スクウェア・エニックスが『Theatrhythm Final Fantasy Curtain Call』なるタイトルを商標登録
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/03/43213.html
昨年2月にニンテンドー3DS向けにリリースされ、その後iOSバージョンの配信も行われたスクウェア・エニックスのリズムゲーム『シアトリズムファイナルファンタジー』ですが、先月27日、シリーズ最新作を思わせる『THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL)』なる商標が米国で登録されていた事が明らかとなりました。
(全文はソースにて)
続編か、DLCコミコミの完全版か、はたまた他機種移植か・・・
シアトリズムもまだまだ売れそうってことですかな
シアトリズム ファイナルファンタジーposted with amazlet at 13.09.03スクウェア・エニックス (2012-02-16)
売り上げランキング: 994
THEATRHYTHM FINAL FANTASY Compilation albumposted with amazlet at 13.09.03ゲーム・ミュージック
SMD itaku (music) (2013-07-31)
売り上げランキング: 2,131
もしもしの可能性が高い気がするけどwww
FF6のキャラみたいなのじゃダメだったのか
任天堂ハードってこんなんばっかだな
スクエニなのであとでもしもしへ完全「版」移植。
続編じゃないのは明らかだな
脱帽か
スマホだと脱任だといわれる
可哀想にwww
ちなみに3dsみたいなゴミハードにはでませんwwww
って思うなこのゲーム
あぁ、こりゃ期待できんわ
2DSにソフトが集まるな
体験版やPVで入力のたびにキィンキィンSEが鳴ってる事が邪魔だと思ったから回避したなぁ
もっと言うならなんかソシャゲっぽいキャラデザも微妙だったし
なんだかんだで守られてんだろ
さて続編は3DSに出してもらえるのかねw
こんなもん買ってくれるとは思えんのだがw
そして「カーテンコールで拍手が多ければ続編もあるかもしれませんね」と煽りを入れると思う
WiiUでも出来ないのにw
自分でこれ書いた後にあーDLC全部入りの完全版かな、って思ったw
とかだったら大うけなんだけどw
豚ちゃん反応に困るぞ
もっと盛大にコケて欲しかったのに。
友人は入れないと言っていたが
触覚見え見えだぞ
俺達はFF10HD、FF13R、FF14、FF15やるから
買ってねwwwwwwwwww
俺は更に中古かな
新品で買うことはないな
特に大作はすぐ値崩れするしな
でも、もしもしゲーだったらいらない
いつも通りあんま売れてなかったし
オフゲがほとんどだから焦って買う必要も無いしねぇ
2DSだと前作から物理的に劣化するんだぜ。
厨2オッサン仲間のwwwwww
ブリブリみたいに、またちょっと足して再発売するのかwww
興味はねーな
なんか疲れるし
まぁ関係無いかw
シアトリのサガや聖剣ならテンションあがるんだがな。
なんか生理的に無理
そもそもなぜこれをDSで出そうと思ったのか理解不能だよな
ブレイブリーデフォルトでは先走って買っちまったが、シアトリズムファイナルファンタジーは完全版が必ず来ると踏んで、まだ買ってないぜ。
バイオハザード6 も完全版読めたけど、この辺の新規作品は完全版出る確率半々だから難しいな。
俺みたいな奴が増えるのは、自業自得だからな、スクエニ、バンナム、レベルファイブ!!
ゴキプリン食って落ち着けww
こんな事ばっかやってると折角取り戻した客も離れるぞ
BDFFもこれも最初の売り上げでは開発費をペイできなかったんだろ
ベヨネッタ2がどうなるかめっちゃ楽しみにしてるw
PSPに出してくれ!
前回4Gロム使いきったって豪語してなかったか
8Gとか使ったソフト今まであったかね
舞台の幕が降りた後、観客の熱狂的な拍手に対して、再び幕が開き出演者が舞台に登場し挨拶をすること。
熱狂的?
新生FF14はどうなの?面白いの?
俺は馬鳥FF14で騙されてもうこの会社のゲームは買わないつもりだけど。
面白かったらよかったね。
面白く出来てなかったらもうカーテン下ろせクズエニ
特に聖剣はリズムに乗れる曲が多いのでぜひ!
DLC全部買っちゃったよ
3DSで出してそのまま色々幕引きってか?www
ここすごいよね、自社のゲームがつまらないからって洋ゲーのローカライズにまで手出して、しかもローカライズだけなのにまともに出来ないって。