• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Nintendo and the Wii U should not be underestimated
http://www.levelcomplete.net/wii-u-should-not-be-underestimated/
400afeafads



ここに、実に美味しそうなWii Uラインナップがあります。


・大乱闘スマッシュブラザーズ
1


・スーパーマリオ3Dワールド
640afdaf


・マリオカート8
640afdaf


・ベヨネッタ2
640afdaf


・X
640afdaf


・真・女神転生 X ファイアーエムブレム
640afdaf


・ドンキーコング トロピカルフリーズ
640afdaf


・ゼルダの伝説 風のタクト HD
640afdaf


・Newゼルダゲーム
640afdaf


・ソニック ロストワールド

640afdaf


上記のゲームのほとんどはWiiUかニンテンドー3DS独占でリリースされます。


以下略

















関連記事
【WiiU悲報】やばい・・・ポーランドでの今年のWiiU販売台数は350台らしい
アタリ社の創業者「WiiUの売れ行きが低調な任天堂は、誰にも振り向きもされない方向に向かっている」
英国の小売が『WiiU ベーシックセット』を値下げしてみた結果、なんと完売が相次ぐ事態に!WiiU始まったな・・・
アクティビジョンとWiiUゎ・・・ズッ友だょ・・! 「我々はWiiUを支持し続ける」
ベセスダ「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」







この素晴らしいキラータイトルが発売される頃にはきっと本体もすごく売れてるだろうなぁと思いました








AKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付AKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付
PlayStation Vita

アクワイア 2013-11-07
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

AKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付AKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付
PlayStation 3

アクワイア 2013-11-07
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(1102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
ほほう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
WiiUをキラーするのですね、わかります
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
ゲスかwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
変化のないソフト
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
ふぁっ!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
いつ出るのやら
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
見たくもない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:31▼返信
PSVITAよりは希望があることは確定的に明らかだよね
せいぜい今のうちに叩いておけよゴキブリ共
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:32▼返信
マリオ・マリオ・ゼルダ・マリオ・ゼルダ…
そしてMHもマリオ・ゼルダ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
やりたいのが1本もない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
くそゴキブリいったあああああwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
やらないタイトルばっかり
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
スーパーマリオ2Dワールド
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
WiiU? HAHAHA! NO!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信



すごいねー

買わないけどw

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
ほぼファーストだなwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
Q、任天堂がサードを説得できるチャンスはあるのか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーです
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
101みたいに爆死しなければいいですね^^
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
どれも興味ない・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信

言っとくけどマルチではない! 独占!

文句コメントあるならマルチソフトではなく独占ソフト上げてみろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:33▼返信
マンネリ感がやばい
高性能必要ないソフトばっか
Wiiで出した方がまだマシかも
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:34▼返信
Xってのはなんなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:34▼返信
SEGAはまたハード作ってくんねぇかなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:34▼返信
独占するメリットがなさすぎるだろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:34▼返信
ソニックロストワールドはやりたい。というか本体ごと買う
メガテンコラボゲーって3DSじゃないのか、ちょっと意外
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:34▼返信
>>8
ほほう、そうなんだい?
VITAはWiiUんこの3倍売れてるぞ?ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:35▼返信
なんという新鮮味のないタイトル
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:35▼返信




マリオ率高ぇえw


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:35▼返信
本当にいつになっても同じようなソフトしかでないね
見る前からマリオとゼルダは予想できた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:35▼返信
小売り殺しタイトルw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:35▼返信
ゲームキューブを思い出せ
マリオもゼルダもマリカもスマブラも出たんだぞ
それであのザマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:35▼返信
先月末くらいに似たような記事を見た

そしてソフトのラインナップも似たような物ばかりと来たもんだ

キツネかタヌキに化かされているのかね

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
うわぁ!なんて素晴らしいソフト陣なんだ!いらねぇ!


つーかほんと変化ナシだな
あ、それとメガテン×ファイアーうんたら()のコラボとかいうゴミクズはさっさと頓挫すればいいと思います
いいからさっさと真3のHDリメ出せよ この際WiiUでもいいよ 願わくばPS3かVitaで出て欲しいけど
3DSは論外
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
うわぁ!なんて素晴らしいソフト陣なんだ!いらねぇ!


つーかほんと変化ナシだな
あ、それとメガテン×ファイアーうんたら()のコラボとかいうゴミクズはさっさと頓挫すればいいと思います
いいからさっさと真3のHDリメ出せよ この際WiiUでもいいよ 願わくばPS3かVitaで出て欲しいけど
3DSは論外
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
全部既出じゃん、何記事にしてんのさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
これさあ、今年の一月にニンダイやってから一本も増えてないよねwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
ここに上がってるタイトル云々より
出るタイトルの総数が少なすぎるのが問題
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信


すげーいらんwww

ごみやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
>・Newゼルダゲーム
これやりたかったのにただのムービー・・・

実際はこれ・・・
>・ゼルダの伝説 風のタクト HD
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
まぁ、一番おもしろいゲームは任天堂の倒産ゲームなんですけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
糞げーばかkりww
43.shi投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
(仮)みたいなのが2つも...
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
ゲームキューブでよい(真顔)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
ほぼ自社のIPでこれだけ魅力的なラインナップが出せる任天堂は凄い
凄いけど、WiiUはどうして売れないんだろう?やっぱPS4とか箱1の
発売が後に控えているからかなぁ?

