• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『KILLZONE: MERCENARY』 大容量アップデートデータ配信に関するご案内
http://www.jp.playstation.com/scej/online/vcjs15007.html
名称未設定 18


2013年9月5日(木)に発売いたしますPlayStationRVita専用ソフトウェア『KILLZONE: MERCENARY』
(発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント)にて、発売同日にアップデート(1.01)が配信される予定です。
本アップデートデータは約1.2GBの容量を予定しておりますので、あらかじめメモリーカードの空き容量にご注意を
頂きますようお願い致します。
ダウンロード版の本編をご利用の場合、セーブデータ、アップデートデータを含めると4GBを超えることを予定して
いますのであらかじめご注意ください。



そんなキルゾーン マーセナリーのプレイ動画





















パッチでけぇ・・・一体何が入ってるんだ

グラフィックはマジで凄いらしいね。Vitaも本気出せばとんでもないのが作れるんや・・・









KILLZONE: MERCENARYKILLZONE: MERCENARY
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-09-05
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る

KILLZONE 3KILLZONE 3
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 3020

Amazonで詳しく見る

コメント(328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:24▼返信

アマゾンでのジョジョ新品が50%OFFwww

近年稀に見る超絶クソゲーwww

価格の大暴落が証拠

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:24▼返信
うわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:25▼返信
未完成のものを売るなよって文句言ってくる豚が出てくるなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:25▼返信
だからパケ買えよ!!まじでwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:25▼返信
9月はこれ買うか無双買うか迷ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:26▼返信
これはマジで大容量メモカ早くしてくれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:26▼返信
そういやラスアスも初日にいきなりパッチ来てたな
結構ギリギリまで作ってたのかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:26▼返信
これで4GBになるからな・・・パケかえwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:26▼返信
カードに入り切らなかっただけなんじゃw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:27▼返信
ダウンロードが3980だしな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:27▼返信
未完成なソフト売りつけられてアップデ環境のない一般人を切り捨てw

そりゃみんな3DSに集まるわけだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:27▼返信

初日から修正パッチっすか…

VITAちゃん…

もう…休め…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:28▼返信
>>12 マリシアスでもあったしwこういうパッチができるのがある意味強みだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:28▼返信
未完成のもん売ってんじゃねぇよカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:28▼返信
>>11
買った店で済ましてくりゃいいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:28▼返信
>>14 豚きたああああああああああww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:28▼返信
>>12
WiiU………初日レンガ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:29▼返信
ギガパッチだと店で落とす場合最低でも30~40分てとこか
ふざけんなって叫びたくなるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:29▼返信
>>11
おかしいな
俺の記憶だとパッチ当てないと起動すら出来ないゲームが3DSにはあったような気がするんだけど?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:29▼返信
>>11 すまんFPSやるひとがさ・・・ネット環境ないとか思うの?バカじゃねお前www
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:29▼返信
>>11
うわあ・・・出たよ
任天堂信者w
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
>>11

vita持ちでアプデ環境ないやつなんていんの?
3DSはいそうだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
ソニーが仕掛けたメモリーカードを売るための策略です
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
これがギガ進化ですねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
1.2GBって6~10分じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
ぶーちゃんはそのパッチさえまともにあてられん3DSの心配でもしてなよ。
こちとら楽しみで仕方ないと言うのに!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
これグラ綺麗過ぎてぶーちゃんがPS4と勘違いしたらしいね
そりゃWiiUなんてHDハードなんていらんわなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信


PSO2に比べて容量ショボすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
>>17
携帯機の話してんだからせめてお互い携帯ハードで話そうや。の?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:30▼返信
ゲームカードの容量足りないからパッチで補う的なあれじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:31▼返信
バカ豚が案の定発狂しててワロタwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:31▼返信
>>11
ポケモン預かってもらえないね
かわいそうにwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:31▼返信
サムネが綺麗すぎるwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:32▼返信
>>31
しかも予想通り未完成品ガーってなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:32▼返信
4Gって・・・パッケ買うか
無双もあるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:32▼返信
>>11
基本的に、買って最初にアカウントの作成もしくは紐付けが必須なんだから
あアプデ環境無しとかってのがほぼ有り得んのだけれどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:33▼返信
レジスタンスとかいう糞よりマシになった糞
でも糞は糞っていうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:33▼返信
スイマセン豚くううううううんwww
FPSやるひとがネット環境ないところでプレイするんですかあ?答えてくださいようw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:34▼返信
まあカードの容量が4Gじゃあ足らんかったんだろw
8G選んで下手に高くするよりは、容量多めでもパッチ当てたほうが
いいと判断したんだろうな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:34▼返信
ちょこちょこ見下した言葉はさむなはちま
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:34▼返信
32GBがもう一杯です。早く64GBお願いします
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:34▼返信
豚がアホばっかで面白いwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:35▼返信
アマラン低過ぎやろww
完全に爆死コースやな

