• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







“新生”「ストライダー飛竜」がPCや次世代機など5プラットフォームで2014年発売。ジャンルは横スクロールアクションから“ハイスピード探索アクション”に
http://www.4gamer.net/games/225/G022593/20130905002/
1378348662251

カプコンは本日(2013年9月5日),アクションゲーム「ストライダー飛竜」を,PC,PlayStation 4,PlayStation 3,Xbox One,Xbox 360に向けて,2014年内に発売することを発表した。価格は未定。発表に合わせて,初のトレイラーが公開されている。
なお本作は東京ゲームショウ2013にプレイアブル出展されるとのことだ。

(略)

今回はシリーズの世界設定が再解釈され,“新生”ストライダー飛竜として生まれ変わることになるという。「全世界の支配を目論むグランドマスターを抹殺せよ」というのが,プロ暗殺集団「ストライダーズ」に所属する「特A級ストライダー」こと飛竜の任務だ。

主人公の特徴的な武器「光剣サイファー」や疾走感のあるアクションは踏襲されるが,今回は,横スクロールアクションから,“広大なワールドを探索する”というものに基本的なゲームシステムが変更されるという(ジャンルは“ハイスピード探索アクション”とされている)。



2013y09m05d_114402277
2013y09m05d_114407408

2013y09m05d_114406121

2013y09m05d_114409113

2013y09m05d_114411589

2013y09m05d_114412641

2013y09m05d_114415648

2013y09m05d_114414932

2013y09m05d_114417504

2013y09m05d_114419427

2013y09m05d_114420815

2013y09m05d_114423255

2013y09m05d_114422035

2013y09m05d_114425611

2013y09m05d_114424791

2013y09m05d_114427349

2013y09m05d_114430893

2013y09m05d_114433718

2013y09m05d_114435038

2013y09m05d_114437863

2013y09m05d_114436861

2013y09m05d_114443679

2013y09m05d_114442511

2013y09m05d_114445353

2013y09m05d_114447643

2013y09m05d_114449798

2013y09m05d_114452924

2013y09m05d_114455486


(全文はソースにて)
















基本モーションは変わってないみたいね


あとはゲームショーでどうなってるか確かめるだけだな










モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Windows

スクウェア・エニックス 2013-09-26
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:55▼返信
Wii-Uで完全版か(棒
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:55▼返信
全機種確認!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:56▼返信

本当にハイスピードになれば面白そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:57▼返信
またWiiU独占か
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:57▼返信
おー?いいじゃん
フィールドじゃないんやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:57▼返信
しょぼい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:57▼返信
全機種確認ワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:58▼返信
これは糞ゲーの予感www
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:58▼返信
これも2も続編と認めない
1やキャノンダンサー超えるものを目指せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:58▼返信
やってることは前作同様横スクっぽいんだけど、どのへんが探索アクションなんだろう。
いまいち分からん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:58▼返信
結局基本はプラットフォーマーなんでしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:58▼返信
良さそうとか言ってるやつ、カプコンがまともなゲーム作れるわけないだろ。
良い加減目を覚ませ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:59▼返信
イマイチハイスピードじゃないニンジャ走りが気になるけど
マップは良さそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:59▼返信
あらやだ楽しそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:59▼返信
1500円ですかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:59▼返信
スマホゲーにしかみえないw
iOS版のミラーズエッジと似てるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:00▼返信
続きも読んだ♪なかなかいいな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:00▼返信
なぜWiiUを買わないのか?
俺はVitaを持っているから批判するに正当な権利がある
でもゴキブリはどうだ、持ってないのにありもしない事柄をネガティブキャンペーンするこれは恥ずべき行為だ
まずは、WiiUを買うこと。話はそれからだゴキブリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:00▼返信
VITAハブられンゴwwww

