「冷蔵庫に入らない」との誓約書を書かされたとの報告
http://yukan-news.ameba.jp/20130828-118/
アルバイト従業員がバイト先の冷凍庫や冷蔵庫に入るなどの悪ふざけをネット上で公開し、炎上する事件が後を絶たない。
(略)
後を絶たない、こうした悪ふざけに対処するため、企業も再発防止の取り組みを始めているようだ。中にはバイト先のセブンイレブンで「私は冷蔵庫に入りません」との誓約書にサインを書かされたとツイッターで報告する人も登場。この報告を皮切りに「私もバーや冷蔵庫に入りませんって誓約書書かされたわ」「私も書かされましたよ冷蔵庫に入りませんと言う誓約書」と同様の報告が複数寄せられている。
こうした報告に他のユーザーからは「『そんなことをしないのは当たり前』が一部で通用しなくなっているところが、何とも空しいですよね」「そのうち『食材を鼻に突っ込まない』とか『バックヤードで全裸にならない』とかいう誓約書を書かされるかもw」「嘆かわしい世の中だ」などのコメントが寄せられている。
(全文はソースにて)
"@reuuuuuu: バイト先で「私は冷蔵庫に入りません」みたいな誓約書かかされて死ぬほど笑いこらえながら書いた" こんな誓約書書かされたら作業が40分短縮されてサボる時間が増えるじゃないかww
— 連邦:ガブリエラ、ジオン:エアリセ (@penginnteukoku) August 27, 2013
@reuuuuuu @kouhei391 馬鹿どものお蔭でですねwww なんであんなことするんでしょうかねまったく。
— ゆーたろ@ネット依存 (@yuutarou22) August 27, 2013
@reuuuuuu 「そんなことをしないのは当たり前」が一部で通用しなくなっているところが、何とも空しいですよね。
— 彩 (@aya_promenade) August 27, 2013
@reuuuuuu 私も書かされましたよwwwww
— はやせは今日お誕生日です! (@hkok08) August 27, 2013

叱らない、殴らない教育になってからこういうの増えた感じ
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
なあなあで放置していた企業にも責任はあるだろ
最初やった奴は今ゲラゲラ笑ってるだろ
匂いが全部ペットボトルに移るんだよな。
バレてしまったからには対策をしなきゃならないって感じ
関係あるのかな?
ラインで仲間内だけに送ってりゃいいのになw
何度読んでも意味わからん
誰か説明求む
賠償させる可能性上げるだけで、被害を防ぐのには役に立たんだろうな。
バカは割と世界共通
てか古今東西共通
ツイッターなんかなければ誰も気付かないで過ごせてたのにねぇ・・・
会社の約款に足しとけ
コメント数もつまんない
他の国はこの程度じゃ騒がないだけ
どっちにしろ意味なさそうだけど
誓約書書かせてる暇あったらちゃんと責任持って教育しろよ
叱るとこ叱っていいところ評価してけばみんなしっかり働くようになるよ
ネコを電子レンジで乾燥する
てあったけど
日本じゃあ、これが現実かあ
出来れば社会に出てきて欲しくない
【韓国経済】サムスン、ソニーと手切れになりパクり元がなくなった結果
↓
有機ELテレビ、100台中なんと正常品は1台!!サムスン「発売やめたい」
企業側が出るとこ出れば普通に罪になる
オススメの仕事があるんだが
刑事じゃなくて民事だからなー
悪くて退学+借金じゃね
叱らない、体罰しない、ゆとり教育の結果がこれです。
ついこの間の痛ましい事件です
すぐに体罰体罰と調子に乗って大人を敬わない小中学生が今や8割を占めます
日本はもうダメぽ
バックヤードに大きい冷蔵庫があるとこで働いてるんだろ。
「冷蔵庫に入らない」を額面通り受け取ったらそこにも入れないからなw
社長だけで十分だと思いたいw
まさにそれだよね
時給680円と時給1000円のバイトで働いたことがあるが、職場環境、そこで働いている人間の質
かなりのレベル差があったよ
でも昔の鉄拳制裁もどうかと思うけどなあ
むしろ日本には階級制度が必要だったと思うわ
階級が上の人間が下の人間を叱れば万事うまく回るような
あっけらかんと悪気なくTwitterでアピールするんじゃまいかと
さっさとハル風記事にしろよ、電通の犬が
スマフォや携帯電話持込禁止にすればええんちゃうかね
刑法 威力業務妨害 、偽計業務妨害罪にあたるおそれが有ると弁護士さんが言ってたよ。
17. おーるじゃんるな名無しさん2013年08月29日 08:49 ID:rL.pLCuS0
vitaの画面ってSAMSUNGの有機ELなんだっけ?
