• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





トウカイテイオー逝く…25歳、心臓まひ
http://www.daily.co.jp/horse/2013/08/31/1p_0006296240.shtml
1377901943360

91年ダービーでシンボリルドルフとの父子制覇を達成するなどG1・4勝を挙げたトウカイテイオーが30日、心臓まひのため急死したことが明らかになった。25歳だった。けい養先の北海道・社台スタリオンステーションでは今年も種付けを行っており、関係者によると特に前兆もなく、それまでは元気だったという。

(略)

そんな“帝王”の競走生活のハイライトは、結果的にラストランでもあり、1年ぶりの出走となった93年有馬記念。中団待機から勝負どころで進出を開始すると、直線で菊花賞馬ビワハヤヒデをねじ伏せてまたもや奇跡の復活V。日本競馬の常識を覆す勝利に鞍上の田原成貴元騎手は涙した。長期休養明けG1勝利の最長記録(中363日)は今も破られていない。

(全文はソースにて)















(トウカイテイオー奇跡の大復活動画)




まじかーーー!


でも競走馬で25歳まで生きられたのは凄いな・・・







モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:39▼返信
。(゚うェ´゚)゚。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:41▼返信
馬肉
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:42▼返信
サードステージはついに現れずか…

競馬史上最強のいい意味での親の七光り馬だったと思うわ
超がつくイケメンホースで栄光も挫折も知っていて主人公補正が半端なかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:43▼返信
ジューシーからあげナンバワン
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:43▼返信
競馬とか低能の趣味
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:44▼返信
へー
まだ生きてたんだwwwww

内国腐れ血統wwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:47▼返信
うああああああああ
有馬めちゃくちゃ感動した
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:48▼返信
動画見たらおっさん泣いちゃったよ
お疲れテイオー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:54▼返信
マジかよ
オグリキャップと同じくらい好きだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:55▼返信
ドーカイテイオー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:57▼返信
マキバオー
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:57▼返信
コータロウ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:58▼返信
動画見たけどアナウンサーの人すげぇな
馬の名前覚えてあんだけ喋れるのは普通の脳みそじゃ無理だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 07:59▼返信
綺麗でかっこいいい馬だった
あの有馬記念は泣いたわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:00▼返信
ときどき競馬ネタ来るよな
鉄平の趣味なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:01▼返信
マジかーショックだ
一番好きな競走馬だったなあ

関係ないけどバレンタインにテイオー宛てのチョコが送られて来てたらしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:01▼返信
トウカイテイオーは二番目に知った馬だったなぁ。
最初はオグリキャップ。テイオーの時は小学生だった。
そこからかなテレビでレース見るようになったり、ゲームするようになったのは。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:02▼返信
皇帝→帝王の血筋は残らずか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:04▼返信
>> 6
> へー
> まだ生きてたんだwwwww
>
> 内国腐れ血統wwwww

お前何がいいたいの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:04▼返信
今年まで種付けしてたから
まだ僅かだけどサードステージ級の誕生の可能性は無くはないで
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:07▼返信
今の社台至上主義からすると、なんとも牧歌的な香りすらしてくるな
長い間ご苦労さん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:15▼返信
好きな馬だった
周りにも「テイオーは終わった」言われてたけど信じて単勝買った
レース後、泣くなって言われても無理だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:18▼返信
なんとか血が残って欲しいもんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:18▼返信
いい馬だったなぁ、でも自分はハヤヒデが好きだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:19▼返信
これを区切りに、コーエーもウイポ8出そうぜ……
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:21▼返信
>>16
鉄平は金余ってるからリアルダビスタとか思いながら競走馬所有してたりするんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:22▼返信
トウカイポイントが惜しかったな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:23▼返信
トウカイテイオーの走りをリアルタイムで見たかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:23▼返信
まだ生きとったんかートウカイテイオー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:27▼返信
サードステージまだー?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:28▼返信
>>29
走りもさることながら、パドック等での歩様がちょっと変わってたね
独特の軽いステップ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:32▼返信
競走馬・・・オグリキャップぐらいしかしらん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:38▼返信
馬って25年は長生きなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:40▼返信
あらためてみると動画の有馬は面子がすごいな
ウイニングチケット
ライスシャワー
ビワハヤヒデ

