• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新生FFXIVプレイ環境の増強について続報
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/82640
名称未設定 2


新生FFXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。

プレイヤーの皆様には、ログインおよび新規キャラクター作成に関する制限が多く、多大なるご迷惑をおかけしております。
日本時間9/4に行った長時間メンテナンスにより、日本および欧米データセンターにおいて、
それぞれ最大同時接続者数を以前よりも約6万人向上させることが可能となりました。

現在新規オープンワールドを除く、既存ワールドは概ね7300人~7800人の同時ログインが可能となっており、
これ以上の同時ログインは各フィールドゾーンへの強烈なラグを発生させる可能性があるため、
運営を行いつつ負荷状況を確認させて頂いております。

現時点までに最大同時接続者数32万5千人を記録しており、引き続き増加傾向にあります。
また、ダウンロード版だけでなく一般流通におけるパッケージ版も出荷制限をかけさせて頂いており、
開発/運営チームでは、これらを解決するために、さらに大きなプレイ環境の増設を計画中です。

まずは本日の各データセンターピーク時間同時接続者数、ワールドおよびゾーンの安定性を確認し、
次回の増強ならびにその後の大規模増強に向けて、リアルタイムモニタリングを続けさせていただきます。

今後の計画ですが、大まかな概要として以下のように計画中です。
(あくまでも概要ですので、詳細が確定し次第、別途ご報告させて頂きます)

①新規ワールドの大幅追加
②コンテンツファインダーグループの3分割化
③コンテンツワールドの増強

現在のところ各既存ワールドの最大同時接続キャラクター上限は限界に達しており、
フィールドゾーンへの負荷影響もあることから、これ以上各ワールドの収容人数上限を上げることは、
物理的に不可能な状況となっています。
そのため既存混雑ワールドについては、新規キャラクター作成制限が発生しやすくなる状況です。

また、単純な新規ワールド追加だけでは、マッチング負荷問題が再び発生することになるため、
大幅に新規ワールドを追加し、新規キャラクター作成を受付させていただき、その上でファインダーグループを
現在の2グループから3グループへ増強、さらにコンテンツをプレイするための汎用ワールドを追加します。
これにより、新生FFXIV全体の同時接続者数をもう1段階引き上げることが可能になります。

これらに加え、ログイン制限が強かったことから、ゲーム内にログインしたままキャラクターを放置する、
という状況も見受けられると同時に、プレイヤーの皆様からご要望もいただいているため、
ログイン中の離席が長くなった場合、自動的にログアウト処理が行われるよう、処理の実装を予定しています。

①~③までの対応については来週を予定しており、詳細な日付については週明けにあらためてお知らせします。


④キャラクターワールド移転サービスの開始
その上で既存混雑ワールドにキャラクターを作成した皆様、もしくはログイン制限やキャラクター作成制限により、
希望のワールドにキャラクターが作成できなかった皆様に対し、ワールド移転サービスを提供することで、
安定したログインが可能な新規ワールドへの移転や、お友達との合流などを可能にさせていただく予定です。

現在、ここまでの計画を詳細に検討しており、最優先事項として全社を挙げて対応中となります。
この過程の中でパッケージ版の再流通、ダウンロード版の販売再開も段階的に可能と見込んでいます。


⑤大規模な設備増強と販売強化
さらにPlayStation4版リリース対応、販売強化戦略を行い、
新生FFXIV全体の事業規模を現在の想定からさらに大きく引き上げることを計画中です。
こちらについては、運営の状況を見つつ投入時期を見極めていく予定です。


以下略











関連
『人気すぎ】『FF14』サーバーログイン数の上限を大幅引き上げ → それでもログインオンライン終わらず・・・ 同時接続数は単純計算で約40万









さすがに同接40万はまだいってなかった

パッケージも出荷調整中か・・・再開したらまた数万人増えるでー!








ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼアファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:35▼返信
モンハン4アマゾン在庫復活してるwwwwwうわあwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:35▼返信
同じスクエニのDQ10()はどうした?
数字出せよwwwwwww
ログインオンラインに負けるわけねーよな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:35▼返信
14は寝バザって無いんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:36▼返信
で、同社のDQ10はどうなん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:36▼返信
PS4ガッカリ発表まであと4日!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:36▼返信
フルボッコ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:37▼返信
誰か、FF14のフレンドになって下さい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:37▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:37▼返信
おせーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:38▼返信
>>6
PS4はガッカリハードだからお前はWiiU買った方がいいぞ
俺は情弱だからPS4買っちゃうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:38▼返信
>>1
ワロタw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:38▼返信
ふ、ふざけるな!
すいてるオンラインの気持ちも少しは考えたらどうなんだ!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:38▼返信
>>6
なるほど
いつも通りの自分の勝利より他人の敗北を願うニシさんらしい発送だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信




ドラクソすまんな



17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信
Wiiiウンコ買ってドラクエやればいいと思うんだけど
そんな事も分からないのかね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信
悲惨なドラクエ10とはクッキリ明暗が別れたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信
ドラクエ10の鯖減らしてこっちに回した方がええんちゃう?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信
お前ら落ち着け
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信
うん、糞ゲーだからニシ君はDQ10やってた方がいいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信
すげえな一度失った信用+この時代ネトゲが多く飽きられてる中
こんだけの成功を収めるとは・・・・ぱねぇ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:39▼返信
これもうMMORPGの数じゃねえな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:40▼返信
こうもん痒いの?




痒くないよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:40▼返信
おもしろい
ドラクエ10は無かったことにしてもいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:40▼返信
なんでこんな神ゲー作ってしまったんだよ・・・
こんあ人多いMMOなんて望んでなかったんだよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:41▼返信
旧14で大失敗をかました田中はどんな感じで今のFF14を見てるんだろうな・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:41▼返信
PS4版は年内でよろ
早くVitaでやりたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:41▼返信
FF14いいねー
これパチーンコより復活するの難しかったんじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:42▼返信
>>27
ワシが育てた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:42▼返信
どすこいクエストの鯖を寄越せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:42▼返信
よしよし…当たり前の事だが、ちゃんと実行して成果が表れていくのを期待しているよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:42▼返信
PSが関わったから・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:43▼返信
④はよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:43▼返信
DQ10に、無節操に過去作のキャラがゲスト出演する日も近いな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:43▼返信
>>33
「ふつう」すら少ないんですがコレは…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:43▼返信
ドラクエの鯖なんて使い古しのパソコンでいいやん
全部FF14に割り振れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:44▼返信
今はPS3で簡単にオンラインが当たり前になったんだからなめるなよ
FF11なんかより圧倒的に敷居が低い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:44▼返信
PS3版が糞すぎてとりあえずミドルPC注文したわ
というか販売数を許容予測できないほど売るなって
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:44▼返信
無料期間切れて三ヶ月後ぐらいが山場だね。
それ以降"日本人"が20万人ぐらい同時接続してる様なら俺も参加したいわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:44▼返信
大盛況やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:44▼返信
もうスクエアはエニックスいらないだろこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:44▼返信
さすがにこの人数は想定外だわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:45▼返信
アーリー組は、そろそろソロがCFあっても厳しくなる時期かのう…(^ω^)

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:45▼返信
和田「俺のおかげだから年俸3億でスクエニの会長やってやる」
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:45▼返信
>>41
だからDL版制限してるんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:45▼返信
和田が邪魔しなければこんなもん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:45▼返信
同接40万行きたくても、ログイン制限かけてるから無理んだんだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
すいてるオンラインのDQ10に鯖貸してもらえよ
必要ないだろもう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
こんだけ貢献してるのにPSユーザー冷遇するんだもんなぁ
ホント、いいように利用されてるっていうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
まぁ昨日のでかなり良くなった
でもそもそも初められない人が多いのね
発売日当日にDLしてよかったわ
54.あのさぁ投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
ドラクエ10は、決して同時接続数は公表しないんだよなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
しかし、今日はまだ余裕で入れるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
これやり始めたら他のゲームやる気になれん
奇跡と無双とダンロンキャンセルしちゃったよ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
DQ10のPC版が発売前に死亡したなコレは…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
>>41
なんでそこでミドルPCなんだw
それならPS4版待った方がコスパ良いだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
15万・・・18万・・・23万・・・32万・・・なにぃまだ上がっているだとぉ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:46▼返信
同時接続7800人?
DQ10よる少ないとかもうオワコンかよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:47▼返信
PSストアのFF14販売再開はよ

ジョジョプラチナ取って売り払って暇を持て余してPS+の微妙ゲーやってるんだからはよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:47▼返信
>>8
本当にフレ欲しいならサーバーどこなのか書きなさいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:47▼返信
海外とじゃピーク違うからな。結局倍以上はやってるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:47▼返信
結局ドラクエ10って発売してから今まで同接数公表したことある?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:48▼返信
GK「FF14おもしれー」
豚「ドラクエ10デキナイゴキブリゴキブリ…」
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:48▼返信
>>58
PCも新調できるしいいタイミングじゃん
PS4版が何時出るか分からないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:48▼返信
>>64
一度もない
ちょっと異常
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
対策はこことかで提案されてたこと全部盛り込んだ感じだな、なかなか良いんじゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
>>41
ミドルPCのスペックがわからない情弱なので
是非教えて下さいwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
まだPS4版が控えてるんだぜ
CS組が参加したら何十万増えるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
>>67
ぶーちゃんそれドラクエ10や
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
据え置きとPCじゃやる気しないわ
PSO2 みたいにvitaに来たらやってやるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
7年前のゲーム機出来るのが驚きなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
>>65
貧乏人のカスとゲーマーの違いだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信




