• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLEが11月発売



PS3「スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE」11月28日発売、ジャンルは対戦型アクション。期間限定生産版は来年配信予定の「ダークプリズン」のDLC付き。


PS3「スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE」
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11601410323.html
1377651682119

・11月28日発売、価格は通常版が7,480円、期間限定生産版が8.980円
・3Dのフィールドを縦横無尽に駆け巡るチームバトル方式の対戦アクション

(略)

・「スパロボ」のようなストーリーはなし

(略)

・現在判明している参戦機体 *( )内はパイロット
 その1:サイバスター(マサキ・アンドー)
 その2:フェリオン・タイプS(ラトゥーニ・スゥボータ)
 その3:スレードゲルミル(ウォーダン・ユミル)
 その4:アルトアイゼン・リーゼ(キョウスケ・ナンブ)
 その5:ソウルゲイン(アクセル・アルマー)
 その6:量産型ゲシュペンストMk-II(ラッセル・バーグマン)

・残りの機体は「OG1」「OG2」で登場した味方機から選出
・期間限定生産版の購入特典は
 新作シミュレーションRPG「スパロボOG ダークプリズン」のDLC

 「第2次スパロボOG」に入れなかった『シュウの章』のストーリーを描いた短編で
 単独での配信は来年を予定。

(全文はソースにて)












ジャンルが変わってるけどどんなふうになるんだろう・・・








コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:00▼返信
アキバ2は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:00▼返信
64で出した格ゲーの失敗から何も学んでない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:00▼返信
OGて
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:00▼返信
スパロボのアクションは今まで
ろくなのが無かった気がするwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:00▼返信
そういうの望んでない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:01▼返信
スパロボで対戦型アクションとか要らん
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
EXVSみたいな対戦なら気になる。
昔のスピリッツみたいなのならノーサンキュー。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
それなんてACE
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
くぅわ、一瞬OG外伝かと思って喜んでしまった
絶対クソゲーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2712pt (+29)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 661pt (+75)
[3DS]ポケットモンスターX – 501pt (+11)
[3DS]ポケットモンスターY – 499pt (+11)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 129pt (±0)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 114pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 80pt (+3)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 73pt (±0)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
64みたいになるんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
どうなんだこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
フラゲやっとキター
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
OGだっつーのに上の画像はなんなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
最近OGが目立つな
そんなに旨みがあるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:03▼返信
ACE的なものなら歓迎だけど対戦型かよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:03▼返信
作ってるのどこだ?最近はフロムですら安心出来ないから気が抜けない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:03▼返信
PS2の頃もいろいろ出てたな、なんかちょっと懐かしい感じが
ところでダークプリズン?シュウ関連の何か?シュウの章?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:03▼返信
OGだと余程出来良くないと売れんぞ
無駄に長くカッコいい技アクションで再現出来んの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:03▼返信
てかサイズの差はどうやって埋めるんだ?
マジンガーZとグレートマジンガーが戦うようなもんだろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:03▼返信
流出 神風動画
流出 HAL研

で今すぐ検索!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:04▼返信





     すまんな




24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:04▼返信
スパーチャロボンか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:04▼返信
・・・えー

こういうのはイラネです
第3次OGはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:05▼返信
アキバズ2はPS3でも出るのか
頑張ったなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:05▼返信
ダンバインとザンボットのサイズ差とかどうすんだこれ
大味な感じになりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:05▼返信




     そう、またPSWなんだ



29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:05▼返信
スパロボといえば誰か魔装機神Ⅲクリアした?
もう投げ出したいんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:05▼返信
どういうことなの・・・
ここは爆弾処理班に任せて貰おうかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:05▼返信
ワゴンセールのクソゲー臭がプンプンする
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:06▼返信
>>15
旨味があるというか、版権物が金がかかりすぎるんだよ。
それも据え置きに出すとなったら相応に作品数出さないとならないし、その分の利用料とか考えたら・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
PS4が出る前なのにPS3は元気ですね
WiiUが出る前のWiiは既に死んでいて、WiiUも一緒にお亡くなりになりましたけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
>>25
OGはしばらくいらねーよ。
出すならPS3の版権スパロボだろ。