まぁなんつーかWiiUにはよくも悪くも驚きというか技術的にワクワクすることが
少ないのが残念。Uコン以外そこまで目新しさが無いしグラフィックは他の2つに負けてるし
結局グラフィックの進化でしかwktkできない現状を切り崩した所が頭ひとつ抜けそうな気はするけど
キネクトのようなUIは触ってみるとクソ不便だって分かるし、もうUIの進化は飽和状態なのかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
Xってゲームボーイのやつだろ?
懐かしいなぁ(棒)
しかしマンネリ化が激しいな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
なんだ・・この糞げーわwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
ふーん

で、今日のあれは何時からだっけ?
昨日夜勤明けで今日休みだからリアルタイムで見れるぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
いつもいつもマリオゼルダポキモン
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
3DSで十分やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信

え・・・

しょぼ・・・

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:36▼返信
ベヨ2のヤツもうちょい良いスクショなかったのかw
なんか変に見えるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
かすゲームばっか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
あかんやつやこれ・・・

こんなんじゃうれないww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
相変わらず子供向けのゲームばっかりですねぇーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
メトロイドがオワコン化した時点で任天堂で遊びたいソフトはまったくなくなった
阿呆じゃねーの?あの会社力入れるソフト間違ってるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
>>48
午後3時じゃない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
WIIUおわったな

さすが360台やwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
挽肉かよ。
キラータイトルって言うくらいだから
スーマリの砲台の弾が主役のゲームかと思ったぜ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
かわいそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
何も成長していない・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
くそげーばっかりやんww

いらんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:37▼返信
既出タイトルばかりじゃん、しかもいつ完成するかわからんのまで混ざってるし
メガテンのやつは下手すりゃポシャるかもね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信




350台が400台位にはなるかもねぇw



65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
タイトルすら決まってないゲームもチラホラ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
やりたいソフトが無くて何より
WiiU買わなくて済んでホッとするわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
しょべえええええええええええええ

しょぼすぎてわろたww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
ゼノとゼルダのためにWiiU買う
5年後くらいにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
ゼルダ新作が出るなら買う。いつになるか分からないけど....
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
メガテン×FEはずいぶん前から音沙汰ないけど
ほんとに作ってんのか?っつーか70万売れる見込みないと
FE出さないとか聞いたぞ?豚買えよwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
スクエニくらい引き込まんと駄目だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
うん

いらない^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
半分以上自社タイトルやん・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
子供向け狙ってるのにベヨがあるのは不思議w
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
海外で投げ売り中ですとも書いとけよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
岩田怖い
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
これでキーララインアップか・・・

まぁ、頑張れよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
マリオ頼り過ぎ
もうちっと頑張って欲しかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
スマブラとかマリカで下手にWiiUが売れて馬鹿サードがホイホイWiiUでソフト作るようになったら困るんだよ
現行機に毛が生えたレベルのものに興味はないんでさっさと死んでくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:38▼返信
糞げー。。。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
しょぼすぎるわ・・・

あかんやつや
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
未来のタイトルの話はいいから、直近で発売されるタイトルを教えてくれよ。
何かあるはずでしょ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
糞捨て4や糞骨も定番人殺しゲーばかりになるんだからブーメランやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
うーんいらねーな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
マジでマリオマリカゼルダしかなかったwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
どのみちPS4がロンチされる頃にはAIRになっとるわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
元記事クソ地味な文章だけじゃん
記事なのこれ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
WIIU買う理由がないわ

WIIUしょぼい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
マリオカートの為だけに欲しい!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
うん・・・

元気出せよニシ君www
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
技術力ない任天堂だから、newゼルダって凄く時間掛かりそう
発売までWIIU生きてるか?心配
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
昔ほどワクワクしないなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
いい加減このドス黒い顔した亀頭使うのやめろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信
WIIU終了・・・・

ばいばい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:39▼返信

えらく投げやりな記事だなおいw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
結論
高性能vitaに劣る内容

低性能スペックは、どうしようもないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
※83
でもやるんだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
あれ、終わった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
そういやゼルダの新作ってWiiU発売されるずっと前からあったよな。まだタイトルすら決まってなかったんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
ゼルダ新作しか欲しいのないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
>>83
何言ってんだこいつwwきちがいのコメントはよく分からんww氏ねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
うーーーーん


いらねww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
なんだ・・・このへぼいラインナップwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
マリオカートよりエフゼロやりてぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
ビッグタイトルではあるが、ハード出すたびにずっと代わり映えしない面子で乗り越えていくのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
爆死→ワゴンのコンボまだあ
せめてソフトぐらい安く買わせろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
【購入する前に】Wii Uを買ってはいけない5つの理由【よく調べよう】

・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・ゲームによってコントローラーが変わるので出費が重なります。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。

FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これらのゲームは『Wii U』ではプレイできません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:40▼返信
>>83
同じソフトばっかなのと同じジャンルじゃまったく意味が違うわ豚って頭悪いのお
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
全部出揃うのは2014年かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
>>84
任天堂と出会い系サイトはリンクするらしいな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
ベヨは売れるという作品ではないだろ・・・
そしてサードがほとんどないってどうなの
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
へっぼ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
独占だから売れないのに
バカ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
Wiiがあれば充分過ぎてWiiUは不要なんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
もしかして…
これ今年の1月のやつから殆ど変わってなくね?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:41▼返信
>>鉄平

イヤミか貴様!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:42▼返信
ソニック以外は全部任天堂じゃん
そのソニックもどうせマリソニを人質にして独占してるんだろうしマリオ関連ソフトと言ってもいいぐらい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:42▼返信
既出のゲームを並べただけやん・・・

もうなんの驚きもないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:42▼返信
>>110
ゼノやゼルダは来年も怪しいんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:42▼返信
ん??

なにもふえてないwww
123.いわちンコ投稿日:2013年09月09日 02:42▼返信
【購入する前に】Wii Uを買ってはいけない5つの理由【よく調べよう】

・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・ゲームによってコントローラーが変わるので出費が重なります。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。

FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これらのゲームは『Wii U』ではプレイできません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:42▼返信
ゴキブリ妬きすぎて困る
ネガコメ見るたびに嫉妬してるんだなコイツらって感じ
チョニステのギャルゲ独占は任天堂社長によって崩される
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:43▼返信
しかも大半が2014年に発売されるかどうかすら
わかんないやつwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:43▼返信
中古Wii買った方が安上がりで得な気が…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:43▼返信
マリオとソニックのオリンピックの東京のやつだせば売れる!!
まだ大分先だけどもう作っちまえw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:43▼返信
どんなハードでも良いからアクトレイザーをリメイクしてほしい。
2じゃないぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:43▼返信



