【任天堂の『メトロイド』シリーズをファンの手で実写化するプロジェクト始動!現在資金提供を受付中】
Kickstarterで資金を募っていた『メトロイド』のファンムービープロジェクトが任天堂の申し立てで中止に
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/26/43033.html
Kickstarterで資金を募っていた『メトロイド』のファンムービープロジェクトが、任天堂の申し立てにより差し止められたことが判明しました。
このプロジェクトは『Metroid : Enemies Within』という名称で、9万ドルを目標としてスタートしましたが、もともと任天堂の許可があるわけではありませんでした。
内容はサムスとサイラックスの戦いを描いたファンムービーで、ハリウッドテイストを目指すためにKickstarterで資金を募ることになったようです。
しかし任天堂が著作権侵害を理由に申し立てを行い、プロジェクトは中止。現在は申し立ての内容が該当ページに表示されています。
関連
【【悲報】海外ファンによる『FF7』実写化プロジェクト、スクエニにより強制終了へ】
で す よ ね ~
知ってた!
そらそうだろうよ
うわー任天堂最低だな
コミケ「……。」
大人気なくないっすか任天堂さん
熱狂的ファンの同人映画くらい許してやれよ…
自分とこの作品のファンだぞ
正直引くわ
おおっぴらにやったからだろ?
さすがにソニーも同じ対応だと思うよ?
500円くらいの本売るのと900万円集めるのとでは・・・
つーか金稼ぎのために使われすぎだろKickstarter
それが任天堂なんだよね
認めたら認めたで叩くんだろ
じゃあ、何に使うんだよw
2chクレカ情報ダダモレに巻き込まれて業務停止中
それが韓国人なんだよね
さすがにこれで任天叩くのは筋違いってもんだ。
[3DS]モンスターハンター4 – 2660pt
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 502pt
[3DS]ポケットモンスターX – 482pt
[3DS]ポケットモンスターY – 480pt
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 126pt
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 109pt
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 105pt
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 77pt
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 72pt
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 70pt
何か違うのか?
トータル
18000冊売ればおなじだろ?
いつもの豚と表記が違う気がする
それぐらいWiiUはヤバイ
っつっても叩く様な人間は理解しねーだろうけどな
ですよね~
ただ貼り付けただけです。豚じゃないですよ
商業ベースに乗せて儲けを出すのとは別のことでしょ
任天堂に著作権があるわけだから中止させるのは当然の権利なのは確かだけどさ
やっぱり
まあ、大っぴらな所にあるサイトを使えばこうなるよ。逆に目立たないところで募集すると、今度は資金が集まらないけどね・・・。
天 下 の 任 天 堂 さ ま を な め る な
同人がスルーされてるのに云々言ってるやつは頭がおかしい
当然の権利を行使しただけ
当分出ないだろ
叩ければなんでもいいんだなw
利権云々より、まず任天堂がしっかりしたものを作れ!
またレトロに作ってほしい。
任天堂がゲーム屋に移行したきかけなんだよなあ
シェリフだっけ?
「バイオ~」ほど滅茶苦茶な設定改変せず原作に忠実な良い作品に仕上げてくれそう・・・
任天堂ってポケモン同人誌事件の頃から変わってない。
京都府警や日本政府を動かしてマジコン輸入販売禁止にさせたり。
世界にジャップの器の小ささを晒したな。
元々任天堂は二次創作に厳しい会社だから
生粋のファンであろうと悪意のアンチであろうと金儲け目当ての業者だろうと
一様に取り締まらないと、どこまでがセーフラインだとか余計モメるだろうし
なんでだろうね
詐欺の可能性だってあるわけで
あの時代に、ゲームに著作権は無かったよ。
器が小さいとか言ってんのは子供か
もし仮にソフトバンクの孫社長だったら、「やりましょう」と即答だったのに。
そんなこと言ったら、
コミケの同人誌だって、人のコンテンツで集金でしょ。
二次創作は日本で一般的に認められてる。
書き込み0だったものにどう触れろと
Kickstarterもアホばっかだな
ソニー名義で金儲けしまくるわwww
GK「当然の対応だろ」
任天堂のファンが悪い
同人だって真っ黒だからな?
あくまでも「見逃してもらってる」だけだってのを忘れるなよ
ゲラゲラゲラ
じゃあ叩いてる低脳は誰かな
「ワンダと巨像の映画を作るための資金を募集してます!」って大々的にしたらそりゃアウトでしょ
公式が認めろ?その場合中途半端な同人映画じゃファンが切れるし誰も特しない
やるなら金を集めず完全なファンムービーとして公開すれば良い
捕まったのは海賊版のコピー品でしょ
ファンだから許せるなら俺だってするわ
お前みたいなやつが割れ厨なんだろうな
まぁ特許侵害堂自体は色々やらかしまくってるけど
任天堂から許諾を得るだけのことすら出来ないよ
あれ持って帰ってれば高値で売れただろうな
つか、著作権元の許可を取ってから資金集めしろよアホか
評価しただけで、あの映画に許可は出してないっぽい
続編の計画があるみたいだけど、本家が別の作るって言ってるから多分中止になるんだろうな・・・
ちなみに、無料配信なのに制作に200万円近くもかかってるらしいなw
ナイスレンガ!!
結局は、ファンが任天堂のイメージダウンしただけっていう
額も半端じゃないだろうし
任豚って世界中で馬鹿なのか?
カネ集め無くてもアウトだよw
そもそも著作権を理解せずに韓国人みたいな事して任天堂に怒られたのが任豚なんですが
金集めたらダメに決まってるだろ
だよな
最近は「手続き」をすっ飛ばす奴が増えた
嘘ですこれは当然です
文句いうやつは社会に出ろクズニート
最近外注ばっかだしどうせ内製でメトロイドの新作作るき無いんだろ任天堂
レトロみたいな傘下に任せるのはいいけどコーエーテクモはねーよ
ちょっと無理だろう
てか企画出す香具師って解ってて詐欺ろうとしてるよね?
残念
ファンを名乗ってメーカーを困らせる行為は良くない。
いくらでも版権売れるのにただでやらせるかよw