前回
【【速報】ジブリの宮崎駿監督、引退】
宮崎駿監督が引退・・・…>_<… さみしいけど、これまでお疲れ様でした・・・。急きょ予定を変更し、今週金曜ロードSHOW!では、宮崎駿監督作品「紅の豚」を放送します!「風立ちぬ」同様に飛行機へ熱い情熱を注ぐ男を描いた名作です!ぜひ! pic.twitter.com/zaCwnkdxae
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) September 2, 2013
ウルヴァリンX-men zeroは9月20日よる9時から放送しますーーーーーーーm(_ _)m ファンの皆様、よろしくお願いします。RT @ph4423: @kinro_ntv 豚はいいからウルヴァリンやれや
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) September 2, 2013
http://www.ntv.co.jp/kinro/
ウルヴァリンは20日まで延期に
紅の豚見るしかねえ!
豚wwwwww
やるな
日テレ
紅の豚とかもう見飽きてんだよ
散々話題を作っといて引退撤回だろう?、わかってんだよもう
別に戻ってきていいのよ
相当なもんだな。
日テレも本気にしてないのか
連続で放送するための言い訳が欲しかったという
そして極左登紀子ババァが歌うと・・・
お前が買ったれよw
風立ちぬ前にジブリ特集やっといてコレ
ていうか続編とアニメ化はよ
映画祭終わってから引退宣言したらいいのに
姑息
それは言える
数年後「宮崎駿復活!!」という記事が出てくると予想
一応さくらんぼの実る頃はフランスの有名シャンソンだよ
極左思想なのはEDの時には昔の話をの方だなw
思想抜きにすれば普通にいい曲と歌詞なんだけどねぇ
ファンタジーをやってる時代じゃない、とかいいだしてたしな
高畑もラストだろう
こっちは本人は知らんが周りは作らせる気がない
まぁ、結局、すべては鈴木がどう動くかによるわけだが
外なのに吹いたろwww
Qも同時制作なんでしょ?
撤回出来ないようなノリに追い込む、とか?
会見やって、セレモニーやって、モニュメントでもぶっ建てれば、流石に辞めるのやーめた!とはならん…でしょ?w
紅の豚なんて金曜ロードショーで何度観たことか
子供心にショック受けたのに詐欺だったから
もう知らん。あほ
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
年齢が年齢だし引退はマジだろうな
長編映画の引退みたいだし短編映画や脚本はつくると思うから
それでいいと思う
こんな時代だからこそ胸が躍るようなファンタジーを見せるべきだよなー
辛い時こそ、子供達にはトトロやラピュタみたいな夢を見せてあげるべきだと思うわ
去年の4月ぶりかな?
見よっかな
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
なんだこの温度差
そこで急遽「紅の豚」なんだけど、止めてくれないならもうホントに引退しますよ?
好きなんだよあれ
そんなんだからマスコミに踊らされるんだよ
観たいのあるならTSUTAYAでも行ってこい
叩かれないけど
もうここまで長年に渡ってごり押し過ぎると流石にな
後過去の功の部分もあるから表立って批判もしにくいし
アニメ映画なんて見てくれないという現実がある
実写の方も信用されてないしね
エンディングで泣く
最後くらいファンの期待に応えて欲しかったよ。
もうあの頃みたいな才能は無いのかも知れないが。
それラピュタだけだろww
引退してもどうせ口出すくせに…いっそ首くくって死ねばいい
あれは津波というより、人災の津波なんだよね
地下室にあった井戸から蛍光色の緑色の液体も原発の表現で、それが溢れ出して津波という見える形で人間の文明を汚染して破壊のかぎりを尽くす。それも放射能汚染の津波を表現してる
そして、最後はその魔法な力をなくしてもいいですね?とポニョに問いかけてるのは、魔法の力(原発)をなくしても人間は愛さえあれば生きて行けるというメッセージが含まれている
これ見てからウルヴァリン:サムライ見に行こうと思ったのに!
ジブリ作品を映画館に観に行く事はなくなったよ。
今までのはマスゴミがパヤオの発言を勝手に拡大解釈して引退宣言と誇張して報道していただけだよ。
パヤオ自身はそんな事言ってない。
何かのインタビューで、マスゴミはこっちが言ってないことまで平気で捏造するとグチってたわ。
でも、今回の引退発表はマスゴミの飛ばしではなく、ジブリを通して公式に宣言したものだから、本当に引退する気なんだと思うよ。
それほど最近ってわけでもない
馬鹿言うな。最後だからこそ、最後くらい自分の本当に好きな物作って引退させてやれ、ファンならな。
パヤオは最後に自分の好きな物を好きなように、周囲の反対を押し切ってまで、観客に賛否両論言われてまで作りきった。
クリエイターとしてまさに理想的な幕引きだったと思うぞ。
ずっと他人を楽しませる為に物作って来たんだ。
最後くらい自分が楽しむ為に物作ったってバチはあたるめぇよ。
以前のは全部マスゴミの飛ばしだよ。
パヤオとマスゴミの関係調べてみたら、マスゴミがどんだけクズか良く判る。
もののけ姫製作中のパヤオに「もののけ姫終わったら次何やりますか?」というアホな質問をした挙句、「目の前の仕事がまだ終わってないのに、次もクソもあるか!」と怒ったパヤオの発言を拡大解釈し、「宮崎駿最後の作品!引退宣言!」と報道しまくった。
ぽにょやハウルの時も全部そう。マスゴミが勝手に暴走して勝手に曲解してかってに引退宣言だと報道してただけ。
今回の、スタジオジブリを通した正式な引退宣言とは全然違う。
>>110
「ナウシカ」の「大海嘯」とか、「未来少年コナン」のハイハーバーやインダストリアを襲った津波とか、
宮崎駿って、津波大好きなんだろうな。
もののけ姫の時も、大して違わないだろ。
当時のジブリも「引退作品」とやっていたし。
当時のマニアにも引退を惜しむ声はなく「どうせまた復活するんだろ」と思っていたし。
まだ金が欲しいのかよ
次はトトロパチスロ解禁だなww
その前に 神風の豚 を記事にしろ!
ここのコメ欄を見ろよ
お前のアニメの影響で
みんなひねくれ者に
なっちまったぜww
マイケルジャクソンの特番に変えて結局放送しなかったフジは未だに許せん
ついでに、「千と千尋」と「カリオストロ」と「ホームズ」も見たい(^^)d
思い上がった人間の文明は必ず自然から報復を受けるってのがパヤオの考え方だから
日テレだけだろ
あーぁあ、レベルの低い日本人は日本から出て行ってくれませんかね~
まぁぶっちゃけウルヴァリンより数字取れるから局的にはジブリやりたいわな
日テレは東宝に土下座しろやカス
BD買っちゃうか・・・
トゥルーマンショーは地上波でCM挟んで見るような映画じゃないだろw
豚なんてもう何度も放送されてるから
有難味なんてゼロだわ
……ただの豚だあ。
まあ、ブルーレイも持ってるんですがねw
お前のようなレベルの低いksがなw
意味が分からないぞゴキブリ
またパヤオの引退詐欺に乗せられおって
ウルヴァリンゼロを見せろや!!
そして、見るたびにこういう大人たちが居る世界の一人になりたいと思ってたわ・・・
買った奴、涙目wwww
ラピュタと神隠し
魔女とハウル
トトロとポニョ
豚と風立ちぬ
前期と後期で関連しとるね
トルネで録るね
中々酷いことするね
豚とか今まで何回放送したんだよ
逆に迷惑だろ