• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「はだしのゲン」異例の増刷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130902/t10014219721000.html
2013y09m02d_183505002

原爆投下後の広島で力強く生きる少年の姿を描いた漫画「はだしのゲン」は、注文が相次いでいることから、出版社が例年の5倍に当たる異例の1万部の増刷を決め、印刷会社が作業に追われています。

東京・文京区の出版社では、中沢さんが亡くなり、作品が番組などで多く取り上げられたことに加え、松江市の教育委員会による閲覧制限の要請を巡り、さらに注文が相次いだため、合わせて1万部の増刷を決めました。
この会社では、原爆の日を前に、毎年、2000部を増刷していますが、年間の増刷が、その5倍の1万部に達するのは異例だということです。

1万部の増刷を決めた汐文社の政門一芳社長は「閲覧制限の要請で関心が高まったのは皮肉なことですが、1人でも多くの人に読んでもらえればありがたいし、中沢さんも本望だと思います」と話していました。

都内の書店では、客からの問い合わせが多いことから、漫画「はだしのゲン」の特設コーナーを設けていて、シリーズによっては品切れとなっているものもありました。
東京・新宿区の紀伊国屋書店では、8月から、店内の目立つ場所に「はだしのゲン」の特設コーナーを設けています。

(全文はソースにて)




















そんなに売れてるのかよ!すごいことになってるな・・・



 














コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:39▼返信
まあ俺も買ったし、増えるわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:40▼返信
わしゃあうれしゅて小便もらしそうじゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:40▼返信
3コメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:40▼返信
いい宣伝になったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:40▼返信
売ってはいけないマンガだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:40▼返信
グロいし自分の本棚おきたくないなー
小学生のときゲン読みながら給食食ってる同級生とか信じられんかった

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:41▼返信
日教組の忘新年会代賄えたなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:41▼返信
おどりやぁ糞WiiU!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:41▼返信
偶然の炎上マーケティング?
まさに、偽善を売りにした商法かw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:41▼返信
kindleで買えるなら買う
デジタルは劣化しないから最強、紙媒体買う奴は情弱!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:42▼返信
完全に裏目に出た閲覧制限でした
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:42▼返信
まだ規制かかってんのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:43▼返信
ふーん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:43▼返信
はだしのティン!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:43▼返信
すぐに発禁にしないと日本がダメになる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:43▼返信
制限という聞こえに対する反抗心か?
日本人の考えることはようわからんな
ちょっと前まで右翼ぶっていたと思ったら急に左翼に傾いてヤンの
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:44▼返信
ブサヨ、日教組、プロ市民家庭、共産党関係者支持家庭が必死に勝ってるんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:44▼返信
ゲンは終盤宗教入っててつまんない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:44▼返信
>>10
いかにも
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:45▼返信
実は規制しようとした役人と本屋がグルだったりして
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:45▼返信
宣伝
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:45▼返信
規制に関してはアホだと思うけどはだしのゲンは正直買う程のモノでもないというかあんなの買ってどうすんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:46▼返信
ゲン面白いけど欲しくはないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:46▼返信
>>16
このゲンに関しては、左右とも叩くネタは豊富にあるしw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:46▼返信
左翼やら日教組が関係してるだけに内容もアレすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:46▼返信

こりゃJスターズに参戦決定だな

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:46▼返信
単純だなぁ・・・いかにも馬鹿っぽい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:46▼返信
最初の方で読むの辞めたんだけど、ラストどうなるのかだけ教えてくれ。
ゲンは靴を手に入れられるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:47▼返信
>>17
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:47▼返信
ピカドンが移るわ (激震)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:48▼返信
極左漫画は叩き潰せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:48▼返信
ゲンの母ちゃん「ラララ ラララ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:49▼返信

でもはだしのゲンって途中で打ち切られてるよね

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:51▼返信
制限しようとすれば余計に興味を引くだけっていうのを証明してしまったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:51▼返信
4巻ぐらいまではまともだけど、5巻辺りから
左翼があからさまに強く関わってきてる
連載再開後がヤバイところだったんだっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:52▼返信
馬鹿しかいないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:52▼返信
天皇批判はまだ許せるとしても捏造はあかん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:53▼返信
日本人ほんと・・・ばか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:54▼返信
一升瓶のシーンが今でも記憶に残ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:56▼返信
閲覧規制マーケティングか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:56▼返信
ホント流されやすいな日本人って
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:57▼返信
ミーハーばっかりだな、この国。そりゃAKBも調子乗るわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 18:58▼返信
何年か前に2ちゃんでゲンコラが流行った時も売り上げ伸びてたよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:01▼返信
まあ左なのは確かだが
それを覆うパワーのある作品
俺も買いソロエタw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:01▼返信
はだしのゲンとか共産党推薦図書だからな…そんなに左翼になりたいのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:02▼返信
南京大虐殺とか大げさに書き過ぎてるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:04▼返信
>>18
終盤は日教組の機関紙で連載してたから
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:04▼返信
汐文社の出版物だったら
差別用語
続差別用語
の2冊が面白い
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:05▼返信
2ちゃん逝ったか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:06▼返信
1~4巻までは原爆漫画として読めるものだったが、それ以降は戦後の動乱を描いた作品に変わっているんだよな。戦後といえば、まぁ学生運動だったり左向きの思考があふれていた時代だった。