こ  れ  は  ひ  ど  い


130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:43▼返信
>>108
ほとんどすべてFF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
ってマルチ展開じゃん
マルチはハード売り上げに貢献しない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:43▼返信
すごいっちゃ、すごいけど、うんざりするようなラインナップだな…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
しょべええな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
>>115
本当にそうなのかもメイン層がライトと子供だし任天堂ソフトってそのシリーズ1本あれば大して中身変わらないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
>>45
魅力的に見えるのはブランドに犯されてる証拠w
結局グラフィックしか進化してないし、ほとんど発売日は未定w

そしてゲーマーは正当進化のハードしか望んでいない
奇抜なものはノンゲーマーしか取り込めないw
そしてWiiへ、、、
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信


いらねーww


136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
携帯ゲーム機はスマホに市場とサードを取られてオワコン
据え置き機はWiiUが不調

もう詰んでいるな任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
魅力を感じない・・・
俺も大人になったのかな・・・
138.高田馬場投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
ハードコアゲーマー・・・
サードの居ないゲーム機なんて。
かつて、これほどまでにサードが居ないゲーム機が有ったろうか。いや、無い。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
PSはファーストねえからなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
これら全てが発売されるまで、WiiUが生きているかどうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
※124
お前どんだけギャルゲやりたかったんだよ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
はちまのコメントが小学生の感想文みたいでワロタw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信


糞げー多すぎだろ
いい加減にしろ
144.いわちンコ投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
いわちンコですよろしくお願いします
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
大半糞げーって。。。どうなってんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
ごみだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:44▼返信
来年の今頃も同じ内容で同じ記事作れたりしてなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
社長・・サムネ怖いです

はちま悪意ありまくりだろwwこれはw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
>>35

3DSの時点でHDリメイクなんて無理じゃないか・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
いらんわ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
独占ソフト×WiiU=6741
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
やべえ、まじでいらない・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
1月のニンダイから代わり映えしないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
メガテンFEコラボはインデックスのゴタゴタで頓挫してるだろ
続報なんにも無いぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
豚ギャルゲしたいなら3DSにカグラとかあるじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
Wii持ってたら、いらないものしかない
新鮮味がまるでない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
なんていうか・・・発売日未定なのが8割だよね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
>>130
そこで売り上げで話すのが豚、ソフトの豊富さで放すのがGK
売り上げしか考えてない豚といろいろ遊べることが嬉しいGKとの違いだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
糞捨て4はゲーム熱の低いアメリカで勝つことを主眼においてるから人殺しゲーばかり
ゲーム熱の高い日本でシェアの取れる任天堂のほうが強い
日本人の平均ゲームプレイ時間>>>>>>>>アメリカ人の平均ゲームプレイ時間
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
マリオマリオゼルダゼルダ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
岩田教祖「焼き回しばかりですまんなwww全部買わないと信者になれません」
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:45▼返信
マルチソフトを挙げて威張ってるゴキブリ笑える
独占じゃないと価値がないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:46▼返信
ホント、ありきたりなタイトルばっかだな
なんか変化球が欲しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:46▼返信
一見凄そうに見えても、実際マンネリだし、発売も殆ど来年で個々の日程も間が空くんだろうな
2ヶ月後には次世代機が出て、人々が見たこと無いクオリティ、機能インフラと言うアドバンテージで話題はそっちに持っていかれそうだし
WiiUは売れるって空気を作ることすら難しいんじゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:46▼返信
もうマリオとか言う、ヒゲのおっさんのゲームはええわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:46▼返信
ラビッツランド級混じっとるやないかいw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
>上記のゲームのほとんどはWiiUかニンテンドー3DS独占でリリースされます。

まさに「それがなに?w」っていうレベルだな
それよりサムネのおっさんの悪人面ときたら…wwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
4すら買っただけだけど、meetsはどうしても買わなきゃいけないのか?ってレベル…
どっちも何がしたいんだよ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
自社タイトルを独占()笑 とか言ってる豚が憐れだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
マリオとかゼルダにもうブランド力なんてないぞ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
vitaはやる時間が足りなくなるくらい面白いゲームたくさんあるのに珍天堂・・・w
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
死してその名を残す者なし
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
>>130
マルチといっても、WiiUがないんだけどね・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
マリオはゲームをする人の登竜門であって、既にしてる人が買うソフトではない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:47▼返信
なんで任天堂が来年には「ゲーム業界から無視される会社に落ちぶれる」と予想されているのか良く分かるラインナップだな。
そして信者の擁護も痛々しいw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
うーん…いまいちピンとこないタイトルばっかだな…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
HDで作られるゼルダだけは興味あるなぁ…
けど所詮任天堂の技術で任天堂ハードだから期待できねーんだよなぁ…
ゼルダ好きなだけに残念だぜ。
せめて箱で出してくれねーかなゼルダ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
>>130
それらマルチソフトをやりたいから買うんだw
独占げーは所詮おまけでしかないw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
むしろこれらが出ないと買う意味がないんだが?
次のマリオはオープンワールドでいろんな世界を冒険するとかしてほしい、マリオ64の拡張的な感じで絵の中に入ると広大ないろんな世界で旅できるとかだったら64以降のマリオプレイしてない俺でもWiiU本体ごと買うんだけどな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
>>162
岩田「それはドラクエ10のことか?ドラクエ10のことかああああ!!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
既に情報出てるタイトルばかりじゃんw
だがそして1つ気になるのは[X]とかいうの
・・・・まさかゼノギアスのリメイクじゃないだろうな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
>>112
神谷も真っ青の在庫フル101だからな
ベヨが売れるとか夢見すぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
ゼノよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
ほぼファーストタイトルである事に何も感じないんだろうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
Wiiはマリオカートしか買うものがなかった。
WiiUはマリオカート8しか買いたいものがなかった。