あっ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:00▼返信
カプコンはソーシャルつくってりゃいいんだよ
据え置き機のゲームは悉く外注でよろしい
内製に技術力のかけらも意欲もないんだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:00▼返信
WIIU。・・・・・・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:00▼返信
*4
逆独占だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:01▼返信
この組み合わせがマルチの基本になるんだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:02▼返信
全機種確認
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:02▼返信
PS3とPS4はいいからWiiUと3DSに突っ込めよ
そして死ね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:02▼返信
3DS版買います
29.ケモナーさん投稿日:2013年09月05日 12:02▼返信
まあ、ニンジャガみたいもんか・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:03▼返信
ぶひーゆーでは無料でした
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:03▼返信

WiiUのソフトを今作ってる
セガ以外の国内サードっているっけ?
もうマリソニ出たらいないよね?

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:03▼返信
101が5000とかだもんな
そりゃぶっ込めないわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:03▼返信
PSNやLIVEで売るようなレベルのものに見えるけどDISC販売すんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:03▼返信
ショボい
それだけだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:04▼返信
>>18
まあ落ち着けって
だれもWiiUの悪口なんか言ってないって
ただハブられてるから笑ってるだけだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:04▼返信
糞ゲーの臭いぷんぷんする
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:04▼返信
こんだけWiiUがないとは凄いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:05▼返信
カプコンはもう終わりだな
据え置きで出すようなゲームじゃねーよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:05▼返信
PCと次世代機にも出すにしては
インディーズ以下のグラやん
ちと酷くね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:06▼返信
Uハブ~Uハブ~ユーバブー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
所詮カプンコだ。期待しない方がいーな( ・ε・)蝙蝠は嫌いなんで面白かったとしても買わないス(^_^)v
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
メトロイドやら悪魔城的な探索になるなら大いに期待するぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
メタルギアライジングのがまだ良いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
X12くらいハイスピードでいけるのかな?
X6の悪夢は勘弁だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
>>18
すみません
謝りますからアレを買えとか言わないで下さい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
3DSでも出せや
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:08▼返信
この手のゲームをケトウに作らせても期待外れるだけだから
キャノンダンサー移植したほうがいいよ
エミュでもいいからDL配信してくり。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:09▼返信
ショボくね?マジでw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:10▼返信
いやー
もうWiiUがハブられても、それが当たり前って言うか
何の驚きも感じなくなってしまったな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:10▼返信
初代をリマスター版で収録してくれりゃありがたいんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:10▼返信
予想通りマブカプのモーション使い回してるのね
PV見る限りちょっと良さそう
でも今のカプコンに面白いゲーム作れるかなぁ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:10▼返信
>>18
ここはゲームblogだぞカラオケ機の話は関係ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
>>18
全国の家電量販店に試遊台置いてくれないと無理かな
触ってからじゃないと怖くて買えないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
シャドウコンプレックスに似てる気がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
>>18
どん判金ドブ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
あ...あれ?
WIIとWIIUは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
>>10
ステージクリア型から『月下の夜想曲』みたいな行ったり来たり出来る
形になったんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
そこはPCじゃなくWinだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:12▼返信
カプンコじゃ中身はゴミだろうけどそんな程度のものにもUんこはハブられる現実
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:12▼返信
ハブられてWiiU
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:12▼返信
悪魔城ドラキュラXみたいなのを期待していいんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:13▼返信
1000円くらいのDLゲーかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:13▼返信
アクションから探索型に変わったってので、極魔界村と同じ臭いがする
不評をかってあとあと、純粋なアクションに戻った「ストライダー飛竜・改」が出そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:13▼返信
>>65
カプ「任天堂が金を出してくれたソフトだけ出す」
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:13▼返信
マジかよUンコ流してくるw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:13▼返信
カプコンですら泣いて逃げ出すニンテンドーランド
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:14▼返信
これ面白そうだなぁ…。
でもどうしよう…、カプコンだし…。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:14▼返信
カプコンでしょ?
じゃイラネ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:14▼返信
つまりニンジャガ?