しかも、本命の海外でもやばそうだし、開発者は報わねーな

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:36▼返信
まあ、据え置きならGT6が3GBオーバーのアップデートパッチやったから携帯機で1.2GBくらいのパッチがあっても別に驚かないw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:36▼返信
中身はマルチのマップとかかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:36▼返信
どうぶつの森というバグゲーの存在がぶーちゃんを苦しい状況に追い込んでいく・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:37▼返信
これアップデートしなかったらどうなるんやw
普通にプレイはできるのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:37▼返信
すまんな任天堂じゃ出来ないゲームやっちゃってすまんなwww
それに加えて任天堂には不可能な対応で悪いなwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:37▼返信
できればやめて欲しいね、そういうのは
まあやらないよりはマシなんだけどさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:37▼返信
アップデート
内容が気になる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:38▼返信
キルゾネ3では国内でもそれなりにデカいプロモやってたんだがな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:38▼返信
豚はなんでコレのアップデート環境がないやつがキルゾネ買うと思ったんだろうね?ねぇ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:38▼返信
売れなさそう

俺は超楽しむが
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:38▼返信
>>47

同じバージョンでないとオンラインできない。
そもそも起動しないとおもう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:39▼返信
アマゾン品切中かよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:40▼返信
47>>
その辺、フラゲ組も特に何も言ってなかったから問題ないんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:40▼返信
マルチゲーだと当たり前の事だわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:40▼返信
ミクやトトリやノワールが出てれば国内でも10万は売れただろうに
ソニーって自社の客が見えてないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:40▼返信
DL版はパッチ済みを売れよ
頭悪すぎだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:40▼返信
(*゚∀゚)=3 楽しみですなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:41▼返信
本気出せばって・・・
今までも携帯機クォリティを遥かに凌いでただろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:41▼返信
>>59
DL版購入すると自動的にパッチデータもDLされるだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:42▼返信
>>59
そんなに手間は変わらないんじゃね
複雑なことやるわけでもないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:42▼返信
>>25
みんなお前と同じ環境じゃねーだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:42▼返信
>>47
オンラインに繋いでるとアップデートの催促がうるさくなるぐらいじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:43▼返信
ひえええ4Gて
いいからソニーさんはさっさと64GBのメモカ出してくださいよマジで
音楽とか映画とかゲームとかやれる事がメッチャ多くてコスパ高い分やっぱメモカはデカいのが必要だと思うんすよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:43▼返信
楽しみにしてたぜ、朝になったらTSUTAYAに取り行く!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:43▼返信
>>58

マリオコラボしたのに売れなかった鉄拳と同じになっちゃうよw
てか、キルゾーンは自力で売れる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:43▼返信
>>58
そのキャラをキルゾーンに出す意味は?
そもそもFPSって時点で日本で売る気ないから
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:43▼返信
>>55
今時点で出荷準備になってない俺はkonozamaったのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:44▼返信
>>70
2ヶ月前に注文した俺は今日届くぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:45▼返信
>>64
うちもそんくらいの時間だから、大体みんなそんくらいじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:45▼返信
携帯機でVitaだから出来る荒業やな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:46▼返信
DL版買おうと思って4G空けといたのにそれでもいっぱいいっぱいか。。。
パケにするかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:46▼返信
記事関係ないけど
マイティNo9 150万ドル達成おめでとう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:49▼返信
PS初期に出たFPSがトラウマでそれっきりり手を出してなかったけど、これは買うわ。
これで食わず嫌いが直るといいなぁ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:49▼返信
75>>
すげぇなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:50▼返信
メモカ高すぎなのよー
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:51▼返信
>>54
オンラインする環境がある時点でアップデートしない理由がないw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:51▼返信
>>70
こっちは10時ごろに出荷したってメールきたね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:51▼返信
pso2消せば入れられるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:52▼返信
今やってるけど凄いおもしれぇぞ
ジャイロエイムもちゃんと搭載してて ジャイロ感度も調節できるからエイムもしやすい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:52▼返信
キルゾネのために3.5G空けて待ってた俺涙目
ルミネス消すか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:53▼返信
>>83
ジャイロエイムあるの?やった!やべぇ早くやりたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:54▼返信
>>81
いいなーうらやましい
洋ゲーだから弱気発注だったのかなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:54▼返信
先週32GBもう一枚買ってきて、VITAネイティブ+PSMのカードとアーカイブス+PSPのカードに分けた俺には隙が無くなったが、財布が隙だらけになったw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:55▼返信
>>80

質問に合った答えを書いたつもりだが
キミの答えがベストだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:55▼返信
プレイ動画みたがふつうにパルテナの方がグラ良くね?
煽りとか無しにマジで
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:56▼返信
尼で頼んだからいつ届くかなー
ってかパッケ版にしといてよかった
メモカ今空き容量あんまないんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:57▼返信
>>89
目が腐ってるか脳神経の異常
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:57▼返信
89>>
眼科もしくは心療内科お薦め
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:58▼返信
豚よわっ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:59▼返信
初日からギガパッチかい…マルチ関連が主かな?

