PC版「ドラゴンクエストX」,「先行体験版」のサービスを9月12日からスタート。“制限はあるものの限りなく製品版に近い”バージョンがプレイ可能に
http://www.4gamer.net/games/222/G022239/20130830026/
スクウェア・エニックスは2013年8月27日,PC版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,DQX)の9月26日の発売を記念して,「先行体験版」のサービスを,9月12日から25日まで提供することを明らかにした。
この先行体験版は,本作を発売前に無料で体験できるというもので,「ゲーム仕様にいくつかの制限はあるものの,限りなく製品版に近い内容」であるとのこと。
先行体験用のゲームクライアントのダウンロード日程は,後日発表されるとのこと。先行体験版の利用登録は9月12日から行える予定だ。
(全文はソースにて)
PC版・・・FF14も出ちゃったのに、今更やる人いるんだろうか・・・
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインposted with amazlet at 13.08.30スクウェア・エニックス (2013-09-26)
売り上げランキング: 10
進撃の巨人 ねんどろいど ミカサ・アッカーマン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.08.30グッドスマイルカンパニー (2014-01-31)
売り上げランキング: 1
安定のチョニハブ
業者がやるんだろ?
まあもう遅いだろうけどさ・・・
WiiやWiiUのやつがPCに移るかもしれんが新規は無理だろ
普通完全版だと思うじゃないですかー
スクエニの最高収益をだすとか
ニシ君言ってたけど、実際にまだやってるの
一般の人じゃなくて、よくここにくるニシ君とかがさ
とうとう俺もFF14をやる時が来たか!
基本ユーザーいないと業者すら寄り付かんぞw
なんかごめんな
ってなんかセリフが詐欺臭い
このままじゃサービス終了しちゃうぞ
また任天堂の嫌がらせ始まったな
なんでpc版がゲーム仕様に制限があんだよw
FF14のために、追加ディスク出るまでお休みです
あ?DQ10の鯖をこっちにまわせよ^^#
両方やるってのは相当暇人
住み分けは出来てる
失敗したネトゲが復活するとか前代未聞だしな
新生も失敗してりゃPC版DQ10に人は流れたかもしれんが
そしてそれを見越して1ヵ月後に発売なんだろうけど・・・これじゃねえ
体験版って文字も見えないの?
業者は色々対策してるFF14よりDQ10で頑張ってねw
吉田氏が去年のニコ生でいってたじゃん。
ドラクエ10はMMOの入門編だって…
慣れたらFF14へてw
FF14の業者対策て・・・w
育成代行やらなんやらで、業者の手のうちは∞よ
それ以上いけない
任天堂ハードからPSハードへ
そしてぶっちゃけモンパレの方が10倍面白い
FF14出てすぐで
しかもFF自体も年末に出て被るがな
意図がわからん
スクエニ内で喧嘩でもしてんの?w
エニを切りたいんじゃね?
FF派DQ派があるから喰い合いはないというのに
GTX660でも8500超えたよw
DirectX9と相性最悪の600シリーズでさえこのスコアだからradeonシリーズのPS4なら最高設定平均90fps位はいけるんじゃない
まぁもしハイエンドPC以上とか言うのが本当だったら最低でも120fpsはいけるでしょ
それほど難易度は明確な差があるよ
言葉は悪いがミジメだな
普通にオンラインじゃないDQ10をWiiWiiUに出せば良かったのに
過疎ってスマンな
そもそもキッズにMMOやらすなと
言えてるw
FF14とDQXで食い合っちゃってるもんな
MMOで長期的に金稼ぎたいのはわかるんだけど、どっちかに集中しろと
課金とは無縁のキッズ達がキッズタイムに遊ぶんじゃないか(適当
任天堂様がドラクエを望んでるんだから任天堂にやらせればいいじゃない
こんなゴミクズ
FF14はお金払いたくても払えない状況だしすっごい混み具合
十年前に出たFF11はPS2に外付けHDDを付けて頑張ってただぜ?