カプコンだし中古で充分だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:14▼返信
すげーチープなグラフィックだな
システムは2Dのままだしメトロイド的な探索ゲーになるのかね
1500円ぐらいのダウンロードゲーならやりたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:14▼返信
コナミが月下の夜想曲をこういう形でリメイクしてくれたら即買いなんだがなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
WiiU…
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
>>18
Vita持ってるからU買えとかフェアじゃないね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
>>19ヒントPS4
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
一応お約束だし言っとくか

全機種確認
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
エルシャダイみたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
貴様らにこんなアフィブログは必要ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
随分懐かしいタイトルだなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:16▼返信
カプコンは全部任天堂ハードで出しなさい
モンハンの独占契約バレちゃうから
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:16▼返信
>>67
RPG要素は無いんじゃないかな
ゲーム的に月下のようなアクションを追加していくものでもないし、
5時間でオールクリアみたいになりそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:17▼返信
すげー地味、色の使い方がおかしい
ストライダーはもっと派手だったろ
それだけで値段の価値なくなるんだよな
外注にすると全部バイオニックコマンドーになるからいい加減やめろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:18▼返信
任天ハブかよ
MH4売り逃げでカプは任天バイバイかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:18▼返信
>>86
そういえば、カプってモンハン以降Wiiuちゃんや3DS用に何か発表したっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:18▼返信
これアップだとニンジャガより汚なそうだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:19▼返信
>>89
バイオ4の時と同じで結局また繰り返すんだろうな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:19▼返信
2Dアクションはドット絵が無理ならせめてトゥーンレンダリングにしてくれないと
見た目も安っぽいし、画面も分かり辛いんだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:19▼返信
世界累計20万も売れれば爆売れレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:19▼返信
カプコンまで露骨にWiiUハブりだしたな…
最初はちょっと味方してたのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:20▼返信
>>90
一応MHFが出るな12月に
まあ、後発マルチなんだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:20▼返信
>>86そればらしてる…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:21▼返信
カ、カ、カ、カ・・・・・


カプコンは任天堂の味方のはずなんだよ!!!(白目)
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:22▼返信
はちまがそろそろカプコンを叩き始めますww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:22▼返信
なんか金掛かってなさげなしょぼさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:23▼返信
バカプはノーサンキュー
早く潰れろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:23▼返信
>>90
お情けでPS3とマルチのMHFーGが発表されたくらい
年末のガイスト以外独占タイトルないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:23▼返信
カプコンクズエニはPS4本体買っても値段下がってからで充分だな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:24▼返信
あれ?WiiUさんはマルチにはいってないの?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:25▼返信
任天堂はモンハンよりも、それ以外のカプコンのタイトルを引っ張ってくるべきだったんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:25▼返信
>>95
海外ってニンジャ大好きだから結構売れるんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:25▼返信
>>97 >>103
サンクスMHFGの事すっかり忘れてたwww
一応、ある事はあるって事ですね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:25▼返信
月下の飛龍版かあ
ああいうゲームは作り手のセンスが物言うからなあ
今のカプコンに作れるだろうか
期待はしたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:26▼返信
あれ?何か足りない機種があるような?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:26▼返信
カスコンもこれ以上ウドンテンニを支えるのは無理か・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:27▼返信
           /妊娠\
            |-O-O-ヽ|
           ( : )'e'( : .9) <  WiiU独占!
         ━o<__>oy.<_)
       ∬  (___,,_,,___,,_) 
       旦 彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:27▼返信
あの…WiiUちゃんは…?
イジメいくない!
出すだけ金の無駄なのは確かだけどさw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:28▼返信
>>110じーけー乙!!WiiUは完全版だというのに(震え声)
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:28▼返信
箱○よりも下に見られてる次世代機があるらしいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:28▼返信
カプコンがwiiUnkoをガン無視してるのがワラエルwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:29▼返信
しれっとPSに擦り寄ってきてんじゃねーよクソカプ

