<物語>シリーズ最新刊『終物語』分厚すぎにつき分冊決定 上巻が10月下旬、下巻は2013年内発売予定
http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-2988.html
西尾維新氏<物語>シリーズ最新刊『終物語』は分厚すぎるため分冊になるとのこと。
第一話「おうぎフォーミュラ」、第二話「そだちリドル」、第三話「そだちロスト」を収録した『終物語(上)』が10月下旬に、第四話「おうぎダーク」を収録した『終物語(下)』が2013年内に発売予定となってる。
(全文はソースにて)
西尾維新は物語シリーズ本当にノリノリで書いてるのなwwwww
さすが100%趣味で書いているだけのことはある
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.09.07アニプレックス (2013-10-23)
売り上げランキング: 42
それ以降は100%講談社の意向で書かれてる
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、3DSのMH4を買ってね
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーです
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
終わりのクロニクルだっけ
分けたほうが単純に儲かるからなだけ
パ○ンコとおなじ。
あんなケースとかいらねえだろ
文庫で出せよ
12ヶ月連続刊行とかいってうっすい小説を買わされまくったり
その辺りで読むのやめたけど西尾ファンには普通なんじゃね
一流は無駄を省いて収める
楽しみやわー
ほとんど趣味で書いたようなもんだから、別にそこは作者の自由だろ
戯言 …最終話3巻を毎月発刊⇒大幅な延期
りすか…ちょうどいいところで途中全停止。再開の気配なし
とか
刀は「どちみち特装ボックスとかだすんでしょー:;」とか思ってスルーしてたら何もなくて逆に驚いたw
アニメで全話確認したけどまーけっこうおもしろかったし、薄いとはいえ予定通り毎月刊行したので
まぁ叩く要素はないかと
面白かったらね・・・
書くのを我慢できないほど書くのが好きなのか
凶器サイズだったら笑う
しかも売れているという
めだかボックスは全く面白いと思わんかったし
ラノベは知らん
けど、あんなに高い本をたくさん買わないといけなくなると思ったら...
物語シリーズってワンピースや進撃みたく続きが気になる話だけど
傷や傾みたいに寝るのを我慢して読めるぐらい面白いのがすくないんだよな
終以降は面白くなる事を期待する
だから上巻と下巻でも雰囲気が違う
「つばさキャット」と「こよみヴァンプ」の構想は元々あったと思うけど
その後のは正直蛇足というか、仕事で書いてる感
小説は読みやすくて結構楽しめる。
アニメのキモい描写がなあ
編集部の意向があれば書けちゃうっていうような人が
作家とか漫画家になるべきなんだろうな。
あれの小説って全く想像できん
漢字の羅列なの?
中高生のガキどもに大人気らしい
あとはお察し・・・
それと同等レベルじゃないと納得されない感じがするがどうなんだろ。
二冊合わせてホラ一冊分以下とかだったら一冊にしろとか言われかねんぞ。
逆にホライゾンは厚すぎて内容以前に物理的に読みにくいからもっと分冊しろ。
ホライゾンもはよ電子書籍化してくれ
ん?おまえが?
基本的に省くのは編集者の意志だけどなw
毎回遅れに遅れるならタイトルだけ載せて刊行予定載せんなや
悲惨伝とか書いてる場合ちゃうわ、こっちが悲惨だわ
無駄話多すぎ
だからつまらないんだよ
面白かったよ。
あと11月末に悲鳴伝の新刊が出るのか。
ドンだけ筆が早いんだ