無料メール『Inter7』の個人情報10万件が2chでまた流出!
http://www.yukawanet.com/archives/4527849.html
2chの個人情報流出はインターネット業界に衝撃を与えましたが、現在更なる個人情報が流出しております。無料メール事業でしられる「インターセブン」(Inter7 フリーメール)の個人情報約10万件が流出しております。流出させたのは以前、2ちゃんねるで個人情報を流出させた人物と同一人物だと思われ、ユーザ名パスワードなどが記載されたテキストが出回っている。はたしてこの手の流出騒動の収束は見えるのだろうか。
―Inter7 フリーメール
サービスは2002年から開始されユーザ数は10万人と言うとんでもないアカウント数を保有している。
(略)
―どのようなデータなのか。
入手したデータを確認すると、ユーザ名・パスワード・登録時のメールアドレス・ディレクトリ名などが記載されているが、不幸中の幸いか無料サービスであるが故カード情報・本名と言ったクリティカルな情報は入っていないようだ。もちろんこのアカウントでログインし情報を見てしまえばその限りではないが。
※計算すると107,000件ほどのデータが存在した。
(略)
―対策は?
システムを改修しなければ再度流出の恐れがあり時間もかかる。
素直に解約(アドレス削除)をお勧めする。
(全文はソースにて)
無料だからクリティカルな情報流出はなかったようだけどそれでもこの数は尋常じゃないな
流出件数が10万ていうのが異常
いつになったらこの流出騒動終るんだ
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
だれも記事を書かない
任天堂HAL研と神風動画の闇
フリーメールは自分の名前を正直に入れないが正解
っつーか、流出させた人物は重罪に課せよ
公式サイトもお知らせとか何も無くね?
どこも信用できねーな
gmailはAndroidのアカウントにもなってるからかなりマズイだろ
本名なんてもってのほか
そんなに使ってないし個人情報も入ってないから別にいいけど
俺らも終わる
360アカウント用の捨てメアド程度でたいしたデータは登録してないけど、
とりあえずGmailに移しとくかあ。
マイナーなサービスだと
特定される確率が上がるから嫌だなw
やったことないから解らんけども
というかこういうのは洩れる前提で登録しておくべきかと
洩れたらすぐにでも自分の情報を変えられるようにするべきだねん
これ2chの件と犯人同じってマジかよ
その解約に応じないか無視する所大杉なんだよアホ
…知らんサービスだったw
俺のフリーメールでの個人情報
名前、アニメキャラ
出身、ナメック星
真
っ
黒
だ
な
ここは3ヶ月利用無しであっさり垢停止・メール全削になるサービスだよ。
応じない可能性はゼロ。
これはパスワードはサービス側で生成して親メールに送るタイプ
アメリカ政府からおもいっきり名指しで警告されて
その矛先を日本に変えたってだけ
なんかやばそうですね
最近のライブドア不具合といいキナ臭い。
から盗まれる情報は無いけど一応パスワード変えておいたよ。
たぶん
自分の首を絞めてるだけだろうが死んで詫びろクズハッカー
Yahoo知恵袋のお礼コメントみたいだなw
「なるほど!無料だからクリティカルな情報流出はなかったんですね!
流出件数が10万ていうのは異常ですね!ありがとうございました!」