ログイン出来ない奴ドラクソ10をプレイする権利をやるよw



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
>>60
おまえのその理解力がオワってるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:49▼返信
>>74
PS4出たらできるんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:50▼返信
>>66
せっかく新調するならハイエンドPCにしとけよw
ミドルPCなら多分PS4版の方が快適だぜw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:50▼返信
ソニーがスクウェアを救ったように今回もまた救われたかwwwwwww
ま、ログイン関係は残念だけど盛況だし和田の影響も薄まっただろうし
再建するなら今が勝負時だな、ディアブロ3のローカライズもしっかりな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:50▼返信
FF11の同接19万を超えて日本新記録どころかダブルスコアつけてしまいそうだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:50▼返信
やめてください!
まだ出てないpc版DQ10もあるんですよ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
なんだかんだでみんなFF大好きなんだな
いつも煽ってんのはツンデレか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信

まずさ(笑)
ff14見たあとに ドラクエX(笑)見たら もう苦笑しかないでしょ
なにあとショボーーーイグラ?(笑)
全てにおいてガキ向けで 面白さのカケラもない
負け組はドラクエXやっとけば^^
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
とりあえず新規キャラの作成をもうやめさせろ
新規客はすべて新鯖に誘導しろ
安定してから有料でサーバー移動サービス始めればいい
現状はソフト買っても社会人が遊べるピークタイムにログイン出来ないのが最大の問題
ソフト購入者が平等に遊べるよう改善するのが最優先
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
>>79
PS4版はリモートプレイ対応と既に発表されてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
PS3版買ったのにPS4版も買わせるのかよ
きったねぇ商売だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
凄すぎるわ
てかコンテンツファインダー使えないんですけど!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
DQ10の藤沢はFF14の吉田に土下座だなwww
差つけられちゃったねえw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
てか新規キャラ作成なんかいらんだろ
どうしても欲しいって言うなら1キャラ増やす度に300円ぐらい課金させればいい
そうすれば鯖への負担かなり減るんじゃねぇの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:51▼返信
>>80
ハイエンドPCとなると高いだろ
何が言いたいんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:52▼返信
俺もDL版買えてないからな
まだまだ増えるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:52▼返信
ドラクエ10のパッケージにFF14ってシール貼って売ればいいんじゃないかな
負荷の分散と売れ残りの駆除で一石二鳥(白目
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:52▼返信
>>68
うわーマジかよ 会社の予想以上に遊ぶ人いなかったんだろうなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:52▼返信
>>94
金の無駄ってこと
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:52▼返信
正直LSいらないレベルに親切設計じゃないか。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
>>85
FFだからってより実際出来いいからな。横殴り気にしなくていいし、トップレベルでストレスないよ。まぁ、こんだけ集まるんだからログイン祭は仕方ないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
やっぱオンゲーやるならドラクエよりFFだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
まぁ再開発指示したのは和田だけどね
今の社長だったら切ってると思うぞ
それが普通だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
ドラクエ10でもログイン出来なくて大混雑だったから、スクエニは大儲けだな。ゲーマーに人気もあるし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
ネトゲの情報サイトやら見てると軒並み10段階評価の1が並んでいるけど、
つまりはログインゲーだからってこと?
パッケージ購入してゲームできないってのは詐欺に当たるとかで訴訟うんぬんと書いてた奴もいたけど
実際ゲームやったやつの感想はどうなのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
>>88
やめておけ
オンラインしかもMMOをリモートプレイとかまともに遊べたもんじゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
9月にモンハン出るけど、FF14が、もしかして
まさかのモンハン潰ししてくれるんじゃね?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:53▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
国産オンゲの新記録かな
さすがはFFブランドと言ったところか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
>>98
金の無駄?
別にゲームするだけじゃないし、FF14を遊ぶだけなら十分だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
同時接続者数32万5千人…
凄まじいことになってんのな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
FF14って面白いんか?
話題になってるからっていうのもあるけど、正直かなり気になってる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
今週メンテでワールドを1つではなく3つくらい増強しとけばよかったものを・・・・
それでも足りんか。
10ワールドくらい追加して、各ワールドのプレイヤーを分散させてくれんかなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
>>71
次世代機が出るってのに現世代機と比べて、尚且つ詳細明かさないって変だよねwww
あっ・・・(察し
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
作り直してよかったじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
今からでも遅くないから、PC版DQ発売やめたほうがいいんじゃね?
誰も買わないだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:54▼返信
DQX以下のゲームwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:55▼返信
まあこんだけ席用意したんだから運営責めるわけにもいかんな
PS3版買おうと思ってたけどもう少し待ってからにするか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:55▼返信
放置対策も昨日しとけよ...
30分操作無かったら自動ログアウトなら誰も文句言わないと思う
15分はちょっと短いと思うし
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:55▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:55▼返信
>>104
ログイン祭りにブチ切れた人と、便乗する豚のネガキャン
後者の方が多いかもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:55▼返信

オワコンクエストXの あの変な乗り物なんだっけ?wwwwww
ちょーダサいやつw

あ、こっちはかわいいチョコボやユニコーンがあるんでいいです
(((^^;)
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:55▼返信



オイッ!豚!さっさとネガキャンで人減らせよw入れねぇじゃねぇかw


123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
同時接続者数すげーなさすが伝統あるFFオンライン
一方ドラクソオンラインは同時接続者数を隠したw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
放置対策はするべき。できれば土日まえにお願い!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
>>105
まあギャザクラくらいなら問題無いだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
>>109
じゃあ別にそれ以下の性能でもよくね?
作業用PCとPS4買った方が安いだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信

現時点でDQXと一緒にしてるのはアホだろ
FF14は今は無料期間だろ

本格的に運営してから初めて比較するべき
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
凄いなあFF14
もうオンラインゲームの人数じゃないもんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
ハイエンドPCというか今時7~8万のPCなんて一般の家庭に
普通に普及してると思うんだが
てかこの程度のスペックもないなら14の話抜きにして買い換えたほうが良いと思うがw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
>>104
実際ゲームやったやつの感想だろw
お前こそ実際にゲームを遊んだのか?
買っても全然ログイン出来ない時点で糞ゲー以下だぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
>>104
豚の最期の抵抗
意味無いけど

地味だけど面白いよ
FF7以前のFFっぽい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
この人数はスクエニも予測不可能だったろうなw
問題は無料期間終わってここから何人残るかだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:56▼返信
多少混んでる時でも同接一度も発表出来ず
今は過疎りまくってるから絶対同接発表したくないであろう
日本だけでサーバーの規模もFF14より圧倒的に小さい

さて同説いくらでしょう?
恐らく2万切ってるぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:57▼返信
今は無料だからプレイヤー多いだけなのに無駄な設備投資にならないといいけどね
ネトゲの分際で、LRや15の足引っ張るのだけはやめてほしいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:57▼返信
ドラクソとは何だったのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:57▼返信
FF14すっげえたのしいw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:57▼返信
DQ10はクソゲー
FF14は神ゲー
はっきりわかんだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:58▼返信
>>105
格ゲーじゃないんだし、ちょっとラグあっても大丈夫だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:58▼返信
>>103
あれは混雑じゃなくて障害だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:58▼返信
いかにPSが冷遇されてきたかが良く解るな
VITAで火がついたPSO2
PS3で火がついたFF14
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:58▼返信
煽りじゃなくて純粋に興味あるんだが、ドラクエ10ってFF14と比べて発売当初はどうだったんだろ?
現在は海外もあるぶんFF14のほうが活況だろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:59▼返信
>>129
スマホとタブレットあるからPCいらねっていう人も多いんじゃね?
特に普段ネット見るぐらいしか使わないなら
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:59▼返信
絶対に公開できない同時接続者数ドラクエ24時
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:00▼返信
Vitaでは出来ませんが次の目標か
DQやってやれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:00▼返信
>>104
ゲームが根本的にできなくて怒りたい気持ちは分かるが
ゲーム評価なんてあいつらまともにしてない

実際面白いし規制を解除し始めたのか
今日は7時過ぎなのに余裕でログイン5、6回出入りできた

「こんなの評価つけられない」
と口そろえて言ってるのにどいつもこいつも永久的に評価が残る場所で
書き綴ってる矛盾
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:00▼返信
ログインは改善されたが、今度はFATEラグるんだが…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:00▼返信
>>74
PS4は一応リモート対応w
だけど,文字表示に限界があるとおもうが
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:01▼返信
DQ10>>>>>FF14>PSO2

おもしろさで言うとこんくらい
FFって付いてれば何でも買う馬鹿がいるからこうなってるんじゃないかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:01▼返信
おお勇者よ!同時接続数で負けてしまうとはなさけない!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:01▼返信
>>133
DQXは一応「1日あたりユニークユーザが30万人接続している」という数は発表されてる。同接ベースでも2万は流石に少なすぎでしょ。
「小中学生プレーヤーはピーク時間が違う」「ログアウトしないと元気チャージが貯まらない」と、同接数で他のMMOに張り合ったら明らかに不利なのが、発表しない理由だと思ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:01▼返信
wowは100万人だったよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:02▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:02▼返信
>>141
14が比較にならんレベルで圧倒的

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:03▼返信
>>138
おまえエンドコンテンツでもおなじこといえんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:03▼返信
ログイン放置の対応は始めからしておくべきだろ
留守でプレイしてないのにログインしておいて、今プレイしたい人がログインできないとかどんだけだよ
頭わるいなーロリp
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:03▼返信
>>141
DQはめっちゃ売れた
それだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:03▼返信
>>150
小中学生にMMOをやらせようって考え自体がもうね・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:03▼返信
開始時にログイン祭りが起こらないオンゲの方が不安になるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:04▼返信
Vitaでやれたらいいのにな
スペック的には厳しいのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:04▼返信
>>148
FF14>>>PSO2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ10


ドラクエって付いてるだけで40万売れて、糞ゲーすぎて大半がオンラインまで行かず頓挫
最初のピーク時でも同時接続発表出来ず今は24時間過疎

40万人も買う馬鹿がいて過疎ったDQ10はさすがだぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:05▼返信



