AC『ガンスリンガーストラトス2』の稼働が決定!!!
(公式サイトはこちら)
LoV3と共にスクエニのアケゲーは好調とのことで、予想はしてたけどバージョン2がついに出るか!!
胸が熱くなってきた!!
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
エニックスとスクウェア 或いはドラゴンクエストとファイナルファンタジー-ゲーム業界昔話
桜沢 蘭丸
桜沢蘭丸
Amazonで詳しく見る
ありがとう
ありがとうさぎ
筐体の入れ替えはしないでVerうpで対応してくれ
これ高いんだよ
超絶コンボでセガとナムコが1台も入荷してない機種w
どうでもいい
な、わけねーだろ!!w
ボーダーブレイクなら12台は置ける広さ
FPS洋ゲーばっかりで和ゲーないぞー
馬鹿高い専用筐体だし、スクエニ不振の一因かと思ってたんだが
acは縮小してcsに専念しろよ
社長が変わっても変わらないな
スクエニが無双みたいなシリーズあれば たくさんソフトだしてユーザーも楽しめるのに
CS機で出来るような仕様なのかは知らんけど。
恐ろしいスピードで過疎って、○時間貸切△千円とかやってたぞ
このゲーム。誰得だよ
ガンコン3でも無理だな
2丁の時が問題になる
本当に儲かってんの?
実際人はそこそこいるし、まあ収益上がっても今ならLoV3のおかげになると思うが
頼むぞ
ガンストおおこけしてるし、スクエニはアケは赤字ですよ
2とかいって無理に好調にみせかけ筐体の赤字補填しようと頑張ってるだけです
10歳かそこらの頃ダイナマイト刑事2やスパイクアウトで遊んでたのが懐かしい
露骨に宣伝費で作られた記事3つも並べてわかり易いな
結構やってる奴ら見かけるようになったな。あの値段だったらそれなりに楽しめそうだと思ったけど
2になったらまた値段がアホになって過疎ってくるんやろな
ゲーセンでバイトしてる知り合いが言ってたわ
最初は確か戦場の絆みたいな料金設定だったな・・・どんだけ自信あったんだ、と。そりゃ避けられるっての
ソースだせよ
赤字だったら絞るものは絞る新社長体制と続編開発とが矛盾してんじゃねーか
自分が知らないゲームは流行ってないっていう低地脳大杉だろゲハ民は
待ちきれなくて戦国大戦始めちゃったよ
都内だと流行ってんの?
前作は完全に売り逃げだったじゃん
そりゃスクエニ的には黒字だったんでしょうがよぉ……
横だがAC部門が不振って言っただけじゃなかったかな?
>>57の通りジャイロゼッターが主な原因だと思うが。あれ人全然いないし。ブットバースト並に
PS3で難しいなら4でも構わないよ
これ地域によって何故か使うキャラに偏りが出るよなw
京都はおっさんキャラ多いけど名古屋はなんか袖が長い娘ばっかりだわ
特殊なガンコンが2つ必要になるからどうかな
もどかしさの中で 僕らは
筐体そのままのただの大型アップデートかこれ
オタクくさいデザインなんだからトゥーンシェードみたいに
して最初からアニメっぽい3Dモデルにすればまだいいのに
変にリアル寄りな3Dモデルで気持ち悪いんだよな
案の定こっちか
ナムコやセガがいれるわけない
スクエニもやるじゃん
すみませんジャスラックの者ですが
ま、それはそうと原作は予想外にきちっと終わってちょっと関心したな、あの漫画
好調じゃねぇぞ・・・
これ人気あったの?
あちこちゲーセン行くけどやってる奴もう見ないけど・・・
100円になったりして、もうダメと思ってた
普通にゲーセン大人気だわw
だからずっとネシカなしプレイだわ
もっとツボにくるキャラをこさえろよ
おもしろくない理由がわからないんだが?操作性?難易度?
キャラがよくないってのは凄くよくわかるが、アクションゲームとしてはかなり面白いぞ
あとガンスト2だが、キャラ悪化しすぎてきもい…
キャラグラは変えずに色彩だけ自然体に仕上げとけよ…
1の方がずっとましだわ、余計なことするなよ…