と思ったけど、どのみち大して売れないだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:29▼返信
横スクじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:29▼返信
お前らニンジャじゃなくてストライダーだからな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:29▼返信
こんな見え見えな地雷いらんわ
GE2も地雷だろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:29▼返信
ロックマンダッシュ3だせよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:30▼返信
>>122
もはやMightyNo.9DASHを期待する方がまだ可能性がある。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:30▼返信
任天堂「ど、どういうことだ!!」
カスコン「え?お金はモンハンの分しかもらってませんが?」
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:30▼返信
豚「ゴキは馬鹿だな、後でストライダー飛Uでるから、完全版のために有料βよろしくwwぶぶっwww」


ただのアホです
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:30▼返信
どうせまたコンテンツ自分達で潰しておしまいでしょカプコンだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:31▼返信
月下の夜想曲みたいになるんだったら歓迎!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:32▼返信
カプ嫌いだから爆死を願う
ストライダー飛竜は楽しかったけどね…これは出来の悪いポリゴン化焼き直しにしか見えないな
ていうかWiiUとWiiにも出せよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:32▼返信
>>119
SFニンジャアクションだと思ってた
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:32▼返信
あれっ!?
そういえばwiiuは!?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:32▼返信
探索ゲーならWiiU版一択だな
タブコンでマップ見るのが便利だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:33▼返信
>>120
そこで話題に上がってないGE2が出てくるあたりネガキャン工作乙としか。
お前はそんなんばっかしてっから友達もできないんだぞ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:33▼返信
値段次第かな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:33▼返信
マブカプ4作ってくれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:33▼返信
ロスプラ3の人が関わってんだよなこれ・・・
少しばかり不安だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:33▼返信
当然の任天堂ハブられ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:33▼返信
約束された爆死wwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:34▼返信
ドグマ出せよ
カードゲームじゃない奴
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:35▼返信
サムネで仮面ライダーの新作かと思ったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:35▼返信


ハブラレターブ飛竜

141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:35▼返信
いやな予感しかしねぇー
ジョジョ並みのいやな予感
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:38▼返信
カプコンは任天堂の味方じゃあなかったっけ?w
ねぇ?豚ちゃん^^
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:38▼返信
エフェクト強すぎな気が
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:38▼返信
>>132
もう30越えてるし友達もできないとかいわれても屁でもないわゆとりクソガキ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:38▼返信
           /妊娠\
            |-O-O-ヽ|
           ( : )'e'( : .9) <  いやな予感しかしねぇー
         ━o<__>oy.<_)
       ∬  (___,,_,,___,,_) 
       旦 彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:39▼返信
逃げてきたカプコン
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:39▼返信
ジャンルがタイリッシュアクションと被る
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:40▼返信
安くても4800円、普通に5800円な気がする>値段
カプコンだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
洋ゲーのフリーゲームみたいだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
>>18
性能に対して価格が高い。タブコンの必要性がない。
欲しいソフトが出ていないのでまだ欲しいとは思えない。
気紛れで3DSを買い、後悔している今があるから、WiiUで同じ悲劇を繰り返したくない。
値下げして本体価格19800円にして、改善型PROコンを標準で同梱して、
新作ゼルダ、新作カービィ、ベヨネッタ2、ギャラクシー系統のマリオ、マリカ8、
スマブラを揃えてようやく買おうか考慮するって感じだわ。
あとトロフィーや実績の様な達成感を感じれるやり込み要素をWiiUにも付けろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
あーあ モンハン開発者が岩田と握手してる写真が今日のファミ通に載ってる

完全に裏切ったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
>>123
おいっ(゚Д゚)
稲船のMightyNo.9が既に150万$超えてやがる
1週間もたってないのにCS版ゴールの半分まで来てる
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
はい、ゴミ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:42▼返信
ステロイダーすき
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:42▼返信
>>144
30にもなってちょっとした遊びに付き合う友達一人もいない親のすねかじってるニートかよwww人生おわってんじゃんwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:43▼返信
30歳にもなって友達が一人もいない、三十路ニート豚がファビョってるw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:45▼返信
ゴキライダー火病
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:45▼返信
カプコンって時点でなぁ…