ドラクソは豚どもがオフラインでもプレイ可能って
詐欺みたいな触れ込みに騙された奴もいっぱい居てアレだからなw


163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:05▼返信
>>160
リモートプレイが一番可能性高いだろ、他の奴もいってるけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:05▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:06▼返信
DL版再販まだですかね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:06▼返信
リアフレが買い逃したから発売再開されるまで地球防衛してるわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:08▼返信
>>141
ドラクエは発売当初からダメダメだよ
オフラインと勘違いして買った情弱が相当数居てオフライン部分だけやって売る始末
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:08▼返信
結局はちまやってないんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:08▼返信
最大同時接続数に入りたくてもログイン出来ねーんだよ!!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:08▼返信
ほんまよう復活したで・・・
ログイン待機組はよつぶしてくれー!
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:08▼返信
>>150
>DQXは一応「1日あたりユニークユーザが30万人接続している」という数は発表されてる。
そんな発表されてない
「平均25万~30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」っていう感覚だけ
DQ10はまともな数字なんて一度も公表してないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:09▼返信
>>167
残念ながらドラクエXはショップで買い取って貰えないから
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:10▼返信




お前らドラクエ行けやぁぁあああ~っ!wこんな糞ゲーの被害者俺だけでいいわ~!w



174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:10▼返信
>>150
まーたニシくん嘘ついてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:10▼返信
>>157
実際、小中学生や社会人をターゲットに据えて開発されてるんだし、そっち方面では成功してるんじゃない?
FF14を小学生にプレイさせるのは、そりゃ無理だけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:10▼返信
>>150
発表されてません
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:11▼返信
放置対策は早くしてほしいね
数時間たっても同じ場所につっ立ってるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:12▼返信
やりだすと面白いよ
こりゃリアル脱落者が増えるでぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:12▼返信
>>172
コード使ってなければ買い取ってくれるところあるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:12▼返信
つか放置対策ぐらい最初から盛り込んでおけよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:13▼返信
おもしろいん?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:13▼返信
同時接続数でもDQ10はどうやっても勝てんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:14▼返信
ドラクエ10のサーバが数台あいてるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:14▼返信
流石にPS3版じゃあFATEイナゴしてると敵表示遅れるな
PC新調すんのもなんだし、PS4版までこのまま我慢すっかあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:14▼返信

良く考えてごらん。
DQXが最初に出されたハードはなに?^^

これでもう答えは出てるよね。
低性能でMMOとか何の罰ゲーム?^^


187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:14▼返信
いまだに目的のサーバにキャラを作れない俺涙目w

まあしばらくキルゾーンマーセでもやってよ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:15▼返信
>>178
そのセッション、ニコ生でやってたから見たけど
結局規模感としてしか言ってなかったよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:16▼返信
すいてる
すいてる
すいてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:17▼返信
満足にログイン出来ないから放置してんだろが!はよ鯖増強しろや!
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:17▼返信
そもそもここまでログインが困難でなければ放置もする意味が無いわけで
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:18▼返信

馬鳥ウラギリファンタジー

194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:18▼返信
仮に今パケ版買えたとしても、マトモにプレイできそうにないな
無料期間過ぎたら半分くらいになるだろうし、その時に購入考えるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:19▼返信
後手に回りすぎ
脳みそ付いてんのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:19▼返信
>>178
それは4gamerの解釈
実際の発言は
斎藤P「平均25万~30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」

仮に25万来てても同接ではなくキッズタイム含めた累計
同接発表出来ない時点でお察し
ついでにこの発言 「PC版でユーザー2倍にしたい」

PC版なんて2万も売れないもので2倍を目指す
つまり現状がそういうレベルにあるってことだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:19▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:19▼返信
>>193
あったな、馬鳥やチョコポw
よくあそこから持ち直したよ
199.はちまき名無し投稿日:2013年09月05日 20:19▼返信
吉田P、よくやったもんだな。すげぇよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:20▼返信
社長は和田のままでもよかっただろこれw
マツダぱっとしねーよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:20▼返信
てかFFの同接は発表してドラクエは発表しない理由ってなんだよ
しかもサーバーの混み具合ですら明確な数字を出さないって一体w
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:20▼返信
さすがファイナルファンタジー大人気だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:20▼返信
放置とかマジ迷惑
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:20▼返信
>>187
最初から小中学生が遊べるようにデザインしてるソフトなんだし、構わないんじゃない?
良いか悪いかは別として、既存のMMOの常識と全然違うものなので、キーボードすらなしでソロで遊んでても問題なく、トラブルに巻き込まれる心配もほぼなくはなってる
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:21▼返信
昨日で改善すると思ってたのがばればれだな
今日慌てて決めただろこれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:21▼返信
>>201
ドラクエ失敗の引責辞任だろ
察しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:21▼返信
FFとか映像だけいいだけw

レッドストーンやろうぜw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:22▼返信
吉Pも伝説になるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:22▼返信
昨日追加したのは事前に発注してた分です
サービス開始直後の混雑見ても鯖追加しない判断した結果がこの有り様
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:23▼返信
>>205
小学生が良くわからずにパーティーに参加して結果詐欺行為になってしまってBANされたってトラブルがあっただろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:23▼返信
>>205
それで通報オンラインけぇ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:23▼返信
>>178
横レスだけどよく読んでみろ
それミスリード誘ってるが「同時接続人数」とは一言もかかれてないし
「連日25万から30万人ログインしている」と書いてるだけ

つまり例えば
1日目は5万人、2日目は6万人、3日目は7万人、4日目は8万人接続しているってだけの話
そして極めつけはPSO2が同時接続10万7,259人で国内オンラインRPGで日本記録になったってこと
この時点でドラクエの同時接続数は10万7,259人未満なのは確定している
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:23▼返信
>>196
その「規模感」は数ヶ月前に話題になった話でしょ?
この講演はついこないだのCEDECのもの。
一応生中継まだ配信されてると思うから確認はしてくる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:24▼返信
既に初めている人は昨日のメンテでほ問題ないぞ
新規は無理のほうだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:24▼返信
>>178
そもそも
その講演動画でみたけどスクエ二側は「規模感」としか言ってない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:24▼返信
こりゃまじで改善まで一月かかるだろ
その間にTGSもあるし注目は薄れて超機会損失コースだな
さすがスクエニ、これほど開発が頑張っても落ちを用意しやがる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:25▼返信
人気すぎるんやなーこれなー
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:26▼返信
っていうか今のDQ10の鯖状況見るだけで目算がズレてるのがわかるだろ
こんでる鯖三個しかないぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:26▼返信
いや既に始めてるけど問題でありまくりだが
落ちたら深夜に連打しないと入れない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:26▼返信
>>178
発表のスライド見てもそんなこと一言も書いてないんだけどw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:26▼返信
ファイナルファンタジーは人気だなファイナルファンタジーは

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:27▼返信
全然ログイン制限ない
やっぱり昨日は事前に言ってた通り、メンテ後だから制限を厳しくしてただけなんだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:27▼返信
>>214

つ>>213
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:28▼返信
ドラクエの話題はもういいわ
あんな失敗MMOほっとけよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:28▼返信
>>205


ところで「持ち寄り」って何ですかね?w
こういうゲーム用語もゲーム内で分かるようにしてほしいですよねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:28▼返信
無料期間終わったら人減るから鯖をなるべく増やしたくなかった
その結果がこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:28▼返信
深夜に?
何故か自分と状況違うな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:28▼返信
玄人風ド素人が言う機会損失ってのを見るとフラグにしか思えんね
爆死爆死と煽ってて今この盛況っぷりやん
逆神っていうのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:29▼返信
爆死と機会損失の意味の違いもわからんのかお前は
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:29▼返信
ドラクエの鯖8割くらいFFに回した方がいいのでわ・・・・・
win版発売しても人なんて増えないのにどうせ増えるのは業者だけじゃねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:29▼返信
信用無くして、提示された数値見て
あぁー良かったねぇ~
で終わるのって朝鮮に程近いレベルだよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:30▼返信
>>231
フリップに書いてないってことはスクエニ側は文書として証拠を残したくないんだなw
しゃべるだけならライターの受け取り方の問題とか、いくらでも言い訳できるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:31▼返信
殺到しすぎステマはいい加減にしろ
クズエニのクズMMOなんてもう誰もやらんから
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:31▼返信
ゲハ豚w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:32▼返信
旧14で幻術士やってたおかげでケアルやプロテス覚えてたわ
まぁ自分は巴術士に進んだけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:34▼返信
コレのせいでHD機の開発者とられてたからな
無駄にはなってない様だ
あとはこれからオフゲに全力で行ってくれ
いろいろ言われてるが、まだスク側は見捨ててない
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:34▼返信
しかし、ドラクエ10は頑なに同時接続出さなかったのは
なんでなんだ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:34▼返信
ドラクエ10は過疎が深刻なのになw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:34▼返信
そういえば箱○はLive鯖を通さなきゃいけないとかでFF14を移植しなかったんだよな
じゃあWiiUは・・・?
あっ・・・(察し)
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:35▼返信
スカスカクエストやってるか豚?
こっちは大盛況やけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:35▼返信
>>232
評論家様は信用ならないってことなのに
そんなことも分からんほど馬鹿なのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:35▼返信
>>231
密室じゃなくて一般人向けに生中継配信してたんだから証拠もないもないでしょ。
ニュース記事に載ってるスライドの数倍のスライドは流してたし。
7月に続いて、8月末にも2回も「規模感」発言したら、流石に聞いてた数万人が祭りになるし自分も覚えてると思う。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:35▼返信
良かったねー
これコケてたら本当に危なかったぞ
ってか旧FF14より多いとかどこからきてるんや
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:36▼返信
でもPS軽視のクズエニだったとさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:37▼返信
ドラクエは何十人?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:38▼返信
旧が70万本ぐらい売れてるし新生入れたら余裕で100万本超えてるだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:38▼返信
ドラ糞も新生すれば?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:39▼返信
>>214
いわゆる入り直し、リログも含めた延べ接続数なら1日30万あるかもしれないね
まぁドラクエはログアウトしないと不利って言う条件のあるゲームだから、同接発表できないんだろうという意見があったけど、それはあるんじゃないかなと思う
実際の同接は1万台とかありそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:39▼返信
いちおーFF15KH3シーフ4は期待してる
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:41▼返信
ニシ豚イライラw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:44▼返信
FF14は混みすぎてヤバイ

