• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Hynixの半導体工場で爆発事故、メモリー生産がストップ
http://www.businessnewsline.com/tech/201309041518560000.html
1378352631724

コンピューターメモリーの分野においては世界2位となる韓国のSK Hynix社の中国工場(FABs 1/2)で現地時間の4日 午後3時50分ごろに火災事故が発生した。

会社側の発表によると火災はその後、午後5時20分ごろに鎮火した。

火災事故が発生したFABs 1/2においてはモバイルフォンとPC向けのRAMの生産を行っている他、nVidia GDDR5など他社の製品の受託生産も行っている。

(略)

同社のメモリーの市場シェアは30%にも及んでいることから、既に一部のメモリー製品は供給悪化の見通しを受けて値上がりが始まっている。



2013y09m05d_124419132

2013y09m05d_124422062

2013y09m05d_124433205


(全文はソースにて)















やべーなんだこれ・・・黒煙吹きすぎだろ・・・


他社製品はとんだ災難じゃねーか








ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
静電気つええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
韓国中国良いコンボだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
中国と韓国が交わる時 爆発炎上は始まる
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
記事遅すぎるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
↓ニシの感情が
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
チャイナボカンも長期シリーズですね(すっとぼけ)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:52▼返信
PS4逝ったああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:53▼返信
PS4終わったorz
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:53▼返信
PS4の生産に影響でないだろうな・・・・
早く日本で予約させて!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:53▼返信
>>7
>>8
こういうのって本物の工作員でしょ?

元任天堂社員ですらアレなんだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
韓国企業の中国工場って段階で最初からリーチかかってただろうに
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
GDDR5社って何ですかね…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
エルピーダもGDDR5のメモリ作ってるが
追い風になるといいな。不謹慎だが
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
ソースのどこに爆発って書いてあんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
また中国か
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:54▼返信
>>1
というか
半導体工場で静電気は駄目だがや
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
>>12
グレートダンレボ5
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
PS4のGDDR5はHynixなのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
有毒成分含んでそうな煙だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:55▼返信
PS4真面目に終わったんじゃね?
PS4ってGDDR5だったよな。現在GDDR5のメモリ作ってる工場は中国にしか無いからマジでやばい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:56▼返信
GDDR5社www
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:56▼返信
これ主要部分(クリーンルーム)は被害を受けなかったって続報があったぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:56▼返信
今日も神風がんばってるな
工作ばればれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:56▼返信
>>14
マジで爆発って文字が見当たらないなこれ
受け取る印象が変わる
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
PS4が来年に延期らしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
>>20
だからこういうのって工作員なの?

4GbitのGDDR5なんて三社供給体制整ってるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
PS4オワタw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
>nVidia GDDR5など他社の製品の受託生産も行っている。

って書いてあるのに、やっぱ馬鹿はPS4とか騒いでるのねw
メーカー違うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
>>7
普段から工作活動してるから天罰が下ったんだろうなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
>>25
風説の流布

つーかはちまもレス乞食のアルバイトつまんねーよな、JINも酷いけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
>>18
そうだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:57▼返信
ちなみにこの黒いの全部日本に飛んできます
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:58▼返信
火災事故か
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:58▼返信
なんかカッコイイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:58▼返信
GDDR5社って何?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:58▼返信
ソニーの工作員とかの発想は
まず自分が工作しないと出てこないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:59▼返信
何で爆発するんだろう(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:59▼返信
バイトwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎんだろwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:00▼返信
発売前に終わったなゴキ捨てw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:00▼返信
タバコから出火とかかな?それか漏電か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:00▼返信
風水的にPS4は最悪なんだよね
逆位相転換的にWiiUを玄関におくと運気アップ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:00▼返信
あのさあ
豚はさんざんPS4のGDDR5はサムスンって言ってたよな
なんでいきなりHynixになったわけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:01▼返信
だからGDDR5社って何だよって聞いてるんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:01▼返信
ぶーちゃん、WiiUの半導体が生産終了するからって他の企業の半導体工場まで爆破して迷惑かけたらあかんよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:01▼返信
>>44
せめてリビングにしてやれよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:01▼返信
はて…なんで爆発したアル?
油圧装置の油の代わりにガソリンを入れたのは関係ないアルよね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:01▼返信
勝てないからニシ豚が現実逃避しててワロタw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:02▼返信
GDDR5社ってなんだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:02▼返信
もの作るってレベルじゃねーぞ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:02▼返信
>>49
明らかにそれじゃねーかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:02▼返信
この記事のタイトル面白いですね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:02▼返信
>>28
メーカーが違うから