確かマルチのβは外国の人がやってくれてたんだよなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:01▼返信
ってかコメ欄見るとお前らVita好きすぎだろ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:02▼返信
海外では売れそうやな、日本は・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:02▼返信
何故、パルテナと比較したのか分からんが、とりあえずパルテナは操作性がクソ、右アナログスティック付けてから出せ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:04▼返信
最近FPS自体食傷気味だし、これは迷うな。パッチどーのでなく。ボダランもようやくPS3にDLCきたし
週末での評判、動画見て検討するかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:05▼返信
パルテナを引き合いに出してモンハンと比較される事を避けた豚ちゃんの高等戦術w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:07▼返信
いやパルテナふつうにグラいいだろ
3DS甘くみんなよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:09▼返信
COD·レジスタンス<vitaのFPSと聞いて
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:09▼返信
3DSじゃFPSできねぇもんな。
こんな美麗グラ性能無いし右アナログも無いし3DSのスラパじゃ操作性糞だし
何より液晶が横線だらけの糞尿液晶3DSではFPSする気も起きないw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:10▼返信
面白そうだけどFPS苦手だから買わないかな
TPSだったら買ったんだけどな
まぁ昨日コンセプションⅡパッケでかったし
DLで無双パッケで軌跡買う予定もあるし十分かな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:11▼返信
バイオマーセの次はパルテナかよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:13▼返信
>>100
3DSのタイトルとしては、って話ならなw

こっちはPS3の初期のタイトルは超えてるもの、次元が違う
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:13▼返信
パルテナ>KZMとかマジキチ過ぎて引くレベル

レス乞食ならいいけど、本気で言ってるならマジで病院行きなさい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:15▼返信
>>102
ゴキががんばって考えたネガキャン集めただけじゃん
それ全部デマだったって証明されてる
スラパは慣れるとスティックよりいいし3DSでFPSないのは
3DSユーザーは技術力ないサードに期待してないから
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:17▼返信
とりあえず明日DL版買うから楽しみだわ
携帯機最高グラ早く生で見て〜
今月はあとオロチ、来月はダンガン、その次はGE2とアキバ
PS4が出るまで、Vita漬けだわ〜、最高
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:17▼返信
うわっ…本物が湧いてる…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:17▼返信
修正パッチじゃなくてこれ4Gのゲームカードに容量収まらんかったんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:18▼返信
>>107
WiiUタブコンのスラパをやめてスティックに替えた任天堂に謝れよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:19▼返信
>>107
あほか
技術力があっても、ハードの性能が低くて
FPSなんて作っても10fpsぐらいだろwww
スラパがスティックより?
Vitaのツインスティックに比べたら、ゴミだよ
豚舍へ帰れよ、キチガイ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:20▼返信
パ、パ、パ、パルテナwww
同時期のUnit13に何もかも劣ってたパルテナwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:21▼返信
>>107
サードに技術力がないなら任天堂ファーストが出せばいいじゃない。
あ、任天堂はサードより更に技術力なかったねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:21▼返信
>>107
3DSで離れた敵見つけられんのか?
スナイパーは確実に無理だろうし
ライフルの射程でも見つけんの大変じゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:23▼返信
>>107
PSPでも散々駄目出されたのがスラパなんだがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:23▼返信
PSPのスラパがクソだったからスティック付いたんですがそれは・・・
しかも3DSのスラパってでかいけどなぜか滑りやすい加工してあってPSPのクソ小さいのより更に使いづらいんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:23▼返信
400x240でFPSってなんの罰ゲームだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:24▼返信
13の方が綺麗に見える
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:24▼返信
>Vitaのツインスティックに比べたら、ゴミだよ
ガチで語らせてもらうと
スラパ+タッチペンのカメラワークがもたらす
高速な操作性はどんなコアゲーにも対応するし
中途半端なスティックよりコアゲーに強い
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:25▼返信
CMなぜやらんの?
パペッティアはよくみるが
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:26▼返信
>>121
ペン持ったらボタンが押せなくなるのにコアゲーに対応ってwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:26▼返信
>>117
確かにスラパはダメだった
それに比べてVitaのスティックは優秀
ただVitaやった後だとPS3のスティックが何か軽過ぎるのは
どっちが優秀なんだろうかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:26▼返信
>>121
左手でスラパ操作して右手にタッチペン持ったら、ボタンはどの手で押すの?
ぶーちゃんは手が多いの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:28▼返信
121>>
まぁLRで射撃はできるけど
グレネードとかどうするんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:28▼返信
>>122
対象年齢とゲーム性の違いじゃね
FPS好む層は自分で情報集めれるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:28▼返信
>>121
ボタン押すの大変だよなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:28▼返信
>>121
コアゲーって何?そんなのあったか?
せっかくだから例をあげてくれよ
あとペンを持ってどうやってボタンを押すのかもなwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:28▼返信
3DSみたいなゴミハードをよく擁護できるねぇ
ハードの性能としてはVitaに何一つ勝てる所が無いんだから、大人しく大作が出るからいいんだよ!とか言っときゃ良いのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:29▼返信
>>130
FPSならヘビーファイアを知ってるな
やったことはないが、敵がマッチ棒って話題になってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:31▼返信
Q:3DSとwiiUはなぜ時代遅れの感圧式のシングルタッチなのか

A:豚の蹄に対応してから
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:31▼返信
>>122
CM打っても日本じゃなぁ。俺は到着待ちだけどさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:32▼返信
ペンでボタンを押せよ