>>27
OGなんだから版権ロボ出ねーよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
>>27
OGだからどっちも出ないので問題ないw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
>>27
OGだから無関係だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
2ch流出チカニシ工作員発覚と共に風向きがPSWへ、か
悪は滅ぶんだなマジ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
アキスト2きたか。

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
>>15
既に言われてるけど、版権が全部自前で容易できるからな
その部分のメリットは非常に大きい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:07▼返信
スーパーロボットスピリッツみたいなゲームになるんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:08▼返信
>スパロボOG ダークプリズン
>「第2次スパロボOG」に入れなかった『シュウの章』のストーリーを描いた短編

バトルもやばいけどこれもヤバイwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:08▼返信
サムネOGのに変えろや紛らわしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:08▼返信
> ・期間限定生産版の購入特典は
> 新作シミュレーションRPG「スパロボOG ダークプリズン」のDLC
> 「第2次スパロボOG」に入れなかった『シュウの章』のストーリーを描いた短編で

こっちが本編だろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:08▼返信
ああOGなのか
サムネに騙された
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:08▼返信
魔装機神3っていつ出た?
2なら出たが
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:08▼返信
特典にシュウの章付けるとか鬼や・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:09▼返信
第3次Zなら買ってたが 対戦ものならいらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:09▼返信
まーたPS3に新作が1つ増えるな
いやーやるゲームが多くて困るわ―
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:09▼返信
>>45
先週出た。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:09▼返信
記事画像だと版権スパロボと勘違いするんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:09▼返信
地雷臭ハンパないな。俺に任せろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:09▼返信
バーチャロンぽいスパロボファイナルアタックや格闘アクションのスパロボスピリッツみたいのになるのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:10▼返信




ニシ君工作がバレて困惑wwネガキャンしないの?ww



54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:10▼返信
スパロボのEXVS?
もしこれが面白くて売れたなら、今度版権ものも入れるかな?
ちょっとだけ興味あるけど画像はよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:11▼返信
Vitaでも出せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:11▼返信
これじゃない感が半端ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:11▼返信
VSのシステム(ネクスト以降でなくとも連座とかでもいい)
なら遊べるが

それ以外のシステムは大体クソだからアテにならん
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:11▼返信
チームバトル方式の対戦アクションだってさ
まあ動画見てみないことには何とも
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:11▼返信
OGかよ
スルーだな・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:11▼返信
版権なら喜んだのだが・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:12▼返信
速攻でワゴン行きの気がする。11月は他のゲームがあるから、しばらくしてかなり値段が下がったら買おうかな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:12▼返信
>>54
バンナムだからベックあたりに投げて微妙な出来のアクションに仕上げてくるぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:12▼返信
>PS3・Vita『アキバズトリップ2』 が11月7日発売決定! パートナー役に声優・斉藤千和さん、三澤紗千香さんが!

ほう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:12▼返信
EXVSかACEみたいなのだったらいいんだが… スパロボOGを強調してる所に地雷が見える…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:12▼返信
シューティングだろ、また
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:13▼返信
フラゲの速報を記事に出来て散々指摘されてるHAL研の記事が一向に来ない件について
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.箱ゆーざー投稿日:2013年08月28日 10:13▼返信
>>15
上でも言っている方おりますし、あとプラモとかグッズの販促と割り切れば、苦にならないのでないでしょうか?グッズ版権でも回収できるって点もあります。コトブキヤとか色々商品だしてますし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:13▼返信
WiiUならミリオン確実だったのに惜しいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:13▼返信
え…
デカい機体はどうするつもりなんだ?
ガオガイガーとかガンバスターとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:14▼返信
ACE潰れたからそのかわりか?
どこが作ってんだろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:14▼返信
シュウの章のオマケに格ゲーがついてるゲームか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:14▼返信
PS3PS VITA AKIBA'S TRIP 2 きたああああああああ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:14▼返信
OGは金かからんから5万〜10万程度でも利益出るんじゃないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:15▼返信
>>70
OGだからでかいのはSRXとかそのへんぐらいじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:15▼返信
Vitaにも出してやれよバンナム
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:15▼返信
ジャンプのVSにしてもそーだけど最初で参戦数手抜くと海賊無双みたいに続編売り上げ半減すっぞ