まぁ広島原爆を中心に書いてるおかげで、長崎原爆なんかはたった数ページしか触れられていないがな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:06▼返信
口だけじゃなく見たうえで判断するのはいいことだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:06▼返信
ハル研って正しいこと言ってるじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:07▼返信
ここまで計算通り!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:08▼返信
勢いで買っちゃって後悔してる人多そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:08▼返信
毎年2000部の需要があったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:09▼返信
偏りが酷いとはいえ良くも悪くも左翼のお手本として読むといい
思想の部分が誇張し過ぎで逆に判りやすいから
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:10▼返信
週刊新潮はゲン信者をおもくっそ批判してたけどな
ガンガレ新潮社
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:10▼返信
図書館いけばいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:11▼返信
咎める気は毛頭ないが、毎度毎度単純だなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:13▼返信
ス○マ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:13▼返信
そういえば近所の古本市場でも特設コーナーできてた
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:14▼返信
おんなじ左翼出版社だったら岩波書店から出せばもっと権威あったのにな
岩波なんて漫画pgrしてあつかわねーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:15▼返信
ゲンは一流のコラ素材として使えるし
子供の時に読んでおくとネタ画像で更に笑えるから
絶対に学校の本棚においておくべき
今から職人を養成しておくんじゃ

戦闘機コラとマクロス7コラは名作
はっきりわかんだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:17▼返信
久しぶり読みたくなった
今度図書館行ってみるか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:18▼返信
なんだったんだろうなこの騒動
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:19▼返信
閲覧規制とかアホな事言うからwww完全に逆効果www
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:20▼返信
子供によませるなら「この世界の片隅に」の方がいい気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:21▼返信
BOOKOFFに売ってないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:21▼返信
おどりゃクソ森、わりゃ早う刷らんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:23▼返信
ちょっとチョロすぎだろ流石に…。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:24▼返信
「クックック…ステマが成功したようだな」
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:29▼返信
でもゲンて言葉使いがアレ過ぎるから
子供に読ませるのはどーよっていうのはあるよな
漫画内のセリフの応酬がまんまねらーなんだもんよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:36▼返信
ありがとう在特会
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:38▼返信
各所にモザイク処理されてるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:42▼返信
電子書籍で1冊100円で読んでもらった方が
作者の中沢先生も喜ぶだろう。
というか、中沢平和漫画シリーズ全巻電子書籍化してください。

電子書籍はいいけど、昔、小学校にあった
大判のフルカラーはだしのゲン絵本は無理だよな。
あれ、キモイって話題になってたな。

子供の頃は気持ち悪いとか思うけど、
成長していくと興味がわいて読みたくなったりするんだよな。
思想的なことは置いておいて、読んでから考えればいいかと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:52▼返信
これが狙いだったか....
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:53▼返信
日教組が動員掛けてるだけだと思うけどね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:54▼返信
朴さん「名前も無理矢理日本名に変えさせられた」

お前朴って名前で普通に生活してるじゃねーかwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:55▼返信
巧妙な炎上マーケティングだったなwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:56▼返信
作者が亡くなっても語り継がれていく作品は良作の証。
過激な表現って。。あれでも柔らかく表現した方だって
生前、作者言ってたような。
現実はもっと・・・ひどい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:56▼返信
一家に一冊!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 19:58▼返信
とりあえず自民アホーターがバカだと再確認出来た事件w
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:03▼返信
人間禁止されるほどやりたくなるからなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:11▼返信
一連の騒ぎは壮大なステマだったわけか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:15▼返信
表現が過激だから読ませるなって、お前ら表現規制賛成派だったのかよ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:16▼返信
凄く偏ってると評判の後半が読んでみたいからそのうち買ってみるかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:22▼返信
>> 91
小学生には早すぎるって言ってるだけだろ
べつに出版業界から抹殺されたわけでもあるまいし
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:28▼返信
ジャンプで連載されてたあたりまではともかく、共産党機関誌に連載されてたあたりがな……
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:39▼返信
小学生の時読んだけどキモイ印象しかない
画もいやだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:42▼返信
はだしのゲン読むなら覚悟しろよ。