こうですかわかりたくもありませんが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:32▼返信
>>135
その発想はなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:33▼返信
>>89
PV見比べてきた
確かにパルテナは雲や光の表現は「おっ」となる部分はある
が、基本そこだけだ(先の面いきゃ変わるのかも知れんが)
「3DSにしては頑張っている」が正解じゃないか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:33▼返信
>>132
どっかで聞いた名前だと思ったらKOTY取ったやつじゃねーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:35▼返信
>>137
パルテナ程度だったら、PSPのGOW降誕の方が上。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:35▼返信
関係ない豚がでしゃばってんなww
Q.このゲームは3DSにそのままのクオリティで動きますか?
A.無理です、動いたとしても糞処理落ちで遊べたもんじゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:36▼返信
バイオはそれなりに良かったけど
それでもvitaの普通程度のグラだわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:36▼返信
PSPのGOWは本家じゃないにも関わらずクオリティ異常に高かったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:36▼返信
>>127
LはともかくRはそれこそ無理だろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:37▼返信
>>140
いや、正しくは「3DSでは静止画でも無理です」だろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:37▼返信
パルテナの地上操作とかストレスでしかなかったけど豚にはあれが最高なの?
FPSやるならカバーとかどうすんの?武器変えるのは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:38▼返信
ただでさえ海外では独自規格の高額メモカが大バッシングされてるのに・・・
こんなことしたらもっと買う人少なくなるで・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:39▼返信
うお
ミニマップが3Dやw
実用的かはともかくこの発想はなかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:39▼返信
>>137
3DSのゲームってどれもこれもPSPでもギリギリ動きそうだよね
毎度×2、1世代前のスペックで出してSONYやMSと肩を並べて無理にハイクオリティなゲームを取り入れ過ぎだと思うわ
スペックに見合合ったゲームださないと…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:39▼返信
表示ポリ数ではPSPにも劣る3DSで、PSPエミュって動かせるVITAの噛み付く事
自体が間違いの元w
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:41▼返信
2つ目の動画すごい綺麗だなw
やっぱ明るい場面をカム撮りだと有機ELのすごさがわかるね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:42▼返信
>>150
ゴキまみれでコメントに困ってたが
やっと一班良識のあるゲーマーきた
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:43▼返信
>>150
解像度的に,KZM
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:44▼返信
>>152
PCとガラケーで自演してんのかな?
一班さんは
てか学生なのかな?
一班とか普通出てこないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:45▼返信
>>150
解像度的に,KZMのスクショでさえ表示できないだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:47▼返信
まあこれに限ってはどう転んでも3DSでは出来ないって一目で分かっちゃうレベルだからなぁww
ぶーちゃんが粘着するのも分かるよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:47▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックなんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:48▼返信
シングルクリアした。6、7時間ぐらいかな。グラもさることながら話の展開もかなり面白かった。携帯機とは思えない程に演出が凝っててホントに満足できる出来。
気になった点はカバーアクションが意図しない動作を誘発することや、照準が加速度式なのと、勝手に敵を追尾する点かな。照準の追尾補正はCODより若干強く感じた。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:49▼返信
グラは正義だからな
美人が愛されるのと理由は変わらん
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:49▼返信
>>157
面白さだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:50▼返信
照準加速なのは良し悪しだな
俺はわりと好みだけど、癖が出るから嫌いな人間も多いかもな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:50▼返信
ゲームは面白さが大事
グラフィックは良くて当たり前
当たり前のことを実現してるだけなのにグラフィックに力入れてるから面白くないとかあほな事言う奴がいる