ガンダムのオールスターVSは最初っから30数機いたしな
それぐらい頑張れよマジで
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:16▼返信
ヤルダバオト出てきたらヤバイな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:16▼返信
OGはもういいや
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:17▼返信
どんな出来でもリーゼ出るなら買うけど(ACERも買ったしな)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:17▼返信
>>68
OGのグッズなんて買う奴あんまおらんと思うが
プラモもガンプラに押されまくってるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:17▼返信
懐かしいなこのジャンルのスパロボ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:17▼返信
ヴァルシオーネは!?ヴァルシオーネは出るんですか!!??
あとガルムレイドとサーベラスも使いたいわ
それとヴァイサーガ zだけどブラスタも使いたい
ガンレオンもいいな!!wktkが止まらん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:17▼返信
ハル神風の記事をあげねえとかこれだから豚ブログはちまは
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:18▼返信
>>71
バトルユニバースとか作ってたベックと旧スパロボ開発者の合体だそうだ
86.箱ゆーざー投稿日:2013年08月28日 10:18▼返信
>>75
マンボウsやWのでっかいおうちさえでなけりゃ大丈夫でしょうね。こいつら以外L(特機)かM(PT)かS(フェアリオンぐらい?)サイズですから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:18▼返信

はぁ?またOGとか云う似非スパロボが据え置きかよ…
サッサとPS3で本物の版権スパロボ出せ…クソガヨー


88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:19▼返信
OGなのに版権のサムネ貼っちゃう男の人って…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:20▼返信
OGなんて懐古中しか興味無いもん出しても売れないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:20▼返信
A.C.E.R以降この手のジャンルの地雷率高過ぎで怖い
汚名挽・・・じゃなかった汚名返上たのむぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:20▼返信
龍虎王や雷鳳が出れば買うかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:20▼返信
>>84
なんぞそれ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:22▼返信
ソースより

・旧「スパロボ」シリーズを開発していたB.B.スタジオと
 「ガンダム」タイトルを多数手掛けるベックの合併により実現
・対戦形式はシチュエーションによって1対3、2対2、1対1など多彩
攻撃はシンプルに、格闘ボタン、射撃ボタン、必殺技ボタンの3つ。
 他のボタンとの併用や十字キーとの組み合わせでバリエーションを持たせている
・武器の改造システムの詳細は続報で

この辺VSシリーズユーザーに売る気には思えないな
特に対戦ゲーで改造システムなんていらんやろ…一人用だけならいいけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:22▼返信
昔64で出たスパロボスピリッツとPSで出たリアルロボッツファイナルアタックと言う物があってな…
ボスキャラのジュデッカやそのパイロットのマイ(レビ・トーラー)は実はスパスピが初出だったりする

スパロボの対戦アクションに新作とか久し振りだが正直誰も期待せんわな
よっぽどできが良くなきゃスパロボファンは手にも取りませんよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:23▼返信
シュウの章だけ買うわ
はよはよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:23▼返信
>>51
君の犠牲は決して無駄にしない
97.箱ゆーざー投稿日:2013年08月28日 10:24▼返信
>>81
アルトアイゼンは捌けているって聞いたことあります(だからかアルト、リーゼは何回か新商品だしている)。
他は……まぁそこそこ?あとフィギュアもクスハとかが売れているって聞いたことありますね。最近はコミックとかいろいろ展開していますから、そっちの宣伝も兼ねているのかも?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:24▼返信
>>93
操作がシンプルって売りにするゲームは大抵地雷だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:25▼返信
そんなグラで大丈夫か
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:25▼返信
ああ・・・VITAはとうとうマルチすらしてもらえなくなっちゃったのか
もうすぐ寿命が尽きるかもな
始まってすらいなかったけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:26▼返信
>>92
ブタ=任天堂FUDプロチームの記録
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:26▼返信
これは絶対あかんわw
魔装機神3といい、PS3でバンナムお得意の手抜きゲーが増えてきたなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:27▼返信
>>81
ガンプラに押されまくってるって、そうやってガンプラと比較される時点で凄いわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:27▼返信
>>81

