2011年7月28日の予言
【大予言】大胆な値下げにも関わらず苦境を脱することのできない3DS。低コスト化され尽くしたハードウェアに対し、上層部からさらなる低価格化を求められた開発チームは、入念な市場調査の結果を元に、ある一つの重大な決断を下す。・・・ニンテンドー2DS誕生の瞬間であった。
— のすけ (@konosuke) July 28, 2011
【大予言】大胆な値下げにも関わらず苦境を脱することのできない3DS。
低コスト化され尽くしたハードウェアに対し、上層部からさらなる低価格化を求められた開発チームは、入念な市場調査の結果を元に、ある一つの重大な決断を下す。
・・・ニンテンドー2DS誕生の瞬間であった。
2011年7月28日 - 17:01
完全にこの情勢を読み切ってタイトルまでピタりとかすごすぎだろwwww
宜保愛子かなんかなのか?wwww
- おまけ -
2DS発表を受けたクリエイターの反応(一部抜粋)
任天堂・・・
— ブラウニーズ亀岡慎太 (@ShintaKameoka) August 28, 2013
(株式会社ブラウニーズ※マジカルバケーションなど)
何を信じて生きていいやら…。しくしくしくしく。
— ほりい なおき (@hor11) August 28, 2013
(有限会社エムツーのボス)
仕方ないので来月からは「セガ2D復刻プロジェクト」を始めることにします。
— Yosuke Okunari /奥成洋輔 (@okunari) August 28, 2013
タブレットでええやん・・・
— 中の人(1号) (@nakanohito_1go) August 28, 2013
(Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Projectの超雑用担当)
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
出来てないから外れですね
それが2DSなんだよね
終わりの中間点だね。あと2年だよ任天堂は2年で倒産かハード事業撤退
 ̄ ̄ ̄| |
| |
| |
| |
| ||
| 3D || ↓スーッ
| OFF 日
___| |
========|
|
最近3Dあんま使ってないゲーム増えてたし
特にファーストがな!
2DSなら1万切れるんじゃね?
しかも何故か仕様が劣化しまくりwwwwwwwww
>大胆な値下げにも関わらず苦境を脱することのできない3DS。
の時点でダウト
1000万ハードなんだぜ
サードのソフト売れてないけどな
3D機能いらないから外せばってみんな言ってたことだよね
ブラブラの元社長が任天堂に取り込まれるのが嫌で建てた新会社でまだ何も作ってないだろ?
2DSなんて3DS発表されたときからみんな言ってただろ
何が言いたいんだよ
2012年累計ソフト販売数
PS3 127,387,963本
3DS 39,232,236本
WiiUが死んでるせいで
本当の苦境に達してるのよ、任天堂は。
しかもWiiUの値下げなんて重しまでのし掛かってる。
国内どころか海外サードも中々ソフト出してくれないし。
「3Dソニック・ザ・ヘッジホッグが3Dじゃないぞ?」
という事案が多くなるとおもう。
イラつく理由が見当たらなくてなんかイライラしてきた
大胆な値下げした『せいで』苦境を脱することのできない3DS。
が正しいなw
いや据置との比較とかじゃなくて少なくとも3DSが苦境ってのは無理があるだろ
選択肢の一つ、入門機、新興国向けが正解だろう
本体から利益が出ないから苦境
それを埋めるサードソフトもない
前年度割れで特許訴訟も起こされてて
サードが中々付いてこないせいで、MH4が売れたぐらいじゃ他陣営のサード売上げの
足下にも及ばない状況というのは十分に苦境かと
任天堂ソフトの神通力も落ちている一方で、他陣営はサードソフトだけで年に1億本ぐらい売ってる
苦境も結局、身から出た視差立体技術敗訴だし
サードからのロイヤリティが雀の涙で順調とはいえないけどな
自分も書いたし
3Dも2画面も有効活用してるところなんてないし
完璧に当てている
特に2DSって名前当てたのが凄い
3DSから3DとったらただのSじゃんってのが当時の大半の意見だった
2DSはなかなか発想としてはムズイ
2DS出せ言われまくってるから
3DSは既に苦境を脱しているんだが?