何度でも言う グラフィックは良くて当たり前
こんな事は議論するまでもない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:51▼返信
>>157
確かに、ゲームのジャンルにもよるけど
特にこういうジャンルはグラが面白さに直結してると思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:51▼返信
>>160
グラってのは一番わかりやすい性能指標なのよ
グラがいい=性能が高い=質の高いゲームが生まれやすい
つまりそういうこと
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:51▼返信
>>150
何が変わらないの?バカなの、クズなの?
やっぱり3デスユーザーって目がやられちゃってるんだね
普及台数?は?
豚森の記事であったように、それだけ需要が半分以上だよ
だからサードがガキゲーしかださんのよ、御愁傷様
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:51▼返信
グラフィックを汚くすれば面白くなるのか?
答えはならないだ
理解しろ豚
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:52▼返信
3DSじゃ動かないよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:52▼返信
はやくパペッティアとKZMやりたい
ヨドバシ行くのめんどいから両方DLでやろうそうしよう
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:53▼返信
>>164
ジョジョは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:54▼返信
>>168
パペッティア買うけど、糞ゲと良ゲの予想がつきづらいから久しぶりにドキドキしてる
最近だとある程度出来が読めちゃうからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:55▼返信
>>169
質の高いゲームが生まれやすいってだけで必ず質が高くなるとは限らない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:56▼返信
少なくともグラフィックみたいな簡単に改善できる所にすら力入れてない会社がゲームの面白さなんてものを大事にするかと言えばノーだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:56▼返信
グラが全てじゃないのは当たり前だが
何の前情報もなしにモンハン4と討鬼伝のスクショを
見せられたら、誰でも討鬼伝の方が面白そうと思う
つまりそういうこと
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:56▼返信
>>168
パペッティアはDL、KZMはメモカ圧迫しちゃうからジョーシンの通販に
したわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:58▼返信
>>171
うん。ありがとう。とりあえず病院行ったほうがいいよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:58▼返信
グラも良くて面白ければ最高やん?
KZMはそれを充分満たしてるんだが・・・。
なんで豚はグラは必要ない面白さだけで充分みたいな流れなの?馬鹿なの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:59▼返信
>>171
そりゃそうだが、明らかに動く動かないみたいな差があると、作れる物自体が
制約されちゃうからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:59▼返信
しかしさ、3DSの記事だとサムネは潰れちゃうが
この記事のサムネはPS3と遜色ないよな
Vitaスゴ過ぎだろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:00▼返信
グラにも許容範囲ってのがあるからなぁ
PSP未満のゴミ3DSは、目に悪すぎて論外
リアルタイム性が要求されるゲームは到底無理
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:01▼返信
ギガパッチとかオーバーフローかよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:01▼返信
VITAも凄いが、もう少しケンブリッジの事も褒めて良いんじゃないかとw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:02▼返信
実機で見ても据え置きと遜色ないからな
あとジャイロエイムがやはり神だった
あれ標準搭載でいいよね
あ、これから買う人は最初に設定でジャイロオンにするの忘れないでねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:02▼返信
vitaみたいな携帯機トップのスペックで「ゲームはグラじゃない」
って言うなら納得出来るが
3DS擁護してる人が「ゲームはグラじゃない」って言っても説得力が・・

例えるならイチローが「才能じゃない、努力だ」って言うようなもの
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:02▼返信
とりあえずゴキも任豚もキチガイだということがわかったし寝る
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:02▼返信
>>175
おまえが病院いった方がいいよ
出来ることが多い方がいいゲームが出来るって当たり前のことも理解できないんだから、病院で知的障害がないか検査してもらえ
注意欠陥多動性障害とかアスペルガー症候群とか気づかれないまま大人になってる可哀想な人間けっこういるから
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:05▼返信
まーた論破された豚がどっちもどっち言い始めたぞw
逃げのセリフまでかまして実にパーフェクトだなおいw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:05▼返信
>>121
DSLiteで「メトロイドプライムハンターズ」を遊んだ私にその嘘は通じない。ただ、現状の3DSのスライドパッドを駆使するよりかは案外遊びやすかったかもしれない。
同じくDSLiteで遊ぶマリオ64DSに関しては論ずるに値しなかったが・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:06▼返信
>>175 横だが
ジョジョが沢山売れた理由はグラのおかげもあると思う
グラが綺麗なだけで面白そうに見える
ちゃんと内容がともなっていれば実際に面白いという感想になる

特にFPSやTPSなんかはグラが面白さに直結してて
ハードの進化とともに海外で人気でてきた理由なんじゃね
完全にわけて考えるのはおかしいと思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:06▼返信
>>182
くっ、あれか
海外アカでお先に系だな、うらやましす
でもおかげでさらに楽しみになりますた、サンクス
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:08▼返信
前にdsでcodやったけどタッチペンの操作は悪くなかった
ただグラが酷すぎてすぐ売ったわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:09▼返信
今回めずらしく日本先行なんだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:09▼返信
vitaと3DSのマルチは全部vitaが売上勝ってるしなあ
言い方悪いけど合コンで最初に異性を品定めする時は容姿でしか選べないもんね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:10▼返信
>>188
FF14やってる人も、みんなグラがグラが!!!
って言ってるしねw
と〜〜っても重要な要素だと思います
PS4のDestinyもグラが凄過ぎてワクワクが止まらんからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:12▼返信
Vitaはブラウザもサクサクだしyoutubeもニコニコもみれるし生放送だってできる。
好きなMusicを聴きながらゲームもできる。
中には内部解像度が解像度より低いソフトもあるが元々繊細な解像度なのと有機ELのお陰でボケも目立たない。
少なくとも3DSの液晶のほうがボヤけてみえるくらい。
Vitaはゲーム以外の面でもかなり高性能。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:12▼返信
3DSなにもかも遅い。 ブラウザ遅いし対応してないサイトはみれないw
youtubeもニコニコもみれない。それでいて全体的に動作モッサリ。
立体視がとか豚は言うが少しでもずれると3Dにならないし目も疲れる。
液晶特有の横線が目立つ。これは3Dにしても目立つからグラうんぬん語れるハードじゃないんだよな。

両機持ちの俺がホントの事を言ったまで。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:15▼返信
>>188
「グラフィック」と「中身」は両方良いにこした事はないのにね
任天堂信者さんはなぜかグラフィックの方を度外視するから
すぐ論点がコロコロ変わっていつも論破されるよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:16▼返信
ヘルガストたんをタッチできる日がついに来たか
198.ネロ投稿日:2013年09月05日 03:17▼返信
こう寒いとチューハイ飲む気にならんな