はいスルー確定。誰が買うかボケ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:48▼返信
既視感がハンパない
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:49▼返信
宮本氏「マリオがあれば最低でも100年は食える!年末から怒涛の焼き回しをお楽しみにwww」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:49▼返信
すでにWiiで事足りてるものをわざわざハード買い換えてまでやろうとするか…?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:49▼返信
>>130
それは現行機の普及と
ファーストに依存して苦戦してるWii Uの否定になるんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:49▼返信
>>181
普通にモノリスソフトの最新作の事だろ
それも既出情報
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:50▼返信
>>174
まさにそのとおりだと思う俺もガキのころゲーム買って最初に遊んだのはマリオだったわ
今はもうとっくに卒業したし二度とやることは無いと思うけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:50▼返信
まずはヨンケタンから脱出しようよWiiu
ps4控えてるps3にすら負けてるんだよ現状
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:50▼返信
本当に代わり映えしないなw
64と何が違うのかとww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
>>134
まぁ新作IPじゃない限りブランドに侵されているっていう表現は
間違いではないけど、それでもここまでブランドにできたIPをこれだけ
抱えているってのは凄いことだと思うよ。ソニー側なんて自分のところのIP育てることを
あんまり積極的じゃないから見ていてヤキモキするもん

結局グラしか進化してないのは任天堂だけじゃなく現状のどの作品にも言えることだし
PS4、箱1にはまずそのグラしか進化してねーっていう部分を拭い去って欲しいところではあるね
まぁそのためのネット環境強化なんだろうけど。これからはMMOゲーが流行りそうな印象
ディスティニーみたいなMMORPGがそのうちコンシューマの普通になったら面白いなぁとは思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
WiiUって自社専用機なの?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
マリカは3DSやWiiでOK
スマブラはGCでOK
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
残弾数残り僅か!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
この中でも割りとやりたい奴はあるんだけど本体は2万までだなぁ
タブコン抜いて2万で出してくれれば買うのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
>>179
マリオ64に魅せられた人が望んでるのはまさにそれなんだよなぁ
ただ任天堂には作れないみたいだが、ギャラとギャラ2で横スクマリオに近づいちゃったし
3Dマリオ新作と煽ってたものが3Dランドの多人数版とかいうゴミだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
任天堂の売り方が間違ってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
いわっち「神谷ハゲはゲーム製作を辞めて寺でお坊さんになりなさいww」
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
モンハン、ドラクエ、マリオができても全然売れないハードがあるらしい・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:51▼返信
SONYしか期待出来るソフト無いな
ゼルダ位か
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:52▼返信
あれだけHDHDわめいてたゴキ君たちが
初めてHDになったマリオやゼルダに対して既視感とか言ってるのが笑うとこですか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:52▼返信
>>188
ワロタw
WiiUは引退してるだろうなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:52▼返信
爆死タイトルの間違いだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:52▼返信
これが全てというのが凄い!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:52▼返信
知り合いが買ったのを触る位しか興味ないラインナップだな
自分で金出してまで欲しいと思えないし、仮に割れたとしても落としたいとは思わない
(そもそも割れやったのは随分昔のPCゲーム位でコンシューマーは借りたもの以外全て買ってる)
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:52▼返信



この前までこのリストの中にワンダフル101あったよなwどうなったっけ?www





211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:53▼返信
ソニックが良かったのはセガハード時代だけ
間違いなく日本では爆死する
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:53▼返信
>>205
> あれだけHDHDわめいてたゴキ君たちが
> 初めてHDになったマリオやゼルダに対して既視感とか言ってるのが笑うとこですか?

HDにするソフトが違うムジュラなら評価した
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:53▼返信
いやぁ画質変わらないならWiiとかGCでよい
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:53▼返信
>>205
せやな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:53▼返信
惹かれるものが無い
俺には任天ハードは不要だと悟った
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
他に小粒タイトルが沢山あると思ったら大間違い
他には本当に何も無いからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
しかし来年以降っていう
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
変わらないラインナップ
それがWiiU なんだよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
カグラとかいうゴミを勧めるゴキブリがキモい
MMOがPS4でたくさん展開されてオフで遊べるソフトがUに集まり一般人の支持を得られUの売上が急上昇
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
>>205
HDになっても結局マリオゼルダポケモン量産し続けるしかない任天堂に笑うところ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
だけどここまでしてWiiUを推すってのもなぁ…。
なんかとりつかれてるんじゃないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
>上記のゲームのほとんどはWiiUかニンテンドー 3DS独占でリリースされます。

よくこんな事書けるよな
当たり前じゃん
だって紹介されてるもののほとんどがファーストもしくは自社販売なんだもん
そりゃ任天堂ハードで出るわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
3Dワールドってまさか3Dランドと殆ど同じ?
3Dランドは3Dマリオ史上最悪の作品だったからな
ギャラクシー3でもつくってればいいものを
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:54▼返信
もうマリオも飽きたし、今頃ゼルダとか。鼻で笑うレベル。
良かった、もうwiiUは売っても良いな。今は埃かぶってるけど。
零だけがプレイしたくて買ったのに……。失敗だったな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
>>216
アサクリもCoDもあるし!
なお
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
そろそろ新規IP出してくれないかね
マリオとか飽きた
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
>>205
Newゼルダゲームのスクショのクオリティで発売されるなら超期待するけどさ
もう「これはイメージムービーです。ゲーム画面ではありません」って言って逃げちゃったしなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
>>219
バーーーカww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
任豚以外地獄やん
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
子供用ゲームばっかだな。。。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
>>219

死ねチンカスwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:55▼返信
子供がゲーム始めるに当たってまずお世話になるのが任天堂だったんだけどなぁ
子供にもにスマホ持たせる時代だから仕方ないっちゃ仕方ないが寂しいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信
>>219
カグラまた3DSで出す予定あるのに煽っていいのかい?またカグラ信者にボコボコにされるぞ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信
一つ言わせて
いつの時代にこの記事だしても違和感なくね?www
2014年でも2015年でもこの先ずっと違和感なさそうwwww
2000年くらいのラインナップっていっても違和感ないwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信
>>219
カグラて元々任天堂出身やん。

236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信
>>219
くやしいのうくやしいのうww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信
ぶっちゃけると大した新情報なくね?
前に発表してたことまた繰り返してるだけじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信



          プッ全部ゴミやなwwwwwwwwwwwwww


239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信
>>230
あのモンハンをあれだけ子供向けにさせた任天堂は神
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:56▼返信
焼き直しHDばっかやん
まーだ過去の栄光引きづってんのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:57▼返信
× 自社タイトルのみでこれだけある
○ 自社タイトルしか出ないし、これで全て
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:57▼返信
>>231
チンカスはやめとけw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:57▼返信
任天堂はラストウィンドウの続編でも作ってくれ
開発会社はつぶれてしまったが
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:57▼返信
新規IP一切ない!
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:57▼返信
糞ゲーばっかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:57▼返信
わータノシソー
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
>>195
惰性で売れてるだけ
子供のゲーム?マリオでも与えとけばいいんでしょ?っていう考えがあるだけ
そしてグラの進化をバカにしてた任天堂のソフトがグラしか進化していない、これが重要w
PSや箱はグラの進化、性能の進化によるゲームの新しい可能性を模索してる、フォトリアルやリアルなシミュレーターを
任天堂はそういう考えじゃなかったはずなのに、進化したのはグラだけっていう、革新性のかけらもない
そもそもグラが進化しても大して意味のないゲームばっかりだしねw
多分、ユーザーは3dsで出せよって思ってるよw十分だろwって
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
で、このキャラクターの中に日本人いるの??