しかも差が広がってきてるよね
DL込だったものがパケだけで数百の差となり
ついにはパケのみで3倍以上の差
まさにそれwww
じゃあVITAは……
それで逆ザヤにしないようにモノラルにしたりと小細工施した感じ
コミットメントで逆境なのは合ってる
上下の画面統一しちまえよ
コスト削減の為に液晶使い回してるだけじゃないの
VITAもいらないね
何のために3D立体視でミクを作ってるんだろうって感じだろうな
3DS市場に3倍以上の差つけてるからなー
2DSの開発開始した時は赤字だったし苦境だったんじゃね
好調だからポンっと2DS作って出すわけじゃないからなw
さすがにあんな予想の斜め上なデザインで来るとは思わなかった
でもスマブラのマルチでWiiUには勝つだろうけどな>3DS
株式会社ポケモンの社長ですら「3DSはソフト開発難しい」って愚痴ってんのに
裸眼3D対応の為の調整をする意味すら無くなりつつある
それだとしたら露骨すぎるなw
元々3DSが間違ってただけ
だからといって2DSなんてもの出していいわけがない
今まで頑張って3D表現試行錯誤してたクリエイター達全員に喧嘩売ってるよ
負ける前に発売して裁判関係ねーから!って言い逃れするに500イワッチ
がんばれ2DSおまえが売れなければ
任天堂に明日はないのだ
(以後続く…)
MS「よし、キネクト外そう。」
ヤクザだから他所にみかじめ払うのは嫌なんだろう
パッド無し、SD画質のみを2万円で売り出してほしい。
「3D復刻プロジェクト」というものを
ずっと開発してきてたから
wiiuは150$安くしタブコン強制をやめろ今ならまだ間に合う
プロコンを基本のコントローラーにしろ プロコンも使いずらいけどタブコンよりまし
俺はタブコンなんてオプションで良いと思ってるし今からプロコンに路線変更しても怒らない
出るなこれ
タブコン無し版WiiU
サードには一切何も言ってないって事だろ
これ日本でも出したらサードブチギレんじゃね?
売れてもそれまでの3DSの為に、立体視と音響の調整しないといけないんだぜ
サードが機能切り捨てりゃユーザーから文句言われるし
ここまで人を馬鹿にしたハードと会社見た事無いわ
売れなきゃこのまま赤字まっしぐらで会社ヤバいし、売れてもゲーマーからは無視じゃなくて嫌悪の対象になる
PSP、PS3で苦しくても地道にやってきたSCEが普通じゃなくて超優良企業に見えてきた
タブコン無くしても性能は上がらないけどマルチのおこぼれは増えるからなw
やろうぜイワッチ!
('-').o0(夜中に面白いことがおこるなあ)
完全に他人事な人には面白いだけだった模様w
こういう考えでしょうねえ
逆に言えば岩田はIP契約で縛りつけてユーザーの選択肢奪えば良いって発想で
もうまともなハード開発する気無いんでしょう
多分ユーザーの事もサードの事も考えていない
岩田が発表会で普及台数で自慢するだけのため任天堂って会社は動いてる
立体視ってわざわざそれ用に開発してたんだな
俺てっきりどんなソフトでも本体側で勝手になるもんだと思ってたわw
笑いながら目からビーム出てるだろうなw
3D機能と表現力天秤にかけて色々苦労してる所はガチギレするかもなあ
驚いたのは折りたためないことやw
ちょっと笑ってしまったが、豚と同レベルなのでやめた方がいいと思った
商品名にもなってるメイン機能を外したのはこれが初だろうな
子供B「やーい、お前のゲーム機ドアストッパーwww」
寝耳に水っぽい反応だよな
ある意味思い切ったな任天堂
不意打ちのように新型・・・
どこも知らなかったようですね
WiiUを超えるクソハードを自らの手で産み出すとは
俺もその一人だ
でも本当に一線を超えると思わなかったし
まさかここまでバカバカしい形状になるとは思わなかったw
画面が1つになった1DSがでると!!