この頃は競馬人気があってUFOキャッチャーでぬいぐるみとったの思いだすわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:47▼返信
>>35
レガシーやパーマーもいるしな。
怪我なければマックイーンもラストランになってただろうな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:49▼返信
復活の有馬記念で一点買いしたのはいい思い出
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:50▼返信
歳とってもずっと綺麗な馬だったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:52▼返信
>>34
人間にしたら80前後だろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:54▼返信
肉はコンミートに加工されます
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 08:57▼返信
>>40
流石にこのクラスの馬は丁重に葬られる
このクラスならな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:02▼返信
オグリが引退したその翌年にこんなバケモン、しかも父ルドルフ、イケメン、人気も出るよなぁw
最初の手綱をとった安田さんも今や名トレーナー、岡部さんは裁定委員、

タヴァラ……
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:03▼返信
ストロングブラッドw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:04▼返信
中央に出た馬って食肉になったりすんの?
てか競争馬って肉にすんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:08▼返信
スペシャルウィーク グラスワンダーの有馬記念の時から
テイエムオペラオー ナリタトップロード アドマイヤベガの3冠わけあった時代の時まで
良く父親に競馬場連れて行ってもらってたなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:22▼返信
競馬とかパチンカスと変わらん
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:33▼返信
死ぬまで青米子搾り取られまくったんやろなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:36▼返信
>>36
この頃は個性派揃いだったよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:39▼返信
タンホイザも好きだったな。個性的
鼻血的に
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:50▼返信
テイオウ ー ナリタブライアンぐらいまでが一番華やかで記憶に残ってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:54▼返信
>>46
お前バカか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 09:58▼返信
大往生すぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 10:14▼返信
あの有馬記念は物凄く記憶に残ってる
ラストランを目の前で見れたのはいい思い出だよ
馬券は外れたけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 10:20▼返信
ツインターボとか勝ち負け関係なく極端で魅せる馬好きだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 10:20▼返信
動画の馬の面子が名馬名馬アンド名馬で吹くw
たいして競馬に詳しくない俺でも知ってる馬ばっかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 10:24▼返信
たしか骨折したら処分されちゃうんだよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 10:56▼返信
わが馬生に一片の悔いなし…ヒヒーン…ぐはっ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 11:00▼返信
軽度なら骨折でも治療する
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 11:29▼返信
そうか・・ついに逝ってしまったのか。
寂しいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 11:36▼返信
G1馬3頭出してるのに、牝馬セン馬ダート馬だからちょっと運悪かった。貴重なヘロド
系パーソロンの血脈なのにな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 11:39▼返信
PS4でダビスタでたら買うか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 11:52▼返信
♪さよならトウカイ たてがみテーブルの上に置いたよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 12:32▼返信
ラスト有馬記念は感動した。やすらかに。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 13:27▼返信
ストロングブラッドも種馬になれなかったしなあ
長い間お疲れ様
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 13:59▼返信
父のルドルフも一昨年30歳で亡くなったな
67.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月31日 14:13▼返信
当然祝福しましょう
無論協力しましょう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 14:35▼返信
馬って短命なの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 14:40▼返信
好きな馬だった
黙祷
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 15:01▼返信
海の大陸
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 15:36▼返信
テイオーは未だカリスマ的な人気なんだよな。ドラマに溢れすぎる生涯だった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 16:15▼返信
サラブレッドは人間のおもちゃです。生き物ではありません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 17:59▼返信
ご冥福やでえ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:38▼返信
馬よりコナンの猫が先に思い浮かんじゃう

まぁそれも競馬にちなんでたけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 20:12▼返信
>>74
コナンと言えばゴーカイテイオーが出てくるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 00:58▼返信
初めて府中に見に行った時に 目の前で筋肉質な馬が地響きととともに
ゴール前ごぼう抜きするのを見た それがテイオーだった
ラオウの愛馬かと思った
その後の活躍と奇跡の復活はまじで最高だったな
77.ネロ投稿日:2013年09月01日 03:43▼返信
興味ないな

直近のコメント数ランキング

traq