少しはユーザー移ってほしいぐらいだよDQXに
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:44▼返信
>>251
「ユニークプレーヤ」っていってるので単なる入り直しを重複カウントしてはないと思う。
ドラクエが発表してるのはソシャゲでも使われるいわゆる「DAU」という数字であり、売上という意味なら同接よりも本来意味のある数字だしね

自分は月1000円払いつつ週に1回くらいしかログインしない社会人ユーザで、それで十分満足してるけど、そういう人の割合が多いゲームだとは思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:44▼返信
毎度入れる入れる嘘つく奴は何なんだ
そのたびにだまれされて制限画面見せられるんだが
平日真っ昼間とか深夜帯とか基準にしてるんかね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:44▼返信
>>246
旧14は末期は同接2万とかだったからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:45▼返信
当時接続ってなんぞ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:46▼返信
>>239
エニは手遅れ感が尋常じゃないがな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:47▼返信
10月から始めようと思うんだけど
その頃には普通にプレイできるようになってるかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:47▼返信
ログイン放置はすぐにでも対応して欲しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:47▼返信
>>259
エニはもういいわ
あんな時代遅れのゴミ会社、立ち直れる気がしない
人間もクズばっかりだしスクの足引っ張るだけだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:47▼返信
吉田「斎藤、ちょっと鯖くれやっ」
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:48▼返信
無料いってるやついるけどクライアント無料じゃねぇよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:49▼返信
吉田はエニ側の人間だ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:50▼返信
今日も安定のログインオンラインか
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:50▼返信
俺にとってのエニックスサイドの最後の希望はVPとSOだ
さっさと出せやクソ

そしてPSストアでのFF14販売再開はよしろ
月末になったら別ゲー買うからFF14いかねーぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:52▼返信
こなくていいよwこれ以上増えなくていい
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:52▼返信
>>258
日本語の通りだよ^^ゔぁーか

瞬間最高視聴率みたいなもんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:52▼返信
>>267
それエニってよりAAAに期待してるだけじゃねーかよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:52▼返信
同じスクエ二でも
未だに同時接続人数を隠蔽し続けるドラクエ10は本当になんなの?

スクウェアの時はあれだけ良かった会社が
エニックスと合わさってスクエ二になった瞬間クズ会社になったのはそういう理由なの?
エニックスの部分がクズ過ぎるってこと?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:55▼返信
エニックスのソフトって外注だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:55▼返信
271>>
スクエアとエニックスが合体して凄いゲームができるのかと思ったら、そんなことはなかったぜ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:55▼返信
>>208
残念w他のMMOとは違いストーリーがきちんと練られているからなw
皆言ってるだろ?昔のFFらしさを取り戻してるってwそういう事よw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:57▼返信
ドラクソのすいてる鯖全部回せや
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:57▼返信


最大同時接続者数32万5千人

これやべーな、今世界で一番人気のMMOじゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:58▼返信
>>273
今でも友達と集まったらPS2のFFドラクエのいたストやってるから…(震え声)

PCの事情でDL版欲しいけど、まぁとりあえず今月中には再開しそうでよかったよかった
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:58▼返信
>>236
嫉妬すんなよ
実際にやってみりゃこんだけいるのも納得するからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:58▼返信
まっっったくログイン出来ないのに、常時接続数もなにもないよ
ロビーでログインゲーしてる人数だろ
すぐ対策も出来ないようだし、もうおしまいやな
Amazonレビューが全てを物語ってるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:59▼返信
スクエニの合併と坂口が辞めたタイミングは同じなんだよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:00▼返信
>>255
パッケ購入の半数近くが1日にログインしてると?ないない。週一ならわかるがな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:00▼返信
ぷそ2が完全に空気。いや、盛大な最後っぺをかましてくれたなww 酒井は更迭だろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:01▼返信
PS3でプレイする奴なんて大半は一ヶ月の無料期間で辞めるんだろ
32万なんて今のうちだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:01▼返信
>>257
正直なところ落ち着くまでの間は別のゲームやってて欲しい
これ以上人が増えるのは勘弁
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:01▼返信
その前に鞄鯖のログインオンラインなんとかしろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:01▼返信
>>279
レビューがすべてという時点でお前の頭の中はお花畑だ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:03▼返信
スクウェア<エニックスと別れようと思う

エニックス<????
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:04▼返信
>>279
お前みたいな奴は早く消えてもらった方が助かるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:08▼返信
WoWという化け物MMOいるから32万程度じゃとても一番は無理よ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:09▼返信
あほくさ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:10▼返信
>>271
そもそも合併する前に、
内部のゴタゴタでSFC~PSの黄金時代のスタッフ逃げまくってるから。

勿論エニの舵取りのまずさもあるが、
それ以上に自社の名シリーズを支えるだけの人材が、スクにも残ってなかった。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:15▼返信
ログイン出来れば神ゲー
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:15▼返信
>>289
WoWは全世界で平均70~80万、米では100万接続があったらしいな。
流石に今は勢いが落ちてるそうだが、聞く話によるとFF14ちゃんがかつて目指したガチな箱庭だとか。。
もし10年後にでもまたFFの新作ネトゲを作るなら、今度こそシームレスで没入間のある世界を作って欲しいわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:17▼返信
新生FF14はたぶんライバルはDQ10なんだよ
たぶん
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:18▼返信
全然ログインできないとかいうやつは多分やってない。
バハ鯖だけど普通にインできる。
バハより人多いチョコボはしらん。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:19▼返信
>>294
同時接続数の人数を公開するFFXIV、同時接続数を公開するが、細かい人数は公開しないDQX。
ライバルならなんでここまで差が・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:20▼返信
キャラ作成制限ってなんだったんだ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:21▼返信
>>296
GKにとってはねw
WOWとかとは戦って無いって話w
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:23▼返信
買おうか迷ってる人は店頭PVか公式のパーティープレイの説明動画見るといいよ
あれで戦闘はどんな感じか分かるから
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:23▼返信
32万人の出会い系かww頑張れよおまいらww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:23▼返信
もうWoWは下火だからそのうち越えるかもよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:24▼返信
景気のいい話ですなー
作りなおして良かったのう
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:26▼返信
カーバンクルとフェンリルにログイン障害だってさ。原因は調査中
俺フェンリルだから入れないよ。
今日中にナイトになれそうなんだけどな~
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:27▼返信
下火になったの越えるとかかっこ悪いw
ベストの1200万人こえろよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:29▼返信
年末にはTESOに海外ユーザーは根こそぎとられるよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:29▼返信
1回こけたネトゲが大復活したことなんて未だかつて無いからスクエニも想定外だろうな
ゲームとしてもわりと面白いしよく頑張ってるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:30▼返信
いやPCゲーの市場規模が日本の何十倍もある時点で
WoWと同じ土俵に立てる訳ないから。WoWと競えとか、煽りにしても頭悪いな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:30▼返信
>>305
だから鯖増強とかしたくないんだろうなw
一時的なユーザーが多いからwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:32▼返信
>>307
ぼけてるの?w
このゲームは海外でPCで売ってるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:32▼返信
>>305
店頭販売だけで20万本だし、メインユーザーはほぼ日本人だから無問題
あんまナメたサポートしてるとガリガリ減ってくけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:33▼返信
>>304
WoWに飽きたMMOユーザーがFF14に流れたとしたら?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:33▼返信
DLも制限かけてる状況でこれなのに、パッケージも制限かけんのけ
まあログインできてない人がいるもんな
すげー事になってんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:34▼返信
>>311
TESOに流れると思います、
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:34▼返信
TESONに期待してる人なんかいるのか
EQNならともかく
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:34▼返信
>>309
海外での日本のRPGの販売規模知ってるの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:36▼返信
FF14は遂にWoWが引き合いに出る程に成功しちゃったか
さすがだわぁw
ん?ドラクエ?そんなゴミ知らんw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:37▼返信
>>315
なんで名前がアルファベットで日本語使えないと思ってるの?
考え方が間違ってるよ、元々WOWがライバルって言ってたんだから
海外をメインに考えて作ってるんだから
その国内で小ぢんまりする発想をやめた方がいいよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:38▼返信
ドラクエはとりあえず同接を発表できるくらいにならないとなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:38▼返信
旧を買う気なかった俺が買ってるしな
コンシューマでよく仕上げたのが素晴らしい
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:39▼返信
>>314
TESOの方が期待されてると
EQNは2でぬるくし過ぎて既存と新規どっちつかずなゲームにしてコケたから
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:39▼返信
noobか?三行以上は読まれないから
これ豆な
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:40▼返信
コンテンツファインダーで全然マッチングしねぇぞ!!!!!!!!!

