• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







前回

【速報】ジブリの宮崎駿監督、引退













http://www.ntv.co.jp/kinro/
title

2013y09m02d_131618951




















ウルヴァリンは20日まで延期に

紅の豚見るしかねえ!














コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:25▼返信

豚wwwwww

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:25▼返信
豚も爪も好きだから仲良くしとくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:26▼返信
引退記念か
やるな
日テレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:26▼返信
さらばアニメ界の自由と放埓の日々をってわけだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:27▼返信
韓国に拒絶する安倍政権に失望したから辞めなければならないんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:27▼返信
新作ウルヴァリン公開日直前に差し替えとか無能すぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:27▼返信
別に死んだ訳じゃないんだし何で予定変更するのかワケわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:27▼返信
買わないの?豚wwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:27▼返信
一番好きなジブリアニメだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:28▼返信
引退詐欺
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:28▼返信
未来少年コナンとかたまにはやれよ
紅の豚とかもう見飽きてんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:28▼返信
どうせ空中戦やってると思ったらCMのあとすでに満身創痍のボクシング中盤までカットするんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:28▼返信

散々話題を作っといて引退撤回だろう?、わかってんだよもう

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:29▼返信
紅 の 豚 
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:29▼返信
いやあ そりゃあ宮崎引退放送はいいがよお・・・・日本エッセンス抜群の新作ウルヴァリンの公開直前に差し替えはどうなのよ・・・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:29▼返信
ポルコ「(ソフトを)買わねぇ豚はただの(売り)豚だ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:30▼返信
買わないの豚w
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:30▼返信
なお数年後復帰する模様
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:30▼返信
まぁ後継者がいないからまた舞い戻ってくるんだろうけどなw

別に戻ってきていいのよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:31▼返信
最後にタバコで自爆したおっさんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:31▼返信
しれっと数年後 新作だしたりしてなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:31▼返信
駿はオワコン
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:32▼返信
デッドプールの映画はいつになったら見れるのか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:32▼返信
何でこれ?ああ『風立ちぬ』とテーマが同じく飛行機だからか…ようはステマ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:33▼返信
引退キャンペーンに全力で乗るマスコミ
相当なもんだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:33▼返信
赤字の豚?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:33▼返信
ソフト買わないの豚
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:34▼返信
引退というなら『太陽の王子 ホルスの大冒険』あたりをやれよ
日テレも本気にしてないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:34▼返信
買わない豚はただの豚だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:34▼返信
これは本気の引退みたいだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:35▼返信
パヤオの豚
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:35▼返信
視聴率が撮れる宮崎映画を
連続で放送するための言い訳が欲しかったという
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:35▼返信
コミットメントの豚
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:36▼返信
豚は楽しみなんだけどウルヴァリンsamuraiの公開日13日なのにズラしていいのかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:36▼返信
大作のあとは毎回やめるって言ってるのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:36▼返信
さんらんぼの実る頃て例のブサヨがさくらんぼ見ると戦争の血の色思い出すとか言う戦争シャンソンか
そして極左登紀子ババァが歌うと・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:36▼返信
魔女の宅急便の次に好きだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:37▼返信
13日の金曜日
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:37▼返信
任天の豚
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:38▼返信
HAL研の豚
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:39▼返信
余計な事すんなよウルヴァリンでいいじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:39▼返信
どうせまた引退じゃなくて休養だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:39▼返信
任天豚
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:40▼返信
ソフトを買ってくれないの豚が(´;ω;`)ウゥゥ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:41▼返信
>>45
お前が買ったれよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:41▼返信
wiiuを買ってくれないの豚が・゜・(ノД`)・゜・。 。:
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:41▼返信
ウルヴァリンの後でいいだろ、アホか…
風立ちぬ前にジブリ特集やっといてコレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:41▼返信
これ見るとスカイガンナーをやりたくなる
ていうか続編とアニメ化はよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:41▼返信
金獅子賞もらいたいがためのパフォーマンスだったりして
映画祭終わってから引退宣言したらいいのに
姑息
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:41▼返信
他の作品も放送すればいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:42▼返信
ワゴンの豚
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:42▼返信
でも見るんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:42▼返信
声優のお仕事くれないの豚
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:42▼返信
千と千尋の神隠しが良かったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:42▼返信
>>50
それは言える
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:42▼返信
(WiiUを)買わない豚はただの豚
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:43▼返信



数年後「宮崎駿復活!!」という記事が出てくると予想


59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:43▼返信
>>37
一応さくらんぼの実る頃はフランスの有名シャンソンだよ
極左思想なのはEDの時には昔の話をの方だなw
思想抜きにすれば普通にいい曲と歌詞なんだけどねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:44▼返信
ジブリ最高傑作はこれだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:44▼返信
今回は本当に辞めるんだろ
ファンタジーをやってる時代じゃない、とかいいだしてたしな
高畑もラストだろう
こっちは本人は知らんが周りは作らせる気がない