ねえ、日本人でてくるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
>>237
年始めから変化してないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
>>237
それだけ変化がない
つまりサードが敬遠してるとも言えるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
ガキ向けだから情報量増やせなくてHDになっても単にSDを引き伸ばしただけのゲームデザイン
これを理解できないのが豚なんだよな~
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
タノシミダナー(´∀`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
マリオワールド、マリカー、ドンキーはWiiで出せば買うけど
PS4買うからWiiU本体買ってまではいらね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
マリオ・ゼルダ・ドンキー・BBA
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:58▼返信
うーん・・・自社独占ばっかりだなー・・・
こりゃあ、任天堂さんの開発費は比べ物にならないだろうね。
コレらが売れないと任天堂が転ぶな・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:59▼返信
今こそ任天堂はファミコン探偵倶楽部を復活させる時だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:59▼返信
※247
なお、今の子供はスマホゲーの模様
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:59▼返信
これが世界中で3ヶ月間16万台
ポーランドで9ヵ月間350台
工場閉鎖のラインナップか
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:00▼返信
マリオは飽きた
ペルソナは好きだけど女神転生はやった事無いから興味ない
ファイヤーエンブレムも小学生の時に聖戦の系譜やっただけでどうでも良い、しかも当時データ飛んで投げた
ソニックはDCのサクラシリーズのどれかに付いてた体験版だけしかやった事無いから話が判らん
ベヨネは前作未プレイ、てかキャラがキモイ
ゼルダは夢を見る島だけプレイ済み(小学生下級生位)、最近主人公の名前がゼルダじゃない事を知った

こんな俺でもWiiUは楽しめますかね?
無理ですよねwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:00▼返信
>>219
え、ええ・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:00▼返信
マンネリってコメントがマンネリだわ
任天堂新作見たら条件反射でそう書き込むように教育されてんのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:00▼返信
低年齢層向けはHDにしなくても…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:01▼返信
>>261
それが嫌なら新規IP出してくださいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:01▼返信
今は任天堂のラインナップよりもPS4の情報の方が気になりますw
マリオ?ゼルダ?ドンキー?
いつまで、過去の産物に頼ってるんですかwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:01▼返信
101めちゃくちゃ面白いのに…
こういうゲームこそちゃんとプロモーションしろや!
マリオゼルダスマブラなんてほっといても買うんだから
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:01▼返信
早くあぁHD機になった意味があったなぁと思えるマリオ出してよ
ぶっちゃけ今の状態ならWiiでよかったじゃんとしか思わん
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:01▼返信
64からずっとこれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:01▼返信
幾ら何でも酷すぎないか?www
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:02▼返信
ほんとワンパターンだな任天堂は。
PSWの無双を見習えってんだ。
270.ネロ投稿日:2013年09月09日 03:02▼返信
見ない
老害のみ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:02▼返信
ファイアーエムブレムやりてぇけどハードがなー。せめて3DSで出せよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:02▼返信
水崎はどれ買うの? 全部買うの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:02▼返信
来年の話はまだはえーよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:02▼返信
>>265
放っておいたら多分売れないわ
客が自分から調べないから
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:03▼返信
WiiUから発売される毎回同じようなタイトルと次世代機から出される無限大の可能性を秘めたタイトル

どっちの方がワクワクする?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:03▼返信
サードすくねぇなw
たったの10本ですか
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:03▼返信
代わり映えしないねぇ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:03▼返信
おいおい、今年の1月の記事を今頃…え?最近のなの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:03▼返信
>>266
>ぶっちゃけ今の状態ならWiiでよかったじゃんとしか思わん

Wiiのアーキテクチャはゲームキューブと同じだから「GCでよかったじゃん」ってことだよなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:04▼返信
マリカーとかスマブラって大人数でやるのが醍醐味だよね?
ここの連中って…
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:04▼返信
サードからハブられすぎワロタw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:04▼返信
いつものタイトルばっかじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:04▼返信
>>263
任天堂の新規ipは売れない
潜水艦・キキトリック・ワンダフル101
歴史が証明してくれてる
さらに焼き直ししか出来ないから、技術が衰退する
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:04▼返信
ゼルダ新作
マリオ
マリカ
スマブラ
がUの弾じゃないかな?
プラチナ、モノリスは層がいないで爆死
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
任天堂さんのゲームはWiiでGCのゲームやってるのが現状
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
>>281
つまり家族や友人と集まってプレイしなきゃつまらないゲームって事ですよね?
週末だけにゲームするライト層にだけは受けるんじゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
64の頃からラインナップが変わらないという荒技
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
マリオ、ゼルダ、ドンキーw
最凶タイトル群だなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
ハードとネットインフラさえしっかりしてれば買ってもいいんだがなぁ。
wiiUはハードの仕様で「なぜここをケチった?」というのが多すぎて萎えるんだよな。
タブコンはVCをプレイするときに役立つってのは容易に想像できるが・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
まあ任天堂のゲームは家に友達呼んで遊んだ方が面白いもんな
Wii Uはクラスに5人持ってたらいい方
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:05▼返信
>>281
まるでファミリー層にWiiUが売れてるみたいな言い方するなよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:06▼返信
ところでWiiUのサードダイレクトとやらはいつやるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:06▼返信
>>280
それ言ったらPS3のゲームは全部初代のプレステに移植できるわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:06▼返信
「HALけんきゅうじょのげひんなりゅうしゅつをスルーしちゃうのは
 わかりやすいなとおもいました」
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:06▼返信
>>295
やって見せてくれ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:07▼返信
マリカは素直にほしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:07▼返信
任天堂さんのゲームは画質に期待できない上に毎回同じ内容のゲームなので過去ハードで安く遊べるのが魅力です!(褒め言葉)
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:07▼返信
>>280
俺や友人はスマブラX発売後も結局DXに戻ったなそういや
Wiiは接待用にしか利用価値はなかった
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
>>267
そうなんだよな
サードが少ないって言われるけど昔からこんな感じ
Wiiでパンピー釣れたのは運が良かっただけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信