今みたいなアホな規制が入る前の作品だからな。
あと昔の作品だから、読み終わったら現代史の復習もすると良いよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:43▼返信
赤ん坊殺されるのに感じる日本人女!なんて恥でしかないそういう描写を修正しないから規制問題がでた
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:57▼返信
この漫画を読んで、板チョコレートが美味しそうに感じた
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:59▼返信
サヨナラ三角 また来て四角 ラララ〜
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 20:59▼返信
まあ5巻(愛蔵版は4巻)までしか見る価値ないけどね
そこまでが第一部でジャンプ掲載分
それ以降はサヨク機関誌掲載の内容で偏向がひどいので確かに子供に見せちゃいかんと思うわ
わかっててみるには問題ないけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:11▼返信
あることないこと描いてる漫画じゃねえか!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:14▼返信
こんなもん読むくらいならコヴァの戦争論読んでおけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:15▼返信
5巻迄は良かった記憶があるが、その後は…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:15▼返信
中盤から出版社が左翼系になって内容も酷いらしい・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:18▼返信
プロ市民の活動がアダになったなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:22▼返信
在特会ネトウヨ涙目wwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:41▼返信
そんなに売れてるなら図書館に置く必要無いな
というわけで、閉架!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:41▼返信
これで反日漫画である事が知れてよかったよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 21:52▼返信
一万部程度で印刷所がパニックになるかよ
一日仕事だ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:02▼返信
おい、はちま

おどりゃどうぶつのクソ森の画像サムネにしないのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:24▼返信
歯出しのゲン
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:33▼返信
ギギギ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:40▼返信
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwネトウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ネトウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:41▼返信
規制しようとしたあのキチガイがギギギってなってるだけでもメシウマwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:58▼返信
中島康治ざまーwwww
お前みたいな愛国者気取りの自己陶酔野郎は日本の恥だから
日本から出て行け
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 23:08▼返信
でも最初の辺りの内容は結構左寄りなんだよな
でも理想的な左翼って感じ
今の左翼は何か変だからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 23:09▼返信
これを読んで、日本と天皇が大嫌いになりました
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 23:33▼返信
マジレスすると2部以降は自主的に閉架にしてる学校図書室は結構ある。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
皇族のアヘンビジネス+人身売買ビジネス=日中戦争

アジア解放とかいう大嘘
家族を守るとか言う大嘘
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
掲載紙がバレたのが痛いね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:21▼返信
日中戦争ってチャイニーズが
日本人虐殺し始めたのが原因だけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:26▼返信
小学生のときにアニメ見て、被爆の瞬間が結構グロくてトラウマになった。大人になった今でももう二度と見たいと思えない・・・。正直怖い。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:27▼返信
石破「戦争に行かないなら、生き地獄を味あわせてやる」

127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:32▼返信
ジャンプで打ち切りになってからどんどん雑誌を変えて連載してたんだな。
その連載する雑誌の思想でゲンはどんどん変わっていった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:46▼返信
反日左翼が増えるのぅ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:53▼返信
久しぶりに読みたくなってきた
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:08▼返信
こういう反日漫画は発禁にするべき
132.ネロ投稿日:2013年09月03日 02:32▼返信
興味ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:35▼返信
言論の自由の範囲内。
発禁を促したり差別用語を使う日本人のコメントが漫画内の凶暴な日本人の存在をよりリアルに感じさせてくれる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:58▼返信
閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!閉鎖しろ!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:00▼返信
このくらいの漫画で発禁とかできるかwww
これくらいで発禁とか言ってるヤツは日本の首狩文化も夜這い文化も手篭め文化も子殺し文化も拷問文化も衆道関連の本もさぞ隠したいだろうなあ。
日本の歴史をどんなふうに書き直したい?って理想をまず聞いてみたいwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:12▼返信
結論:在特会とネトウヨは日本から出て行け
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:31▼返信
こんなんだから日本国民はマスゴミに情報操作されやすいんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:55▼返信
「日教組ご用達、共産党ポロパガンダ漫画」って
ウヨコミュニティだけに通用するネガキャンだよなw
普通の人はそんなの気にしない。

ウヨの常識は社会の非常識
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:10▼返信
原爆の資料は、これしか残って無いもんな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 18:42▼返信
原爆の資料は語り部とGHQの写真とか大量にありますがな、はだしのゲンはフィクション全快ですがな(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 15:14▼返信
はだしのゲンは人類愛に満ちてる

直近のコメント数ランキング

traq