まぁ、結局、すべては鈴木がどう動くかによるわけだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:44▼返信
6日って引退会見するんだよね…それに合わせて放送なのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:45▼返信
>>45
外なのに吹いたろwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:45▼返信
飛べない豚が通りますよっと
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:45▼返信
森山周一郎と聞くと仏壇のCMを思い出す
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:45▼返信
引退する引退する詐欺に1票
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:46▼返信
任天堂の豚も一緒に引退していいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:46▼返信
紅の豚/破 by庵野秀明 制作快調!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:47▼返信
ラピュタにしろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:48▼返信
>>68
Qも同時制作なんでしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:48▼返信
>>66
撤回出来ないようなノリに追い込む、とか?
会見やって、セレモニーやって、モニュメントでもぶっ建てれば、流石に辞めるのやーめた!とはならん…でしょ?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:48▼返信
正直言ってウルヴァリン観たかったな
紅の豚なんて金曜ロードショーで何度観たことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:49▼返信
今度やるウルヴァリンの新作早く見てえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:50▼返信
だいぶ前もやめるっていってたじゃーん
子供心にショック受けたのに詐欺だったから
もう知らん。あほ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:50▼返信
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
パヤオオワコン野郎!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:51▼返信
売れないの?豚
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:51▼返信

年齢が年齢だし引退はマジだろうな

長編映画の引退みたいだし短編映画や脚本はつくると思うから
それでいいと思う

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:51▼返信
在庫フルの豚
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:53▼返信
>>61
こんな時代だからこそ胸が躍るようなファンタジーを見せるべきだよなー
辛い時こそ、子供達にはトトロやラピュタみたいな夢を見せてあげるべきだと思うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:53▼返信
ロードSHOW!に変わってからの第1回目が紅の豚だったから
去年の4月ぶりかな?
見よっかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:53▼返信
ラビッツランドの豚………ん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:53▼返信
ジブリ好きな人は3DS持ってるんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:54▼返信
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
日テレオワコン野郎!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:55▼返信
じゃまくせーウルヴァリン公開前に見たかったのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:55▼返信
コマーシャル入れすぎでまともに見れない金曜ロードショーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:55▼返信
ハンドペインティングも止めます(どさくさ)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:55▼返信
二の国映画化したら?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:56▼返信
任豚が空を飛ぶ糞映画
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:56▼返信
クレクレのニシ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:57▼返信
せっかく日本でロケしてくれたウルヴァリンにひどい仕打ちや
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:58▼返信
(引退を)止めてくれないの?豚
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:58▼返信
いや普通にウルヴァリン流してよ
なんだこの温度差
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:58▼返信
連投の豚
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:58▼返信
紅の豚とかここの豚の日常だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 13:59▼返信
任トンという豚を駆逐してくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:00▼返信
えっと、みんな止めてくれると思って宣言したんだけど...。
そこで急遽「紅の豚」なんだけど、止めてくれないならもうホントに引退しますよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:00▼返信
えー…そのままにしてくれよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:00▼返信
やったぜ
好きなんだよあれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:01▼返信
(悔しくて顔が)紅の豚
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:03▼返信
買わないの豚
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:03▼返信
火病の豚
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:05▼返信
豚はいいからゲーム買えや
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:05▼返信
監督は引退、尚製作・総指揮としては続けます^^v
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:06▼返信
もうええわ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:08▼返信
進撃の任豚
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:08▼返信
雇用統計あんのにふざけんなやw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:09▼返信
お前らまだテレビとか見てんの?
そんなんだからマスコミに踊らされるんだよ
観たいのあるならTSUTAYAでも行ってこい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:10▼返信
ジブリってごり押しなんだよね
叩かれないけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:12▼返信
>>108
もうここまで長年に渡ってごり押し過ぎると流石にな
後過去の功の部分もあるから表立って批判もしにくいし
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:14▼返信
防災の啓蒙もかねてポニョながせよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:15▼返信
ごり押さないと
アニメ映画なんて見てくれないという現実がある
実写の方も信用されてないしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:18▼返信
神隠しをノーカットで
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:20▼返信
紅の豚やるなら魔女の宅急便やってよー
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:22▼返信
くぅれぇないぃにそーまったこーのおっれっを♪
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:22▼返信
豚・THE・オンステージ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:23▼返信
やったあああああああポルコおおおおおおお
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:24▼返信
イラネ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:25▼返信
宮崎駿監督 お疲れ様です!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:29▼返信
神谷「買って紅の豚?」
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:30▼返信
豚いらん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:33▼返信
一番好きだ
エンディングで泣く
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:34▼返信
どうせ引退するなら、最後に初期の頃みたいな冒険活劇作ってからやめろや。
最後くらいファンの期待に応えて欲しかったよ。