こんなカスがカスみたいな思想で作ったようなカスの如きオンゲでもカスらしい気持ちの人がわくわくしながら待ってるかもしれないのよカスだろうけど!
ドラクエ好きでFF嫌いなんて多いぞ
あとピコピコ音がうぜえ
ワロタw
斉藤Pは今の吉田Pの活躍を見てどう思うのだろうか
そうか?
俺的にはむしろ、他全てが終わってるが
このレトロな感じの音楽だけは味があると思う
名無しで吉田のtwitterに凸る
Wiiとかいう低い天井の下からでれないから
頑張りようがない。MMO界の化石であることを
義務づけられている
内蔵じゃなかったっけ?
好みの問題ってことなんかね
オレは耳障りな音に聞こえて無理だ
ソニーのVAIOで
そりゃまあWiiで出来るわけだしな…
去年のニコ生聞いたらケンカもんだろねw
吉田氏<ドラクエ10はMMOの入門へん慣れて頂いたらFF14へw
確か初期のPS2はHDDを入れるスロットがないから専用の外付けタイプ
DQ10はなんかやらないの?
お前かわってるな
同接は最後まで発表できないと思う
ドラクエ好きでもドラクエ10嫌いな人が多いのは知ってるw
PC版本格サービス開始初日に何も言わなかったら永遠にダンマリだろうなぁ
えっ知らないの?w
てれれ~wwてれれ~ww
神曲だよな。脳に楽譜が焼きつくから他にも用意しろと言いたいが。
まあ、もうやってないからいいか。
レトロでチープなサウンドよりも
昔のDQの音楽を現代風にアレンジして要所要所に入れた方がシリーズファンは喜ぶと思う
アップデートしてるだろそれなりに。
予定のことを期限で出来なかったのを
延期するだけでありがたがるタイプなの?
名前で他に使えないから曲が増えなくて困るな。
大陸ごとに戦闘曲作ってよ なんてのはサービス開始から言われてるし
そこまで手間じゃないだろうに すぎやまこういち がなんとかしないと作れない
泣いてもいいんだよ?(´・ω・`)
ぶひーぶひー(´・ω・`)
バカ?
もうFF14やってるし用済だよ。バイバイ
FF14は和製MMO史上最高の数字だからね。宣伝にもなるし当然発表するでしょ。
DQ10の場合は発表したらネガキャンになるから出来なかったんでしょw
PS3版でも売れてるFF14と差がついちゃったね
つかレンダーシアさっさと実装しろよ。
人が居ますよ、新コンテンツあるから始めても大丈夫ですよって宣伝するのが普通だよね
本当のところPSO2のユーザーとドラクエ10のユーザーはFF14に取られてるのかな?
まぁ、両方やってるのかもしれんが…
やってる人は私の代わりに支えてあげて下さい
いや、ファンなら9の時点で捨ててるだろ
ブタは「ファンなら9もやるべき」とか言いそうだが、あんな金儲け根性丸出しの駄作ソフトを買いたいとは思わん
グラフィックがショボいし。
1年たって追加ディスク無いのもやばいよ。
ドラクエ3に例えればバラモス倒して次にずっと行けない感じ。
そらユーザーも飽きるだろうよ。
超怒られた。まぁ、いる事はいるだろうが···ドラクエはMMOやる様な人がやるゲームじゃ
ないからなぁ。伊集院ももうやってないみたいだし。
旧エニックス<コッチのセリフだボケ
同じ会社でパイ取り合ってるのか
複雑で難しそうと感じた人はこっちに流れるんじゃねーの
過疎化が加速しているけど、てこ入れになるような要素が全く無い。
なぜだろう?
大人気!!!!ってアピールしたいだけだろ・・・
アホらし
リメイクしてくれませんかねえ? 3の方はキャラモデルも
PSO2みたいに弄れるようにして。
PS3で出てたらやったのにな~
いや~まったく残念ですwww。
物凄くユーザーが増えて小さい子供がいる家族がかなり参加してた。
DQ10は比較的スペック高いけれどそう言うのを狙ってるんじゃ無いかな?