Lv15~のダンジョンだけどもうみんな進んでんのか!?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:42▼返信
これがPSWの力なんだよね
任天堂ゾーンだとドラクエでも過疎になるけどw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:48▼返信
ところでDQ10の同接はいつになったら教えてくれるんだい?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:48▼返信
wawもtasoもやってから言えよww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:48▼返信
>>317
あぁ、和田の発言真に受けてる人いるんだ。教えてあげるけど発売前はプロレスだからね。
日本人がFPS作ってCOD越えられないのと同じだわな
蓋然性の乏しい話されても頭悪いな、としか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:51▼返信
あって良かったPS3
てなもんですなぁ
スクエニさん
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:51▼返信
>>327
おまえしょうもないな
そんなのやってて楽しいの
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:53▼返信
ドラクエとFF両方やってる人いないの?
素直に感想が聞きたいんだが。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:54▼返信
ニシ君はDQ10の話振られると
wow wow叫び出すのはなんでや
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:55▼返信
>>331
やりもしないで接続数がとかって言ってるおまえみたいなゴミが
早く死んでほしいからだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:57▼返信
>>329
顔真っ赤にしてる君よりは楽しいかもねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:57▼返信
豚ちゃんかりかりしてんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:58▼返信
豚イラが止まらない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:58▼返信
>>332
やりもしないFF14の記事にいるゴミ(ry
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:58▼返信
>>333
それで実際FF14やってるの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:59▼返信
>>336
やらないけどスクウェアの株は持ってるんだよね、
なんでか
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:59▼返信
WOWはもう拡張パック直後でも同接300万くらいでLOLに抜かれてますしね
普段はもっと少ない
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:00▼返信
一方MHFは遂に15000を割り鯖統合という事態に陥っていた
カプもがんばってMHF2をまじめに作ればワンチャンあるかもしれんけど
本家があれじゃあ期待できそうもないなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:01▼返信
>>339
まだ拡張出た後それだけあるんだ逆に驚いた
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:01▼返信
>>338
最近騰がってきて良かったね豚さん
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:02▼返信
ニシくんは虎の威を借りるのが好きなだけなんでぶよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:02▼返信
>>340
だめだと思うよ、まあCSのオンラインをメインでやるならわかんないけど
PCではあの内容は通用しない
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:03▼返信
>>343
豚ちゃん虐めたら許さんで
DQ10とか同時接続数とか言ったらワイが訴訟する
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:03▼返信
化け物化け物アンド化け物ですわ
しかし根性版からよくここまで復活させたもんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:03▼返信
>>342
うん、赤字発表の決算出した時に買ったから30%ぐらいは利益でた
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:05▼返信
FF14マジで面白いからww 最近の野村ファンタジーにうんざりしてる層には良いんじゃない?
FF戦闘曲アレンジやら、メインテーマ曲挿入やら、スクエアゲーの小ネタやら
シリーズファンには嬉しい要素も結構ある
俺はFF6の魔導アーマー乗れるってことにしょんべんちびった
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:06▼返信
まぁここからが勝負なんだけどな。今後次第で大成功にも大失敗にもなる。
今までほぼ無料で8年近く開発してきたんだからさ。ちゃんと運営して
支持を得られれば売り上げも含めて、すぐに課金で回収できるだろうけど
適当な運営や開発するなら、誰も見向きもしないのは旧14で実証済み。
やってみりゃ分かるけど、βの内容が良かったから人が戻ってきたんだよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:08▼返信
>>347
良かったやん、ゲーム株またちょっぴり来てるから
もうちょい持ってるといいぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:08▼返信
>>349
おもしろいねー半澤くんは
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:09▼返信
>>279
負け組ざまあああああああああああああああああ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:09▼返信
>>350
残りは100株で後は売ったので
もう売らない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:10▼返信
PS4版の話とか今どうでもいいから・・・
早くまともに遊ばせてくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:12▼返信
>>354
その夢中になる面白さってどこ?
IDとかをPTでやるのが楽しいの?
ソロでやってる感じはつまんなかったけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:12▼返信
で、DQ10は?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:13▼返信
なんか応援したくなる
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:13▼返信
ドラクエの客層にオンラインは無理だったんだよ
にわかしかいないし
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:13▼返信
DQ10は5万人くらいだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:14▼返信
至ってオーソドックスなMMOなので特に面白くはないが、
あの悲惨な旧式からよくここまで修正したとは思う
安かったから買って試してみただけで、悪いが1ヶ月で抜けさせて貰うわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:14▼返信
販売制限中で30万超かよwwww
もう国内MMOは覇権握ったも同然やん
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:15▼返信
>>355
つまんないならやめればいいと思う
合わないんだよ
サバ軽くなるしやめてくれると凄くありがたいって言う面白さ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:15▼返信
嫌いなのに株を持つ
まこなこっぽいなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:16▼返信
一方どら食えは・・・。
ぶーちゃんはいつまでジャイアンのうしろにかくれてるつもりなんだろうか
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:16▼返信
>>360
せっかくなら今の最終コンテンツか最強BOSSみたいなのは倒すまでやったら
拡張は来年まででないしレベル上げは簡単だからそれぐらいまでは遊べるんでは
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:17▼返信
一方どら食えは・・・。
ぶーちゃんはいつまでジャイアンのうしろにかくれてるつもりなんだろうか
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:17▼返信
デイリアクセスガーデイリーアクセスガー
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:18▼返信
>>363

好き嫌いは関係ない
その時の値段とこれから出るソフトでどうなるかってだけの話
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:18▼返信
早くPT戦がやりたい
いくらクエが豊富でもソロは作業的すぎる
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:20▼返信
しかしこんなしっかりした報告するのスクエニ運営史上初だなw
やっと過去の累積を活かせる人材の手に渡ったのか。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:21▼返信
>>353
さよか、最近の相場と日足的に1600↑は堅かったと思うけど
まぁ30%くえば十分すぎるね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:23▼返信
>>370
嬉しい悲鳴だから活き活きしてる感じ
旧14の時はつねに(小声)だったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:23▼返信
ドラクエXはアクティブ25~30万人か
じゃあ同時接続8~10万人って計算になるな
現時点でFF14はドラクエXの3~4倍の人口ってわけだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:23▼返信
>>371
自分がやった評価があんまりよくなかったから
無料オープンがマックスかなと思ってたら
予想より順調ですよね
アイテム課金に疲れてるMMOやってたユーザーが流れたのかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:23▼返信
今夜も引き続きログインオンラインをお楽しみ下さい
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:25▼返信
今日はどうだい
今の時間は入れてる?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:26▼返信
14をちゃんと復活できたのはよかったな
アンチ野村が調子に乗るのは気に食わないけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:27▼返信
>>373
世界で大盛況中だからな。
ドラクエみたいに国内限定じゃないし。
しかしもし海外でドラクエでたとして、評価してくれるんかね…?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:27▼返信
23万同時接続限界が6万増えて
最大32万同時接続を記録っておかしいだろハゲ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:27▼返信
ドラクエみたいに鯖選択できるような仕組みにしたら
ある程度暖和できると思うけど
なんか仕組み的にできないのかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:28▼返信
>>376
鯖によるだろう。一応JP鯖で3鯖やってるけど昨日から8~9時前後以外は
待ちが無く普通にログインできる。8~9時は1キャラがそのままログイン
他2キャラは20人待ち前後で数分後ログイン。多分販売制限後の
プレイ人口ギリギリ入るか入らないかくらいで推移してると思う。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:28▼返信
いや~人多すぎて困るわ~とミサワ風のコメ欄に対して
「WoWに比べれば少ない! …DQ10!?今は関係ないだろ!訴訟!」と
一人で憤るぶーちゃん。その行動は何を生むのかな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:28▼返信
とっととしろよ
もう発売してんだ!
やりたい時にできなきゃ意味ないっての
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:28▼返信
フォラームが荒れてるな~
「全サーバー停止しろ」が増えてきたが
もうさ停止してみようぜ。停止した時が楽しみ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:28▼返信
>>380
鯖を選択できるような余裕なんてない。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:30▼返信
>>382
でどのあたりが面白いの?
ソロはつまんないよね、やはりPT戦?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:31▼返信
>>381
それがよお
いつの間にか俺のイフ鯖がよお
人口上位にきちまっててよお
まあ1週間ぶりにトライしてみるか
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:31▼返信
>>378
8と9は世界でも100万本くらい売れてたな、それ以前は未発売&爆死
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:31▼返信
>>384
ファーラム
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:32▼返信
>>373
そんなに居ないだろwそんなに居たら発表してくるわw

アクティブ4万。同接2,3万(複数起動含む)てとこだろ。課金ユーザーはもっと少ないだろうけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:32▼返信
この時間になるとどんどんログイン制限されるワールドが増えていくね
土日は昼間でもそうなりそうで嫌だな…
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:33▼返信
>>389
フォーラム
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:34▼返信
>>377
いいよもう
ノムさんのホストフォンタジーは
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:34▼返信
この時間だとJPワールドは表示すらされないね

自動ログアウトより、DQ10の元気玉システムにしたほうが、こまめにログアウトするようになると思うけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:34▼返信
>>380
あれはMOなんかに良くあるチャンネル制だろ

あのやり方じゃあ数万が限界だわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:35▼返信
>>385
鯖選択できなかったら同じキャラを使えないんでは
移動できないよね普段
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:35▼返信
DQ10好きでスクエニ株買ってるってまこなこみたいだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:37▼返信
>>389
すまん。よく見たらファーラムだった
しかもフォーラムだった
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:37▼返信
JPワールドが表示されない人は、ロビー混雑でリスト取得に失敗してるぽい。
鯖の人数には関係ないので、再起動すれば入れる可能性はアリ。
まぁログインオンラインと言うんだろうけどもw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:38▼返信
>④キャラクターワールド移転サービスの開始

