• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





荒木飛呂彦が東北大学で講演、脳科学的にジョジョを分析
http://natalie.mu/comic/news/98118
名称未設定 4


「ジョジョの奇妙な冒険」で知られる荒木飛呂彦が、10月12日に東北大学にて行われる交流イベント「ホームカミングデー」の仙台セミナーにて講演する。

セミナーで荒木は「ジョジョの奇妙な冒険」の世界に脳科学的分野からアプローチ。また理化学研究所・脳科学総合研究センター適応知性研究チームリーダーの藤井直敬氏や、AR三兄弟の川田十夢とともにパネルディスカッションを行う。

参加には事前申込みが必要。希望者は8月30日16時までに、東北大学の公式サイトに設置されている応募フォームより応募しよう。


以下略




http://www.bureau.tohoku.ac.jp/alumni/hcd/2013/106ss.html
名称未設定 5


漫画家・荒木飛呂彦氏(仙台市出身)原作の「ジョジョの奇妙な冒険」で展開される「過去」と「未来」、
「リアル」とバーチャル」。この創造の世界に、脳科学的分野からアプローチする。

また、今年は東北大学にとって、門戸開放の理念のもとに日本で初めて女子学生(理系女子=リケジョ)を
入学させた年から100年となる。
本セミナーでは現役リケジョと講師のQ&Aも予定。

..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆..

場所:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
   (宮城県仙台市青葉区川内40)

入場料:無料(事前申込制)

..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆..

●第一部
イントロダクション「バーチャルリアリティ学者たちの奇妙な冒険」
東北大学サイバーサイエンスセンター教授 吉澤 誠氏

講演「ジョジョのリアルとバーチャル」(仮)
漫画家 荒木 飛呂彦氏


●第二部
パネルディスカッション「奇妙な冒険の傾向と対策」

漫画家 荒木 飛呂彦氏
理化学研究所 脳科学総合研究センター適応知性研究チームリーダー 藤井 直敬氏
AR三兄弟 長男 川田 十夢氏

コーディネーター:東北大学大学院医学系研究科教授 大隅典子氏

..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆..


















ついでに荒木先生の若さの秘訣も分析してほしい







ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3版 オールスターガイド バンダイナムコゲームス公式攻略本 (Vジャンプブックス)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3版 オールスターガイド バンダイナムコゲームス公式攻略本 (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部

集英社 2013-08-29
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

コメント(22件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:40▼返信
ジョジョジョ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:40▼返信
ゲームは明後日発売
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:41▼返信
2ちゃん問題でFBIが動き出したってマジ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:41▼返信
いまスマホだと23時39分表示だったのにこの記事では40分になってた
俺は未来に来たのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:42▼返信
ジョジョの話題でたし書いとくけど
ASB、フラゲ勢の報告でクソゲーだと判明し本スレ大荒れ中
7.一桁余裕の助投稿日:2013年08月27日 23:44▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:45▼返信
 スパーノバ-スパーノバ-♪ 

  ♪ ∧,_∧
     (´・ω・`) ))
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ )))
    (__ノ^(_)
 スパーノハ-゙スパーノバ-♪
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:47▼返信
脳科学って言うと一気に胡散臭く感じる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:48▼返信
骨針が脳を突き刺すんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:49▼返信
ヒロヒコの若さの秘訣は血だよ
夜な夜な血すってんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 23:51▼返信
ヒロヒコ「ウリィ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 00:05▼返信

..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆..
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 00:15▼返信
はちま大好き♪(*^^*)♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 00:30▼返信
あんまり変な自己啓発ぽいやつにでないほうがいいと思うよ・・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 00:51▼返信
>「奇妙な冒険の傾向と対策」
傾向はわかるが、対策ってなんだ???
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 01:17▼返信
込め少なすぎw
18.ネロ投稿日:2013年08月28日 03:03▼返信
何の意味も無いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 05:03▼返信
東北大学の脳科学といえばDSソフトで一世を風靡したあの人
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 05:46▼返信
マンガ描いてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 08:05▼返信
ゲームはフラゲ組の感想聞く限りではとても微妙そう
キャラの性能の差が激しいとか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 15:41▼返信
休載ばっか
執筆サボんなよ

直近のコメント数ランキング

traq