ガンプラとは規模も客層も根本的に違う
ガーリオンのカラバリみたいなの以外のメイン機体は再販したらすぐ店頭から消えるくらいには売れてるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:27▼返信
OGなのにそのサムネはやめたまえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:27▼返信
>>100
さすがにこれはゴキの自演だよな?wwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:28▼返信
ガンダムVSシリーズみたいのになるのかなぁ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:28▼返信
>>106
新米豚なんだろw
今ベテランの豚は火消しに忙しいからねぇw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:29▼返信
普通のスパロボ出して
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:30▼返信
新米豚ってなんか美味しそうだなwコメと豚肉って美味しいし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:31▼返信
今のスパロボチームのこれじゃない感。

版権はネット限定にするわ、据え置きに出さないわ、酷すぎる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:31▼返信
>>109
OEが落ち着くまでは無いだろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:33▼返信
>>111
どっちも作ってるのスパロボチームじゃないけどなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:33▼返信
og3以外望まない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:33▼返信
第3次Zは来年の春~夏かなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:33▼返信
>・旧「スパロボ」シリーズを開発していたB.B.スタジオと
>「ガンダム」タイトルを多数手掛けるベックの合併により実現

忍なのかF通なのかは判らんが微妙にまちがっとるww
スパロボ開発してたのがバンプレソフト、ガンダム開発がベック
その二つが合併してできたのがB.B.スタジオだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:34▼返信
つかコレは機体改造出来るんだよな?スパロボだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:34▼返信
バンナムさん、スパロボなら何でも売れると思ったら大間違いだよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:34▼返信
ACE:Rみたいにならないことを祈ろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:34▼返信
あぁ、キャラホビの映像出展はこれか。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:35▼返信
第三次Zは一体何時出はるんですかバンナムはん!!第二次Z終わってからずっと待ってるんやでこちとら!!
あ、ギアス勢に亡国のアキトを加えてくだしぃガチでお願いします!!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:35▼返信
>>119
シュウの章がついてる時点で売れるよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:35▼返信
まぁソウルゲインが出るとわかったなら期待はしないが一応忘れない程度に注目しておこう
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:37▼返信
新作シミュレーションRPG「スパロボOG ダークプリズン」のDLC
「第2次スパロボOG」に入れなかった『シュウの章』のストーリーを描いた短編で
単独での配信は来年を予定。

これはうれしいが特典扱いとかすんなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:37▼返信
魔装機神空気やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:38▼返信
これより第2次OGをVitaに移植してよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:38▼返信
グラ見ないとなんとも言えないが、ちょっと興味引く
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:38▼返信
対戦かあ・・・
なんかすっごい地雷臭
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:39▼返信
いらない子の予感
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:39▼返信
臭うでぇ、クソゲーの匂いがぷんぷんや~
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:39▼返信
なぜラッセル
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:40▼返信
バンナムのPS3・vitaマルチの線引きがよくわからんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:40▼返信
シュウの章先行でプレイしたければゲーム買えってか・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:40▼返信
EXVSの完全コピーぐらいしないと逆に成功できなさそう

いままでロボット対戦もので成功したのって
ガンダムVSシリーズとバーチャロンぐらいじゃねえの
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:41▼返信
>>123
オワコンOGのたかがシュウの章だろ?
しかも後で単独配信するんだし