これで煽ってたクソ野郎見てるか?
出来るようになったからクソじゃなくなったわけだが
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:38▼返信
FF14にキッズタイムはありますか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:39▼返信
DL版買わしてくれぇ…
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:39▼返信
ここで今コメントしてる奴は、FF14やってない証拠では
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:40▼返信
で?FF13より売れるの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:41▼返信
>>404
買えてないんじゃいワレぇ!!w
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:42▼返信
>>400
最初は無料だとしてその後する時はいくらぐらい?
FF11 は3000円ぐらいだったかな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:42▼返信
DL版DL版って
パッケージも売ってないんけ?
俺は発売日に買ったからその後知らんが
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:43▼返信
>>405
本数? 売上?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:43▼返信
全体の人数なんかどうでもいいから入れるようにしろ
4日のメンテで鯖強化されても業者の数が倍増しただけでログインオンラインなんだよ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:44▼返信
>>405
売上ならこれからFF11より失速早くても越えたと思う
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:45▼返信
オイオイ、今日もまったくログインできないぞ
しかも定期的にロビーからも落とされる
昨日が制限厳しかっただけとかほざいた奴出て来いよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:46▼返信
業者が多いならそれから買った形跡があるアカウントは全部抹消した方がいいね
それの方が業者も減りやすいし
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:47▼返信
>>412
今日は我慢しましょうよ
今日は
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:47▼返信
>>407
月1280円だよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:49▼返信
>>415
違うよ鯖の移動する金額の話
FF11は料金設定があったから
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:49▼返信
>>414
たぶん一か月は待たされるだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:51▼返信
それより無料期間の延長は?
まさか一週間の分で終わりとか言い出さないよね?
まるで改善されてないし
遊べるのはニートやまだ休みの学生だろほとんど
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:51▼返信
>>417
果たして1ヶ月ですむかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:52▼返信
ま、入れても業者がクエMOBに張り付いててメインクエ1個消化するのに1時間はザラだけどな
できんよりはマシだわ、他の鯖も似たような状況なんかね
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:53▼返信
>>418
いま発表したらもっと増えるだろうがハゲ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:54▼返信
こんなんじゃコンテンツのアップデートなんて当分先だろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:54▼返信
>>420
このゲームはBOSSとかからレアアイテムとか出るタイプ?
それかレア装備材料とかがでるタイプ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:54▼返信
>>420
お前は1ミリもFF14をやっていないことは分かった。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:54▼返信
>>421
じゃあいつ発表するか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:54▼返信
>>421
それもちゃんと対応するのが運営の仕事です
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:55▼返信
>>420
できてないんだよな…
かわいそうなやつ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:57▼返信
>>421
買ってる人の無料期間が延長する話でしょ
増えるとかには関係ないでは
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:57▼返信
>>420
クエはそうでもないが、組織だって素材を乱獲する業者が各地で横行してるのが見られる。
今回は生産から経済が牛耳られるだろうなと予想される。学習してんね。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:58▼返信
スクエニはもう要らない
こんな会社に1円も使いたくない
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:58▼返信
てか、ツンデレすぎんだろ。
あんだけ叩いていながらなんだよこの同接数。
アンチはアンチで居続けろよホント素直に遊んでいる人をどこまで邪魔すればいいんだよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:59▼返信
後何人待ちです←キター

もっかいクリックしたらまた制限に戻る
むしろ帰宅時間しかできない俺からすると前より酷いぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:59▼返信
PS3のフレで、今オンしてる人は10人、そのうち7人がFF14を・・・
予約をすべきだったかな~
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:59▼返信
>>429
生産からってどういう感じで?
ゲーム的にお金の価値があんまりないような仕様にしたら業者は減ると思うんだけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:00▼返信
>>423
今のところ完成品が出てきてるな
将来の激レアアイテムはどうなるか知らないけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:00▼返信
>>46
いえ、仕事しながらだとあまりログインできませんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:01▼返信
>>435
それってそのBOSSだけしかでないような感じですか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:02▼返信
>>434
「ギルの使い道がない」って苦情が来てたぐらいだしな
そうしてるんじゃないか
そういや今のところ生産の材料費ぐらいしかギルを気にしたこと無いわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:02▼返信
>>432
何人待ちって表示されたらそのまま放置すると自動的にログイン処理されるぞ?
てか、そのままお待ちくださいって表示されるじゃねーか
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:03▼返信
後何人待ちの状態になったら以前は待ったら入れたけど
今は速攻また制限かけられるな
結局3時4時まで待って連打ぐらしか入るすべないのか
それすら超運ゲーだが
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:04▼返信
2.1パッチでハウジングが追加されるからその購入資金としてギルは大量に必要になるな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:05▼返信
テレポ代たけーよww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:05▼返信
>>438
実際は廃でやってる人はお金の意味がないぐらいが
業者対策にはいいんだけど運営的にはそれができないだね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:06▼返信
キャラ作成制限ってまだやってる?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:07▼返信
>>437
そういうのもあるかも知れないけど
今のところは「特定のダンジョンから出る」って感じで同じIDをぐるぐる周回してるフレがちらほら
従来のNMモンス装備はFateから出るようになるって噂もある
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:07▼返信
意味ない以前にクエストぐらいしか金はいらないじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:07▼返信
>>444
やってる
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:07▼返信
>>442
フリーカンパニーに入ればフリカンのマスターとかの選択次第だけど
テレポ割20%の効果が得られるよ。
メンバー全体のことを考えたらこれが一番いいカンパニーアクションだと思う。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:08▼返信
>>446
システム側から得られるギルはホントクエストぐらいだけど。
単純に金集めるなら素材をマーケットに流すと結構飛ぶように売れるけどな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:09▼返信
この時間
1017…
社畜は氏ねなのね
無料期間で改善されなければ
もういいよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:09▼返信
離席対策対策なんて簡単だろ適当なキー押しっぱか
コントローラのアナログをゴムで固定するだけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:13▼返信
>>449
業者がBOTローラー作戦で素材の乱獲を始めるのも時間の問題だな
BOTでは回収できない採取法とかあれば良いんだが
ブレスオブファイア3の釣りは面白い上にかなり難しかった
ああいうの導入してくれんかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:13▼返信
まあFF14に頑張ってもらって微妙なアイテム課金のMMOをどんどん淘汰してもらいたい
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:14▼返信
恵まれた開発陣から糞のような運営と上層部
スクエニは何処までいってもスクエニ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:14▼返信
アーリーからやってるけど
まだ槍術20漁師20だよ
全然できてねえ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:15▼返信

俺は竜騎士になりたいだけなんだ^^
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:15▼返信
>>452
素材の乱獲といっても同種のアイテムを落とす敵なんて複数のエリアにわたってワンサカいるが。
採集に関してもいくら業者がいようがユーザーにとっては別個扱いだし
釣りに関しては趣味の世界と来たもんだ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:16▼返信
>>452
これってパッケージかDLで初期にお金かかるから
無料ゲーと違って業者は潰しやすいと思うんだけど
簡単に通報するシステムとかないの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:18▼返信
たしかに何十万人とかいわれたら呼び水になるよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:20▼返信
PS4版待つのが吉
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:22▼返信
>>460
その選択が一番アホぽい。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:27▼返信
>>457
素材の取り合いになるって意味じゃなくて
素材を何千個単位で市場に流されて
一般の採取ユーザーにはなんの旨味もなくなる危険性がある
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:32▼返信
>>462
特に無くてもいいと思うけど。
ギルなんて価値なんて大してなくていい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:34▼返信
>>460
待ってる間にもやればいいのに
ケチる必要ないだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:34▼返信
>>462
何も採集上げることで得られるメリットをギルに限定する必要はないと思う。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:35▼返信
ああああログイン制限かかってるううう
しねえええええええ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:36▼返信
⑤大規模な設備増強と販売強化
さらにPlayStation4版リリース対応、販売強化戦略を行い、
新生FFXIV全体の事業規模を現在の想定からさらに大きく引き上げることを計画中です。
こちらについては、運営の状況を見つつ投入時期を見極めていく予定です。


今以上に14に予算回ってきそうで、ユーザーとしては率直に嬉しいw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:36▼返信
>>460
まさかハードを変えるとそれまでのキャラは使えないとか馬鹿みたいな勘違いしてないよな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:38▼返信
>>432


待ってりゃいいじゃねぇかw
またクリックする方が悪い
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:38▼返信
>>460
PS3版で育てたキャラは引き継ぎできるぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:39▼返信
豚の霊圧が完全消滅しててワロタw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:39▼返信
>>469
待ってるとOPに飛ばされないか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:41▼返信
>>472
そのまま待つと待ち人数が減っていってログインできるようになるんだけどな
まぁ、やっと入れるってタイミングで制限かかる場合もあるけどねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:41▼返信
待つにしてもどれだけ待つんだという話
後169人とか出るんだぞ
何分待てばいいのかさっぱりだろ
結局クリックしないとつながるかもわからない
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:42▼返信
>>472
何人待ちしていますつて表示されたらその状態で放置すれば自動ログイン
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:42▼返信
オンラインゲームとしては珍しく成功してしまったかんじ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:42▼返信
>>460
新鯖があればまあそれでもいいんでは
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:43▼返信
>>474
運が良ければ1分経たずにそんぐらいでもログイン出来たりするよ
ピークタイムでは無理かもしれんけどな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:43▼返信
>>474
その程度の人数なら5分も掛からすログインされる
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:43▼返信
>>476
最近はオンラインでないゲームはあんまり成功してないと思うんだけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:44▼返信
なんかログインできない人の中には
せっかくログイン出来そうな機会を自分から逃している連中も多そうだ・・・

アホだなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:44▼返信
待ってれば人数減って勝手にログインしてくれる。入れる保障はないが。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:45▼返信
というよりこれに社運かかってるからな冗談抜きで
これのために相当なライン潰してるわけで
なのに早速の対応の不味さと
下が頑張っても上が変わらないと復活は厳しいと思うわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:46▼返信
当時接続w
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:46▼返信
ああ、自動ログインなのか
あの文面じゃわからないわ
つかOP終わったらタイトル戻れなかったか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:46▼返信
>>485
きちんと「そのままお待ちください」って書いてあったはずだが?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:47▼返信
過疎過疎のすいてるクエスト10とは大違いの大人気だな
まだログイン制限あるから早く改善してほしいわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:48▼返信
>>483
擁護する訳じゃないが、鯖の増設ってのはホイホイと出来るもんじゃないから
新しい鯖買ってきて設置すればそれで即完了って事にはならんからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:48▼返信
まあロビ鯖が落ちてアウトな訳だが
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:49▼返信
>>483
まあ想定外とか言ってるけど
自分のところでパッケージの出荷数はわかってるし
DLもある程度で許容越えそうなら制限してたらよかっただけだし
旧のパッケージ持ってる人のアクセス数が想定以上だったのかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:50▼返信
>>463 >>465
でも作った物や採った物が売れないと
クラフター職なんてぜんぜん楽しくないぜ?
使いもしない革鎧を何十個と作ってNPCに投げ売りし、材料費の赤字だけが増えていく職になる
クラフターやったことある?
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:50▼返信
>>488
週末の入る時点で一度これ以上サーバー追加予定は今はないとか言っちゃったからな
確かに無料期間終わった一気に人は減るものだから
増やしたくない思惑があるのはわかるけどね
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:50▼返信
>>447
ってことは新規で始める人はキャラ作れないって事?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:51▼返信
11の経験者がリストラでほとんど残ってなかったんだろうな
11程の規模の運営やってた会社としてはお粗末だよ対応
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:52▼返信
>>492
そう思ってオープンβが終わって有料の製品版が
スタートしたら人が減ると思ったら逆に増えてしまったでござる。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:52▼返信
>>491
だいたいそんなもんですよ、どのゲームも
生産スキル上げるためにお金ためて生産する感じで
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:53▼返信
>>491
クラフターの話じゃなくて採集つまりギャザラーのことだろ?
素材が増えるならクラフターは楽な話なんだけど。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:53▼返信
>>490
旧パッケ持ちもそうだけど
オープンβ終わってからのDL版の伸びが凄かったみたいだな
米尼ではアーリー期間はゲーム総合で14のPC版が1位になってたし
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:53▼返信
>>496
だからそうなるだろうって言ってるのに何故か反論されてるんですよ
どのゲームも業者にクラフト潰されてるよねってだけの話なんだが
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:54▼返信
ネトゲだからしょうがないとか
上手く調教されすぎ