つーかキルゾネのグラやべぇな!携帯機とは思えんぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:45▼返信
xboxライブアーケードにかなり似たゲームがあるんだけどカプコンまたパクったろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:46▼返信
>>160
おいおい・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:47▼返信
>>156>>157

ちゃんと働いてるわクソゆとりが

163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:47▼返信
つか2Dの割にはニンジャガやDMCよりきゃら見辛くない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:47▼返信
有料βおつかれさまゴキブリw
最終的には完全版がUに出るように仕向けられているってことを知らないようだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:48▼返信
安定のvitaハブ
本体の販売も終了するし当然ではある
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:49▼返信
βで思い出したわ
ダクソ2のβ今日からじゃなかったか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:50▼返信
ストライダー飛龍の記事なのにまったく関係ないキルゾーンの話してるゴキブリがいるな、気持ち悪いからステマするならキルゾーンの記事でやれや!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:51▼返信
洋ゲーでしょこれ?ロスプラ3と同じ人
外人に面白いアクションなんて作れないからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
キルゾーンの記事とか絶対でないよw
誰も買わない集計不能ゲーだものwww
VitaでFPSとかwまさに地雷
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
キルゾーン評価悪いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
豚「安定のPSVITAハブ(キリッ」


PSVITAはリモートでPS4のソフトも可能。
はぶられたのはWiiUだけです。
近い将来本体販売終了するのはWiiUと末期の3DSの方だな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
次世代機マルチどころか、現行機にすらハブられるWiiU
友達がいないニート豚は、WiiUのこういうところに共感してるんだなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
>>164
たまには箱の事も思い出してあげてください
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
>>164
プププッwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
相変わらずPVだけは作るのうまいなあこの技術力をもっといかせないものか


あと横スクロールじゃなくなったって書いてあるけどバッチリ横スクロールじゃないかこんな感じでいいのに余計なことしたんか
メトロイドのアザーエム見たいなかんじになるんか?それでも全然いいけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
>>164
有料βはWiiとDSが最も得意としたものだね (´・ω・`)
WiiUに完全版が出る日は一生来ないね。来ても劣化移植版だね。
いい加減WiiUの性能と向き合おうね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:56▼返信
キルゾーン好評ですまんなw
ぶーちゃん、WiiUの洋ゲーはPSVITAより何倍も売れないの知ってて煽ってる?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:56▼返信
カプコンは最終的にPS4で何個 ソフト発表するんですかね。? PS4でジョーや鬼武者はやっぱりないですか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
洋ゲーだらけなのに、その洋ゲーが全く売れないWiiUちゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
そのカプコンもWiiUには端から注力する気がないし、才能あるクリエーターいないからそもそも末期なんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
>>183
あ、東京ゲームショーまでに
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
野グソの任天堂だもん!しかたないな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:58▼返信
相変わらず忍ぼうとしない格好に安心した
けど言うほどハイスピードじゃないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:59▼返信
ビータガビータガーw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:59▼返信
おーい!昼飯食えよー!!(*^^*)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:59▼返信
キルゾーン煽ったところで、ああいうのは世界全体でミリオンいっちゃうからなー。
アサクリPSVITAですら行ったレベルだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:01▼返信
キルゾーンのオンがカクカクしてるの俺だけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:02▼返信
へえ……なんか前衛的
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:05▼返信
これくらいの処理ならwiiUでもできるだろーになんで出ないの~
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:07▼返信
>>192
回線が悪いんじゃないか?
普通に30fps前後でこっちは動いてる感じだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:08▼返信
任天堂ハブした方が盛り上がるじゃーん
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:08▼返信
へー、探索型になったか
買ってみるかな