俺の1年1ヵ月で、もうブラウザの形に沿って画面黄ばんでんだけど。保証が1ヵ月過ぎてこれかよ、、、
糞SAMSUNGが!!ついでにバカソニー!!
まだこういう捏造豚いるんだな
江戸時代でそれやったけどやっぱ官僚的腐敗したんや・・・
あっちのまとめサイトとかで笑い話に晒されたりしてるよ。
でも問題になるのは日本だけ。さすが神経質ナンバーワンの国。
昔以上に神経質な人が増えたよね。ま、客目線からすれば、良いこと
だけどね。ただ、ちょっと話がそれるけど、他人に厳しく自分に
あまい勘違い野郎も本当に多い。
その中に本物の暴力があるからしょうがない
それに受取手次第でなんとでもなるから体罰以外の方法論でなければいけない
そもそも表に出たのはネットのせいで昔から悪ガキは悪さをしてたろ
表に出るか出ないかだけで
まぁ模倣は弊害だけど
こんな日本中しれわたったアホと同類は嫌だと友達は離れるからな間違いなく
そんなところでしか働けんやつが時給とか悪態言うんだったら死ぬかクビになれ
ツイッターという
バカでもできる脅威の個人メディア
なお、休日出勤・サービス残業・中抜きなどの不法労働は問題にされない模様
一連のツイッターバカ事件は、従業員をないがしろにしてきたツケかもしれないけど、そこはどの会社も無視やね
アルバイト+テロリスト=アルリスト
もうウン十年返済とかで人生終わらせてやれば良いよ
正社員を教育したら解決するのにね
冷蔵庫に品入れしなくて済むって意味じゃね?
若い衆ってそんなもん
親世代が軒並み馬鹿だからねー
俺?バカの親世代です
ただノリでやっちゃった事がずっと残っちゃうんだよねw
昔と違って
将来赤面憤死確定だろうな
こういう飲食店って辞める奴はソッコーで辞めてくから教育に金と時間をかけるわけにはいかないんだよなあ・・
確かに全員正社員が理想だけど、それもまた難しいなあ
そんなことしたら企業側も大損じゃねえか、なんかあったらすぐ首切れるのも利点だろ
要はこんなことする奴らから金がっぽりせしめて人生終了させてやれば良い話
あと数十年もすればこういうバカどもが社会の中枢になるんだ。胸が熱くなるな
これだけ報道されて、解雇やら賠償やらされてるのにやっちゃうんだから
バカな事するなぁとしか思ってなかったがここまで拡散して大事になるとはな・・・
誓約書に書いた方が後々、保証人から賠償金を取るのが楽だからだろう
いったい何を詰め込んだのか
こんなもん真面目にバイトしてるやつが嫌な思いするだけで何の解決にもならん
派遣先で、仕事の事はSNSに書きませんツイートしません2ちゃんに書きませんと
誓約書書かされたわ
っていうけどこういうバカがいつの時代も一定数いて
それが環境変化で目につきやすくなったのが一番大きいんじゃないのか
正直いって今の子供よりも大人の方が頭が悪いと思う
無論協力しましょう
岸田メルも不快だったけどこいつらの方がもっと不快。
バカは殴ってもいなくなることはない
一昔前ならいくらバカでも悪いことやってそれを顔出しでネットに載せて日本中に広めるような真似はしなかっただろ
吉野家やケンタッキーの事件あたりからだんだんおかしくなってきたよな
とりわけさわがぬ
りかいもできぬばかおやども
ぜ
んぶおまえら
かんちがい
いいかげんきづけよばかおやが
!
>>叱らない、殴らない教育になってからこういうの増えた感じ
この法律制定された時から管理人生きてんの?w
つか明らかにSNSの発達で増えたんだろワロタ
親の家庭教育の堕落も然り、教師の非常識も然り
教えなかった企業が悪いとか、教育制度が悪いとか言って自分の非を認めようとしないんだから、こうするしかないだろ
そのうち、当たり前のことがズラッと書かれた誓約書を書かされるようになるよ
商品の注意書がどんどん増えるのと同じ
宗教がない国なんだからそこはちゃんと教えないとな
うーん、正直
こんな陰謀論信じてるアホになるならゆとりでいいよ
てか一般的に、※28の方が遥かに白痴だろ…
「店の品位を下げる行為をした場合は損害賠償請求をする」でいいじゃん。
ただヒステリックに吠えてるのが悪いんであってっていうのがわからない奴が増えた特に母親
体罰は場合によっては俺はありかなと思ってる
欧米だと誓約書に細かく書くのは当たり前って聞いたことがある。日本だと信用でなあなあにするとか
最近の舞台の降板騒動あったけど、欧米の演劇なら誓約書に絶対書いてあるからあり得ないとか
日本の信用でやるのもうまくいけば効率いいらしいから、なんともいえないけど…アルバイトの契約も欧米スタイルになりつつあるってことなのかね
良い悪いは微妙だが
そういう言い方じゃわからないんだよ・・
日本の教育は穴埋めや選択肢から選ぶ問題ばかり、思考力を養う教育をしてないからわからないんだよ・・
ゆとりとか関係ないよ
逆にどんどん監視社会になっていくと思うよ
大通りには監視カメラばっかだしね
Twitterが無くなったらこういうのが明るみに出なくなって問題になることもなくなり、
馬鹿は増え続ける一方になると思うんだが
単純に携帯とか情報端末を上司が預かればいいだけの話だろ
俺もアルバイトの身だけど仕事場には携帯持ち込まないようにしてるぞ
つーか今の時代携帯がゲーム機化してるから取り締まるべきだな
今の世の中、事細かに具体例を提示しておかないと間違いなくなやかす
店側の判断でそう感じる行為だったらってしておけば別に問題ない。
うまく言えないが、変に舐めてる奴多いよな?
ガキでも老害でも他人の迷惑を考えない人は消滅してほしい
先生が殴ると体罰
そうしたガキがしつけのないサルのまま育ってこういうのが生まれる
叱らない、殴らない教育の末路なんてこんなもんさ
クソな待遇の企業には
クソな人材しか来ないというのを
知らしめるためだから
テロじゃない
コラテラルダメージだよ
殴るだけで矯正できるならそれこそ猿でもできる
そのサルでもできることをやってないからこういう馬鹿が出てきたんだろ
猿よりも馬鹿なことしてるから逮捕でいいよな
なんというか、気持ち悪い
『どれだけの人が困るのか、迷惑するのか』
明らかにこいつらの中にはそれが存在していない
悪さをしても、馬鹿親は叱らない
教師が叱れば、馬鹿親達が逆ギレしてくれる
ゆとり馬鹿親は、日本人のモラルを著しく低下させた
それを今、日本中のゆとりが証明してるわけだ
「ゆとり」は見ての通り「日本の恥」だ。異論はないだろうよ
たぶんボコボコに殴られて叱られた奴いなさそうだしな
何やったのかまだ分かってないと思う
普通書かされても公言しないだろ…
だからそんな猿みたいなことしなくてもしつけはできるだろって言ってるの
本来なら親や企業の方が強いはずなんだけどね。
結局の所、世の中全体から余裕が無くなっているんじゃないかな。
冷蔵庫内作業(ペットボトル補充)とかもあるのに
間違いなく犯罪なんだから
間違いなく犯罪なんだから
さすがバイトくん、自民党信者の右翼!
体罰は必要だよね!
犯罪に近い行為を犯してまだヘラヘラしてるようなら、
さすがに一発殴ってわからせないといけないね
さて何に使おうか
と思って公共の場で在る事を忘れて世界に公開してしまうから過剰な対応迫られるんだよな。
撮影&公開する様な奴には厳罰・刑事罰でイイと思う。
いや、普通の企業ならすでにそうとも取れる内容の書類にサインさせてから働かせてる
たまたま飲食でそんな前例だすアホな人が今まで居なかったから、飲食業では認識が甘かったんじゃないかな
ついでにいえば、書かされたって事をすでにツイートしてるし。そんな甘い書類しか書かせて無い、教育もしてない時点で
156のいうとおり、飲食業界はまだ分かっていない様子
今の制度のままだと他で働けばいいやとなるだけだし
成年者だと金もってないと金も取れないしな
ってことになる。賭けてもいい
拡散できるツールが無かっただけだ
あるよ
でもお前は、ツイッターやフェイスブックやら発信できるので、職場のアラ探しして投稿したり
アイスケースに入らなかっただろ?