ゲームが出来ない(ログイン出来ない)って詐欺に等しいと思うんだが
パッケ売れる→でも鯖経費削減したい→ログインさせない→ふるいにかける→ある程度減らす
ゲーム自体に否定はしないが、パッケ出荷本数から接続予想付くだろ
お前らナメられてんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:54▼返信
>>498
DLの伸び言ってもパッケージからすれば一部だと思うけどね
制限もすぐかけたし
少なくともサービス初日時点で今日の対応を決断してればもっとマシだったと思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:55▼返信
>>322
アタッカーでしょ?
アタッカーは余りまくってるからマッチングに相当時間かかるよ。
タンクやヒーラーならすぐマッチングされる
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:55▼返信
>>492
>>494
>>495
お前らなんつうか言うこと適当だなw
まあ、いいけどさ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:55▼返信
アイテムの取引可能数を月100個までとかにしてくれたら良いのにな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:56▼返信
>>499
潰されてるねまあそれでいいんでは
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:56▼返信
>>501
米尼はDL版も売っているので、一部なんて事はない
通常版は下手すればパッケより多いかもしれん
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:57▼返信
パッケ3000円だから大した儲けにはならんぞ。
むしろ月額MMOなんて長期課金させることのほうが重要だと思うんだが。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:57▼返信
神会社スクエニの対応を応援してる方は当然ライトニングリターンズも買いますよね
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:59▼返信
革鎧30個納品したらリーブ1枚もらえるデイリークエストとかがあればクラフトも捗るんだがな
洋ゲーのストロングホールドがそういう勝利ミッションあって面白かった
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:59▼返信
>>502
MMOはやはりそうなりますよね、
旧ではそれをなくすためにクラスなしみたいな仕様でしたがある意味普通のMMOになりましたね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:01▼返信
時間がかかっても他のことやりつつ待てるから楽だわなー。
元々そういうことを想定したシステムだったりするしコンテンツファインダー。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:02▼返信
>>508
ニシ君に比べたら買う人も圧倒的に多いだろうね
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:05▼返信
501
500
パッケの売上がPS3版が1週間で約19万だろ
それでメンテ前は最大同接22万、メンテ後最大同接33万でパンパン、確かアクティブユーザーの5割~3割くらいが最大同接みたいだからそれを予測しろって無茶振りすぎるぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:05▼返信
>>507
そりゃそうだけど初動で人が多い事は悪いニュースじゃないだろ
無料期間終了後に仮に半分になるようなら
初動が同接1万クラスよりも30万の方がいいに決まっているw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:05▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ

この超絶クソゲーは伝説になる
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:06▼返信
>>500


別に詐欺だと思うんなら勝手に訴えりゃいいじゃねぇかw
ただこっちが楽しんでることに対してとやかく言われる筋合いねぇよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:06▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ

この超絶クソゲーは伝説になる
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:07▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ

この超絶クソゲーは伝説になる
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:09▼返信
なんかお前らの書き込みが京都の会社の信者のように盲信っぽくて気持ち悪い

俺は明日スプセル買ってサクサクやるわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:09▼返信
>>500
お前みたいな馬鹿ユーザーに対しては舐めた態度取るだろうなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:09▼返信
さてそろそろイン出来るかな……
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:10▼返信
超絶クソゲージョジョASB

裏金でファミ通40点満点

一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可

一週間たたないのに新品50%OFF

ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ

この超絶クソゲーは伝説になる
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:12▼返信
ジョジョとかどうでもいいわ
ゲハでやれ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:13▼返信
>>517
ログインゲーが楽しい?
俺はそんな暇じゃないから遠慮しとくわ
GTA5もあるし、積みゲーこなさないとPS4まで間に合わないからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:13▼返信
>>520
京都の会社の信者なら直近にいるじゃん
俺らが>>518や>>519と同じに見えてるなら眼科いけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:14▼返信
>>521
ゲーム出来ないFF14はお前にぴったりだな
そうやって一生ログイン待ちしてろよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:16▼返信
>>525
ぶっちゃけて言おう。
ゲームやっている時点で暇人だよお前は。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:18▼返信
>>528
MMOとオフゲじゃ暇の度合いが桁違い
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:18▼返信
>>525


ん?とやかく言われる筋合いねぇっての読めない?w
お前がGTAやろうが知らねぇっての
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:18▼返信
任天堂バイトって荒らし方がワンパすぎて誰もまともに取り合わなくなってきたよな
任天堂=ネガキャン企業のイメージが固まりすぎ
かつては任天堂といえばマリオを連想したものだが
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:19▼返信
>>526
ログインもキャラクリも出来ないゲーム持ち上げてるのは
ゲーム買わない任豚と同等って事だ

ゲームやってないのと同じ
にも関わらず擁護出来るって客観的に見て異常だよ
ゲームの内容以前の問題だ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:20▼返信
また豚が性懲りもなく酢飯して対立煽ってんの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:22▼返信
>>532


キャラも作ってるしログインも出来てるし持ち上げてもいないけど?w
プレイした感想が「面白い」じゃアカンの?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:25▼返信
擁護してるのスクエニの社員?
まあ、ログイン頑張ってください
まともな思考ならゲームが出来ないのは商品価値なし
ただの円盤
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:25▼返信
ログイン放置って
ログアウトしたらもうログインできないから離席中に放置ってことだろ?
スクエニが悪い
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:28▼返信
普通にプレイできてるんだよねえ
今買えない人には同情する はよ鯖増強されるといいね
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:33▼返信
>>535


むしろ今さらこんな下に埋もれた記事に張り付いてネガキャンしてる奴の方が社員に見えるけど?w

HAL研とかHAL研とか神風とかw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:38▼返信
>>538
必死すぎるぞ
別にゲームの内容にケチつけてないだろ
「ログインゲーム」って揶揄されてるのは嘘か?
真実を書いてるだけでネガキャンとか引くわ

こうやってマジレスしててもHAL研とか言われると無理矢理悪人にしたいのかなって思うわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:43▼返信
>>150
FFXIVと違ってサーバ選択がログインごと、またいつでも変更可能な仕様。これはDBがゲームサーバごとではなく、バックエンドに共通サーバシステムが用意されているため。つまり、システムアーキテクチャがいままでのMMOと明快に異なるから、一概の比較はできないんだと思う。実際、40台増強後は負荷分散が比較的きれいにできていると思われ。

何より、DQXの場合、「接続しなくてもよい」、「のめりこませない」のがポリシーとしてあるから、同時接続数はどうでもよいのではないかね。これはFFXIVにも言えるが、ビジネスモデル的には課金UU数の維持のほうが重要なわけだし。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:51▼返信
一番多い鯖でやってるけど未だに入れないことあるし鯖変更したい
一から育てなおすのいやだしキャラ鯖移動できないかな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:14▼返信
え?まだ入れないの?
FF14はどれだけ不名誉な伝説を打ち立てるんだ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:16▼返信
よかったねゴキさんはちまさん売り上げ良くて
実際ゲームプレイしてるこっちとしてはログインできずにイライラですけどね
買って一週間
未だにログインできずキャラ作ってるだけですよw
ゲームやらないゴキさんがたが羨ましいわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:17▼返信
新鯖追加しても、廃人や外人がサブキャラ作って新規でやる人の枠を圧迫するんだから既に複数のキャラ持ってる人はキャラ作成制限とか出来ないのかね?
それに鯖移動を実装してほしい、有料でいいから
既存鯖の人達も分散させないとずっとログインオンラインじゃ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:18▼返信
こんなにFFひどいとドラクエのサーバーって本当に優秀と思えてくるわ
単にFFの特別糞なだけかもしれんが
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:20▼返信
オーディン見たけど強いってレベルじゃねえぞ!
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:21▼返信
>>542
入れてるけど入れてない人はご愁傷様って感じだな
まあ入れてない初は発狂すればいいんじゃね
クレーム入れる権利もあるだろうよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:21▼返信
ソニーバイトって荒らし方がワンパすぎて誰もまともに取り合わなくなってきたよな
ソニー=ネガキャン企業のイメージが固まりすぎ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:22▼返信
ログインまってたらこんな時間になってしまったわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:25▼返信
>>545
クライアントの中身が全然違うのにマジでそんな事言ってるのか?
正直小学生レベルの知能指数だと思うぞお前
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:25▼返信
>>539


ん? 人には社員とか言うけど自分が言われたら腹が立つって?w

勝手過ぎじゃね?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:25▼返信
いや、入っている人が居るから規制されている