軽く焼酎飲むか
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:18▼返信
>>196
グラフィックにこだわるから中身が疎かに~って
ニシ君が言い出したのかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:19▼返信
ネロははちまの記事全部に一言書くのが趣味なのか?www
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:19▼返信
>>194
vitaの解像度960×544の一部ソフトのぼやけと
3DSの解像度400×240のぼやけはそもそもレベルが違うしね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:19▼返信
内容は勿論、見た目も大事な要素だよな
両立できないのは作り手の都合や言い訳にすぎない
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:20▼返信
8GBロム作らずにメモカ買わせるつもりかよ
そんな手には乗らない
ムカついたからVUTA売ってモンハン4買ってきたわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:22▼返信
>>203
未来人乙
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:24▼返信
豚の嘘がまーたはじまった。
お好み焼きハンター乙
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:25▼返信
>>203
まだ売っとらんだろwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:26▼返信
3DSゲーの海原川瀬スタッフインタビュー(4亀か電撃だったと思う)で
3DSは解像度が低いのでコスチューム作ろうとしたけど
着せ替えても見分けがつかないので止めた、って遊びの幅を狭めた実績もあるしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.shi投稿日:2013年09月05日 03:32▼返信
わーお

2GBあけて準備完了予定がぜんぜんやがw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:32▼返信
>>200
そうだよ
声優ネタ以外にはどうでもいい、興味ない、任天堂滅べしか書かない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
>>203
8GBロムだと安く出来んだろうがw
個人的には全部この方針で統一してもらっても構わんくらいだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:40▼返信
1.2G···
俺、8Gメモカなんですけど
仕方ない、何か消すか···
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:53▼返信
買おうか悩むわ 体験版ほしかったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:00▼返信
>>100
PSP以下が何をほざくか。

まずはPSPを超えてから言え。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:13▼返信
綺麗だなーVita
携帯機の次の次世代機ってどの位までいくんだろ 楽しみだな~
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:22▼返信
>>214
流石にPSPよりは綺麗だが?操作性は劣悪だがな
5000円の違いでVITAを選択しない理由がない、やっぱり任天堂って屑だわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:24▼返信
携帯機では断トツで綺麗だな。ただ、やっぱり据え置きのFPSのグラに馴れちゃってるから微妙…画面も小さいしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:26▼返信
>>216
GOWより綺麗か?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:45▼返信
4GBROMじゃ足りなかったんだな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:05▼返信
>>203
尻尾丸見えな件
MH4もう売ってるんだね^^
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:06▼返信
済みません、そんなに空きが無いので大容量メモカを出して下さい
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:07▼返信
キルゾーンは始まってもいないオワコン

誰がやってんの
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:36▼返信
>>222
PS4版、米国でCODとBFと並んでTOP3でゴメンな。
CODとBFとほぼ同数レベルでスマンな。

Uちゃん、ハードもソフトも何一つ始まってないのにオワコンで申し訳ないな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:40▼返信
>>222

誰もやってないよ

まだ売ってないしねw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:41▼返信
まぁメモリカードが収入源ですからwww
ホントにソニーはやり方が酷いわ。
Vita発売前はパッチもゲームカードに記憶するとか
都合の良い事言ってなかったか?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:43▼返信
DL版にはパッチも最初からDLデータに入れとけよ?
容量厨は何も知らずに歓喜するだろうしwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:55▼返信
これも糞ゲーだろうから
すぐ値崩れするぞー
PSWのゲームはワゴンになってから!
ワゴン専用PSハードwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:58▼返信
まぁこれのおかげでうまく作動するんだろう
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:07▼返信
>>225
VITAカード版とDL版の違いを理解出来てないようだな豚
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:10▼返信
>>227
さすが、ワゴンハードの主である任天堂の信者の言うことは違うw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:13▼返信
買いに行きたいが大雨洪水・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:18▼返信
俺は買うよ予約した
VITAでFPSwwwって言われても、買う
2012年の情報公開日からずっと待ち続けて来た
明日アマゾンから届く、楽しみ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:32▼返信
任天堂の場合、常に頭に 任天堂にしては という憐れみの言葉が付いてることを自覚しろブタちゃんw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:34▼返信
メモカの容量足りないからパケ買うのにギガパッチときたか
いい加減64GB出してくんないかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:35▼返信
パッケージ版はしょうがないとして、DL版もパッチを別々にダウンロードしないと行けないのが分らん
最初からパッチ適用してほしいなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:47▼返信
>>236
DL版買ったら勝手にパッチもDlしてくれる

ギガパッチが・・修正がーとか言ってるのはアホ あれだけの物だったら元々容量足りんのはしゃーないし
Vita持ちでネット環境が整ってない奴はほぼいないだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:49▼返信
>>220
たしかDL版は買えるはずだが こいつは生粋の任豚なので無視でよろしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:55▼返信
64GB出して欲しいけど、それでも全然足りないんだよな
入れ替えんのもメンドイし
新型Vitaはメモカ2枚挿しが出来ればいいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:57▼返信
>>237
最初にPSNの認証かけたような記憶があるからVITA使っててネット環境が無い人はいないんじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:57▼返信
びっくりするぐらい綺麗だったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:58▼返信



