ディアブロ III 日本語版発売決定のお知らせ
http://www.sqex-ee.jp/2013/09/-iii.html
「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」における最新ラインアップタイトルとして、米国ブリザード・エンターテインメント社が開発するハック&スラッシュの名作「DIABLO III」(ディアブロ III)日本語版の発売を以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。
商品名
「DIABLO III」(ディアブロ III)
発売時期
2014年発売予定
対応機種
プレイステーションR3
希望小売価格
未定
ジャンル
アクションRPG
1996年に生まれMORPGの祖として、ハック&スラッシュの名作としてゲーム史にその名を刻んだ「ディアブロ」シリーズ。12年ぶりの最新作となる「ディアブロ III」が待望のフルローカライズ化を果たし、ついにプレイステーションR3で登場!
日本語版「ディアブロ III」はソニー・コンピュータエンタテインメントとスクウェア・エニックスの共同プロジェクトとなり、字幕&吹き替え対応を予定しています。
(全文はソースにて)




スクエニローカライズ!
SCEと共同とはいえ、トゥームレイダーのこともあってちょっと心配だな・・・
Diablo III (輸入版:北米)posted with amazlet at 13.09.03Blizzard Entertainment (2012-05-15)
売り上げランキング: 7,319
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付きposted with amazlet at 13.09.03スクウェア・エニックス (2013-11-21)
売り上げランキング: 40
しかし、スクエニって・・・
まぁカプコンよりマシだけど
案の定のトゥームレイダーw
あとデウスエクスもあったよね?
もうローカライズに手を出すんじゃねーよゴミ会社
荒野のウエスタン。
じゅううううびょおお
それ以外はぶっちゃけ言うと...
都市伝説ならこんなことになってねえよ
ディアブロにさえ寄生するのかこのゴミ会社
カプがやったディアブロ2はまじで酷かったから
字幕、吹き替えばら売りとかふざけたことは許さないでほしい
SCE頑張れ、うん
元が糞なのが原因だろうけど
今尼ラン見たら3DS LL がめちゃ上位にあるけどw
なんかあったんか??
なんつーか、最早ローカライズが上手い下手以前の問題やで
やったーー
ローカライズはスクエニ
・・・・
つことは、箱oneのDiablo3は日本で出ないか、Microsoftが単独ローカライズするってことか。
今更需要が伸びるとも思えないしまた豚がなんかやってしまったんじゃね?
全く期待してなかっただけに嬉しいわ
買うわ
はい解散
普通に糞箱版とバツイチ版は日本じゃ出ないだろうね
特にバツイチ
アサクリ4ですらハブだから
不安しかねえな
それ初めからSCEだけでやった方がいいんじゃね?
なんだこれwwwww
されてないよ
有志が一生懸命翻訳してたけど、どうなったかはシラネ
色々と唐突すぎるシナリオなので翻訳しなくていいよと思わんでもない
知らないほうが幸せなこともある
SCEはオン関係の技術サポートするだけだろ恐らく
FF14でもサポートしてるようだし
スクエニとソニーは
仲悪いはずなんだよおお
ただ前へ進めっていうゲームだしストーリー大したことないし眺めてたら大体わかるし
日本語版なんてパッチは遅れそうだしどうせ武器mod誤訳してわけわからないことになるだろうな
おま国で悪名高いスクエニが関わるだけに
日本語版だけ数段高く売りつけられるのは確定したな
まあこのゲームには関係ないけど
まあ、もうカプには任せられないもんな
ブリザードがまたローカライズの許可出してくれたんだから、下手なローカライズ
したら許さねぇぞ、コラ?」って事ですか?
技術的な部分をSCEがサポートするんだろう
PS3がアホ設計だから
MMOだからオンのサポートするだけでしょ
つまりローカライズはスクエニの仕事なんだよ。ソニーがやるのはローカライズ会社と出版社を探して、ブリザードと引き合わせる事なんだから。
そういう仕事をする部門を作ってボーダーランド2をVitaに出す事になった、って話を聞いたでしょ?