できればVitaで出してくれればいいんだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:09▼返信
カプはこのゲームが発売する頃には任天堂が消えて無くなってると踏んでるなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:10▼返信
面白そうと思ったらカプちゃんかよ・・・いらん
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:12▼返信
>>197
VITAでも十分再現可能なレベル
だが頑なにVITAにソフト出そうとしないよな糞カプは
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:15▼返信
ロックマンかXならVITAに欲しいがこれいるか?その世代の人にはいいかもしれないが、大体の人にはどうでもいいタイトル
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:15▼返信
不買中のくせに文句だけは言うんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:17▼返信
>>201
ナムカプではかっこよかったじゃないか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:18▼返信
全機種確認!
現行機と次世代機のマルチじゃ大したことなさそうだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:20▼返信
全機種確認
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:20▼返信
据え置き全機種確認!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:22▼返信
>>202
糞グラすぎた思い出しかないわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
もうシューティングは作らないのかなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:28▼返信
貴様らにそんな玩具は必要ない。
WiiUのことか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:30▼返信
ナムカプでの鳥海二役はキャストを見るまで気がつかなかった。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:31▼返信
バイオニックコマンドーよりダメそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:37▼返信
全機種確認
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:38▼返信
ブランド殺しになりつつあるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:40▼返信
WiiUは相変わらずハブられてるのかw

どうしようもないなゆうちゃんwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:46▼返信
>>194
採算とニーズが合わないと経営が判断したんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:59▼返信
ストライダー飛竜もゴミゲーのニンジャガと比べられるレベルに落ちぶれたか…

南無南無…
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:02▼返信
まだ微妙に見えるな
これからどれくらいブラッシュアップするかで買うかどうか決めよう
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:10▼返信
飛竜2っぽい
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:18▼返信
ちょっと光りすぎじゃないのコレ
いちいち眩しくて目が疲れるんだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:22▼返信
ハイスピードって言ってるくせにモッサすぎw
ジャンプふわふわやないかwどうすんのこのクソゲーw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:33▼返信
簡単にハイスピードって言わないの!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:33▼返信
>>221
初代から結構もっさりよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:38▼返信
次はロックマンを持ち出してくるに一票
もちろんクソゲー

※次点として魔界村w
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:38▼返信
>>200
ぶったけPSPも酷かったね MHがまぐれ当たりした以外ほとんどゲームない
バイオPSPは中止、3DSが出たとたん1年で2本投入
MHは3DSが出たとたん3年間PSハブ

決算はVitaの文字は出さなかったし
すごい憎悪を感じる
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:47▼返信
箱でいうと1200ゲイツくらいのしょぼさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:47▼返信
任天堂の頼みの綱はカプコンだけなのにそのカプコンからも見捨てられるWiiU
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:48▼返信
これPSや箱の基準じゃDL専売の1000~1500円のタイトルでしょう
wiiUみたいな産廃ゴミハードなら、フルプライスでパッケージ販売レベルだけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:00▼返信
インディーゲーみたいだねw


すげえつまんなそうwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:16▼返信
豚イラMAXww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:18▼返信
画面の暗さが手抜きに見えて安っぽいんだよなー
探索アクションはやりたいけど、なんかなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:21▼返信
メトロイドタイプの探索型だろ?楽しみだわw
でもこれだけ暴れて極秘潜入からの暗殺とか無理あるだろwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:30▼返信
>>225
カプコンは20年前からずっとそんな感じ
売れてるはずのPSには新規IPと時期外れ移植のみで
セガハード(セガ撤退後は任天堂ハード)に看板タイトルの独占宣言ばっかり
PSに出した新規IP(バイオ・モンハン)がミリオンヒットしたからカプコンはPS寄りって勘違いしてるアホも多いけど
PS生まれの新規IPが看板タイトルに育ったら慌てて他機種に独占で売り渡すのがいつものカプコンなんだよな