明らかに地雷ゲーという臭い満々のこいつなんか買ってまで…って感じの人も多そうだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:42▼返信
イラネ
DLCで釣ろうって腹だろうが来年の配信を待つわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:42▼返信
>>135
カスタムロボV2までは成功と言っていい
64は良いハードだったよ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:42▼返信
最近OGばっかで飽きた
版権スパロボの新作をPS3で出せよと
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:42▼返信
EXVSのスパロボ版か?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:42▼返信
はい売れた
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:43▼返信
はい売れた
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:43▼返信
はい売れた
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:43▼返信
スクランブルコマンダー的な?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:43▼返信
ヴァルシオーネとヴァイサーガ(ラミア)とエクサランスストライカー(フィオナ)とアステリオン使えたら神
使えないならゴミ

>>123
後で単品出るならそっちのが安いしゴミ買うより得だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:46▼返信
オマケが本編臭がすげぇw
実際そっちしか興味わかないw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:46▼返信
開発がB.B.スタジオとベックらしいから
お前ら期待すんな
ここが作ったゲーム調べてみろw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:46▼返信
シュウの章ついてるんなら買うしか無いじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:48▼返信
タッグマッチだと、ラインヴァイスリッタとフェアリオンタイプG、ビルガーとファルケンがないと。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:50▼返信
ソウルゲインとアルトでも2倍近くサイズ差あるけどどうなるんだこれ
あと玄武剛弾みたいな溜めのある技とかどうなるんだろう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:52▼返信
ユーザーの希望
PS3(Vita)で版権単発出して!!

スパロボ開発のここ一年(大体)
PS3でOG続編
3DSで版権
PSPで悪質課金
PSPで誰得ロボット魂
PS3Vitaで魔装3、ヒロイン戦記
PS3でスパロボOGVS←new!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:52▼返信
>>148
DLCコードついてるだけで
後で別売されるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:53▼返信
ラッセル押しに草不可避
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:53▼返信
>量産型ゲシュペンストMk-II(ラッセル・バーグマン)

サンドバッグかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:54▼返信
ラッセルはカチーナの嫁だからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:54▼返信
またOGとか馬鹿じゃねーの
版権出す気ねーのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:54▼返信
(望んでないのが)キター
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:56▼返信
スクランブルコマンダーと同じ末路かな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:56▼返信
携帯機じゃなく据置きで対戦ゲーとは思い切ったな
しれっとラッセルの名前も入ってるしちょっと気になる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:57▼返信
なに?キカイオー続編?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 10:59▼返信
OGはキャラわからん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:00▼返信
エクバ風だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:01▼返信
スパロボ新作!←おお!
3D対戦アクション←ん?
開発はベック!!←あっ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:02▼返信
ラビエサージュとオウカ姉様、アラゼオとラト出すなら、まあ買うかな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:02▼返信
対戦アクションだと出る機体数も限界があるし、スパロボオリジナル限定にしたほうがいいんじゃ……
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:02▼返信
EXVSのスパロボ版か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:02▼返信
リアルロボッツファイナルアタックみたいなのかね
ゲトゥビューム来るかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:03▼返信
って、OGか
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:06▼返信
>>165
オリジナル限定でも20体も居なさそうなこの初報の残念ぶり…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:06▼返信
OGは好きな人もいるだろうから特に何も言うつもりはないけど
対戦アクションってなんだよ、誰が得するんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:07▼返信
Wの戦艦合体の機体出せばクリア余裕そうだなwwwwwwまだOG参戦してないけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:09▼返信
次はOGヒロインのアイマス
OGのテイルズ風RPG
OGの太鼓の達人
OGのたまごっち
OGのマリオカート風アーケード

もういいよOGwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:09▼返信
64で似たのがあった気がするんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:10▼返信
>>171
最高クラスの装甲にヘタなリアル系よりも高い運動性能持つチートだったからなぁ。
出るとしたらどんな展開だろ。
鷹の目が過去のバルマーに飛ばされたりするんだろうか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:13▼返信
>>148
付いてるけど別で金取られるで
半額で買えるようになるとか