さすがむにこれは無知すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:02▼返信
PS4オワタ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:03▼返信
匿名で済まされる嘘と、そうでない嘘の区別が付かない奴が多いんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:03▼返信
>>54
アホ丸出しだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:04▼返信
チャイナリスク
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:04▼返信
7.はちまき名無しさん ID: Pgn2Fg0A0 2013年09月05日 12:52
PS4逝ったあああああああああああああ あああwwwwwwwwwwwwwww w

29.はちまき名無しさん ID: Pgn2Fg0A0 2013年09月05日 12:57
>>7 普段から工作活動してるから天罰が下っ たんだろうなw



自分で自分にレスするとかバレないとしても恥ずかしすぎるんだが、こういうやつってどういう神経してるんだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:04▼返信
G D D R 5 社
何か強そうだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:04▼返信
いつも思うんだがこれってネタでやってるのか?
なんで爆発しそうにないものまで爆発するんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:05▼返信
PS4のSoCはTSMCじゃなかったか?
GDDR5はマイクロンなりにでも売ってもらえば問題はないな。

エルピーダもマイクロンに買われちゃった事だし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:05▼返信
普段からこれぐらい煙出す工場なんだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:05▼返信
GDDR5が会社の名前だと思ってんのか・・・すげぇなコイツ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:05▼返信
GDDR5なんてそんなに作ってるとこなっそうだし影響は出そうじゃね?
他社向けも作ってるって書いてるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:06▼返信
朝鮮と中華を混ぜると大爆発
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:06▼返信
GDDR5はやべーな・・・
マジで世界的に品不足なんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:06▼返信
ソース元のタイトルに爆発事故って書いてあるじゃん
つーかケガ人についての記述がないのはなぜ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:06▼返信
GDDR5を会社だと思っちゃうここの管理人って…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:06▼返信
(お?HALか?)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:06▼返信
だから地球が汚れる…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:07▼返信
どっちみちメモリが上がるのは間違いない。

ps4に限らずこれは悲報。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:08▼返信
nVidiaはツキが回ってこないな・・・
次世代機でも自社製品採用して貰えないし
シールドはアレだしtegra4は微妙だし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:08▼返信
煙もくもくの 工場だってさ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:08▼返信
MSの陰謀だわ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:09▼返信
またソニーの工作員によるテロかよ
しかも事件の真相はもみ消し
そんな企業の存在は許されない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:09▼返信
GDDR5社って。。。。。。
頭わるすぎ。。。。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:09▼返信
だから地球が汚れる…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:09▼返信
一番被害が大きいのはPC先輩wwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:09▼返信
汚物は消毒だー
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:10▼返信
ここのGDDR5はグラボのでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:10▼返信
GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社GDDR5社
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:10▼返信
風説の流布で逮捕者が出ると聞いてすっ飛んできましたw
今頃震えてる頃かな?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:10▼返信
爆発って書いてたな申し訳ねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:10▼返信
>>82
何言ってんだ・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:11▼返信
ついにGDDR5社の存在が明るみになったか・・・まあいい。
我々にはゴランノ・スポンサー社があるからな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:11▼返信
GDDR5 (Graphics Double Data Rate 5) は、AMDによって開発されたビデオカード用のメモリー技術である。規格策定は、業界規格標準化団体であるJEDECとAMDのエンジニアによって行われた。規格上GDDR3、GDDR4の後継モデルとされている。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:11▼返信
>>83
目がチカチカするわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:11▼返信




