【前回】
【【朗報】カプコン新作『STRIDER飛竜』が発表!!ハードはPS4 / PS3 / PC / Xbox One / Xbox 360の多岐にわたるマルチで2014年初頭に発売予定!!】
↓
【【朗報】カプコン新作『STRIDER飛竜』が発表!!ハードはPS4 / PS3 / PC / Xbox One / Xbox 360の多岐にわたるマルチで2014年初頭に発売予定!!】
↓
“新生”「ストライダー飛竜」がPCや次世代機など5プラットフォームで2014年発売。ジャンルは横スクロールアクションから“ハイスピード探索アクション”に
http://www.4gamer.net/games/225/G022593/20130905002/
カプコンは本日(2013年9月5日),アクションゲーム「ストライダー飛竜」を,PC,PlayStation 4,PlayStation 3,Xbox One,Xbox 360に向けて,2014年内に発売することを発表した。価格は未定。発表に合わせて,初のトレイラーが公開されている。
なお本作は東京ゲームショウ2013にプレイアブル出展されるとのことだ。
(略)
今回はシリーズの世界設定が再解釈され,“新生”ストライダー飛竜として生まれ変わることになるという。「全世界の支配を目論むグランドマスターを抹殺せよ」というのが,プロ暗殺集団「ストライダーズ」に所属する「特A級ストライダー」こと飛竜の任務だ。
主人公の特徴的な武器「光剣サイファー」や疾走感のあるアクションは踏襲されるが,今回は,横スクロールアクションから,“広大なワールドを探索する”というものに基本的なゲームシステムが変更されるという(ジャンルは“ハイスピード探索アクション”とされている)。
(全文はソースにて)
基本モーションは変わってないみたいね
あとはゲームショーでどうなってるか確かめるだけだな
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Windows
スクウェア・エニックス 2013-09-26
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
本当にハイスピードになれば面白そう
フィールドじゃないんやな
1やキャノンダンサー超えるものを目指せよ
いまいち分からん
良い加減目を覚ませ
マップは良さそう
iOS版のミラーズエッジと似てるな
俺はVitaを持っているから批判するに正当な権利がある
でもゴキブリはどうだ、持ってないのにありもしない事柄をネガティブキャンペーンするこれは恥ずべき行為だ
まずは、WiiUを買うこと。話はそれからだゴキブリ
あっ
据え置き機のゲームは悉く外注でよろしい
内製に技術力のかけらも意欲もないんだから
逆独占だな
そして死ね
WiiUのソフトを今作ってる
セガ以外の国内サードっているっけ?
もうマリソニ出たらいないよね?
そりゃぶっ込めないわw
それだけだ
まあ落ち着けって
だれもWiiUの悪口なんか言ってないって
ただハブられてるから笑ってるだけだよ
据え置きで出すようなゲームじゃねーよ
インディーズ以下のグラやん
ちと酷くね
X6の悪夢は勘弁だぞ
すみません
謝りますからアレを買えとか言わないで下さい
キャノンダンサー移植したほうがいいよ
エミュでもいいからDL配信してくり。
もうWiiUがハブられても、それが当たり前って言うか
何の驚きも感じなくなってしまったな…
PV見る限りちょっと良さそう
でも今のカプコンに面白いゲーム作れるかなぁ・・・
ここはゲームblogだぞカラオケ機の話は関係ない
全国の家電量販店に試遊台置いてくれないと無理かな
触ってからじゃないと怖くて買えないよ
どん判金ドブ
WIIとWIIUは?
ステージクリア型から『月下の夜想曲』みたいな行ったり来たり出来る
形になったんだろう
不評をかってあとあと、純粋なアクションに戻った「ストライダー飛竜・改」が出そう
カプ「任天堂が金を出してくれたソフトだけ出す」
でもどうしよう…、カプコンだし…。
じゃイラネ
カプコンだし中古で充分だわ
システムは2Dのままだしメトロイド的な探索ゲーになるのかね
1500円ぐらいのダウンロードゲーならやりたい
Vita持ってるからU買えとかフェアじゃないね
全機種確認
モンハンの独占契約バレちゃうから
RPG要素は無いんじゃないかな
ゲーム的に月下のようなアクションを追加していくものでもないし、
5時間でオールクリアみたいになりそう
ストライダーはもっと派手だったろ
それだけで値段の価値なくなるんだよな
外注にすると全部バイオニックコマンドーになるからいい加減やめろよ
MH4売り逃げでカプは任天バイバイかな
そういえば、カプってモンハン以降Wiiuちゃんや3DS用に何か発表したっけ?