FF14ヤリたいお父(母)さんがDQ10も出来るから、とPC買いやすくなるし。
同じ会社なのになにやってるんだろ…
問題はその2つの層が実は結構被ってるってことで
さぁお前ら早くFF14から出てけ。そして俺に席を譲れ。
ナイス!!!
はちまはあまりゲームに詳しくないみたいですね
つまりドラクエは普通に飽きられたというわけですね
こんなもんでも新作がでたらやっぱ馬鹿売れするんかねえ
本当にドラクエオンラインで稼ぎたいんだったら、
こんなユーザー馬鹿にしたゴミじゃなくて新生ドラクエ10を作り直せよ
PSで出てたら叩かれまくってスクエニ史上最大のクソゲーとして扱われてたと思う
そうそう、PCでなんかやらなさそうだよね
仕事やめたくなる気持ちわかるわ
ハードが重要なゲハ住人でもなければ、かつての国民的RPGは、
ライト層にとってFFやる層とDQやる層できっちり分かれているわけではないと思うぞ。
PS2の頃を見ればわかるでしょ。
スクエニにとって美味しい客である、和ゲーのMMOに課金し廃人になってくれる層も、
分断されているわけじゃないでしょ。
女戦士と女賢者で溢れそうだwww
だが、それでも10よりは万倍マシだぜ!
ドスコイはなぁw
近くに他キャラがチラって映っただけで戦闘がガックガクになるゴミハード
やれよ
wiiw
そのゴミハードでお前は今までやってたんだろww
よかったじゃんww
糞ゲー→任天堂独占
こんな時代なんだよねwwww
はてさてw
DirectX11に対応してからが本番だろもうしばらくは糞グラでも我慢しろ
俺もだ!同士よ!
それ、FF14がヤバかった頃のネタなんや…
馬鹿にされとるんやで…
MMO大嫌いなプロデューサーによるこの糞ゲーがお似合い
インしてない日ない
日陰組はカワイソウ
これサブ垢増やしたい奴が買うだけで新規ユーザーなんてほとんど来ないだろ
まあff14いったら本格的に廃人になりそうだし、準廃にとっては
このチャット以外やることがなくてつまらないドラクエ10が丁度いいんだよね
人生捨てるほどゲームにハマりたくないからね。アプデがあった時だけ課金する感じが丁度いい
そして毎回スカスカな内容で一ヶ月もしないうちに飽きる。これでいい
んでユーザー激減w
300万確定タイトルが10万20万でストップw
ダークソウルみたいな、ダンジョンだけマッチングして一緒に攻略したり
ドグマのポーンみたいな、自キャラのレンタルのシステムを取り入れたオフラインでよかった
オンラインにするなら、グラフィックやクエスト内容、キャラの育成要素なり煮詰めるべきだった
DQ10なんて遊ぶ気もしないしw
FF14が楽しい
同期が取れてれば問題無いはず。
見た目がショボすぎる。
モーション、モデリングは神レベル
テクスチャはもっと細かくすべき
ドラクエ10やってたけど全部つくりかえないと勝てる要素ないな。
糞ガキはドラクエ10続行してくれw人多すぎだからなw
俺はDQ10行くぞ? コンシューマ機でやるよりPCのほうがいいからな
PC版が売れなくて、すぐに基本無料になって、
U版のプレーヤーの怒りを買って、そして誰もいなくなるw
FF14みたいなネトゲはガチで気合を入れて遊ばないといけない感じがして
もうネトゲに対してそこまでの情熱は残ってないから俺はドラクエ10ぐらいでちょうどいいや
つか、FF14のリアルで綺麗なグラフィックで棒立ちは凄まじい違和感がある
せめてテクスチャを作りなおすナリしてほしいわ。明らかに低解像度のものをそのままアプコンしてるだけ
MMOで、制限ってなに?
武器はひのきの棒だけとか、装備購入制限か?
DQ10体験版やってみてるけどこれは無理だわ
いくつかMMORPGやってきたけどなんか全てが半端すぎる
一応ストーリーあるしオフゲでもっとわかりやすくしたほうがいいんじゃないドラクエなんて