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:19▼返信
新規のお客さんを一切望まないやつは全部ソニーハードへいったほうがいい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:24▼返信
スパロボOG版EXVSじゃないのけ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:25▼返信
>>176
既存の客を減らしたいなら任天堂に出せばいいからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:27▼返信
しかしコメみてると版権しか興味ない人が多いのね
俺はOG好きだからこれも興味あるんだが

まあそのうち版権スパロボもPS3か4で出すでしょ
PS3にOGだけとは思えんし
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:28▼返信
普通のだしてよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:29▼返信
スパロボだろうと所詮バンナムはバンナムか
182.Q投稿日:2013年08月28日 11:31▼返信
こーいうのじゃあないんだよなー、ファンが待ってるのはさ(笑)
まぁ面白そうなら買うけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:40▼返信
64でやったあの格ゲーみたいなのかな。しかもOGだけ?
64のはGガンとかダンクーガ、ダンバインとかいたな
あとR-1とか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:40▼返信
>>179
俺はOGも好きだけどこういうのは別にいらねぇかなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:46▼返信
グルンガストとかの特機は全高50mくらいだったか
PTは約20mだから、サイズ差を考慮したらダイゼンガーとか龍虎王は参戦無理かな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:48▼返信
ラトゥーニはラプターだろ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:51▼返信
ヒュッケバイ…いやなんでもない
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:52▼返信
無印エクバ+無印ACE÷2
くらいの出来だろ。どうせPS2のゲームのほうがましなレベル
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:53▼返信
OGはわりと好きだから俺は期待しとくよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:57▼返信
魔装3のバランス崩壊と言いこの謎格ゲーと言い過去の失敗から何も学んでないな
どうせ抱き合わせ前提のDLC商法しか考えてないんだろうが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 11:58▼返信
リアルロボットレジメントの後継ならほしいけれど、
ファイナルアタックやスクランブルコマンダーのほうはいらないなぁ

残念
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:02▼返信
よく見たらスレードゲルミルは50m級だったか
スーパー系でリアル系を捻り潰したい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:06▼返信
龍と虎はどうなるんだろう
対戦中に変形するのかそれとも別々でカウントか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:07▼返信
ガンガンVSみたいなのだろ
しかしスパロボは本編の開発費がやばいせいかいろいろ試してるなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:12▼返信
>>193
ソウルゲインも50m級
アウルゲルミル+石田もお願いします!なんでもしますから!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:13▼返信
ゲシュ改のラッセルwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:16▼返信
ACERみたいなクソゲーは勘弁な
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:19▼返信
>>179
版権クレクレの声がでかいだけ。
OG好きな奴は荒れるのが嫌だからあまり騒がない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:25▼返信
まさかラッセルがこのメンツの中で参戦するとは…
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:32▼返信
フォルカ「・・・・・・・・・・」
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:34▼返信
ACEシリーズと比較されとるね。って云うかACE2&3みたいなんでお願いします。
メカのサイズが云々って言うけどデンドロ&ノイエ、真ゲッターやアクエリオンが出とるで。


ヒュッケⅡ&シシオウ刀&杉田は無理かな…(汗)
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:34▼返信
VSシリーズのシステムなら神ゲーなのに

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:35▼返信
>>本作のDLCを使えば半年早く遊べる上、半額でダウンロード

無料じゃないあたりがバンナムクオリティ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:37▼返信
なんでラッセルなんだよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:38▼返信
スパロボでガンダムVSみたいなゲームがしたいと思っていたから俺得か?
まぁ最初から版権使うはずないし OGでやることも予測は出来た よっぽどじゃなきゃ買うわ
209.ネトウヨ投稿日:2013年08月28日 12:39▼返信
スレードとアルト、ソウルゲイン確定してる時点で買い確定ではあるが…