バイオ4の時と同じで結局また繰り返すんだろうな・・・
見た目も安っぽいし、画面も分かり辛いんだよね
最初はちょっと味方してたのに
一応MHFが出るな12月に
まあ、後発マルチなんだけど
カプコンは任天堂の味方のはずなんだよ!!!(白目)
早く潰れろ
お情けでPS3とマルチのMHFーGが発表されたくらい
年末のガイスト以外独占タイトルないよ
海外ってニンジャ大好きだから結構売れるんじゃね
サンクスMHFGの事すっかり忘れてたwww
一応、ある事はあるって事ですね
ああいうゲームは作り手のセンスが物言うからなあ
今のカプコンに作れるだろうか
期待はしたい
|-O-O-ヽ|
( : )'e'( : .9) < WiiU独占!
━o<__>oy.<_)
∬ (___,,_,,___,,_)
旦 彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
イジメいくない!
出すだけ金の無駄なのは確かだけどさw
と思ったけど、どのみち大して売れないだろうな
GE2も地雷だろうし
もはやMightyNo.9DASHを期待する方がまだ可能性がある。
カスコン「え?お金はモンハンの分しかもらってませんが?」
↑
ただのアホです
ストライダー飛竜は楽しかったけどね…これは出来の悪いポリゴン化焼き直しにしか見えないな
ていうかWiiUとWiiにも出せよ
SFニンジャアクションだと思ってた
そういえばwiiuは!?
タブコンでマップ見るのが便利だわ
そこで話題に上がってないGE2が出てくるあたりネガキャン工作乙としか。
お前はそんなんばっかしてっから友達もできないんだぞ?
少しばかり不安だわ
カードゲームじゃない奴
ハブラレターブ飛竜
ジョジョ並みのいやな予感
ねぇ?豚ちゃん^^
もう30越えてるし友達もできないとかいわれても屁でもないわゆとりクソガキ
|-O-O-ヽ|
( : )'e'( : .9) < いやな予感しかしねぇー
━o<__>oy.<_)
∬ (___,,_,,___,,_)
旦 彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
カプコンだし
性能に対して価格が高い。タブコンの必要性がない。
欲しいソフトが出ていないのでまだ欲しいとは思えない。
気紛れで3DSを買い、後悔している今があるから、WiiUで同じ悲劇を繰り返したくない。
値下げして本体価格19800円にして、改善型PROコンを標準で同梱して、
新作ゼルダ、新作カービィ、ベヨネッタ2、ギャラクシー系統のマリオ、マリカ8、
スマブラを揃えてようやく買おうか考慮するって感じだわ。
あとトロフィーや実績の様な達成感を感じれるやり込み要素をWiiUにも付けろ。
完全に裏切ったな
おいっ(゚Д゚)
稲船のMightyNo.9が既に150万$超えてやがる
1週間もたってないのにCS版ゴールの半分まで来てる
30にもなってちょっとした遊びに付き合う友達一人もいない親のすねかじってるニートかよwww人生おわってんじゃんwww
つーかキルゾネのグラやべぇな!携帯機とは思えんぞ
おいおい・・・
ちゃんと働いてるわクソゆとりが
最終的には完全版がUに出るように仕向けられているってことを知らないようだね
本体の販売も終了するし当然ではある
ダクソ2のβ今日からじゃなかったか?
外人に面白いアクションなんて作れないからなぁ
誰も買わない集計不能ゲーだものwww
VitaでFPSとかwまさに地雷
PSVITAはリモートでPS4のソフトも可能。
はぶられたのはWiiUだけです。
近い将来本体販売終了するのはWiiUと末期の3DSの方だな。
友達がいないニート豚は、WiiUのこういうところに共感してるんだなw
たまには箱の事も思い出してあげてください
プププッwwww
あと横スクロールじゃなくなったって書いてあるけどバッチリ横スクロールじゃないかこんな感じでいいのに余計なことしたんか
メトロイドのアザーエム見たいなかんじになるんか?それでも全然いいけど
有料βはWiiとDSが最も得意としたものだね (´・ω・`)
WiiUに完全版が出る日は一生来ないね。来ても劣化移植版だね。
いい加減WiiUの性能と向き合おうね。
ぶーちゃん、WiiUの洋ゲーはPSVITAより何倍も売れないの知ってて煽ってる?