マリオばっかw



304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
任豚の思考回路は販売台数しかないみたいけど、消費者にとっては楽しみ、供給者にとっては利益が大切だと思うの
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
任天堂系以外はいつでるかわからない有り様じゃねえか
ソニックくらいか
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
タイトル未定のゲームは入れるなよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
圧倒的なのはゼノ新作だけじゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
本体と同時か、半年以内に揃ってれば少しは変わっていたかもねえ
今更、これが出ますよー!じゃなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
いらんモンばっかだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
>>295
アホかコイツ
PSはちゃんと進化してるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:08▼返信
で、これが発売されたら次は?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:09▼返信
カビ生えたようなラインナップ
しかし子供すら、スマホと電子教科書用の端末を持つようになったらハードメーカーはどこも終わりだね
高性能で逃げ切ろうとするソニーはまだハード作る価値あるけど
実質キャラ商売の任天堂はもうハード作る意味すらないよ、珍天ハードは業界を混乱させてるだけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:09▼返信
Wii UはGCの互換あるなら買ってもいい
アップコンバート機能つきで
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:09▼返信
お前はもう死んでいる
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:10▼返信
>>307
それ割れが多かっただけで大して売れてなくね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:10▼返信

まーたか
何も新鮮味無いwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:10▼返信
ゼルダもマンネリで飽きたな
マリオにいたっては食傷気味だし
メトロイドだせよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:10▼返信
※281の者だがちょっと誤解があったなwww
さっきの言葉は任天堂信者さまに言った言葉なんだwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:11▼返信
でも、何で任天堂信者はwiiU買わないの?不思議。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:11▼返信
ゲームキューブが安かったからAmazonで衝動買いした。 まぁ安かったしいいやw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:11▼返信
全部出るまでに何年かかるんだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:11▼返信
>>310
ポリゴン数とディスク容量だけはずいぶん増えたねw
ゴキ君のいうゲームの進化ってようはこれだけなんだよなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:12▼返信
来年もポケモンとモンハン出せば売れるんじゃないw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:12▼返信
>>247
その惰性でもちゃんと売れるようにIPを出し続ける(育てる)のが大変だと思うんだがなぁ
Vitaユーザーとしてはそういう強いIPを新しいハードで出して、ハードの販売数を牽引して、その結果そのハードで遊べるゲームが沢山サードから出されるっていう循環を欲しいわけですよ。そのためにもソニーにも独自の強いIPをもう少し沢山抱えて欲しいと思うのは不自然なことかね?新しいIP自体は悪いとは言わないんだけどさ。こういう時新しいIPってどれだけ凄いゲームを作っても爆発的な人気が出ない限りあんまり役に立たないじゃん?

任天堂ハードのコンセプトとして新しいゲーム体験であるのに対して、WiiUが全然生かしきれてない?
というか新規性が弱いってのはその通りだと思うけどね
そのせいでグラしか進化してねーじゃねーかと言われるのは仕方ないし、その通りだと思うわ
任天堂のコンセプトで行くならば、どちらかというとキネクトのようなものを任天堂が作るべきだったんだろうけど
そこまでの技術力は無いのかね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:12▼返信
何度も見たのばっかりだ・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:13▼返信
>>300
Xは誰得なクソ仕様多かったからな
転倒とダッシュ慣性なしだけは絶対に許せないレベル
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:14▼返信
もう三ヶ月に一回ペースでポケモン出せよwww
もはやモンスターのデザインなんて崩壊してんだからてきとーにモンスター増やしてだせば信者は買うだろ(適当)
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:14▼返信
Uちゃんソフト出るころ現世代機でなくなるよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:14▼返信
ヌルい商売してんなぁ違和っち。
我々は新規IPなんて冒険、する気が全くありません!(キリッ
かい?技術も志も無い今の任天堂を応援はできんわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:14▼返信
windowsかよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:15▼返信
年にポケモンとマリオとぶつ森を1本ずつ出してけばいいだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:15▼返信
DL販売されてるから
Uは家庭にまんべんなく行き渡ってるから
今の時代DLを使わない手はない
PSWはインディーズ集めて何がしたいのか
インディーズ押しが気持ち悪い
大作ソフトを独占出来ないから金のかからないインディーズを独占
一般人はみんな大作を待っている
任天堂ゲームみたいにちゃんと遊べる大作ソフトを独占してるから売上がヤバい
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:15▼返信
毎回同じパターンwww
次世代機の意味がねえww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:15▼返信
>>45
1次世代機が後に控えてる
2サードのソフトが出ない・マルチもハブられている
3しかもそれをWii・DSを購入したすごい数の人が経験ずみ
4任天堂のゲームは正直HDが必要なものがほとんどない。3DSで十分
5WiiUのゲームパットに特に魅力がない
あたりの複合効果かと
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:15▼返信
悪くはないよ。FE×メガテンもあるしね。
買わないけど。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:15▼返信
キューブ以下の任天堂専用機確定だなw
64時代からやってること変わってないwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:16▼返信
実際ゲーム市場はブランドタイトルに支えられてなんぼの市場なんだよ
VITAが普及できない理由なんてわかりきってるのに無理やりにでも大型タイトル引っ張った任天堂の方がよっぽど有能だよ
実際3DSのシェアは国内の半分を獲得出来てるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:16▼返信
>>323
だから、作って見せてみろって。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:16▼返信
え?
風タクまでいれちゃうんだ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:16▼返信
>>318
だからここで煽ってるのはアンチソニーとアンチゴキブリだからね
馬鹿な書き込みしてレス貰って嬉ションしてるような連中
ときどき真性が来るけど、それ以外は任天堂が貶されても何も感じないよコイツらは
煽りづらい記事あげんなよくらいなもん
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:16▼返信
まじ今年ロンチでよかったんじゃないの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:17▼返信
>>326
それって任天堂が箱でソフト出せばいいだけじゃん
体感型ゲームで任天堂は負けたんだよ、3Dも特許侵害でもう任天堂には2画面しかない、2画面って何が面白いの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:17▼返信
>>340
でもそのせいで一番ゲームを買う層から嫌われて安定した市場ではなくなってるよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:17▼返信
ソニックとUが如くが発表された後以降、WiiUに全く新作ソフト増えてないよね
ある意味凄いわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:17▼返信
>>323
頭悪すぎだなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:17▼返信
>>323
そうやってハードの進化を否定してたからほぼ全てのサードに逃げられたんだろ
WiiUどころか3DSですらホワイトスケジュールだぞ
まさかWiiの時みたいに「サードがソフトを出さないのは3DSの次世代機で開発してるから」とでも言い出すのか?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:17▼返信
>>320
動画見たけどこれで据え置き機でやろうってバカでしょ
柵は?道路の記号は?物理演算は?これテレビで映るの?植木は?
申し訳ないけどPSPのGTAより酷いよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:18▼返信
>>3203

