• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





“人生遅刻ばかり”病気だった、57歳にして慢性遅刻症候群と診断。

http://www.narinari.com/Nd/20130822823.html
400x300 (1)

(前文略)

英国のある男性。彼は子どものときから約束の時間に数時間遅れ、人を怒らせた経験は数知れず。自分を責めたところで改まらない日々が続いていたそうだ。しかし、その原因は彼が単にだらしのない人間だったからというわけではない。彼は、脳の障害により時間の長さをしっかり認識できない“慢性遅刻症候群”を患っていたのだ。

英紙イブニング・テレグラフやスコッツマンによると、“慢性遅刻症候群”に悩まされ続けて来たのは、英スコットランド地方フォーファーで暮らす57歳の男性ジム・ダンバーさん。最近も彼は、夜7時から始まる映画を見に行こうとしていた日、朝8時15分に起きて「11時間も準備の時間があった」にも関わらず、いつものように上映開始時刻から20分遅れて着いたそうだ。しかし、彼にとってこのくらいはまだ序の口。過去には、自分の人生にもさまざまな影響を及ぼしてきた、もっと派手な遅刻を繰り返してきたという。

(略)

そんな彼に転機が訪れたのは、つい先日のこと。「なんで時間通りに間に合わないのか」と自分を責め続けて来た彼は、医師に相談をしようと病院に予約を入れた。もちろん、受診時間にも「30分遅れてしまった」そうだが、彼にとっては遅刻をしてでも足を運んだ甲斐のある答えを見つけられたという。

医師の診断によると、彼が遅刻をしてしまう原因は、彼の脳で一般的にADHD(注意欠陥・多動性障害)が起こるとされる部分に問題があり、彼には「時間の経過を正確に把握できない」症状が表れていた。彼のような人は「2時間電話で会話をしても15分経ったくらいの感覚になる時がある」とされ、時間の管理がとても難しくなるそうだ。

(全文はソースにて)


















そんな病気あったのかよ


確かトリビアで「お年よりは時間の感覚が若い人よりも長い」っていう実験はあったけどね







コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:11▼返信
かなしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:11▼返信
しねカス→(´・ω・`)←しねカス
        ↑
       シネかす
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:11▼返信
これを言い訳にするゆとりが出てくるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:12▼返信
ト~リ~ビ~ア~
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:13▼返信
集中の度合いで感覚は変わるけど、コントロール出来ないとどうなるんだ
想像できん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:14▼返信
タイマー使えよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:14▼返信
昔、職場にしょっちゅう遅刻してくる奴がいたけどこれかねぇ・・・

>>2
(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:15▼返信
つねに時計を気にすればいいだけじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:15▼返信
へー
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:16▼返信
今日から学校行け!!w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:16▼返信
ふーん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:17▼返信
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:19▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:19▼返信
>>4
なんかワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:20▼返信
ザマカス!!
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:22▼返信
短気な奴、ガマンできない奴、おしゃべりな奴、寡黙な奴、頑固な奴、神経質な奴・・・

みんな病気

なんでもかんでも病気に結びつける奴も病気
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:22▼返信





(´・ω・`)
18.( ´・ω・` )投稿日:2013年09月02日 08:22▼返信
なんで発狂してんの?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:24▼返信
>>16
お前も病気www
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:24▼返信
>>19
そういうこと
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:24▼返信
名前がアレすぎるから誤解受けそうだが、要するにADHDの亜種ってこったろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:24▼返信
(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:24▼返信
かなり重度の病気認定病と診断いたします
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:25▼返信
時間に遅れまいと2時間前についたことならある
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:27▼返信
目的地から近い人って、なぜかこの傾向強いよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:28▼返信
ADHDとかさぁ 自称するのはいいよ
でも自分はアホです アホの病気ですって言いまわってそれでいいの?
やさしい言葉かけてほしいの?
自分はアホの病気ですって言って恥ずかしいと思わないのが多くなって世の中がどうかしてる

会社でこういうの言い出すやつは全部クビにするか、窓際に隔離しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:28▼返信
>>25
そっちの方は単なる慢性チキンレース症候群じゃね
28.(   ´・ω・`   )投稿日:2013年09月02日 08:30▼返信
時間がもったいないから



時間ジャストに来る俺も病気だわwwwww
29.(´・    ω    ・`)投稿日:2013年09月02日 08:31▼返信
>>28
お前は顔が病気
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:33▼返信
>>29
ヒラメは竜宮城で舞い踊ってろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:34▼返信
つれー
いっつも遅刻しちゃう奇病で遅刻しちゃうわー
病気つれーわー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:34▼返信
仮にその病気にかかってる奴がいたとしても
ふーん、がんばって克服してね、としか言えんだろ。
病気だから遅刻OKなんて通るか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:34▼返信
脳って不思議だな
どうやって時間を知覚してるんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:35▼返信
>>29
お前は ケツの穴が病気!www(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:39▼返信
誰も病気だからしょうがないなんて言ってねーww病気だからどうにかした方がいいって話しだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:39▼返信
うわあああああ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:39▼返信
>>33
まぁ典型的な答えは体内ホルモンの日内変動だが、そもそも時間って概念は何なのよって疑問もあるし、求める答えが何かによって答えは変わってくるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:40▼返信
ここで
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:41▼返信
無知無能のぼんくら共に知識を与えてやろう

実は
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:42▼返信
これは異常すぎるわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:45▼返信
毎回の行動毎にアラームしたら防げそう

起きる→顔洗うアラーム→飯食うアラーム→歯を磨くアラーム→服着替えるアラーム→家出るアラーム→

…うん 自分なら気が狂うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:45▼返信
時間にルーズなメキシカンは国中で病気持ちだらけなんだな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:47▼返信
タイム・トラベルができるということだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:48▼返信
勝手にやってろ!!w (´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:49▼返信
ホンマでっかTVで聞いたことがある
アレ本当ににためになる(棒)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:50▼返信
>>31
いい事を教えてやろう!
目覚まし時計を20個ぐらいセットして用意しとけ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:54▼返信
朝飯食ってけよ!!w
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:55▼返信
朝飯は大切だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:56▼返信
身近に居るから分かるけど
時計を見て焦れるのは、あと5分がどれくらいの長さかって事が分かってる人だけで
あと5分の長さを理解出来ない人にとって時計は無意味なんだよ
約束の時間まであと何分ある、だから今これをやって、アレをやってって出来ないらしい
ぼーっとして2時間経ってても、本人曰く15分くらいだったって言う張るしね
「やること」を細かく時間指定していかないと、こういう人はバスにも乗れない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 08:57▼返信
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:01▼返信
目覚ましのアラームが鳴らない症候群
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:21▼返信
おい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:22▼返信
珍しい症例のはず
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:25▼返信
なんでもかんでも病気のせいにすんな。
時計を見ろ。目覚ましで起きれ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:28▼返信
お前らは就職も結婚も遅刻してるけどな!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:30▼返信
今日も空が青いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:31▼返信
11時間前に起きたなら、11時間前に家出ろよ。
早く着いてその場で待ってればいい。

そもそも時間感覚が判らなくても、
遅刻しないようにすることは出来るだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:34▼返信
ADHDだから遅刻しても病気のせい!
って考え方になったら終了。
病気は治らなくても、遅刻しないで済む方法なんかくさるほど有るだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:36▼返信
単純にやる気がないだけの人も多そうだが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:46▼返信
岩松正みたいな奴だな(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:58▼返信
時間前に着いて待ったら負け!みたいな考え方の奴もいるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:59▼返信
そのうち時間を気にしなくなる事にも病名が付くな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:07▼返信
病は気からといいますが?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:16▼返信
なんにでも名前つけて精神科医ボロ儲けやな~
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:19▼返信
いわゆる発達障害系のアレだよ
遅刻する奴って時間感覚ってのが無いやつなんだよな
小学生の頃チャイムがなっても席に座らない奴とかはその傾向がある
時間間隔が無いからこういう奴は当然仕事も出来ない
いるよこういう人本当に
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:20▼返信
病気に屈したら負け
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:23▼返信
体内時計が人より遅れてるからしばらく気をつけても少し気抜いた瞬間また元に戻る
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:25▼返信
目的地まで1時間かかるのを知ってるのに、30分前に出てくる。
その時点では、"明確に"遅れるという認識がなく、
むしろ「まだ30分前だし間に合うかな?」とか考えてる。

俺もルーズな方だけど、本当に遅刻癖ひどい奴はこんな感じ。
一緒に旅行したときバカすぎて発狂しそうになったけど、まぁ病気だろうな、そりゃ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:43▼返信
遅刻が多い奴の95%は、
そいつの生活の中での優先順位が低い事だと、
ルーズになるタイプ。外面上の性格は様々でも、中身は自分以外どうでもいいって性格の奴に多い。

稀なケースは、例えば生涯の仕事や、
目上の人間・付き合いたい女との待ち合わせ等でも、普通に遅れるタイプ。
時間の概念そのものがぶっ飛んでる。

後者はこの記事のように病気だろうけど、
前者はただの自己中だから、病気とかで変に言い訳させんな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:45▼返信
沖縄土人は全員この病気じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:56▼返信
>>3
確かにいまのゆとり小中高生は言い訳ばかり
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:57▼返信
病気キチガイw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:58▼返信
病気だとしても睡眠障害だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 11:13▼返信
現代社会で適応できないのは全部病気でいいよもう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 11:14▼返信
遅刻?言い訳!!

私なんて、女だけど 夜、働いてるけれど
1度も 欠勤や遅刻は一切していない!!!
だから上司に認められ チーフになれた!!

やる気があれば遅刻なんてしないよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 11:15▼返信
新型うつを超える爆笑ネタはよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 11:21▼返信
いろんな病気があるが
ただの怠惰な人間
ただそんな怠惰な人間が沢山いるから
病気らしくなってるだけである
気楽な人生でいいよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 11:30▼返信
こういうなんでもかんでも病気にしたがるのって
ただの愚図に「だって俺病気だし!」って免罪符与えるだけだと思うのだぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 11:33▼返信
沖縄県の風土病だろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 12:19▼返信
病気ではない。なめてるだけ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 12:29▼返信
はいはい欝は甘え欝は甘え
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 12:48▼返信
同窓生の身内がまさにこれ
遅刻魔→メンヘラ→現在無職
気に入られるとその子を独占して半日しゃべりっぱなし、
一般人はとても付き合いきれん
でも本人的にはこうして病気認定されれば障碍手帳とか
ナマポ認定も下りやすくなったりしてウマーなのかね
釈然としないがそれで無理に働いたり外部と関わろうとされるよりは良いか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 12:49▼返信
自分に分からねーからってクズ扱いする奴は同じめに合えばいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 12:55▼返信
他人に迷惑かけて「病気なんです」ってでかい顔してる奴はとりあえず家から出るな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:08▼返信
生徒「病気なんで遅刻しました」
先生「そうか、んじゃ診断書提出しろ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:40▼返信
病気というより欠陥だろうと思うわけですが
故障中とかでもいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:49▼返信
要はADHDじゃん
病気じゃなくて障がいだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:55▼返信
居たよ
遊びに誘うと必ず二時間以上は遅刻するし。
これが原因で会社首になったって聞いた。
学校も毎日遅刻だったな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:00▼返信
アホか時計見ればいいだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:01▼返信
メンヘラの姉は時間にルーズ
家族関係のときはもう仕度に数時間またされる、他人との約束でも遅れるの当たり前
結局だらだらだらしない生活だし境界性人格障害でずっと心療内科通ってるけ脳の障害だから治らない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:05▼返信
誰が何と言おうが、生活費が保証される病気はされるんだし、
されない病気はされない。
それに対して文句言ってる時点で、自分もそうやってサボりたい
って言ってるようなもんだし、病気の人たちと同列。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:11▼返信
こんなんで金貰えるかよ
体質でしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:35▼返信
ADHD微妙に入ってるけど時間に関してはないな。
ただ、見落としが多いので仕事では相当苦労している。
良い先輩に恵まれたからなんとかやっていけてるが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:58▼返信
何時間も遅刻する障害ならなんで出掛ける時間にアラームをセットしないんだろう 57年も生きてきて何百回と遅刻して何故そんな簡単なこともできないんだろう
不思議だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:41▼返信
障害を持ってたり病気の人には簡単なことも困難なんだよ
やりたくても出来なかったり体が追いつかなかったり…健康体だと感じないけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:08▼返信
のび太wwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:15▼返信
病気だろうが甘えだろうが一方的に交わされた筈の契約を反故している事に変わりは無い。
だから契約破棄されても仕方ないんだが、オツム弱い奴は理解できず逆ギレ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:30▼返信
鬱以上の甘えだわ
皆しんどくても我慢してんだから病気の一言ですますのはどうかね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:35▼返信
その病気としてもアラーム使えばいいだけだ
頭自体が弱いのなら話は別だが時間認識だけの病気なら
そいつがアラーム使えば済むだけで病気のせいにしてる屑だ
101.ネロ投稿日:2013年09月02日 17:54▼返信
遅刻なんか学生時代でも仕事においても、したこといな

精神が弱い連中じゃこの程度やろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:03▼返信
待ち合わせとかになると何故か遅刻してしまうな
学校とか仕事とかではあんましないのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:32▼返信
なんでも病気にすんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:49▼返信
約束時間の前に来てるのに遅いという奴いるけどそいつ死んで欲しいんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:18▼返信
ADHDの者だけど、遅刻凄い減ったよ。
待ち合わせの類は殆ど遅れないか、たまに数分あるかないか。

遠方に越したんで、電車に座りたいんだよね。
あとは地味にipadがありがたい。
予定とか時間とか管理するの楽
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:48▼返信
遅刻は意図的にするものだよ
この時間に出なければ間に合わないと解っていても家でテレビを観ていたりシャワーを浴びたり
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:24▼返信
俺が遅刻するのは全部病気のせい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:29▼返信
>>106
それ単にダメ人間じゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:59▼返信
>>30
ワロタwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:01▼返信
>>28>>29>>30

(´    ・ω   ・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:58▼返信
俺のことか
毎日寝坊して学校遅刻してたし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:49▼返信
俺もそうだ。3時間出勤まで余裕あったのに足りなくなったんだよなぁ・・・いつもおかしいなぁとか思ってて改善されないから何時までにこれやるとか、細かく決めてたら、少なくともギリギリ間に合うようになった。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:28▼返信
病気だったら治療しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:19▼返信
よっぽど重要な集まりじゃない限り遅刻してもええやん
仕事やったらその分延ばせばいいし、遊び仲間だったらスマホででも暇つぶしてろや
日本人は時間に厳しすぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:27▼返信
>>76
お前はスゲーな!!w頑張れよ!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:29▼返信
114がいいこと言った。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:30▼返信
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:32▼返信
遅刻して首になって ニートにでもなれ!!w
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:15▼返信
>>114
しかし終業時間は全く守らない日本人と日本企業
労働基準法も全く守らない日本人と日本企業
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:42▼返信
ただの社会不適合者だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:55▼返信
努力とか気合いでなんとかなるものなら、とっくになんとかしてる。
誹謗中傷するしか脳が無いやつらはその程度の想像力も無いんだな。

直近のコメント数ランキング

traq