いくらでも言われてたな
それは果たしてDSと呼べるのだろうか?w
わざわざこんなクソ仕様の奇形ハードにしなくても…
WiiU本体を無くしたタブコンのみで出来るWiiUポータブルがでると
そんな技術力があったら、もっと高性能の携帯機作れとるわー
それがvitaと比べて作り込まれてるソフトが少ない一番の理由なのにね。ミエナイキコエナイする人のなんて多いことか…
子どもはマリオポケモンのゲーム出来れば良いし親御さんは安けりゃ性能やら機能カタチなんぞ気にもせんやろし(子どもが嫌がらない限り)
まあ、勝手にして下さいって感じで。
あ、3D機能の有無を理由にVITAより優れてるとかほざいてたブーちゃんは謝罪して下さいねw
ドアストッパーwwwwwwwwwwwwwww
まあ性能低いせいで(解像度含む)作りこんでも無意味と判断されることもあったみたいだが
(膿腹為替みたいに)
客を馬鹿にし過ぎだよね
感動で笑いが止まらんわwwwww
これアカンやろw
ここまで削ってもダメだったらもうどうしようもないぞw
本体の大きさ並のタブコンを携帯機と称して出すかもよ?w
俺が予想外だったのは折りたたみなし、殆ど値下げなし、右スラパなしというPSPgo以上の産廃だったことだ
むしろガワからなにから取り替えてるからかえってコストかかってる気がする
なんつー不細工なハードw
5千円がいいとこだと思うんだけど
せめて折りたたみ・・・
ポケモンチームには知らせてたみたいだな
フィールドは立体視非対応でさぞかし
開発が楽になったでしょうね!
サードには何も教えず、無駄な立体視対応作業やらせて
すべてがパーじゃん
身の丈合わなくなったんだから
ソフトは好きだようん
折りたたみについては発言していなかったからな
いまだに画像を見ると、コラだろって感想しか出ない・・・
任天堂HAL研が靖国爆破しろって言ってたのが発覚したりそれを任天堂が大手ブログに書かせないようにしたり
というか、据え置き機ってカテゴリで良いんじゃね?
苦境なのはVitaです
何度みても
中華のパチモンハードにしか見えない
そこにゲーム屋の美学がないからだろうな
逆に重くなってスピーカーがモノラルになるという
2012年累計ソフト販売数
PS3 127,387,963本
3DS 39,232,236本
WiiUが死んでるせいで
「3DSにのし掛かるプレッシャー」という意味では
3DSの方が圧倒的に苦境に立たされてるけどなw
にしても1号さんwww
その、圧力に十分耐えられるフラットなデザインだろ?
この人は確か
3D対応で昔のゲームを復活させるプロジェクトやってる人
そりゃ泣きたくもなるわ、頑張って対応しても
2DSが広まったら使われもしないんだから
折りたたみ機能まで排除して
モノラルスピーカーにしてくるという発想は誰も無かったと思う
任天堂でないと考えつかない様な愚策
折りたたみをやめろとは言ってないんだが・・・
立体視での確認作業が必要だけどな
作業量がこいつの分そのまま増えるだけ
特にステレオのミックスダウンは
逆位相で音を打ち消すからサウンド周りの
開発負担が一気に増加するぜ
「もう付き合ってられん」と思ってステレオのミックスダウンなんてスルーしたり
3DSでも3D非対応のゲームばっかになると思う
やってられんよマジで
>プリウスのガソリン車、みたいなこと?
>アルコール入りのんある気分、みたいなこと?
>ひみつ道具を全部持ってるのび太くん、ってこと?
>タブレットでええやん・・・
中の人(1号)のツイートの流れが笑えるw
コストダウンとして「やっていい事」と「やっちゃいけない事」の区別まで付かなくなってるんだよな
ステレオとモノラルの違いなんて子供でも確実に分かるぞ
2DSしか買ってもらえなかった子供が、周りの3DSと比べて自分を惨めに思うだけ
花札屋に何求めてるの?