「DSは据え置きとあまり差がなくオープンワールドもできる性能だってわかる」



きちがいの図
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:18▼返信
あっそw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:18▼返信
>>341
まずはWiiスポをゲームキューブで遊べるようにしてみてくださいw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:18▼返信
う、うーん…
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:19▼返信
そういえばぶーちゃんはスプセル買ったの?
俺はパペッティア買ったからスルーしたけど、他に買うもんないんだから買ったよね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:19▼返信
323>>ポリゴン数とディスク容量だけはずいぶん増えたねw
ゴキ君のいうゲームの進化ってようはこれだけなんだよなw



…ということにしたいんだね、ブーちゃん。現実は厳しいね。
それよりwiiU買ってあげなよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:19▼返信
クッパさん白目むいとる・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:19▼返信
本当に興味ないならコメする以前に記事すら開かないと思うけどねwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:20▼返信
メガテンは完璧にブランド崩壊したな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:20▼返信
ハード持ってたら買うだろうものはニューゼルダだけ。
ハード買う気にさせるソフトはゼロ。

どういう意図の記事なんだ?これは。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:20▼返信
>>79
毛が生えたどころか、全体的に禿げてるじゃねえか。
PS360はおろか、VITAより性能とか劣ってるじゃん。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:20▼返信
WiiかGCで発売した方が売れるんじゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:21▼返信
※358
分かった分かった。いいからWiiU買ってあげろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:21▼返信
ヴィータガーイッパンジンガー
ソフト買えよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:21▼返信
>>349
だから任天堂の強力なIPで市場作ってから
サードが集まるのがいつもの必勝パターンだろw
そこで文句つけてる奴がいるからわけがわからなくなる
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:22▼返信
小売りキラータイトル 相次ぐ爆死 ホコリ被って倉庫独占 売れないから赤字出してでも投げ売りするしかない
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:22▼返信
>>358
わりと真剣に興味あるよ、欲しいソフト増えれば買いたいし
買いたいほどのソフトがないのが大問題なんだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:22▼返信
グダグダ言ってないでスプセル買えよ
今週の売り上げでまた脳の血管切れるぞ豚
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:22▼返信
>>353
出来そうだなwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:22▼返信
>>323
任天堂が何か進化させたかな?w
す~っとマリオマリオマリオの任天堂がさ?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:22▼返信
ゼルダはやりたいな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:22▼返信
>>366
任天堂系に魅力を感じる層は年に多くて3本程度しか買わない
年に10本とか買うゲーマーは任天堂系をあまり好まない
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:23▼返信
擁護していいのはWiiU買ってあげた人だけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:24▼返信
>>366
なぁ、64とかGCとか忘れちゃってるの?
wiiもハード販売台数ばっかりで末期のどうなってたか覚えてないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:24▼返信
>>366
いつものっていつだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:24▼返信
>>340
お前は何で任天堂の利益ばかり考えてんだよw
ゲーマーならゲームユーザーの利益を第一に考えろっての
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:24▼返信
サードが・・・息してない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:24▼返信
岩っちはもう名越とカプンコに頼んでバイナリードメイン2とバイオニックコマンドー2出してもらえよww
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:24▼返信
新鮮味の無いタイトルwwww
目新しさ皆無でしょっぱすぎる
そろそろ過去の遺産食い潰すのやめて新規IPに挑戦しないんっすかー?www
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信
聞いたことのあるタイトルばっかりw
1が出てないのに2が出てるのも必死すぎて笑える
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信