ゴキの擁護も虚しい
認めることが出来なくなった人間の末路は恐ろしいな



243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:02▼返信
vita発売日に32GBが売り切れてたのでしぶしぶ16GB買ったけど、もういろいろ消しながらやりくりしてるわ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:05▼返信
俺はメモカ変えたりPS3への引っ越し面倒なほうなんだよな
そのうち慣れなきゃいけないんだろうけど
でもやはり64Gメモカ頼みますソニーさん
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:10▼返信
>>11 すまんFPSやるひとがさ・・・ネット環境ないとか思うの?バカじゃねお前www

ネット環境が無い奴が
ここにもいるんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:12▼返信
>>245
どうやって書き込んでるんだ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:34▼返信
任天堂ハードはパッチ当てられないからな

だから異常にパッチを憎悪してる
普通に考えたらバグ無くして動作安定なんて両手上げて歓迎するだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:47▼返信
ネット環境ない奴がFPSって オンラインやんないなら アップデートする必要ないじゃんwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:56▼返信
欲しいけど携帯機でFPSっていうのが抵抗あるよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:56▼返信
>>107

3DSの次世代か次々世代まで任天堂のゲーム事業が続いてたら、スラパがスティックになってるから、ブーメランの準備に気を付けとけ
スラパなんて、技術上の問題でスティックを付けられない間の間に合わせでしかないんだから
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:58▼返信
>>249
ジャイロエイムいいぞ~
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:08▼返信
そういえば、今日発売か…忘れてた
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:18▼返信
ぶーちゃんがFPSやりたいとしたらDS版CoD4MWがあるから問題ないな。キルゾーンよりビッグタイトル()で羨ましいわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:26▼返信
>>195
3DSのCPUは、ガラケー時代にかなりモッサリって言われてたW54SAのCPUより遅いんだぜ。

基本は同じCPUだけど、クロックが3DSの方が断然低い。

W54SAは600MHzあったのに3DSは266MHzしか無い。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:36▼返信
ダウンロード版がみつからない・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:37▼返信
>>255
基本12時
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:39▼返信
>>256
朝から探してたわ。ありがとう。
今のうちにメモリ容量空けとくか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:39▼返信
>>256
12時は長いなー・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:40▼返信
>>256
12時ってわかってても、探しちゃうww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:45▼返信
おいやめろヤメタマエ。なんのためのパケだよ。メモカ厳しいからパケ版買ってんじゃん。意味無いじゃん。
てかVitaカード、セーブ可能ならパッチもそっちに突っ込んでくれよ。お願いしますよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:56▼返信
グラすげー。やっぱVITAだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:59▼返信
>>259
同じく・・・まだあと二時間。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:04▼返信
学校終わったら速攻買いに行くぜキルゾーンマーセナリー
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:05▼返信
そろそろ尼から届くはず
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:10▼返信
体験版こないかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:25▼返信
体験版確か出てる
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:34▼返信
人柱さん おもしろいですか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:45▼返信
さっきジョーシンから届いて今パッチダウンロード中だけどやたら重いな
なにが原因だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:47▼返信
まだ発送準備にならない、完全にkonozamaったわ
ちゃんと初回特典入ってればもうどうでもいいやトホホ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:48▼返信
こんな事してるからゴキブリ専用ハードに留まって普及しないんだよ…
ドラゴンズクラウンも今更ウィザードの強化やら着てももう飽きてるしな実際
ユーザーを長く楽しませようとしているパッチというシステムが逆にユーザーを離れ易くさせていることにいい加減気づけ
パッチを配信するなとは言わないから、ゲーム自体にあまり影響のないレベルに留めてくれ(大幅な調整、多量な本編にも影響する追加コンテンツ←× 微細で一度二度で終わる修正、ゲーム本編にほぼ影響のないキャラクター衣装等の追加コンテンツ←○)
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:49▼返信
>>270
とび森にも修正パッチ出なかったっけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:56▼返信
まぁVITAは新型出るまで
メモリカードが日本国内で値下がりするまで
俺は待つわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:57▼返信
>>270
VITAの問題点は魅力的なゲームが多すぎることにあると思うがな
遊べる奴、遊びたい奴が多過ぎて客に時間が足りん
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:01▼返信
何も知らずに4GBのメモカを同時購入しちゃった人は返金対応してほしい
パペッティア優先したんだけど、きるぞねも様子見てほしいなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:05▼返信
冗談抜きでKZMはVITAの限界突破してる
VITAで一番グラ良いゲームだわ
開発も凄いがVITAもまだまだ凄いぞこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:16▼返信
3DSにもヘビーファイアって言うfpsがあってだな…

なんかPS3と箱にも同タイトルあったがいずれもKOTY行きっていう。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:18▼返信
>>253