もうあの頃みたいな才能は無いのかも知れないが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:37▼返信
いい映画だなこれは
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:38▼返信
※122

それラピュタだけだろww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:49▼返信
本人が作りたくないジャンルやっても面白くはないだろな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 14:50▼返信
何ヶ月か周期で引退宣言すれば金曜ロードショー差し替えまくりじゃね
引退してもどうせ口出すくせに…いっそ首くくって死ねばいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:02▼返信
豚とかつい最近放送したばかりだろ。いらねーよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:05▼返信
>>110
あれは津波というより、人災の津波なんだよね
地下室にあった井戸から蛍光色の緑色の液体も原発の表現で、それが溢れ出して津波という見える形で人間の文明を汚染して破壊のかぎりを尽くす。それも放射能汚染の津波を表現してる
そして、最後はその魔法な力をなくしてもいいですね?とポニョに問いかけてるのは、魔法の力(原発)をなくしても人間は愛さえあれば生きて行けるというメッセージが含まれている
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:07▼返信
ぽにょの時も引退するとか言ってなかった?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:11▼返信
ウルヴァリン放送しろよ!
これ見てからウルヴァリン:サムライ見に行こうと思ったのに!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:11▼返信
他の人がどうかは知らんが自分は豚を映画館で観て以来
ジブリ作品を映画館に観に行く事はなくなったよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:14▼返信
風立ちぬへのあてつけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:15▼返信
駿が引退した時の為に「猫の恩返し」をシリーズものとして確立しとけとアレ程言ったのに。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:24▼返信
煙草のシーンかっとされそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:27▼返信
豚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:30▼返信
(顔面が)紅の豚
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:31▼返信
つい最近やったばかりだろうに馬鹿なのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:35▼返信
※129
今までのはマスゴミがパヤオの発言を勝手に拡大解釈して引退宣言と誇張して報道していただけだよ。
パヤオ自身はそんな事言ってない。
何かのインタビューで、マスゴミはこっちが言ってないことまで平気で捏造するとグチってたわ。
でも、今回の引退発表はマスゴミの飛ばしではなく、ジブリを通して公式に宣言したものだから、本当に引退する気なんだと思うよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:36▼返信
紅の豚は去年4月に放送
それほど最近ってわけでもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:38▼返信
もののけとかでいいんじゃないの
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:40▼返信
>>122
馬鹿言うな。最後だからこそ、最後くらい自分の本当に好きな物作って引退させてやれ、ファンならな。
パヤオは最後に自分の好きな物を好きなように、周囲の反対を押し切ってまで、観客に賛否両論言われてまで作りきった。
クリエイターとしてまさに理想的な幕引きだったと思うぞ。
ずっと他人を楽しませる為に物作って来たんだ。
最後くらい自分が楽しむ為に物作ったってバチはあたるめぇよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:44▼返信
>>74
以前のは全部マスゴミの飛ばしだよ。
パヤオとマスゴミの関係調べてみたら、マスゴミがどんだけクズか良く判る。
もののけ姫製作中のパヤオに「もののけ姫終わったら次何やりますか?」というアホな質問をした挙句、「目の前の仕事がまだ終わってないのに、次もクソもあるか!」と怒ったパヤオの発言を拡大解釈し、「宮崎駿最後の作品!引退宣言!」と報道しまくった。
ぽにょやハウルの時も全部そう。マスゴミが勝手に暴走して勝手に曲解してかってに引退宣言だと報道してただけ。
今回の、スタジオジブリを通した正式な引退宣言とは全然違う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:47▼返信
どうせなら前の引退記念作品の「もののけ姫」を上映しろよ。
>>110
「ナウシカ」の「大海嘯」とか、「未来少年コナン」のハイハーバーやインダストリアを襲った津波とか、
宮崎駿って、津波大好きなんだろうな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:48▼返信
引退した駿はただのジジイだってことだね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:49▼返信
「紅の豚」も、機内で上映する短編のつもりで作ったら、長編になり劇場公開になった、といういきさつの映画だから、「お前らも宮崎駿の引退なんて信じてないだろ?」というメッセージなんだろうな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:52▼返信
>>142
もののけ姫の時も、大して違わないだろ。
当時のジブリも「引退作品」とやっていたし。
当時のマニアにも引退を惜しむ声はなく「どうせまた復活するんだろ」と思っていたし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 15:56▼返信
引退ステマに踊らされるマスゴミよ・・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:05▼返信
任天好きには朗報だね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:10▼返信
豚ようく観とけよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:13▼返信
(みんなが分かって)紅の豚
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:16▼返信
ふざけんな!もう何回も放送してんだからいいだろうが!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:21▼返信
もののけ姫のほうが見たいです!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:25▼返信
魔女宅初見最強説
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:30▼返信
食えない豚はただのニシ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:30▼返信
飛べない豚はただの豚
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:31▼返信
思いでホロホロや火垂るの墓を忘れないでやって
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:37▼返信
↑おもひでぽろぽろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:38▼返信
クレクレの豚
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:39▼返信
パヤオw
まだ金が欲しいのかよ
次はトトロパチスロ解禁だなww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:49▼返信





その前に 神風の豚 を記事にしろ!