ゲロビディアざまあwwwwwwwww



91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:11▼返信
自分にレスして一人で会話し始めるとかHAL研社員って躁鬱かなんかなの?
任天堂みたいな閉じた環境でウジウジやってると頭おかしくなるのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:12▼返信
なにやってんだよ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:12▼返信
バイトバカ過ぎ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:12▼返信
守らない正確ではない正しくない規律が無いのナイナイ尽くしの国でよく物を作る気になるなw
しかもメモリーなんて精密物、よくまぁ空気の悪い国で作るなぁ~
で、行き着く先がチャイナボカンか、終わってるな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:12▼返信
バイトもうちょっと勉強しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:12▼返信
>>GDDR5社
はちまのバイトは投稿前に自分の書き込みを見なおさないって、はっきり分かんだよね
普通の会社だと入社3ヶ月以内に教えられるからバイト君も勉強すること
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:13▼返信
どんどんやれ!中国!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:13▼返信
PS4のGDDR5って、エルピーダ製だから関係無いよね?

しかも、Hynixとか中国に4Gbitチップ作る技術および、設備を持った工場はあるのかも怪しいのに。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:13▼返信
さっきから知ったかぶりしてる自称、識者がいるけど
GDDR5の説明もなしにもの語ってんじゃねーよ
GDDR5ってなんなんだですかこの野郎!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:13▼返信
PS4オワタ言ってるやつらが案の定居ててワロタw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:14▼返信
HAL研と神風動画はほとぼり冷めたと思ってそうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:14▼返信
韓国企業の中国工場とかから調達する奴が悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:14▼返信
GDDRを扱う5つの会社に影響が出たってことだよきっと
なにそれヤバイ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:15▼返信
nVidia GDDR5って

普通に考えたらGPUのやつだろwwwwwwww

GPUはGDDR5が標準になってるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:15▼返信
>>91
は?ばか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
GDDR5社とか何抜かしてやがんだこのバカ
もしかしてミスリード誘ってやがんのか
HALやら神風やらのダンマリといいマジで豚天道から
金握らされてんじゃねえのかこのクズ共
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
>>99
人にものを聞く態度じゃないが、なんとなく銀魂が好きなのは伝わってくる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
うちの会社と取引があるからワロエナイ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
Titanまた値上がりするのか?
いい加減PS4のたった2倍程度の性能しかない俺の産廃グラボGTX680を引退させてくれよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
これ真剣にPS4の発売が遅れるんじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
>>99
それは君が見た光。僕が見た希望。
それは触れ合いの心。幸せの黒い雲。黒雲。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:16▼返信
やっぱ499ドルにします
114.まきまき投稿日:2013年09月05日 13:17▼返信
>>98
残念だがエルピーダの4gbit品は結構前からHPにラインナップ載ってるがデータシートのpdfを見るとまだ開発中だからね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:18▼返信
韓国企業の中国工場…爆発で済んで良かったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:18▼返信
これがWiiUの新しい半導体の発注先とかってオチはないだろうな?www
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:19▼返信
いつもの中国クオリティ、と思わせて置いて
実は焼失に見せかけた技術窃盗だったりしてな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:20▼返信
グラボ買うなら今日だなww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:20▼返信
>>110
2倍w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:21▼返信
韓国企業が中国工場で

酷い組み合わせだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:22▼返信
もうちょっと言葉付け足せよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:22▼返信
G
D
D
R
5

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:22▼返信
>>114
開発が遅れているのは
エルピーダ社の総資金が6700万円しか無いのと関係あるのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:23▼返信
爆発は怖い
工場は気をつけないとさ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:23▼返信
俺が1年半前に買った産廃グラボGTX680をそろそろ引退させてくれよ・・・
たったの3TFLOPSしか無いんだよ
ゲームによっては最高設定でカクつくんだよ
CPUもたった6コア12スレッド3.3GHzしか無いんだよ、TBでも3.6GHzまでしか上がらないんだよ・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:23▼返信
PS4云々て何を言ってるんだろう…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:24▼返信
GDDR5って会社だったのかー
会社を搭載してるPS4すげー(棒
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:24▼返信
琥珀色の男の夢何処に
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:24▼返信
ぶーちゃん通報されたのかwメシウマ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:25▼返信
>>125
それ、おまえが単純に買い替える時期を見誤ってるだけじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:25▼返信
PS4に搭載される4Gbitモデルを出してるのは現状エルピーダメモリとサムスンだけ
噂ではエルピーダメモリ製のものを採用してるとか

よってこの事故とPS4はなんら関係ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:25▼返信
それにしても中国は爆発多い気が・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
>>119
GTX680って、3Tflops程度じゃなかった?
RADEON HD6970は3.7Tflopsだから、こっちが2倍ってなら分かるが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
チャイナリスクざまぁwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
GDDR5って確かPS4の部品じゃあ・・・
こりゃ品薄は間違いないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
>>125
なんか、腹立つなw

3Way-SLIでも組んでみろよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
ゴキステ脂肪したな
シナに依存するからこういうことになる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:28▼返信
>>125
Flopsの数値が大きい奴なら、 RADEON HD7990、もしくはHD8990がお勧めだよ。
これらは8.2Tflopsもあるよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:28▼返信
ハイニックスのパーツはMSが箱○で使っていたはずだが…
継続契約とかしていなければ良いけどねー
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:29▼返信
PS4関係ないのに捏造してる工作員死んどけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:29▼返信
PS4終わったなw
要であるGDDR5がw
この際、クッタリかましてDDR3積めばいいんじゃね?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:29▼返信
買いたいときが買いどき!買いたいときが買い替えどき!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:32▼返信
捏造して現実逃避しないとニシ豚は精神が保てないみたいだなw可哀相にww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:32▼返信
ちゃ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:32▼返信
HynixのPCメモリはマジで糞。
すぐ壊れる。一昔前はそこまで酷くなかったが最近のDDR3は品質最悪。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:33▼返信
ニュースなんだから爆発の原因とかさぁ、中国の日常風景とは言え手を抜かずに書いて欲しいもんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:33▼返信
>>144
糞箱1じゃねーんだからwwww
それすらわかんねーのかよ、クズ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:33▼返信
チャイナがどうこう言ってるから神風の方だな
153.昭和54年生まれ石崎投稿日:2013年09月05日 13:34▼返信
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:34▼返信
はぁ、ハード信者とかマジ気持ち悪いわぁ…、ゲームじゃなくてハードが好きなら積み木にして遊んでれば?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:34▼返信
爆発というか炎上なのか、これ?
従業員による暴動とかじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:35▼返信
>>150
確か、購入して1週間で腐食したとかどこかで見た事ある。
特亞企業の製品は買うもんじゃないな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:36▼返信
がんばれ! エルピーダ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:36▼返信
>>133
NvidiaはSFUをFLOPS性能値に含めない方針だから
公式ではGTX680は3Tflopsだけど
正確には4Tflopsあるはず↓

1006MHz×(1536 SP ×2 OP+256 SFU×4 OP)≒4121 GFLOPS
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:38▼返信
なぁ、PS4終わった終わった騒ぐのもいいけど


何の影響も無く恥ずかしいだけだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:38▼返信
>>60

普段から工作してるって豚の自己紹介だったのかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:38▼返信
>>157
エルピーダは東芝が買収するべき。

そして、またランブル社とRAMを共同開発をしてほしいな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:39▼返信
水害で便乗値上げしたみたいにこれでGPUとかも値上がりするのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:39▼返信
モバイルとPC向けとか言ってるから、当然DDR3も影響受けるんじゃねえのこれ?
ハイニックスから直接供給うけてなくても、メモリ使うような製品作ってる会社は全部困るんじゃないかな。
メモリ価格上昇するから。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:41▼返信
>>60
ゴキはこうやって人を平気で陥れるから困る
このゆがみっぷりは親の教育が悪かったんだろうなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:41▼返信
>>158
実際はHD7970と同等だった訳だ。
HD7970も4.1~2Tflopsあったんだよね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:41▼返信
>>98
中国工場で何作ってるかは解らんが、GDDR5の4Gbit品を最初にサンプル出荷したのはハイニックス
だったから、Nvidia向けの量産ラインが既に中国工場にあっても不思議ではないよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:42▼返信
やったぜ!!チャイナボカンだ!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:44▼返信
色々な思いを込めて「ざまぁwwみろ!www」
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:44▼返信
すいませんが
>>156のは150じゃなくて>>149宛てでした。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:47▼返信
>>169
そのHynix製の4Gbitチップの試作品がGTX TITANに載ってる奴なのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:48▼返信
中国での生産はリスクが高いな
安価で作れても、それを超える機会損失がいつ発生しても変じゃない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:49▼返信
ハイニックスっつったらWiiUの一部に乗っかってるやつじゃん、どうせ今は製造してないだろうから関係ないだろうが
問題はモバイル向けだな、スマホはこことサムスンへの依存度が高いだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:49▼返信
この規模だと人死んでるだろ
中国共産党は大嫌いだけど中国人は別だ。頑張れ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:49▼返信
詳しいこと全然知らないけど結局ps4に影響あるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:49▼返信
GDDR5社って何?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:50▼返信
>>168
マイクロンって、エルピーダからTSVの技術を買収した所でしょ?
エルピーダを引き取ろうとしてるね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:50▼返信
ジシラン火災かねぇ。半導体工場では結構ある。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:50▼返信
>>173
横だが、グラボのメモリはメーカー次第じゃないのかね。

nVidiaのリファレンスはHynixを使うことが多きけどね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:51▼返信
PS4には影響無いんだよな?
お前らを信じていいんだよな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:52▼返信
>>174
中国での生産はリスクが高いというか、一社のシェアがデカすぎると良くないって感じ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:54▼返信
>>182
情報が無さ過ぎてあるかないかはわからない。
けど、価格が上昇することは間違いない。というかDDR3系はもう上昇してる。
GDDR5はそれほど大量生産してないから、まだ影響は少ないけど、
市場に供給する絶対数が減るんだからこれも値上がりはするだろうと思う。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:54▼返信
マジレスしちゃうとタイのHDDの時と同じで一時的な価格上昇でむしろ競合メモリメーカーは儲かる
GDDR5はPS4で使われてんだっけか?
そうなると供給不足になる可能性はあるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:54▼返信
ゴキブリ発狂けぇ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:55▼返信
>>181
TITANのGDDR5は6GB載ってるから
2Gbitのチップで6GBにしようとすると、24枚のチップが必要だけど、出来るの?
2Gbitと4Gbitのチップがそれぞれ8枚づつなら出来そうだけど。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:56▼返信
NVIDIA災難だったなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:58▼返信
一日一回記事で中国爆発ってみるな。
凄い国だよ、
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:58▼返信
PS4はエルピーダ頼りだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:58▼返信
wiiuってHynixのDDR3だったよね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:59▼返信
>>82
お前もはちまに負けず劣らずの阿呆だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:59▼返信
どうでもいいけど中国人SHINE
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:01▼返信
まぁ、たとえPS4に関係がある工場だったとしても現行機のwiiuや開発当初に比べてぶれまくりのXBOXは勝てないけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:01▼返信
PS4はAMDだから関係ないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:02▼返信
GDDR5社ってアンチソニーを釣るためにわざと書いてるんだろw
ニシ君は「はちまは悪質アフィ!」と言いつつ、はちまブログを監視してアクセス数に貢献しつつ
「PS4終わったw」とコメントの数にも寄与してるんだw

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:02▼返信
メモリサイズ的にサムスンかエルピーダのどっちか使ってるからPS4には関係ないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:04▼返信
>>165
自分のレスにレスするとか、恥ずかしいことしといてよくコメできるね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:04▼返信
GDDR5がPS4用だけだと思ってる馬鹿が大勢
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:06▼返信
これでPS4は発売中止に
ふふふ・・・
海外は箱1、国内は値下げしたWiiUで決まり!

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:07▼返信
目先の安さに捕らわれた結果がこれである。

世の経営者()はみな首を括るべきだな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:08▼返信
韓国と中国のコラボか
単体でも危険なのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:10▼返信
あの国の連中は爆発さえしときゃウケると思ってやがるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:10▼返信
混ぜるな危険
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:10▼返信
>>7
>>8
こういうのって本物の障がい者でしょ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:15▼返信
>>202
サムスンとエルピーダが供給するから別に現在あるPS4生産のキャパシティは満たせると思うけどね。
これからPS4の工場を増設してもっと量産するってなったら困るだろうけど。

そもそも、GDDR5の4Gbit品がまだメジャーになってない状態でPS4の量産計画組んでるんだから、
DDR3ほど潤沢には供給されない前提で計画されてるわけで。

それより、DDR3のユニット単価が上がり始めてるのを気にしたほうが良いよ。
箱1もWiiUもめっちゃ影響出てくるでこれ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:15▼返信
まあ他メーカーGDDR5の需要が増えるわけだから多少なり原価に
影響あるとは思うけど、シェア30%ぐらいならまあ大丈夫だろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:16▼返信
GDDR5社なんて書くバイトはクビにしろ!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:19▼返信
チャイナボカンには今さら驚かないが、記事のどこにも爆発の文字が無いんだよなあ…
タイトルに『大爆発』って書いてあるのにねぇ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:20▼返信
>>209
元々量産数が少なくシェアも低いHynixのGDDR5より、量産数が多くてシェアも高いDDR3の市場価格への
影響の方がバカでかくなるわな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:22▼返信
>>60
これは酷いw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:22▼返信
日本のPS4が来年になったら影響あり、今年なら無しってことで
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:23▼返信
とりあえずPS4が大丈夫なら問題ない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:23▼返信
結局中国ばかりに頼ってるからこういうことが起こると大きく影響が出るんだよ。
中国で大地震とか起きたり、まったく供給できない状態になったらどうするつもりなんだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:23▼返信
これ、日本のファブにチャンスだな!高精度のファブ殆ど消滅したから
少々高くても、日本とか欧州のファブ使わざるを得ないなw
Appleは米国内にファブ作る予定らしいし、チャイナリスク恐いのうw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:26▼返信
まだエルピーダ好きがこんなに残っていたのか、来年には消滅するブランドなのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:26▼返信
この黒煙が空調設備やダクトに入ったらえらいことになりそうだな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:28▼返信
PS4に影響ガーとか言ってるアホに言っとくと

・nVidia向けのGDDR5を作ってるところ
・しかも工場のキモであるクリーンルームは無事
・回復は早期に可能と発表済み

これだけ情報あってPS4ガーとか言ってたら
本物の工作員だろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:30▼返信
>>165
完全にバレても押し通せばなんとかなると思ってるのか?
俺だったら恥ずかしすぎてそんなコメント絶対に出来ないわ

本当にどういう神経してるんだろうね
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:31▼返信
おーい豚
なんかPS4ガーと他人事のようだが
任天堂にも影響があるんだぞ
WiiUのメモリはサムスンと、ここハイニックスから
供給を受けてるんだぞ
価格はサムスンよりもハイニックスのほうが安いけど
これでWiiUへのメモリも安価には手に入らなくなり
製造費用を圧迫されちゃうぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:31▼返信
チャイナボカンリスクきたー
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:32▼返信
中国GJ!
PS4しんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:32▼返信
PS4のハイニクスじゃなくてサムスンじゃなかったっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:34▼返信
PS4にも影響は出るね
3社だけでしょ 4Gbitチップgddr5量産できるの タイミングが最悪
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:34▼返信
GDDR5社こっそり訂正したな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:36▼返信
ハードのメモリ供給メーカーが一社独占だと思い込んでる可哀想な人がいるみたいですね
そういうのは状況に応じて臨機応変ですよ
こういうのあるとパイの奪い合いになんのよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:37▼返信
>>221
多分ただPS4ガーって言いたいだけだろ。
みんな解ってるから気にするな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:37▼返信
つまりPS4には影響なくて箱Wiiにモロに影響が出る…
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:39▼返信
WiiUは在庫200万あるから問題ないというのに!
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:43▼返信
nVidiaざまあww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:48▼返信
>>165
豚に親なんているの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:53▼返信
豚、ハイニックスの依存はソニーより
安価でDDR3を大量購入できる任天堂のほうが
大きいんだぜ
よかったな、DDR3の製造ラインじゃなくてw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:03▼返信
GDDR社は直ったけど、根本的な部分は直ってないな
"nVidia社用のGDDR5"だろ
仕様が違うって
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:04▼返信
>>235
gDDR3とかいうパチモンやろ、WiiUのは
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:10▼返信
>>237
それはサムスンが製造してるやつね
WiiUにはそのgDDR3を使用した基板と、ハイニックスのDDR3-1600を使用した基板の二種存在することが解ってる
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:14▼返信
テロっすか
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:18▼返信
豚、GDDR5という文字だけでPS4の製造がピンチになったと大喜びする
 ↓
しかし現実は、nvidiaが自社グラボに搭載するGDDR5を製造するラインが被害にあっただけ
 ↓
豚、それでも煽る
 ↓
しかしハイニックスは元々、WiiUにメモリを供給していた会社でもあったので、依存は任天堂の方が上
 ↓
豚沈黙 ←いまここ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:20▼返信
>>227
元々ハイニックスには発注していないので関係ないです
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:22▼返信
>>241
横レスすると
WiiUは在庫フルで潤沢にあるから問題ないだろ
工場の復帰する間くらい余裕だ
在庫ないnvidiaの方はかなりヤバいけどね
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:23▼返信
中華そば 葵 毎日客に飲酒運転
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:25▼返信
そろそろ7xxシリーズを買うか検討していたらこの有り様だよ!

で、本当にPS4は関係ないんですよね・・・?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:26▼返信
中国人日記!
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:26▼返信
>>184
DDR3はずっと商売にならない価格だったから、モバイル向けのメモリの需要増で生産絞られてる
んだよ。今後は利益出る価格になるまで上がるだけだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:26▼返信
会社違うとはいえPS4にも影響あるんじゃないの?
既にメモリのスポット価格爆上げしてるみたいだけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:27▼返信
>>243
まあ、それはなw
ただ、WiiUのメモリにハイニックス製のが使われているとも知らずに
調子に乗る豚が沈黙するのがちょっと面白かっただけw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:29▼返信
>>60
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普段から工作してるのはこいつじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:29▼返信
>>248
特定会社への専門受注なら、そこまで大きな価格影響は受けない
必ず生産した分は買い取ってもらうという契約もあるしな
こういうのが大きく影響受けるのは流通を通して一般販売される場合だ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:30▼返信
>>245
ない
そもそも生産供給を受ける会社が違う
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:34▼返信
もう大量生産始まってるのにチカニシん中ではちょこちょこ仕入れしてんだよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:40▼返信
WiiUは工場停止でももう在庫で充分だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:50▼返信

M社「(札束を投げつけて)S社の部品作ってる工場さあ、焚火やってるらしいのよ。見てきて。」
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:01▼返信
ええぞ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:11▼返信
ゴキ豚の 知識皆無で 馬鹿丸出し
259.まきまき投稿日:2013年09月05日 16:11▼返信
とりあえずnvidiaは自社でグラボは作ってないよん
チップ供給のみでリファレンスボードでさえサード製ですぜ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:17▼返信
MSの仕業だなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:18▼返信
M社が怪しいなw
N社は諦めてるだろうしw
262.大便民国投稿日:2013年09月05日 16:30▼返信
ウキキキキ!PS4オワッタニダ!
GDDR5社オワッタニダ!ウキキキ!
トンスルオイシイニダ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:33▼返信
はちまは糞バイトを早くクビにしろよ。
ゲームブログにあるまじき間違いだぞ。

あ、今はエンタメブログ()だったか。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:37▼返信
働きたくない奴が工場に火をつけたんだな
俺にはわかる
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:30▼返信
これでPS4に大きな影響が出るとか思ってる奴は冷静に考えろよ…

一般人が個人用に店頭でメモリを買う訳じゃないぞw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:47▼返信
NvidiaのGDDR5が終わったということ
PS4は関係ねーし
267.ネロ投稿日:2013年09月05日 17:49▼返信
よかったな

ついでに、中国の生き物全部死ね

“ついでに”な
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:52▼返信
中国と韓国のコンビで爆発しないわけがない
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:04▼返信
>>266
そんなわけないだろ、Nvidiaが主な供給先ってだけでGDDR5の値上がりは確実
まあこのFabの生産能力がわからんから影響はそんなないと思いたいけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:04▼返信
三星によるテロなんじゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:16▼返信
環境アセスメントどうなってんだこの国
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:45▼返信
>>265
というかここはPC用しか作ってなくて、PS4には物理的に使えないものしかないらしい
PS4に使うのは他から供給してるから大丈夫だろうけど
これからメモリの値段が上がるかもしれないからコストダウンには影響あるかもね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:09▼返信
因果応報
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:13▼返信
>>60
うっわ恥ずかしいやつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:21▼返信
>>60
まじでこんな必死に自演するやつっているんだな

気持ち悪すぎる、ヒキコモリだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:30▼返信
ps4とかいってるやつアホなん?
AMDは別工場でつくってるで
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:11▼返信
まともなゲーム機と任天堂のおもちゃからハブられ、終いには爆発とは不幸だなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:29▼返信
中国人「とりあえず1回は爆発させてみなきゃ・・・」
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:09▼返信
国内産業空洞化の弊害くるで
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:56▼返信
半導体工場でここまで燃えるというのも珍しい。
価格上昇は勘弁。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:04▼返信
Radeon派の俺歓喜
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:05▼返信
工場ひとつ爆発した位でPS4がどうにかなるとでも思ってんのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:06▼返信
PS4のメモリがヤバイんじゃないか
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:21▼返信
チャイナリスク発動きたああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:28▼返信
PS4死んだなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:34▼返信
高スペックなパーツ使った安価なPS4はヤバイな
低スペックなパーツ使って高価な箱one勝利だわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:34▼返信
製造装置からの出火かねー。どの会社のだろうか。日本製もいっぱい入っているはず。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:30▼返信
「nVIDIAや」ってなんだよはちま。
お前は記事もまともに読めないのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:06▼返信
なんかもう中国はリスクしかねぇな・・・
PS4がちゃんとリスクヘッジできてることを祈るしかないが・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:20▼返信
ATI「フヒッw」

ATI*'ヮ')ノ [DDR3]ポイッ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:56▼返信
中国と韓国が混ざるとこうなるのか…
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:12▼返信
PS4のメモリはサムスンじゃね?

実はハイニックスが作ってました…じゃない限り大丈夫?

…メモリの値段が上がって、PS4の生産数は減るかな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:34▼返信
チャイナリスクはリスキーすぎる
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 05:16▼返信
ちゃいなくおりてぃ!
ボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンwwボカンww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 06:28▼返信
そろそろ中国自体が爆発しないかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 07:02▼返信
>>297
トイレで歌ってそうだな

直近のコメント数ランキング

traq