村人「やべえよ・・・やべえよ・・・Diabloが復活するよ・・・」
Diablo「復活しました^^」
だから、別にローカライズいらないような気もするw
有名なだけでゲーム自体は微妙そうね~
豚
スクエニ終わった
後でいつのまにか箱○とマルチになってたよねw
でもローカライズでハブられるんなら国内においては正解かw
スクエニは心配だがSCEと共同なら少しは安心
これが失敗したらおそらく後はないし、責任重大なんだから頼むよ
数々の汚点を残してきた企業だからな…
心配だ
あー心配だ
PS3の有力洋ゲーなんて、サードはほとんど7800円程度で横並びじゃないの
スクエニはアレでしょ、カプコンはディアブロに関してはタブーでしょ
スパチュンもパッチ対応遅いし・・・
いや恐らく、次世代機は独占って話が変な風に広まっただけでしょあれ
スクエニでも問題なかろう
bo2でも変な仕様になってたしいい加減反省しろよ
そもそもディアブロにそんなニュアンスの難しい英語は出てこないし
ぶっちゃけどこがやっても変わらないと思うぞ
スクエニで別に構わないだろ
まあ、カプは別の意味でクソ過ぎたけどw
まあ買うけども
まあ出ないよりは出てくれたほうが嬉しいしね
そこはチカクンに同意しとくわw
カンファでわざわざ発表してるのに独占と発言しないものは絶対にマルチ
ここを理解しないアホがFF15,KH3、DEEPDOWNなんかでも独占独占五月蝿くて困った
モンハン4の発売前だからじゃない?
糞箱は無しですまんな
EAゲーの翻訳は結構いい気がする。スパイクは情報量の割には頑張ってるイメージ。
SCEはよくわからんけどGOW3はそんなに良くなかった記憶が。
CS版そこは独自仕様とか言わないでほしいとこだがどうなるんだかね?
PC版やってる人に公式RMTってどうなのか聞いてみたいところ
SCEはアンチャのローカライズが素敵すぎると思う
キャラクター滅茶苦茶たってる
ただ、海外版を知らないから本当にあんな感じのノリなのかどうか知らないんだけどw
まあ箱○版は出しても確実に赤字だわな…
同時発売でお願いします
ラストオブアスのローカライズは神だった
運営に関してはスクエニの方がノウハウあるんじゃないの?
多分ノリはちょっと違うと思う でもそれが正解
セガールやヴァンダムって日本ではちょっとネタっぽい扱いで金曜ロードショーのCMとかでもそれがウケてる
2のB級映画のポスターを意識したパッケージはわかってる人間が仕事してんなあと思ったよ
スクエニも色々ノウハウ学んで欲しい
ディアブロ2買った当人なんだが…
SCEとの共同プロジェクトということは日本ではPSWでしか発売されないね、これ。
さすがにローカライズ安定してるよな
何度も北米DL版に金を突っ込みそうになるのを耐え続けた俺の勝利だわ
デウスエクスは良かったけどな。あとスリーピングドックスも。
というかなんで当たりはずれがあるの?
動 力 を 止 め ろ
ロ シ ア 人 だ 殺 せ
プレコミュだかで開発者インタビュー公開してた辺りでもしかしたらと思ってたがまさか実現するとはねぇ
ディアブロがCS版に!→日本語版出してもらいたいSCE→アクティ鰤とローカライズ契約してるスクエニの背中押しまくり→じゃあ一緒にやるべ
こんな構図が浮かんだわ
まあ2が良すぎたしそのぶん期待が高すぎたのかも知れない
遅すぎだは。
拭きかえられて世界観まるで別もんになりそうじゃん
カプコンといい、ブリザードは日本のローカライズに恵まれないな
はい終了、解散
CoDといいやる気が無くなる
用心しろ。ここは荒野のウエスタンだぞ
殺せ、ロシア人だ
またこの神誤訳が見られるのか胸熱だな
地雷処理乙!