うーん、これまでのこの手のアクションゲーを考えると結構不安ですわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:40▼返信
>>208
お前得かどうかは出来次第だろうな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:40▼返信
いらね
見える地雷じゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:43▼返信
もし開発がスカッドハンマーズのチームなら少し期待しても良いような気がしなくもないw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:43▼返信
無料じゃないあたりが>バンナムに限らずシナリオとかのDLCでそんな大盤振る舞いするようなメーカーなくね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:46▼返信
スパロボ系はどう見ても地雷のはずが案外よかったり、本当に地雷だったり極端で困るw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:59▼返信
本当にPSWには亜流作品しか出さないのな。
徹底してるわ。

ゴキちゃんせいぜい3DSで出される本流スパロボの為の養分になってくださいね。

あっ今更ソニー裏切って3DS買おうとなんかすんなよ?
お前らなんかに関わられたら運気が落ちるからさ。。。

じゃ、よろしくw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 12:59▼返信
版権スパロボは知らんロボアニメのネタを中途半端にばらされるのが嫌、ストーリーや設定もごった煮過ぎて逆に萎える
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:01▼返信
A.C.E.が酷かったからなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:01▼返信
有料で機体追加をやりそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:04▼返信
>>215
スパロボUX爆死させといて
どのツラ下げてこの台詞を吐けるのか・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:09▼返信
>>215
その亜流の方が面白くてクオリティも高いと言うねww
例え版権が豚ハードに出ようと亜流を超える事は無いし行く理由が無い、心配すんなよwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:10▼返信
いいから第3次OGを早く出せ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:16▼返信
き・・・き・・・ええええええええええ
うわ・・・イラネ(対戦型アクション)
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:16▼返信
>>219
爆死とかホザいてるけど何本売れたんだよ
6桁売れて爆死とかホラ吹いてないよなさすがに
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:18▼返信
5万本ぐらいしか売れなさそうなゲーム
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:24▼返信
最近の流れを見るにやっぱり3D表現を主流にしていきたいんだろうな
あと一本でもいいからPS3で2D版権を・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:32▼返信
どうせなら、A.C.E.みたいなの作ってくれよ。
何で“対戦格闘”なんだよ。
A.C.E.がRで終わる感じになってる事も納得出来ないぞ!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:35▼返信
>>223
版権スパロボ歴代最低の売り上げで爆死じゃないとか
ぶーちゃんどこまで脳内お花畑なんや・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:37▼返信
据え置き盤権はよ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:39▼返信
これ地雷ですわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:40▼返信
>>227
チート出来ないスパロボは売れないと言う法則を証明してしまったもんな。
割れは兎も角、チートくらい許せば良いんだよ。
金出して売上には貢献してるんだし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:42▼返信
リアルロボッツファイナルアタックを普通に楽しめた俺は、ソッチの路線であってもいけるわ
でも、特機勢とそれ以外だと全高に2倍近い差が有るんだよな、キチンと再現してくれよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:53▼返信
いらないゲームだな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 13:59▼返信
一年間でこれに第二次OG、シュウDLC、魔装3、て全部据え置きでバンナム相当がんばってるな・・・
と普通は思うが版権でないのは相当に辛いんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:00▼返信
ヒュッケバイン出せないOGなんて…
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:05▼返信
どうせニッチなジャンルになるのなら
バトルコマンダーみたいなRTS(PS2で爆死済みだけど)か
ギレンの野望みたいな戦略シミュがやりたい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:08▼返信
第三次OGが2OGだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:14▼返信
カチーナを差し置いて前に出てくるラッセルwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:21▼返信
誰が買うんだよ・・・
リアルロボットレジメントみたいな普通のアクションだったら買ったかも知れんが
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:23▼返信
カプセル戦記になるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:31▼返信
ラッセルに吹いた
外伝なんだしカチーナの例のアレだしてやれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:39▼返信
サムネ詐欺だな
本物のバーニングPTみたいの作ればいいのに
シュウの章DLCはあかん
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:45▼返信
ってことは、来年中に第2次OG完全版がWiiUで出るってことか?
3DSのダンボール戦機W超カスタムみたいに。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:48▼返信
画像が紛らわしいからスパロボOGの画像に差し替えてくれ
版権物のロボットアクションかと思った
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:50▼返信
OG格ゲーとか興味ないんでさっさとACE続編出してください
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:56▼返信
「スパロボ」のようなストーリーはなし
多分嘘だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:57▼返信
ラッセルとか誰得
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 15:03▼返信
OGそんなに好きやないけど版権作へのお布施として毎回買ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 15:22▼返信
対戦アクションなんて今時だれがやりたいんだよ、しかも版権なしのOG勢だけって
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 15:25▼返信
誰得かと思ったけど参戦機体がズルイです・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 15:29▼返信
おいたんとメキボス出るなら買うわ
親分よりウォーダンが先って
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 15:41▼返信
フェリオンなんて機体は存在しない
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:03▼返信
>>248
おそらくだが