あ、東京ゲームショーまでに
けど言うほどハイスピードじゃないな
アサクリPSVITAですら行ったレベルだし
回線が悪いんじゃないか?
普通に30fps前後でこっちは動いてる感じだぞ
買ってみるかな
できればVitaで出してくれればいいんだが
VITAでも十分再現可能なレベル
だが頑なにVITAにソフト出そうとしないよな糞カプは
ナムカプではかっこよかったじゃないか
現行機と次世代機のマルチじゃ大したことなさそうだな
糞グラすぎた思い出しかないわ
WiiUのことか。
どうしようもないなゆうちゃんwwwww
採算とニーズが合わないと経営が判断したんだろう
南無南無…
これからどれくらいブラッシュアップするかで買うかどうか決めよう
いちいち眩しくて目が疲れるんだけど
ジャンプふわふわやないかwどうすんのこのクソゲーw
初代から結構もっさりよ
もちろんクソゲー
※次点として魔界村w
ぶったけPSPも酷かったね MHがまぐれ当たりした以外ほとんどゲームない
バイオPSPは中止、3DSが出たとたん1年で2本投入
MHは3DSが出たとたん3年間PSハブ
決算はVitaの文字は出さなかったし
すごい憎悪を感じる
wiiUみたいな産廃ゴミハードなら、フルプライスでパッケージ販売レベルだけどね
すげえつまんなそうwww
探索アクションはやりたいけど、なんかなー
でもこれだけ暴れて極秘潜入からの暗殺とか無理あるだろwww
カプコンは20年前からずっとそんな感じ
売れてるはずのPSには新規IPと時期外れ移植のみで
セガハード(セガ撤退後は任天堂ハード)に看板タイトルの独占宣言ばっかり
PSに出した新規IP(バイオ・モンハン)がミリオンヒットしたからカプコンはPS寄りって勘違いしてるアホも多いけど
PS生まれの新規IPが看板タイトルに育ったら慌てて他機種に独占で売り渡すのがいつものカプコンなんだよな
まぁ格ゲーが看板タイトルだった時はセガハードがベストチョイスだったのは事実だけど
バイオやモンハンは明らかに宗教と裏金でハード変えてブランド潰した
日本語おかしくね?ぶったけは打ち間違いだとしても、憎悪を感じるって悪意じゃねぇのか
君は決算でVitaの文字がないと、憎しみで溢れちゃうの?
パペッティアやケイブみたいには出来んか…カプコンやしw
PS3にも現時点で1本も独占新作出してないしな糞カプは
糞箱にはロスプラ、デッドラ、モンハンF、重鉄機と突っ込んでたけど
まあ糞カプ抜きでここまでPS3巻き返したんだから、糞カプのハードに対する影響力なんて
全くないのが今世代でハッキリしたね
旧作とそんな違わないみたいだけどそう感じるのはなんでだろう
ヒットラーの復活でもやってたろ
ダサいな
どん判?
今からでも恥を忍んで稲船に頭下げてVITAでDASH3だせよクソカプ
新作ださないほうがマシなんじゃねーのこれw
*242
お前の顔面よりはマシだよ^^
ネロってDMCか?ww
早く続編出してくんないかな、シャドコン
「ストライダー飛竜は人気ない!」とか言うんだろうなバカプコン・・・
過去の名作汚しすぎ
ブレスといいこれといい
飛竜ぶっちゃけ面白くない。
カプコンがもうワインメーカーとして本腰を入れちゃってる感じだしな
ゲーム事業は10年以内に畳む気でいるような気がしてならん
お前の日本語の読解の方がおかしいだろ。
憎悪を感じるは(カプコンからソニーに対しての)て行間読み取れば普通に解釈出来るレベルの文章だが。。。
俺が何か間違ってるのか?
嫌な意味でアメリカンwww
こんなものに5、6000円も出してソフト買う人いるのか?
携帯機で暇つぶし的に遊ぶ感じのないようにしか見えないんだよなあ。。。
今の時点では真新しさが感じられない