まぁ格ゲーが看板タイトルだった時はセガハードがベストチョイスだったのは事実だけど
バイオやモンハンは明らかに宗教と裏金でハード変えてブランド潰した
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:37▼返信
>>225
日本語おかしくね?ぶったけは打ち間違いだとしても、憎悪を感じるって悪意じゃねぇのか
君は決算でVitaの文字がないと、憎しみで溢れちゃうの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:56▼返信
いまだにロックマンXとロクゼロを超える2Dアクションがない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:13▼返信
岩田「だかカプコンよ 貴様にも安息日は訪れない 我々は不死となる 我が身の怒りは不滅と化す 貴様との取引を記録した映像はここだ 我々は真実を守り通そう 何年でも何十年でも…!」
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:32▼返信
安っぽいし淡々としてんな
パペッティアやケイブみたいには出来んか…カプコンやしw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:56▼返信
>>233
PS3にも現時点で1本も独占新作出してないしな糞カプは
糞箱にはロスプラ、デッドラ、モンハンF、重鉄機と突っ込んでたけど

まあ糞カプ抜きでここまでPS3巻き返したんだから、糞カプのハードに対する影響力なんて
全くないのが今世代でハッキリしたね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:27▼返信
なんかポリでこのスピードだとえらいモッサリして見えるな
旧作とそんな違わないみたいだけどそう感じるのはなんでだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:43▼返信
どう見ても今更な2D横スクアクションをグラだけ3Dにしたようなゲームだろ
ヒットラーの復活でもやってたろ
242.ネロ投稿日:2013年09月05日 17:51▼返信
昔から名前がダサいと思ってたけど、“そのまんま”の名前で新作か

ダサいな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:52▼返信
WiiU「出してもらえなかったわけではない!忘れられていただけだ!!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:12▼返信
なんでDASH3が中止でこれが通るんだ?
どん判?
今からでも恥を忍んで稲船に頭下げてVITAでDASH3だせよクソカプ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:04▼返信
こんなんよりいい加減ジャスティス学園終わらせてほしいんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:10▼返信
また外注か
新作ださないほうがマシなんじゃねーのこれw
*242
お前の顔面よりはマシだよ^^
ネロってDMCか?ww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:47▼返信
何で今頃ストライダー
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:27▼返信
斬った時のエフェクトで何も見えないな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:38▼返信
シャドウコンプレックスのパクリ
早く続編出してくんないかな、シャドコン
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:58▼返信
あれれ?去年発売されたばっかの次世代機(自称)がハブられているんだけど???
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:34▼返信
こんなチープなのに売れなかったら
「ストライダー飛竜は人気ない!」とか言うんだろうなバカプコン・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:36▼返信
最近のカプコン
過去の名作汚しすぎ

ブレスといいこれといい
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:39▼返信
普通にロックマンXとか作って欲しいんだけど…
飛竜ぶっちゃけ面白くない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:47▼返信
任天堂が、ソニーがという以前に
カプコンがもうワインメーカーとして本腰を入れちゃってる感じだしな
ゲーム事業は10年以内に畳む気でいるような気がしてならん
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:50▼返信
コレジャナイ感
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:51▼返信
>>234
お前の日本語の読解の方がおかしいだろ。
憎悪を感じるは(カプコンからソニーに対しての)て行間読み取れば普通に解釈出来るレベルの文章だが。。。

俺が何か間違ってるのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:22▼返信
まさかこのマルチ数でハブられたハードがあるとは・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:07▼返信
なんか期待してたのとテイストが違う
嫌な意味でアメリカンwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:52▼返信
インディゲームって感じがする・・・
こんなものに5、6000円も出してソフト買う人いるのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:49▼返信
Vitaで出ないかな。わざわざ据え置きでがっつりやるってよりも
携帯機で暇つぶし的に遊ぶ感じのないようにしか見えないんだよなあ。。。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:11▼返信
シャドウコンプレックスやらマスクオブニンジャみたいだ。
今の時点では真新しさが感じられない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 16:41▼返信
シャドウコンプレックス?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 01:18▼返信
横スクで探索とな。これは無理に目新しさ入れないで作ってほしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 00:57▼返信
ストライダーは忍者じゃないって、ストライダーズは忍者を前身とする暗殺者集団だぞ

直近のコメント数ランキング

traq