14ちゃんが面白いからこれ待つかな。日本語の装備名とかクソ不安だけど
PC版も出回ってるし国内10~20万世界で数百万ってとこじゃね?
めっちゃ嬉しいけど、クズエニとか最悪すぎる
海外とサーバー別の可能性ある
HEAVY RAINの翻訳はゲームプロデューサー一人でやってたり別に映画やってるからとか関係ないよ
むしろちゃんとできないところが糞なだけ
やってて変だと思った訳はなかった
SCEだけでよくね?
ここは荒野のウエスタンだ!
クソ翻訳と勝手な規制はたくさんだ
スパチュンもやってんだろうけどあそこ仕事糞遅そうだからな使えんわ
今までなかったのはどこぞの変なメーカーがおかしなローカライズしてブリザードを怒らせたんだっけか・・・
カプコンのせいで出ません
これもすごい嬉しいし、今までクズエニ言ってすいませんした。
クソカプは潰れてどうぞ。
まあ、ローカライズは頑張ってくれ
国内でクソゲー量産するのは勝手だが洋ゲーまで潰すのはやめろ
それでも不思議なもので4周もするとストーリーがなんとなくわかってくるような気がしてたんだが
これで答え合わせするか
RMAH無しは間違いないな
Diablo2事件はカプコンだ流石にあれより阿呆なのはそうそうない
ただスクエニでPS3版ってのがね…PS4版はよぅ!これ1本でPS4買う気になったんだから頼むわ!
よく考えると北米でもまだPS4版は発売日確定してる訳じゃねーからなぁPS3版が今週だったか?
国内が来年ならPS4版も同発みたいにサプライズ来ると良いのだが
このソフト会社は。
それより吉Pが言っていたスタークラフト2はどうなったの?
RTSはやっぱり無理なんだろうか?
うん、あのレベルでローカライズしてくれるなら心配はしないww
はよやりてーわ
でもこれ拡張は出ないよ
これから先はPS4は海外移植減るんだから
スキルは変えたい放題だし
個性とかないよ 最強ビルドはもう決まってるし
おおおおおおお!
>ローカライズはスクエニ!!
ぎゃあああああああ!
「360版もちゃんとローカライズしろよ」
っていう意見が全く無くて笑った。
海外の超ビッグタイトルなのにねえ。
俺のような箱を選ぶ重度のゲーム中毒患者はとうの昔にPC版買っちまってる
Diablo3は要求スペックも低いしな
スクエニなのは心配だけど、それ以上に日本語版ってのは嬉しい。
とはいえ、Diablo3は結構なクソゲーだから、もう少しアイテムの調整をしたほうが良い。
正直diablo3が何でクソゲー言われてるか全く分からん
発売直後のログインゲー除けば初期のinfは発売前から鬼畜にするって言ってたし
RMAHだってどうしても使いたい奴だけ使えって開発者が言ってただろ
こりゃまた翻訳壊滅だなwwww
ハクスラトレハンに飽きた奴とセーブデータ消えた下手糞と実は遊んだことすらない成りすましが叩いてるだけ。
本当に糞ゲーだったら1000万本も売れるわけがない。
今回は作品自体が微妙だから話題にもならんだろうが
また人柱が必要だな
みたいな
後、スクエニの翻訳がやらかしてるのはCoDとかCoDとかCoDで、
デウスとかスリーピングドッグスとかマイナータイトルの翻訳は悪くない。
これもメジャータイトルなんでやっぱりやらかすかも知れないが。
一番楽しいビルド作りや妄想ができなくて、いまいち熱中できなかったな
逆にdiabloとか知らない人たちのが楽しめそう
↓
スクエニがローカライズ
↓
ディアブロ4に期待
本気でおわっとる
英語じゃあやる気にならんけど
レベル上げて装備あつめたりするのがメインだし。
多分日本でも30~50万ぐらいは売れるんじゃあないか
FFだけやっとけあほ
ロシア人だ!やれ
残念なSSみたけど、なんで中途半端なことするかなー・・
全部日本語化するか、個別に日本語か英語表示に切り替えられるぐらいはするんだろうな?