんじゃね?w
その時には完全版を出すだろw
レベルファイブは半年で完全版出すのがもう当然になってるしなw
とはいえポケモンXY発売後にワンチャンがあるとはとても思えんがw
VITAオンリーなら、コンセプションかエクステトラをノリで買ったかもしれんのに。
まあ、それでもマインドゼロはスルーしたけど。
というわけで、今週はラグオデエースとホチキス買います。
ノリで。
問題は、1000万以上いるはずの3DSしか持ってないユーザーのほとんどがコンセプション2に見向きもしなかった事だろう
クソゲーばっかやんけ
まあお前ごときに認められなくても関係ないしな
今までもこれからもないよ
一生何かを否定し続けて、まやかしの優越感に浸って現実逃避する人生だよ
大多数を占める小学生と女性ユーザーが興味示すわけないだろ
ゲーマー&アニヲタ向けなのに何故3DSとのマルチで出したのかホント謎
つまり、そういう市場になっちゃってるってことなんだよなぁ
そういうユーザーは任天堂ソフトだけ買っておけばお腹いっぱいになっちゃうし、サードが3DSで出す理由がマジで皆無
という妄想・願望なんですね
心中お察しします
やっぱり業者だったのかwwwwwww
ぶーちゃん、ぶーちゃん、chinkoフォルダって面白い名前だと思わない?
今までにはあったのか?
全否定してるようにしか見えないんだが。
もう買うの恥かしいわ・・・・スーパーなロボットてww
2位の奴もハズイけどもw
分かっていたこととはいえひどいもんだ・・・
もっと本気出せよ!1000万台ハードwwww
口だけのいつものぶーちゃんやな
UX出たときスパロボ脱Pとかはしゃいでたくせに
タンクタンクは 初週5千本だったけど。どうなるかな?
そういやスパロボで一番面白いのはNEOだと言ってた豚ライターもいたよなぁ
そのNEOのシステムを使った最新作スパロボOEはPSPだけどw
WiiからPSPだとさすがにポリゴンがジャギジャギしてるけど
その豚ライターは画面が粗い方が温かみがあると言ってUXを無理矢理擁護してたから
劣化したPSP版スパロボOEにもきっと温かみを感じているだろうw