彼らはパッケージの塗装ぐらいしか綺麗にできないよ
ステレオも特許料がかかるからじゃね?w
ひみつ道具なんも持ってねえドラえもんだよなどっちかつーとw
>('-').o0(夜中に面白いことがおこるなあ)
それいらねえならもっと高性能に出来たやんと。
性能だけみたら10年戦えないスペックなのに、
かろうじて次世代機たらしめてたのは3D機能のおかげちゃうんかと。
それとっちゃったら後はただの時代遅れの低性能マシンが残るだけじゃん。
いらんが
もはや迷走でしかない、DSが平べったくなっただけや
クソワロタwww
低コスト化され尽くしても売れないハードウェアに対し、任天堂ある一つの重大な決断を下す。
・・・ハード撤退の瞬間であった
なのかな?www
その通り
任天堂はさっさとiOS向けにゲーム作った方がいい
サードと全く連携を取ろうとしないのが任天堂なんだよね
それを散々提唱してきた大本営がしれっと手のひら返したことに
少なからずイラッとしてるだろうな
それも寝耳に水だったようだし尚更だろう
じゃなきゃあんな妊娠でも呆れる様なポンコツ出すはずがないわ
1台あたりの利益は3000~5000円ぐらいはいくだろうな
糞ハードにさらなる磨きをかけおったか!!さすが、任天堂w
3D無しにして2DSで売ればいいじゃんて感じでw
絶対遊び難いだろ…
3Dの特許のことが書いてあるのかと思ったんだが
まあ確かに3Dいらないと言ったけどここまでおかしなハード出せとは言ってなかったんだがな…
徹底的に利益率上げるためなんだろうなあ
それで魅力的なハードに仕上がらなかったら本末転倒だろうに
むしろいち社員じゃ提案することすらできんだろ
岩田発案じゃね
2DSは日本じゃ発売しません
部品点数が大幅削減になるのでコストダウンできるのと、
ヒンジの故障が発生しなくなるので修理対応コストがなくなる
パーツが少なく出来るって事は
パーツ代と作業代が削減出来る
うーーんおしいな
値下げによって売るほど赤字という苦境に陥った、が正解だね
でも貧乏な家庭には助かるのかな?
任天堂ひとり3D進めるのはバカらしくなったんだろ
2DSについてもぜひ社長が訊くをやってもらいたいなw
数字が理解できないバカですって
自己紹介かw
アレ売れてんのかね
アルミボディとかで見た目よければ3万までは出すぞ。
誰でも思いついてただろ
あの3D画面を見た人なら誰でも…
ここに反応されるぞ
出てくると言うか今後は全部そうなる。
どんなに頑張って対応してもハード側に非対応バージョンがあるんじゃあね。
2DSでも不利益を被らないようにするためには3Dがあった方がいいかもという程度ですら駄目。
あってもなくても問題ない3Dしか出来ないなら時間とお金をかけてまで対応する意味は無いからね。
立体視廃止も十分ありえたからな
WiiUのパッドは遊べなくなるゲームが多いから
難しいかもしれんが
欲しくなるもの作ろうよ!
だからこそ任天がバカにされてるが
商品名のナンバリングが減るっていう劣化感が笑いどころのネタだったのに
DSの2版目のマイナーチェンジってことでw
3DSなんてそもそも無かったって意味でもw
折りたためるパカパカスマホで最新のAndroid搭載、3DSソフトのカードスロット付きでタッチパネルは感圧式
まとめブログだけでも三桁はいただろ
3DLLと2DSコレでWiiU赤字補填する腹なんだろうねw
自ら殺して、次の携帯機で仕切り直しを狙ってるのか疑うレベルの所行
もし出せたとしても、wiiU3DS以上にユーザーから無視されるけどね
目先の利益で信用を無くしてる
ただでさえ無かったのにさ
本気で折り畳みに価値を見出してた奴って結構多いみたいだから
そういう奴らはアイデンティティを崩された気分だろうなw
ぶっちゃけGBもGBAも子供の持ち物だったけど折り畳まなくて十分だったし
「子供のことを真剣に考えたら折り畳みは必然」とかいう主張は気持ち悪いだけだった
結局GBAの形状(≒PSP・VITAの形状)がゲームやるにも持ち運ぶにも一番だろ
社のイメージ下がりまくる
好きなハードではないがポーチに入れなくても気楽に持ち運べる事が街でよく見かける理由だと思ってた
まぁそれが日本ならではの光景であり海外では違うと言われると頭ごなしに否定する気にはなれんが
(現時点では海外専用。日本で出るかは反響次第)
別にこのツイート当たってるわけじゃないだろ
ソーレソレソレ2DS で!!
「2Dでもいいから売れそうなのよろしく」だもんな
2DSみたいな後戻りネーミングにするくらいなら
3DS出す時から素直にニンテンドーDS2でよかったんじゃないの?
その後付けで3D表示機能を必要な人が買う形にすればいいのに
マジですか
ポケモンと同時発売だったよな
自社だけとっとと開発費削減ですか
プラットフォーマーとして下の下だな本当
日本人としてもう二度と任天堂の商品は買わないよ!
ありがとうはちま!
GKヤン「かつての時間移動天啓者には勝てないってww」
ぶあっついなwwwwwww
売れねえだろ。
何の昨日増えたんだ?これ
よくわからんのだが
にしてもだっさwwwww
でもこれで本気で存在意義ねぇww
ばーかwwwwww