「はだしのゲン」異例の増刷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130902/t10014219721000.html
原爆投下後の広島で力強く生きる少年の姿を描いた漫画「はだしのゲン」は、注文が相次いでいることから、出版社が例年の5倍に当たる異例の1万部の増刷を決め、印刷会社が作業に追われています。
東京・文京区の出版社では、中沢さんが亡くなり、作品が番組などで多く取り上げられたことに加え、松江市の教育委員会による閲覧制限の要請を巡り、さらに注文が相次いだため、合わせて1万部の増刷を決めました。
この会社では、原爆の日を前に、毎年、2000部を増刷していますが、年間の増刷が、その5倍の1万部に達するのは異例だということです。
1万部の増刷を決めた汐文社の政門一芳社長は「閲覧制限の要請で関心が高まったのは皮肉なことですが、1人でも多くの人に読んでもらえればありがたいし、中沢さんも本望だと思います」と話していました。
都内の書店では、客からの問い合わせが多いことから、漫画「はだしのゲン」の特設コーナーを設けていて、シリーズによっては品切れとなっているものもありました。
東京・新宿区の紀伊国屋書店では、8月から、店内の目立つ場所に「はだしのゲン」の特設コーナーを設けています。
(全文はソースにて)
そんなに売れてるのかよ!すごいことになってるな・・・
AKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付posted with amazlet at 13.09.02アクワイア (2013-11-07)
売り上げランキング: 7
小学生のときゲン読みながら給食食ってる同級生とか信じられんかった
まさに、偽善を売りにした商法かw
デジタルは劣化しないから最強、紙媒体買う奴は情弱!!
日本人の考えることはようわからんな
ちょっと前まで右翼ぶっていたと思ったら急に左翼に傾いてヤンの
いかにも
このゲンに関しては、左右とも叩くネタは豊富にあるしw
こりゃJスターズに参戦決定だな
ゲンは靴を手に入れられるの?
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
でもはだしのゲンって途中で打ち切られてるよね
左翼があからさまに強く関わってきてる
連載再開後がヤバイところだったんだっけ?
それを覆うパワーのある作品
俺も買いソロエタw
終盤は日教組の機関紙で連載してたから
差別用語
続差別用語
の2冊が面白い
まぁ広島原爆を中心に書いてるおかげで、長崎原爆なんかはたった数ページしか触れられていないがな。
思想の部分が誇張し過ぎで逆に判りやすいから
ガンガレ新潮社
岩波なんて漫画pgrしてあつかわねーか
子供の時に読んでおくとネタ画像で更に笑えるから
絶対に学校の本棚においておくべき
今から職人を養成しておくんじゃ
戦闘機コラとマクロス7コラは名作
はっきりわかんだね
今度図書館行ってみるか
子供に読ませるのはどーよっていうのはあるよな
漫画内のセリフの応酬がまんまねらーなんだもんよw
作者の中沢先生も喜ぶだろう。
というか、中沢平和漫画シリーズ全巻電子書籍化してください。
電子書籍はいいけど、昔、小学校にあった
大判のフルカラーはだしのゲン絵本は無理だよな。
あれ、キモイって話題になってたな。
子供の頃は気持ち悪いとか思うけど、
成長していくと興味がわいて読みたくなったりするんだよな。
思想的なことは置いておいて、読んでから考えればいいかと。
お前朴って名前で普通に生活してるじゃねーかwwwww
過激な表現って。。あれでも柔らかく表現した方だって
生前、作者言ってたような。
現実はもっと・・・ひどい。
小学生には早すぎるって言ってるだけだろ
べつに出版業界から抹殺されたわけでもあるまいし
画もいやだった
今みたいなアホな規制が入る前の作品だからな。
あと昔の作品だから、読み終わったら現代史の復習もすると良いよ。
そこまでが第一部でジャンプ掲載分
それ以降はサヨク機関誌掲載の内容で偏向がひどいので確かに子供に見せちゃいかんと思うわ
わかっててみるには問題ないけどね
というわけで、閉架!
一日仕事だ。
おどりゃどうぶつのクソ森の画像サムネにしないのか
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwネトウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ネトウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前みたいな愛国者気取りの自己陶酔野郎は日本の恥だから
日本から出て行け
でも理想的な左翼って感じ
今の左翼は何か変だからな
アジア解放とかいう大嘘
家族を守るとか言う大嘘
日本人虐殺し始めたのが原因だけどな
その連載する雑誌の思想でゲンはどんどん変わっていった。
発禁を促したり差別用語を使う日本人のコメントが漫画内の凶暴な日本人の存在をよりリアルに感じさせてくれる。
これくらいで発禁とか言ってるヤツは日本の首狩文化も夜這い文化も手篭め文化も子殺し文化も拷問文化も衆道関連の本もさぞ隠したいだろうなあ。
日本の歴史をどんなふうに書き直したい?って理想をまず聞いてみたいwww
ウヨコミュニティだけに通用するネガキャンだよなw
普通の人はそんなの気にしない。
ウヨの常識は社会の非常識