なんだそれすげぇ懐かしい!
完璧に別物だったけど!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:19▼返信
もうストア来てるな
買ったぜ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:20▼返信
今プレイしたけどグラは凄いな
そして俺はfpsで酔う人だった
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:21▼返信
CoDゴーストもすげぇ気になってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:22▼返信
>>276
ありゃ縁日の射的だ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:26▼返信
>>281
KOTYノミネートの理由のとこ見たら爆笑もんだったよw
敵兵が欽ちゃん走りとかどういうことだww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:26▼返信
グラは確かにすごい
だが、操作慣れないとむずい
だが近接攻撃おもしろいわwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:27▼返信
前に出たCoDのこともあるんで少々不安だが
期待してもいいんですね!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:29▼返信
結局DL版購入~
ギガパッチは順調だったけど本編がおせ~~~~~~後1時間掛かるorz
混んでるのかな・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:33▼返信
俺が下手なのか、操作に慣れてないのか
結構ムズイ
なんか気持ち悪くなってきた
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:34▼返信
TSUTAYAで手に入れたw
今アップデート中


8Gソフトってコストかかるから、大容量ゲームはこれから暫くは初日アップデートってなるんかね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:51▼返信
>>287
アプデ必須じゃないだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:53▼返信
ペパッティアはどうなんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:54▼返信
これのお陰でvita版PSO2が手抜きだということがわかったわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:32▼返信
やってて思ったんだが、VITAって普及台数抜きで考えてもソフト儲からないよな。
3DSやPSPよりもグラフィックやらなんやら作りこまなくちゃ手抜き呼ばわりされるのに、ソフトの値段は同じだもんな。
・・・ってまあ素人の考えだけど。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:35▼返信
ダウンロード版ってオンラインプレイチケット付いてないの
別売り?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:40▼返信
まだUnit13が終わってない
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
>>292
オンラインチケットって言うのは中古でパッケージ版を買ったやつが
支払わないといけない税金
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:42▼返信
>>294
じゃあダウンロード版についてくるのですか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:46▼返信
>>294
ダウンロード版買えばオンラインできるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:53▼返信
>>291
始めから3DSやPSPの性能だけをターゲットに作るような作り方ではそうなるのかな。
でも、もう古いよ、そういう作り方は。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
Amazonでさっそく☆1つけてるのがいてワロタ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:58▼返信
スマホのテザリングじゃさすがに3Gは1時間じゃ落ちてこねーか。
昼休みに少しでも出来れば…と思ったんだが、仕方無い。帰ってからやろう。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:59▼返信
キルゾーンマーセナリーはVitaのレジスタンスより面白い?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:01▼返信
1.2Gwwwwでけぇわwこれで安定したり追加で何かあるわけだし別にいいけどね。内容が知りたいわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:08▼返信
128Gメモカはよせんかい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:12▼返信
>>300
レジスタンス作ってた所は手抜きクソゲーで有名な糞スタジオ
キルゾーンはまともなスタジオが作ってるから安心汁
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
このゲーム見てると
この前、vitaの映像だと信じないで
「PS4の映像だすとかゴキブリさすが汚い」

携帯機の訳ねえだろこの映像がとか言ってた豚を思い出す
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:40▼返信
仮にも据え置きのWiiUがなんで携帯機のvitaを引き合いに出すのかよーわからん
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:44▼返信
>>296
ダウンロード版は知らないけどパッケージ版だとコードが付いてくる。
ダウンロード版にこだわる理由はわからないけどパッケージ版にしたら容量も気にしないでお得だと思うが
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:52▼返信
>>291
素人考えだね
3DSやPSPと同じくらいの手間でVitaレベルに作りこめるのが
高性能の利点なんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:35▼返信
>>308
3DSの方が金も時間もかかるって知らんのだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:42▼返信
>>307
いやいや、DL版もDL版価格を払えばオンパス購入不要だし。
既に誰かが書いてたが、オンパスは中古を買った人がオンするために必要な費用(中古を買われてもメーカーの利益にはならない。オンパス買ってもらって、中古購入者もメーカーに費用還元してもらうため)。
価格だけならDL版の方が安いし、容量に余裕があって、中古で売ることも考えてなければ、DL版購入は十分お得
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:50▼返信
グラが綺麗すぎて吐いた
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:09▼返信
パペッティアGEOで買ったらストラップついてきたwwwかわいいwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:14▼返信
中々イイじゃん面白いよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:15▼返信
KILLZONE独特のカメラ操作に慣れない\(^o^)/
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:21▼返信
なにこれ...酔うんだけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:09▼返信
ストアにはPVしかねーんだけど?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:20▼返信
進行不可バグで進めない\(^o^)/
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:29▼返信
ストアに売ってないがな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:38▼返信
>>318
公式ページに売ってない理由が書かれてる。

買う予定だったので残念。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:40▼返信
慣れてくると面白い。
オンも遊んでみたけど携帯機にしたらまあまあの出来じゃないかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:48▼返信
海外のレビューが出始めてるな
好評価が続いてる
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:04▼返信
LR2がないからなぁ
タッチやジャイロでなんとかなるんかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:47▼返信
尋問ってどうやるの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:55▼返信
DL販売復活したね
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:42▼返信
キルゾーンマーセナリーやったけどストーリー少し短い。でもグラ綺麗でオモ
シロイ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:05▼返信
このグラはほんとすげぇな・・・
携帯機でこれほどのものをやれちゃうのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 21:40▼返信
あれだろ、進行不可能になる所が多いからそれのパッチだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:03▼返信
神ゲーだった

直近のコメント数ランキング

traq