わけで、プレイ出来ている人大半なのに
ただの円盤って何なの
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:27▼返信
>>541
9月中旬
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:29▼返信
FF14はこれ早期に解決しないと無料期間過ぎたら人一気にいなくなるぞ
吉田はやらかしちゃったね順調だっただけに残念
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:30▼返信
>>554
まあぶっちゃけTERAも同じような事腐る程あったけどそこまで減らなかったから
改善次第では大丈夫じゃね。それなりに減るとは思うけどな
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:33▼返信
>>552
お前みたいのはネ実とかネットの情報マジで鵜呑みにして全然変わってないとか本気で思ってるタイプだろ
普通にログイン数は改善されてるから。ネット情報まんま鵜呑みにする奴こわいわー
まあお前自身がインできないで被害受けてるなら発狂しても仕方ないしクズエニに文句の電話やメールしても
いいとは思うけどね。ロードストーンで金返せって書き込んでくれば?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:36▼返信
>>525
そういうのはお前のツイッターとかブログでやってろよ
何でそんな事いちいち書き込みにきてんの?
頭おかしいんじゃないの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:41▼返信
まぁ、32万人はプレイ出来ているからな
アンチの言い分はへんだよ
バグで誰もプレイ出来ないのとは違うじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:46▼返信
あの超絶糞ゲーだった旧FF14からここまで持ってくるとは
吉田、はんぱねーな
新生出す前から吉田信者とかいたのも納得
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:49▼返信
コメの途中からアンチが必死でワラタw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:55▼返信
PSO2は完全なかませになってしまったな・・・1年半ほどで衰退か・・・SEGA可哀想に
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:59▼返信
PSO2は自爆だからなぁ
前からイベントが起きないバグとかあったんで
ついにヤっちゃったって感じ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:02▼返信
>>556
話噛み合ってないぞ
552はできてない言ってないし
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:04▼返信
PSO2は期待してたけどガチャや有料トレードシステムとかを聞いて序盤に退散したわ
やっぱちゃんとしないとお客は残らんし、ツケが回って来るんだね
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:11▼返信
>>563
ピークタイムはさすがにログイン制限キツいが、それを外すと普通にログインできる。
前はピークタイム過ぎてもログインできんかったからな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:26▼返信
>>566
すいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてる
すいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてるすいてる
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:52▼返信
なんと言う神対応
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:04▼返信
アンチのごめんなさいまだ?
あ、日本人じゃないから日本語通じませんか^^;
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:14▼返信
個人の一時的な状況と、全体を意図的にごちゃごちゃにしているからな
何が目的かあ知らないけど幼稚なミスリードだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:15▼返信
>>566
サーバ1がふつうで残りの39サーバ全部すいてるじゃねーか!www

FFによこせよwww
572.ネロ投稿日:2013年09月06日 03:28▼返信
クソゲーに振り回されんな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:37▼返信
ほんと今のとこクラフター職の旨みがないよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 04:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 04:22▼返信
ギャザラーとクラフターのたらい回しをしてたら、全然メインクエストが進まん…。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 04:28▼返信
アマゾンの評価って本当にあてにならないよね
こんなに面白いゲームがなんで☆2つなんだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 04:49▼返信
ドラクエ10なんかあんだけ過疎ってりゃ鯖1個ありゃ十分だろ
FF14に回せよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 05:04▼返信
パッケージは売れるだけ売るが、サーバーは用意してないって
金儲け優先で客の事なめてんのは相変わらずだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 05:59▼返信
嘘つくな、そんな少ないわけない

580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 06:03▼返信
最大当時ってなに同時じゃないの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 06:26▼返信
起きて読んでみるとアンチ扱いかよ
気持ち悪いって

ログイン出来てるやつと出来てないやつがいることが異常だって「だけ」言ってるのに
なんでアンチだのHAL研だの言われないといけないのか
対応したからスクエニを手放しで褒めるとかマジキモイ

ちょっと頭冷やせ犬どもめ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:00▼返信
日本に展開しているすべてのMMOを過去にしたな
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:03▼返信
>>581
ここまでやってくれてんだから
ほめる理由もないけど叩く理由もないよ
ログイン出来てるやつと出来てないやつがいるってのは現状は仕方ないんじゃないの
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:07▼返信
>>581
きんもー☆
エスキモー★
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:09▼返信
ログインできないやつが居るのは異常じゃなくて普通だろが、PSO2でもMHFでもログイン制限かかってたろがボケナス
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:11▼返信
ぶっちゃけ同じシステムでオフラインのFFとして出してもかなり面白いくらい完成されている
ただ面白い分ログイン出来ない人は確かに逆にもどかしくなるだろうな
ぶっちゃけドラクエ10がサーバ障害でログイン出来なかった時あったけどあの時みんな落ち着いてたし
つまらんって自覚してるから出来なくても良いやって思われてたんだろうよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:13▼返信
まぁ面白いからこそログインできなくてイライラする気持ちは分かる
ただ人気があるゲームならどれも一度はこういうこと起こるんだからいつもの恒例行事ってところだろ
今後も対応していくって言ってるんだからそこは我慢だな。正直すぐになんとかしろってのは物理的に無理だし

まぁニシ君だとしたらWiiUのモンハンもドラクエも一切ログイン制限するまでもないくらい過疎ってたから信じられないと思うけどさw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:14▼返信
>>583うぜぇ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:15▼返信
PSO2は前から色々調整おかしかったからそろそろ見切りをつける時期だったのかもしれん
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:17▼返信
>>580
同時接続のピーク値に決まってるじゃんよ

夜中の3時と、夜の11時じゃ全然遊んでる人数違うから同時接続数かわるでしょうに。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:17▼返信
DQXはそこそこ面白い程度のMMOだったけど糞グラとチャット回りが屑過ぎて2週間で見限ったわ
これのpc版は絶対売れないって思うわ、他にもっと良いMMOなんて山ほどあるからなぁ新生FF14もそうだし。
あの老害をDQから外さないとネットゲーとしては糞のままだよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:22▼返信
>>581
例えとしてあまり適切じゃないんだが一番わかりやすいと思って敢えて使いたいのが「墜落しても乗客が死なない飛行機」だな。
実現性はあるがとてもじゃないが割に合わないほどコストがかかる。
全てのユーザーが同時にログインしても余裕なサーバーなんて通常時は無駄にでかいだけだ。
それでもいい、いくらお金がかかってもいいなんていうユーザーはほとんどいないだろう。
入れた入れないは運だがそれは実はこれから先もずっとついて回る要素でもある。
今は目に見えてわかりやすいから運が良かった悪かったとわかるけど今運が良かった人がこの先もそうとは限らない。
今ログイン出来ているかどうかで絶対に覆せないいかなる努力でもどうにもならない格差がつくというのでも無い限り、払ったお金に見合った状況に置かれている事を自覚すべきと思う。
お金だけ取ってそれに見合うサービスが提供されていない事実が明らかになればもちろん話は変わるけど。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:31▼返信
>>592
至極まともな意見をやっと聞けました
ありがとう

594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 07:31▼返信
>>590
>>580が言いたいのははちま記事タイトル誤字ってんじゃね? って事じゃないかと思う。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 08:32▼返信
ひとつのワールドに入る人数を増やしてもこれ以上はどこ行っても混雑してて、
横殴りできてもクエスト対象の敵を倒す事が困難な状況になるだろうしなぁ
キャラの新規作成制限しても今既にキャラがいる人ですら22時あたりからログイン
制限で入れない状況続いてるんだし、過密サーバーでやってるプレイヤーに一度自由に
新設サーバー移動できる権利を与えて負担減らした方が良いんじゃ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 08:35▼返信
>>201
というか旧FF14の失敗が和田のせいだと思ってる人いるのな
最高責任者が事態把握してなかったのは問題だけど、田中が和田に「大丈夫だから任せておけ」と言って
開発状況隠してたのが原因だぞ?
和田がE3だかTGSだかで出展された旧FF14の実機を見て、そこでようやく「これやばくね?」と思ったそうだし
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 08:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 09:28▼返信
>>592
いや、墜落しまくってるんですけど。。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 09:45▼返信
つっても接続者の多くは中国人らしいが・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 10:27▼返信
>>599
ドラクエじゃあるまいし
14では残念ながら中韓はサーバー隔離されてるから
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 11:04▼返信
旧FF14ダメにしたのも旧FFチームを信用しすぎたWDだが、
ドラクエチームからから吉田P引き抜いてFF14チームのトップに据えたのもWDだし、
1から作り直しにGO出したのもWDだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 11:30▼返信
普通は作り直しにGoなんて出さないわな。大赤字になるし。
WDも失敗したが、作り直しの判断は正しかったわけだ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 11:32▼返信
それでも和田は無能。異論は認める。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 12:10▼返信
>>561
もう萌え豚向けスクラッチ特化で肝心の不具合やゲームバランスは放置のキモゲーになってしまったからな
このままごく一部のキモオタ向けに細々やって衰退していくしかないんじゃ…
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 12:18▼返信
そろそろ買うかな
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 12:32▼返信
ネトゲなら普通とか恒例とか言うが、発売して1週間以上経ってもこの状況ってのは、そろそろ擁護するにも無理が出てきてるぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 13:25▼返信
>>598
うん、やっぱりわかりにくかったか。
墜落して死者が出る=ログイン障害、墜落しても死者が出ない=ログイン障害起こさない、と受け取ってもらいたかったな。
墜落しても死者が出ない飛行機=ログイン障害起こさないサーバーにする事は不可能じゃないがコストがかかり過ぎて運賃=料金がかかり過ぎるからユーザーの大半は望まないだろうという判断の元に現状があると思う。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 13:37▼返信
来週鯖の追加があるみたいだし、鯖移動も割と早い段階できそうだし
ログインゲーって聞いて迷ってる人は来週までまってみれば良いんじゃね

>>595
まさにそれをやろうとしてるように見える
鯖追加と鯖移動
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 13:56▼返信
早くやりたいけど、ちゃんと買っておけばよかったなぁ…
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 14:12▼返信
そうか、今は入手手段が殆ど無いんだなぁ
今の時間なら特に普通につながるから勿体無い、いやだから繋がるんだけどさ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 14:35▼返信
キャラクターワールド移転サービスって有料なんだよな・・・最初の一回は無料にしろよ!
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:18▼返信
ログイン戦争には参加しないで枠譲ってる組だけどさ・・・
これ無料期間終ったらほんとに人減ってくれるのかよ・・・・?w
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 15:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq