プラチナ神谷氏: 101の続編は出したい。ベヨ1のWii U版はぜひ出て欲しい
http://ameblo.jp/seek202/entry-11602568360.html
IGNのインタビューで、プラチナ神谷氏が語る。
「機会があれば、Wonderful 101の続編を確かに開発したいですね。今の時点では本当にわかりませんが、私は自分のゲームの続編を作るのは大好きなんです。
「私たちはこのゲームでは膨大な作業を行いました。このゲームのキャラクターを使って、新しいストーリーを語る機会を得ないならば、それは残念なことです。ですがこのゲームでプレイヤーが打ち負かした悪者の一部は続編にはでてきません。ある意味でそれは気の滅入る考えです。
(オリジナルのベヨネッタをWiiに投入するか考えたいかとの質問に)
「ぜひそうしたいですね。オリジナルに慣れていないゲーマーも、それをプレイできるようにです。ですがこれは単に私の個人的な意見です。この問題について言うべきことは、私には多くはありません。
「ですが設計者は常に、誰もが前作をプレイしているわけではないことは心に留めておくべきだと思います。たとえ同じハードで前作が出ていてもです。シリーズに不慣れなプレイヤーであっても、ゲームについていけることが可能なようにしておく必要があるのです。
以下略
WiiU『ワンダフル101』の初週売り上げが5000本という報告を受け、海外ユーザー困惑「低いと予想していたが、それよりも低かった」
【初週売り上げ】『魔装機神3』計5.8万本、『コンセプション2』計2.3万本、『D&Dミスタラ』1.4万本、『ワンダフル101』5000本
【WiiU悲報】WiiU期待の新作『 The Wonderful 101』がヨドバシカメラ全店でZAIKOFUL状態であることが判明。良ゲーなのになんでだー!
WiiU『ワンダフル101』海外レビューまとめ 「恐ろしいほど中毒性がある」「WiiUユーザー必携」「最高の安っぽいジョークと決め台詞」など
セガは龍が如くではなくベヨネッタをWiiUで出すべきだったような・・・
ワンダフル102と神谷ダイレクト2に期待
The Wonderful 101
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 197
Amazonで詳しく見る
仮面ライダー トラベラーズ戦記 (初回封入特典:『仮面ライダーバトル ガンバライジング』オリジナルカード 同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2013-11-28
Amazonで詳しく見る
同情する
乞食ハゲは一生そうしてろよ
またまたご冗談をwww
どちらにせよ続編は無いと思う
無理です!5258じゃプレス代も出ませんw
分かったら、さっさとうどん屋の方角に向かって一礼しろ。
続編とかないから
こりゃだめかなぁ
在 庫 フ ル が 捌 け て か ら し ゃ べ れ
内部留保が尽きるまでw
その調子でガンガン任天堂の金使ってくれw
ユーザーが望んだわけでもなく開発者の自己満作品と化してるでぇww
御愁傷様です・・・
ベヨ2も今からでも開発中止にした方がまだ損失少ないと思う
悪いの任天堂だわ
あんな改悪させて爆死だもんな
お前さんは悪くない
PS4か箱1に来てもいいよ。
売れないという実績を作ってしまったわけだし
コイツ他人の金やと思って無駄にずうずうしいなww
流出 HAL研
で検索
龍が如くが大爆死しているから、さすがにセガも出さないだろ
ハゲ「うるせー、WiiUじゃなきゃ数万は売れたわ、客が寄って来ないクソハードつくったのはお前らだろ」
神谷「続編も出したいですね」
↓
日本発売5000本
神谷「・・・」
むしろ出さない意味がわからん。いきなり2からやるやつなんている訳ねーもんw
せっかく開発してるんだから任天堂はしっかりサポートしてやれよ・・・
金積まないとパッチすら作らない糞プラチナは潰れろ
神谷ベヨ2中止してPS4で出したら買ってやるぞw
これ完全にハドソンコースやないですか…
ベヨネッタ1のWiiU版出さないと、ベヨネッタ2が悲しいことになりそうだしな・・・。
いや、シリーズ物はだいたい一作目しか関わってない
良いゲームをPS3の良作ゲームを金の力でクソハードに移行させる→ユーザーは離れる→クソハードででた続編は爆死
マジで任天堂消えろよ
お前がいなくなればPSと箱のマルチでユーザーに平和が訪れる
PS360からの後発移植ってけっこうキツそうだな、もちろん前例もあるから100%無理ってわけじゃないだろうが・・・
それなら最初から3機種同時開発にほうが遥かに楽そう、オブジェとか全部WiiUにあわせられるし
1はセガが持ってるのに勝手に出せんだろ
発売前のインタビューじゃない?w
正直欲しいもの
WiiUでさえなければね
なんで買わないんだろ
コアユーザーを欲しがってるみたいだけど、任天堂ハードじゃどうあっても
売れないもん。どうせ売れるのは知名度の高い任天堂IPだけだし。
PS4で出したほうがプラチナも評価されるし、ゲーム業界の活性化にも繋がる。
まぁ、誰得な独自仕様でマルチ化を阻もうとする任天堂にはちとハードルが高いかwww
こういうことも言えちゃうわなw
とくにPS3はパッチの件で舐められまくったしな。
今どんな気分?w
ねえねえ 今どんな気分?www
冷静に考えるとサムソンとやってることそっくりだなあ
今考えるとガチで朝鮮企業だったんだなとしみじみ思う
GTAやBFに対抗するゲーム作りますって岩田説得しろ
そんで100億ぐらい予算もらっとけ
神谷ってGKのスパイじゃね?
そして神谷はいい加減現実知ってさっさと戻ってこい
現状は任天堂がパブリッシャーだから無理だろうな。
ただ101、ベヨ2が不発になったら任天堂がプラチナを切る可能性は非常に高い
別にいいんじゃない、みんながスマホゲーに逃げてる時にまともなゲーム作るにはこういう選択もありw
SCEに行けばいい感じもあるがいろいろ問題あるんだろうw
神谷もサードに逃げられてる任天の弱みに付け込んで好き勝手やってるようにも見えるw
有名IPの独占でユーザーを引っ張るの無理なのはGCバイオ4で証明されてる
あの世界的神ゲーバイオ4ですらあの結果だったんだからな・・・?
任天堂ハード以外で作ってくれればなおよし。
まず1を先行させるか1+2パックみたいな売り方をするべきなんだけどねえ
なんで岩田はこっちの方に金使わなかったん?
岩田さんよ~
もう見限られてますぜw
今時PS3の開発経験も無いってゲームデベロッパー社員としてどうなんw
好きにしたらいいじゃん
そんな心境の中
ゲームイベントPAXに行った神谷・・・・
GK→任天堂に金で買われたクズ
豚→任天堂の金を食い潰すクズ
痴漢→^p^
一般人→誰だよこのハゲ
一般ユーザーが売り上げ気にする意味がわからない
とか言ってたから、それなりに予想してたと思うけど、予想はるかに超えてると思う。
WiiUにベヨネッタ1は移植できないってことか?
どこの許可が必要なんだ
「どいつもこいつも数字の話ばかりだな・・・。」
版権セガですしおすし
そしてプラチナはセガをブチキレさせてるから色々ミリ
任天堂がセガに金払えばいい
ゲーマーならハードごと買えよって意見はもっともなんだけど、
年末にPS4が発売されるってのに、今更子供騙しの低性能ハードはいらん。
ソフトはグラフィックスを向上させただけの毎度お馴染みのマリオしかないしな。
あらゆるジャンルが揃ってるPS4のが僕はやりたいです。
箱独占でベヨミリオン狙ってた時点で経営的な物作りはさっぱり出来ない人種なのは分かるけど
というわけで早く金をやってください
3桁を予想してたがやっぱ任天堂ハードってすごいな
どっちにしろ飼い殺しコース確定だけどw
続編なんてあるわけないだろ
中小の生き残る道としてはアリなのかもしれないな・・・
うーん・・・流石の神谷でも一万はいくと思ってたんじゃないかな・・・。
こんなの子会社とかミストウォーカー並に不要だろ、超絶金食い虫同士。
wii uは良作でも任天堂以外は相変わらず売れない状態じゃ・・・
あの任天堂クオリティじゃな・・・
終わる前にしらけてしまったコンテンツ
売れるかどうかはパブリッシャー次第でディベロッパーには関係ない
それがプラチナ
プラチナのゲームって基本グラゲーだからな。過大評価
シナリオは糞でボリュームもかなり少ないし作り込みが甘いから新規ファンがつかないしすぐに売られる
だから毎回売上減少&ワゴンです。海外でも然り
101は任天堂発売だろ、何言ってるんだ?
任天堂に尻尾振ってるだけで後はなんも考えなくて良いんだから
vitaなら、新作バカ売れするのにね
こういうタイトルに数字として出てくる
まだ清算は終わってないよ
マックスアナーキーとか全く売る気感じさせなかったしな・・・
さらに40万貰ってまた全部すって3回目にやっと免許取りに行った話を思い出した。
あの糞ゲーが売れなかったのは正しい
同じ自己満足でもヴァニラウェアは結果出してるんだけどなあ・・・
任天堂がまた金を出してくれればいいけど
その頃にはそんな余裕なさそうだしなw
プラチナはどいつもこいつも職人気どりはいいがユーザーに対して責任感あんのかと
なんでもかんでもパブリッシャーのせいにしすぎ
そういや坂口もなんかのイベントでラススト2を作りたいって言ってたよな
望みは叶わなかったけどw
でも、任天堂が金を出してくれれば…ってとこか
ベヨネッタとヴァンキッシュは良ゲーだが、
マックスアナーキーはクソゲーや。
やれば分かる。あのゲームはろくに調整がされていないってことに。
ただし音楽は最高!!ゲームやらないでサントラだけ買うのが正解!!
横だが、あんたのその感情は流石にちょっと神経質過ぎるわ
英任天堂と岩田とレジーの期待を同時に裏切った男だっけ?w
……そんな売り上げで大丈夫か?
自己満足でもヴァニラは自分が納得できるまで作り込むからな
社長曰く儲けもつぎ込むとかなんとか
X1かPS4のロゴにモーフィングする発表をするしかないな
プラチナが忘れ去られるかどうかの分岐点
プラチナは個人的に嫌いじゃないから飼い殺しは勘弁。
ただ任天堂ではプラチナを活かせないのは間違いない。
任天堂が形成してきたユーザー層とプラチナゲーは相性最悪だしな。
プラチナゲーは須田ゲーと同じ、コアユーザーくらいしか見向きしないもの。
あとは言わなくてもわかるな?
結果はまだ存じ上げないようですがちょっと難しいんではないですか?
あ、そう^^
普段から嘘吐き慣れてるクズの言葉は違いますなぁ
ベルトスクロールアクションという古臭いタイプのゲームだけど
マルチで30万超えてるらしいじゃんCM爆撃なんかもやってないのに
やはりユーザー層の見極めが大事なのかなw
任天堂を潰す気かっ!w
ファミ通でただ余りになっているのが分かってかなり危険区域
一本でも協力してあげたいところ
ゲーム内容もいいみたいだし
ベヨネッタ1もWiiUで出していただけたら嬉しいね
↓
学習したユーザーは発売日に買わない、予約しない
↓
小売も仕入れない
↓
売れない、小売の扱いも悪くなる
これは自業自得ってもんだよ
ベヨ1 20万→ ???
ベヨ1WIIU版だしても 3500本ぐらいじゃないの売上?
FFヴェルサス13がFF15に変わったあの演出でやってほしいわwww
ベヨ姐に「WiiU独占?ハッ!PS4、箱1、WiiUのマルチプラットフォームよ!!」
ってな感じでさww
「何年も前の移植タイトルなんて売れるわけねーだろw」
残念だが、もう遅い
あの呟き魔の神谷が最近全然呟かないのは、
101のあまりの売り上げの低さで、
イワッチの怒りを買って、もう任天堂に監禁されてるから
箱で新作作ってるとか噂があるけど、そろそろ何か実績がないとマズイ気がする
Uでもコレシカナイ需要で3万ぐらいは売れると思ってたわ…
Uはホントに100万台も売れたのか本気で疑うレベル
庫
フ
ル
l
o
l
おい、調べたら10時間前に呟いてんじゃねぇか。
まあ離れて正解だろう、三上はうまい事やりそう
※ただし珍天ハードは除く
小売だけが損するシステムやめろ
自己満足ったってユーザーに興味もたせるために妥協してる部分はあるだろう、エルフ、ソーサレス、アマゾネスな。
硬派で真面目なゲームつくりたいって思ったらどうしても萌え系を排除したくなるもんだよ。萌えで釣ってるだけって思われたくないもの。
でも商売するってのはそういうことなんだよな、ヴァニラ神谷がそういう考えかどうかはわからんけど。本当に好きで女キャラ入れたのかもしれんし。
今回の事件でわかったように、任天堂を応援しているのは、任天堂の関係者ばっかりだもの。
そりゃあ、売れないよ。作ってる側の人間しか応援してないんだもの。
あの下品なビジュアルじゃ龍以下になるだろう
今までやってきたアクションゲームの中で最高レベルで面白かった。
な だけにあのラスボスが本気で許せん。
ボリューム不足はまだ目を瞑るとしてあのラスボスはねーよ…
ま所詮カプコン連中の残党の集まりに過ぎんって事だな。
プラチナの関係者か?
だからいらんてあんなゴミ会社任天堂にのしつけてプレゼントしたいわ
続編モノの最新作だけ遊んだってしょうがないじゃない
でもニシ君は何故か嫌がる。最新作だけ「独占で」よこせと言う
要は他機種で出ないって部分だけにこだわるんだよね
そこがすごく気持ち悪いんだよ
ほんと神谷は運悪いよなぁ よりによって任天堂が物凄い速さで寄り付くんだもんよ
はてさてベヨ2は一体何本売れるか
さすがに前作の衝撃度が高かった分わんだほーな101人よりかは圧倒的な数売れると思うけど
三上は脱プラしてゼニマックスで新作ホラゲ作ってるよ
WiiU無理だろ
豚ハード持ってない俺でもそう思うほど魅力ない
三上さんはサイコブレイクで忙しいからプラチナに関わってる暇がないだろ。
ってかヴァンキッシュって世界累計80万本売ってんのね。ちょっと意外。
ヴァンキッシュは評判いいしなー、仕様上オンラインマルチつけれなくなったのが痛かったが。
んなにうれるわけねーだろ・・・
もし出ても龍HDと同じく集計外だろw
豚は買わない、GKチカはPS360ですでに持ってる
誰が買うんだよマジで
新作のベヨネッタ2なら「仕方なく買うGK」だけで3~5万本くらいは売れそうだけど、豚はやっぱり買わないだろうな
Tangoみたいにゼニマックスの傘下に入ってほしかった
任天堂が金出すんだから。
CMも任天堂がやった事、CMはWIIUを普及させる為の布石だ。
投資の先に任天堂は利益がある。
ゴキは馬鹿なのか??
ゴキは馬鹿なのか??
ゴキは馬鹿なのか??
そのうち嫌でもそうなるでしょ
まあ任天堂もゴミは抱えたくないだろうが、HDゲーム作れる人材は欲しいだろうし
気持ちは分かるけどな
あ、売り上げ判明する前でのコメントなんで無かった事にしてくださいね^^
シナリオは普通だったけど、アクションは最高だったな。
ただもう少し遊び心があっても良かったかもね。バイオ4的な。
ただもし続編が出るのであれば女キャラを可愛くしてほしい。総じてブサかった。
主人公のサムはカッコ良いんだけどな。
馬鹿はお前だよ
いくら赤字出したと思ってる
本体購買の牽引力もないソフトに金出して利益が出るのかよ
つかもうプラチナに仕事頼むアホなんて任天堂かMSあたりのろくにゲーム知らないところだけだろ
赤字なのは小売じゃねw
広告費は無料ですか?
毎回ワゴンだよな・・・・出荷絞っても
なんで?
赤字が―とは大変な作業ですねゴキブリ
開発費を貰ってるからプラチナは赤字にはならない
↓
5000本の利益が得られる
↓
開発意欲が上がる
wiiu勝利
すぐ安売りしてるな
めちゃくちゃ丁寧に作られてる素晴らしいアクションゲーム
今売れてなくても今後絶対評価される内容
叶うなら、いちユーザーとしてはぜひ続編やりたい
( ゚Д゚)ハァ?
その恐ろしさは小島も言及してたじゃん、「水平思考に陥ったら、その人はおしまい」って。
神谷も次に行く所が無いんだと思うよ。もう任天堂にしがみついて行くしか無い。
なんか仕事を作らなきゃ、野垂れ死に確定だし
会社内の一人の癌のおかげで、会社全体が危機に陥る事になる
プラチナで、ベヨネッタ2とこのソフトをWiiUで出したいと思ってた奴はいるのか・・・・?
WD時代のスクエニと何から何までそっくりだ
一人が任天堂を崇拝してる馬鹿信者
たったこれだけの事で貴重なIPと会社が危機に陥る事になる
だから任天堂が赤字なんだよね
出して一緒に共倒れしてくれ
ゲームに限らず良い商品と売れる商品は違う
クリエイターとしては優秀なんだろうけど
その辺が鈍感なんだろうな
俺もこれは売れないと思うわw
すごいな任天堂ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
日本のワゴンの3割を占めてると言っても過言ではない
任天堂に見放されてスマホ行きを決めて
ゲーム業界をディスった発言ばかりしてソーシャルの輝かしい未来について熱く語るも
いざソーシャルで出しても誰にもDLされずにひっそりと爆死して
二度と表舞台で発言しなくなる所までテンプレ
え?何?ツッコミ待ち?
> 金で奪った
↓
> 開発費を貰ってるから
開発費ってお金じゃないの?
もしかしてWiiU本体を現物支給とかかwww
これからもどんどん作って欲しい
坂口先生の落ちぶれ方は酷かったなあ
1のときPSWで売れば3DSの惨劇はおこらなかったはずだった
おい。
じゃあ、問うがいくらの赤字なんだ。
お利口なゴキちゃんは分かって言ってるの?
憶測で適当な事いうな。
だから馬鹿なゴキは困る
そういう正論を言うから、
プロ任豚野郎に小島韓国なんて罵られるんだな。
小島韓国、応援してます! 頑張ってください!
発売してまだ1週間経過していないのに もう続編求めるの?
それ、、、内容ペラッペラじゃないのか・・・あ、水増ししていない。と表現した方が良いのか。
具体的にどこが丁寧に作られてると思ったの?
三上って御仁はメモリーさえ多ければ良いんだよ
いつもメモリーガメモリーガしか言ってないw
水平思考というよりは、結局ブランド化と空洞化だと思うよ
ピラミッドとミイラだけ残って、その他たくさんあった何かは全部すぐに無くなる
ちょwww
お前がプロ任豚野郎かよww
任天堂が発表しなきゃわかるわけ無いじゃん
だけど黒字にはなってないのはお前以外誰にでもわかるよ
CM制作費. 1本(15秒)の制作費は平均5000万円くらいらしいしな
かみやん正気か
101とベヨ2の成績次第でモノリスと同じ状態になれたかもしれないって状態
でもたぶんミストウォーカーと同じ状態になる
お前ニートだろ。
俺は仕事あるから寝る。
じゃあ何でどこもWiiUにソフトを提供したがらないんだ?
百歩譲って、その理論が正しかったと仮定して、5000本のシリーズを一体いつまで作り続ける?
仮に任天堂が全てを出資したとして、それが打ち切られた後は?
他のメーカーは、皆せっせと鉄板シリーズを作り出している
PS・XBOXで出し続けた場合のベヨネッタのようなね
ベヨネッタもこのソフトもPSやXBOXで出しておけば、未来も切り拓けただろう
この男は社員の未来を自分のワガママのためにドブに捨ててるよ
最低な男だ
捨て台詞はいて逃げやがったww
豚はこんなやつばかりだな
結局70万本売らないと赤字になる体質は潰れるまで続くよ
宗教上の理由しかない
小島韓国はPSW命だからな
開発資金をあげても断る
セガから、商標を獲得するつもりか?
それともセガを説得する?
本当にどうした神谷?
このまま消えるか?
プラチナソフトwww
任天堂は金だけだしときゃええねん
ワ ゴ ン セ ー ル 1 0 1
まず、WiiU独占のベヨ2の時点でショートカットのお姉さんですよ?
ロングヘアの1を出すには、そうとうの時間と労力は必要ですよ。
だから、個人的にはと逃げているんだろうけどさw
クリアしちゃったらタイムアタックとか、どれだけ華麗にステージクリアできるかとか始めて、
その話に釣られて何人か買いに行ったりダウンロードしたりする人もいただろうね。
ハーゲンセール101
の方が良くないか?
どっちみち、ベヨファンからみたら、101の数字は予想以上の低本数であったのは確か。
ここまで買わないのか?というため息と怒りが涌くw
ほんと、ここまでの癖に何をえらそうにふんぞり返っているんだよとw
なにしろベヨ1でPS3の出来だけ悪かったのも
箱○だけに心血注いでPS3は適当に作ったせいだし・・・
そこをセガに指摘されて直せって怒られても態度直さないくらいのPSアンチだよ神谷は
いまだにコイツの態度見ても神谷ソフト渇望しているファンがおかしい
PSユーザーは本当に心が広いというか、馬鹿というか
初週が5000本程度じゃ無理だわな
最近PSもあんまりソフト売ないけどな
任天堂ブランドで売って1万本も売れてないゲームに次があるわけねえだろ。
商業で食ってる奴の言葉じゃねえな。
神谷は箱大好きっ子だから帰る先はあるよ。
帰る先も沈没船だけど。
きっと任天堂の豊富な金を削り取る目的なんだよ
小島監督はMSに鞍替えしたよ
勝手にやれよ、もちろん自腹でな
ベヨより剣ムチ銃ハンマーの使い分けに意味がある敵がでてくる種類も豊富
至るところに他エンターテイメントのオマージュやらリスペクトがあって
プレイヤーを笑わそうとか驚かそうとか、サービス精神もてんこ盛り
まさにこれw
Noooooooo! (ノーーーーーーーだ!)
ある程度売り上げあっての続編だからなぁ。
ノーチャンスだろ、「出したかったら自腹でやれや」レベルの話だぞ。
お前らあんまりハゲをイジメてやるなよ、あれ内弁慶なんだから
ベヨ1に関してはベヨ2のオマケとして付けた方がいいわ
ベヨ1だけ売っても爆死するしベヨ2も大した売上出せないけどちょっとでもセールス伸ばせるように
定型文か?と思うぐらい綺麗な文章だったけど参考になったわサンクス。
やっぱそこそこ面白そうなのになぁ。
豚もvitaが~とか小島が~とか言ってないでこういうゲーム紹介してくれたらいいのにね。
面白くねーんだよ
テメーのとこの作ったゲーム
勘違いすんのも程々にしろや
PS3のベヨネッタしかしたことないけど
神谷ゲーのアクション好きなら、間違いなくベストバイ!の出来だよ
回避にカウンターにコンボ…
ゲームが上手くなる気持ち良さがぞんぶんに!あとでてくるキャラとかヤバイから!
見た目やらイメージでハードル高いから売れてないってのは分かる
エルシャダイ関係者に謝ったんか?
龍以上は売れるだろうけど、約束された爆死にセガが首を縦に振るもんかね
任天堂が金を積んで脅せばセガもベヨくらいは差し出すだろ
名越もあれだけ任天堂ハードで龍を出すの消極的だったのに、結局、龍1&2渡してニンダイにも出演してるしな
ベヨネッタの権利がセガ
ベヨネッタ2の権利が任天堂ってことなの?
なんだそりゃ
売れないと思うwww
豚って案外自分達がその手のゲーム一番求めてると思うwww
媚びずにゲーマー向けに作ったって全然かわねーじゃんあいつ等w
続編作って欲しいって思ってたけど
もうマジで無理だろな・・・
もし出来ても俺が無理だわ
任天堂が爆死を約束されてるソフトに金を出すのか(困惑)
売れん
しかしプラチナがここまでUに肩入れするとは意外だな
頼まれているわけではないだろうし?
もう諦めてるだろうから作らせてもらえなさそう
パトロンだからだろ。MSやSCEが金出せばなびくよ
消えろプラチナ
日本で5000人ばかりの人に遊ばれれば満足なのか?
日本で5000人ばかりの人に遊ばれれば満足なのか?
続編独占できた既成事実が欲しいだけ、売り上げどうでもいいっておそろしく雑なサード誘致だと思う
しかし、今世代でハード跨いで続編出して生き残ってんのってテイルズくらいじゃ?他はみんな死に体な気がしないでもない
全て任天堂が負担しない限り出さないかもね
プラチナのひとつ前の仕事がKONAMIだった時点で気付くべきだったね
まあ日本なら地球防衛軍やアイマス、デッドラとかかね?
海外ならマスエフェクトかな
龍が如くも無双もハード跨いでるだろ
ベヨ1はUで動くのかどうか
なんだかんだ箱に嫁いで出戻りの形は、メーカーユーザー双方にあまりメリットがなかった様な(アイマス除く)
1万本も刷ったら損だからな
そもそもあれこそ1が出てない
余程値崩れしたら買う
だから続編出ることになっても続編は関わらない事が多かったような。
金貰えればなんでもいいのね(´・ω・`)
続編なんか出せるわけないだろwwww
ナイスレンガ!!
そうかぁ?
俺は素で凄くツマらなさそうに見えるぞ
煽り抜きで
そう見えるから
WiiUということもあるだろうが
5000なんて販売数なんじゃないのか?
↓
ザイコフル101
↓
グレイトフルデッド101
世界では15万ぐらい
続編なんて有るわけねーだろw
大体、PS3でも五万いくかどうか…
なんというか…
そう、結果が全て。
ヴァニラは身の丈にあった資金量でやってるから・・・
それでも自転車操業みたいだけど
セガが出した開発費全部出せば足りる?
そのうち1に入ってたのが八割以上
これは一体どういうことなんですか?
ワンダフル101 初週5,000 <おぃ、木村、エルシャダイなんて糞ゲー売れんわw
ハードの進化が速いからなぁ。
最先端を行く努力をやめたらそこで試合終了ですよ。
任天堂市場がいかにネームヴァリュー重視なのかがわかるな
ぶっちゃけストーリーは似たり寄ったりな上やりごたえあったのはニンジャガの方だったしな
任天堂専属になるということは、この先しばらく最先端にはかかわれないということだけど
でなきゃ命や経済、果ては国家存亡に関わる。
そのコンピューターから生まれたのがビデオゲームなんだから進化を続けることは当然。
まあ、たとえそれを怠ってもビデオゲームの世界だけでなら自己の衰退で済むけどな・・・
まあどの道あのCM投下しまくりはばかげてるけどね
ビューティーフルジョーもそうだったよな
ジョーは続編やアニメ化もしたけど結局失敗した
ん?あれ?この人作る側だったような・・・
ミストウォーカーコースか
ハドソンコースか
大作じゃないと見向きもされない
これじゃあ新規のIPは育たないしマリオマリオになるわけだわ
こうゆうとこにしか出せないんだたったらこの人の才能はそれまで
だったてことじゃね
だとしたら泣ける
なんか買う気しねえよもう
っうか神谷って続編とか作らねえとか、売れるゲームはハード関係無いとか言ってたよな
落ちたなヴァンキッシュまでが華だった
好きなら勝手に在庫FULL102だろうが、ベヨネッ他3だろうが作れよ・・・
もうPS3やPS4で出てもプラチナゲーは買わんから
DOD3のキャビアとかゼロディブ見たいに地雷メーカーの仲間入りだな
エレナ可愛いじゃんw
続編でパワードスーツエレナで暴れたい
続編作る気なさそうなのが残念だが
直接セガに言え
壮大なブーメランだなこの糞馬鹿はw
これみたいに頑張っても報われないハードもあるんだね
ハード会社がどうゆう市場を作ってきたのかってほんと大きいわ
3は作れなくなっちゃったね
せめて全機種マルチで、どうなるか・・・くらい。
神谷さんはWiiUに過剰な期待しない方がいいと思うけど。
>>ゲーマーならハードごと買えよって意見はもっともなんだけど
いや、そもそもその理屈はおかしい。
全然もっともじゃない。
何故メーカーの考えに合わせて、ユーザーがあれこれハードを買わねばならんのか。
大体ベヨみたいなアクションをWiiUみたいな奇形ハードでやりたい奴なんぞおらんだろ。
黙って受け入れてないで、ちゃんと要望をメーカーに伝えた方がいい。
ワンダフル101 初週5,000 <おぃ、木村、エルシャダイなんて糞ゲー売れんわw
残念だがキャビアはもうない
他社作品を「批評」するならまだしも、
神谷さんは「批判」しかできないクズ。
もう良作は期待できない
その理屈がいかにおかしいか考えてみたらわかる
特定歌手のCDを聞くために特定メーカーの音楽プレイヤーを用意しないとダメか?
ソフトは本来マルチであるべきで独占が誘い水になるように作るべきじゃないんだよ
特に日本はその辺の考え方が遅れている
それで結果出せなかったのにまだどうにか出来るとか思ってんの?
プラチナが任天堂のセカンドになりたいかと聞かれた時、
彼は「そうなりたい。もっと密接に任天堂と仕事が出来れば素晴らしいことだ」と答えた。
ちなみに記事が出たのは今月13日な
8月29で昨日だった
しかも発売中ときたもんだ。
ビックリするほど話題にならなかったんだなぁ。
アマゾンのレビューなんか小学生並みの感想で5点ばっかだしな。
毎度爆死させてるけどマジで誰得なんやろ
金出す任天堂もアホだが
…生理的に無理です。
同様に気持ち悪かったベヨネッタも同じ人が作ったんですね。納得です。
スガシカオと同じ匂いがします。
ハードの独自性極めたがる。それやめて
スッパリ、マリオをPS4でだしたら、そらユーザーは楽なんだがなww
任店も損はしないはずだが。
ハード戦争なんかよりソフトで競ってくれ。そういう時代だべ。