161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:54▼返信
パヤオよw
ここのコメ欄を見ろよ
お前のアニメの影響で
みんなひねくれ者に
なっちまったぜww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:04▼返信
ガンダムの禿もそうだけど老害をいつまでも持ち上げるからめんどくさいことになる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:05▼返信
昔、トゥルーマンショーが見たかったのに
マイケルジャクソンの特番に変えて結局放送しなかったフジは未だに許せん
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:07▼返信
「紅の豚」が好きだから楽しみです♪
ついでに、「千と千尋」と「カリオストロ」と「ホームズ」も見たい(^^)d
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:11▼返信
風の谷のナウシカ2で驚きの復活
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:14▼返信
>>143
思い上がった人間の文明は必ず自然から報復を受けるってのがパヤオの考え方だから
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:16▼返信
>>26
日テレだけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:18▼返信
ははは
170.ネロ投稿日:2013年09月02日 17:41▼返信
やっぱやると思ったわ

あーぁあ、レベルの低い日本人は日本から出て行ってくれませんかね~
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:52▼返信
>>6
まぁぶっちゃけウルヴァリンより数字取れるから局的にはジブリやりたいわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:56▼返信
パヤオが引退してくれたことを喜ぼうじゃないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:58▼返信
ウルヴァリン見せろよ、紅の豚なんて見飽きてるし豚なんてここだけで十分だお
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:01▼返信
去年やったじゃねーか多分見るけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:04▼返信
もしかして、「ちゃんと引退しろ」って事?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:06▼返信
再放送ばっか
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:11▼返信
紅の豚おもしろいけど、そこはナウシカじゃないの?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:17▼返信
>>171
日テレは東宝に土下座しろやカス
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:27▼返信
ウルヴァリン久々に見たかったなぁ
BD買っちゃうか・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:28▼返信
>>164
トゥルーマンショーは地上波でCM挟んで見るような映画じゃないだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:32▼返信
なんでコマンドーじゃねーんだよ!!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:37▼返信
パヤオ引退自体どうでもいいし
豚なんてもう何度も放送されてるから
有難味なんてゼロだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:47▼返信
ファインモールドのザボイア、よく出来てるよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:56▼返信
テスト
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:59▼返信
買わない豚はただのゴミ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:01▼返信
買わねえ豚は

     ……ただの豚だあ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:14▼返信
パヤオは豚だと言いたいのかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:22▼返信
未来少年コナンの雰囲気好きやわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:53▼返信
さよなら銀河鉄道999とかさらば宇宙戦艦ヤマト放送すればいいのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:27▼返信
ウルヴァリン興味ないから良かったわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:51▼返信
紅の豚は好きだから、これは嬉しい。
まあ、ブルーレイも持ってるんですがねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:08▼返信
紅豚ァ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:41▼返信
>>170
お前のようなレベルの低いksがなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:00▼返信
引退って騒がれてるけど、作らないのは長編ものだけらしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:02▼返信
任天堂信者のことをなぜ豚と呼ぶ?
意味が分からないぞゴキブリ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:25▼返信
いつまでジブリのCMやってんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:43▼返信
ファッ!!
またパヤオの引退詐欺に乗せられおって
ウルヴァリンゼロを見せろや!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:43▼返信
紅の豚は結構好き。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
もう何回かわからんくらいに見たわ。
そして、見るたびにこういう大人たちが居る世界の一人になりたいと思ってたわ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:47▼返信
てか紅の豚ってつい最近ブルーレイ発売しなかったか?
買った奴、涙目wwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
他のも全部流したらいいのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:40▼返信
ナウシカともののけ
ラピュタと神隠し
魔女とハウル
トトロとポニョ
豚と風立ちぬ

前期と後期で関連しとるね
トルネで録るね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:12▼返信
ウルヴァリンこれ新作やるからこのタイミングなのに
中々酷いことするね
豚とか今まで何回放送したんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:21▼返信
>>191
逆に迷惑だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:56▼返信
引退詐欺と言いたいところだけど72だよな、もうさすがに引退か
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:24▼返信
引退宣言(3年ぶり5回目)
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:31▼返信
999いいね見たい
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 21:06▼返信
もののけやれって

直近のコメント数ランキング

traq