やった奴の脳細胞とやらない奴の脳細胞では天と地の差があるわ
一般企業の正社員なんてやってられんぞ。
時給や月給がどうとかではなく、責任の押し付け、仕事の押し付け・・・
かなりダークだぞ。
まさにこれ。
でも、じきにイギリスみたいになるんじゃないかな、という気はする。
下層がアンコントローラブルになるんじゃないかと。
明るみに出なかった馬鹿どもがネットを使い犯罪自慢→馬鹿を攻撃したい馬鹿が炎上させる→さらに目立ちたい馬鹿が増える
誰もがネット使えるようになったから起って当たり前の問題なんだけど馬鹿を攻撃したい馬鹿が多すぎる
損害賠償を認めますくらいやれ
お前の方が頭わるいだろ。そんなのは当たり前の話だよ
だから会社は信用が大事なんでしょ。源氏物語が平安時代で流行した事からの当たり前を、俺は違うぜって厨かよ
訴訟ではかなり変わってくるわな
善良なアルバイターにまで迷惑かけんなよ
その内○○しちゃダメと書いてなかった(逆ギレ)とか出るだろ
お前みたいな馬鹿がいるから念書は仕方ないな
175はそれさえも今見つけましたみたいなタコ助
中学生なら分かる。残念ながら俺もそういう時代がありました
せめて世捨て人気取りにして、書き込まない、こういった問題には読まない触れないならまだ筋は通るけどね
いや、しませんけど?
自分の行動全てが常識だと思ってんのかね?
教育制度は今の企業の世代が決めたことだからそこは自業自得で責任持たなきゃな
DQNネームの人この先、名前だけで判断されそうでかわいそうだわ
若者は自分達で自分の首絞めてるな
アルバイトからしたら金さえもらえればいいという考えで働いてるんだから
企業側も金は払うけど問題起こしたら処分するというスタンスでいいと思う
叱りは入れるべきだが、今のガキは叱っても笑ってごまかしたりウゼーって思うだけだしな
馬鹿は死ね
海外みたいにカメラを設置すればすべて解決なのに。
ここのコメ欄にいる一部の奴もそうだが「ここは日本だから」
で済ませてとっくの昔に同じ問題で悩まされた海外を
参考にしないのは非常にアホらしい。
選び好みしてる時間がないから無理だよ。
さっさと穴を埋めないと作業の負担が増えるだけ。
日本には何人いるんでしょうかねえ。
【サイコパス】
良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。北米には少なくとも200万人、ニューヨークだけでも10万人のサイコパスがいると、犯罪心理学者ロバート・D・ヘア(Robert D. Hare)は統計的に見積っている。(wikipediaより)
「人の期待を裏切り」ってなんだよw流石にそりゃそっちの勝手だろw
Wikiみたいだが説明も結構酷いなw
やばくなってうっそだよーとかいってたけど
マジで思ってる奴等が量産されてるんだろうな
クオリティをあげるには給料あげて人材を厳選するしかない
あの世で罪を償うがいい
一匹残らずな
○馬鹿で脳みそ膿んでるからテロ
「何かやったら実名公表」とかの誓約書にしないと
悲しいねえ
それがゆとりなんだよね
でも犯罪にはそれ相応の制裁を受けるのが法治社会のルールなんだから例外なく逮捕、訴訟でよいかと
知らなかったで済まされれば法律など無意味
バカどもはもっとやらかして自爆しろ
企業はかわいそうだが
契約書晒しちゃうゴミの時点で大差ない気がするけどなぁwww
人の期待を裏切りってのは、別にそいつを頼りにしていたってことじゃなくて、
こういう馬鹿やって周囲の失望を買うってことだろ。
一部のアホのせいで、まともな若い子まで色眼鏡で見られて可哀そう
年食ったパートの人なんかよりよっぽどいい働きするのにもったいないわ
今はネットで広まるからな
一から十まで羅列して説明しても理解できない奴もいる
うちの会社で人材確保出来なくて仕方なく外注し
エスプールから派遣された学生共が特に酷かった
こいつらを引率して業務内容を説明してる最中に
馬鹿女から「おにぎり持参してきたので今食べていいですか?」って
言われてあまりの行動に呆気にとられた事もあった
思考回路が変人過ぎるのがデフォなので突拍子もない事を起こす
バイトパート短期派遣今に始まった事じゃない
その行動を記録し拡散するツールが世に広まったから
我々が簡単に目にする事ができるのだ
この層が特に酷い
どうだろ?ww
あれはあれでまたベクトルの違う馬鹿だからな。
↑自分なら、「あー、どうぞどうぞ、食べながら聞いて」っていうがなあ。このコメ主みたいな愚直な奴が業務責任者か何かだから、いい人材集まらねえんだよ(笑)!
お前って典型的な勘違い馬鹿だな。
周りを考えてなくてやってるわけじゃないよな。
アカウント消したりと明らかにおふざけじゃなく、周りを陥れる事を目的にしてるわけだし。
早いところ告発して、顔もさらして社会的抹消もして欲しいわ。こういうやつらは、死んでもわからないから生地獄を味わせてやった方がいい。
一生抜け出せないけどね。