プログラマー「ロボット対戦アクションが作りたいんです。これ企画書です」
上司「売れるかなぁ・・・そうだ、キャラをスパロボにしよう!」
プログラマー「えっ・・・」
上司「でも版権料は払いたくないなぁ・・・よし、OGでいこう!」
プログラマー「ええっ・・・」

こんな感じかと
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:06▼返信
サムネ見て「おっ?!」と思ったが、よくみたらOG勢の格闘ゲームかよ
なんでこれをサムネにしたんや
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:14▼返信
なんならスパロボZみたいなのだせよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:14▼返信
ACE新作かい?!
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:15▼返信
OGばっかか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:17▼返信
いろいろ参戦してほしいスパロボがいいな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:20▼返信
すぎ飽きるwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:21▼返信
まぁ今の時点では何とも
新しい挑戦はいいことだとは思うが
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:44▼返信
なんで客の望んでないもの好んで作ろうとするんだ?開発ってのは
馬鹿じゃないのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:54▼返信
64のスピリッツを思い出す
核投げまくったなぁ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 17:02▼返信
ラッセル愛されすぎだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 17:20▼返信
サムネ換えろよ・・・一瞬版権ロボで対戦できんのかと思ったのにOGじゃねーか!
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 17:43▼返信
OGはいらん
265.ネロ投稿日:2013年08月28日 17:56▼返信
クソゲー記事ばっか挙げんな
クソ記事主ちゃんよお
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 18:04▼返信
ラッセルさん浮いてね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 18:08▼返信
こういうのに力割く暇があったら
本編を一ヶ月でも二ヶ月でも早くリリースしてくれ…
いや、開発は別だってことはわかるんだけどさ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 18:10▼返信
どこ開発かが重要なとこだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 18:34▼返信
ここまで誰も望んでないジャンル展開も珍しいな
悪いこと言わないからスパロボ無双にしとけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 18:46▼返信
VSシリーズのスパロボ版か?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 19:10▼返信
ヴァルシオーネは絶対いる。
ACE Rみたいな出来だったら怒っていいよね。
PS2ACEの感じで頼むわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 19:55▼返信
嫌な予感しかしない・・・・
版権の都合でバカみたいに定価高いしww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 20:10▼返信
フェリオン?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 23:14▼返信
なぜラッセルが確定しているのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 23:37▼返信
ファンからしてもこんなん求めてねえんだが
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 00:02▼返信
>「スパロボ」のようなストーリーはなし
はい、解散。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 00:03▼返信
スパロボ自体ダレて来てるのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 01:13▼返信
そんなんいいから望まれてる
マジンガーとかでとるドットの最強のスパロボはよつくれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 23:08▼返信
お前ら散々言いたいこと言ってるが、買わないんだな?買わないんだよな?ここまで言うなら買うわけないよな?な~お前ら、か・わ・な・い・よ・な?俺は楽しみだなぁ

直近のコメント数ランキング

traq