これじゃ今年のWiiU販売台数は350台になるわwww

383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信
>>358
興味あるよ。
栄枯盛衰、任天堂がいかにして終わるかに。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信
>>366
アンバサダーとCM爆撃して作った焼け野はらに市場なんてないよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信
>>371
まずはマリオ64の模倣をやめてからそういうことを言うべきだと思うのw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信
ベヨネッタがキラータイトルw
101大爆死させたハゲの作品だぞ期待しすぎw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信
あ、遺産っていっちゃったwwwwwごめんね任天堂さんwwwwwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:25▼返信
>>366
集まった記憶がまったくたないのですがwww○
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
>>366
普及台数だけは十分なWiiと3DSには全く集まってないじゃん
なんでWiiUになら集まると思ったんだ?w
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
ついに終わるのか…
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
ポケモンって大抵がそこそこ売れてる様だけど
ポケモン×ノブナガってどの程度売れたの?
いつの間にかフェードアウトした印象なんだけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
>>378
サードは手引いたな・・w
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
>>386
性能低すぎてショートカットになったwiiUに何期待すればいいんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
ゼノ新作は面白そうだと思うけどさぁ
もうオッサンを操作するの飽きたんだよなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
残り12時間後w
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
幼少時代はお世話になりました。ありがとう任天堂。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:26▼返信
HDとマリオが出てくるタイトル以外面白そうやな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:27▼返信
こりゃ当分の間、WiiU関連は既出ダイレクトになりそうだなw
ファーストタイトルは2014連呼してたし
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:27▼返信
>>385
マリオ64を超えられない任天堂がなんだって?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:27▼返信
>>395
まじで3時はやめて欲しかった
5時ならなんとか見れたんだけどな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:27▼返信
>>385
モーコンパクったり、クラコンプロとかやめてから言えよ。
後、ジャンピング・ジャック・フラッシュの真似するの止めてよねw
みんなの○○とかさ、任天堂なんてパクリのデパートじゃん。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:27▼返信
>>366
その任天堂の協力IPのマリルイ4、ドンキーR3D、ピクミン3と爆死してるけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:28▼返信
>>366
ちっとも売れないものを強力なIPとはこれいかにw
そういう現状を見ているからこそサードはソフトを出さないんだろw
仮にファーストのソフトがバカ売れしてもサードの入り込む余地がなくなってしまうしw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:28▼返信
マリオポケモンマリカゼルダのタイトルに触れると殊更大袈裟に
「きたぁぁぁぁあ!!」ってはしゃぎ回ったり大勝利確定を叫びたがる
ブー様が居るけど、そんなもん自社ブランドなんだから順に出るに決まってるし
出たところで前作と代わり映えしないものが殆ど。

そのあたりのソフトに感心の薄い層、もう飽きた層には本当に何の
ワクワク感も無いっす。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:28▼返信
やりたくなるゲームが無い
BD/DVD見れない


使えなさすぎ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:28▼返信
任天堂の利益が最優先だろゴキブリ君
ゲームより売上が一番
任天堂が売上自慢をしたときがPS4終焉の時
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:28▼返信
>>402
協力 ×
強力 ○
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:28▼返信
3DS用入れて水増しって・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
>>394
そうなら前作売れてんだろw
面白そう!だが買わぬじゃんw
Wiiの普及台数で20万も売れてない
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
ゲーム以外に用途がないのが痛いよなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
WiiUちゃんは来年になったら本気だすんだよね?
でもさ、来年になったら本気だすようなら、来年に発売すれば良かったんじゃねーの?と思ってしまいました(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
Wiiの失敗もあるからなサードは寄りつかないよ
WiiUが普及したとしても売れるのは任天堂ソフトと
後は太鼓の達人とジャストダンスくらいかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
>>407
少なくとも優先すべきなのは利益なのか売上高なのかはっきりさせてから発言しろや
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
>>399
みんゴルパクらないでよ
スラパ、部品規格から何から何までパクらないでよ

元ソニー社員の特許(元ソニー所有特許)、侵害しないでよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
Wiiがイレギュラーだっただけで任天堂の据え置き機はPSハードが生まれて以降はこんな調子
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:29▼返信
なんか新しい情報ないの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:30▼返信
>>400
メディア向けの発表と時間帯だからまとめサイトやらニュースで見るのが普通だとおもうが
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:30▼返信
しょうじきゼノギアスしか興味ないんでゴミ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:30▼返信
Wiiがあんだけ売れてもサードは死んだ、3DSも1200万台あるのにマルチじゃ完敗
任天堂ハードでサードが商売するには国内だけで6000万台は売らないと無理だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:30▼返信
SONY一強
もう4dsかWiiU2を作るしか(笑)
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:30▼返信
ベヨネッタ・ゼノ・メガテン・ドンキー・ゼルダ・・・
まあ確かに魅力はあるがこれらをキラータイトルとして並べばければならないところに
Wii Uがいかにヤバい状況かよくわかる
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:30▼返信
>>411
カラオケグッズとしての需要がある程度ある模様
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:30▼返信
>>401
なんでジャックを入れたw

ていうか豚は「ジャンピングフラッシュは視点固定の横スクロールだから」というデマを流して
マリオ64起源説を必死で守ろうとしてるんだよなぁ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:31▼返信
まさに圧倒的ラインナップ...
WiiUに任天堂以外が付け入る隙などない...
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:31▼返信
そのキラータイトルは大体来年以降ってのがなー
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:31▼返信
そんなにwiiUがクソならやらなきゃ良い話だろ お前らの好きなゲームは一体何なんだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:31▼返信
>>404
それってお前がゲーマー卒業して萌え豚になっただけだろw
艦これ(笑)でもやってろw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:32▼返信
>>424
あの元祖落ちゲーを横スクロールとか嘘つきもここまで来るとキチガイだな
つーかSCEはなんか高所恐怖症には辛いものを作りたがる気がw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:32▼返信
結構前にはちまかjinとこで見た気がするんだが
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:32▼返信
>>418
わかってるけど、生で見たいだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:33▼返信
>>428
お前は大学卒業してもコロコロコミック読んじゃうような奴だよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:33▼返信
>>423
JOYのカラオケならPS3にもあるんだよなー
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:33▼返信
>>423
そのカラオケって同じ会社による同じサービスがWiiとPS3でもあるんだけどな・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:33▼返信
>>407
香ばしいのがいるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:33▼返信
>>366
>だから任天堂の強力なIPで市場作ってから
>サードが集まるのがいつもの必勝パターンだろ

その いつも ってのはいつ来るの?
見たことないんだけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:34▼返信
>>427
やらないよ?
なにを言ってるんだ?

任天堂が沼に沈むのをヘラヘラしながら見守ってるんだよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:34▼返信
>>434
まあデンモクとマイクが普通に売ってるのがわかりやすいんじゃない?
むしろカラオケのためのハードかと
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:35▼返信
SCEカンファもうすぐ休みとったが興奮して眠れねーwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:35▼返信
はいはいマリオマリオ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:36▼返信
ファイエムメガテンとXくらいしかやりたいのがない。どっちも様子見安定は確定してるが。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:36▼返信
>>435
臭すぎて触れなかったw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:36▼返信
(仮)どころかただの詐欺ムービーまで入ってますよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:36▼返信
エックスって何?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:36▼返信
>>407
真性のバカとはお前のことだなwwwww
企業は「いくら売り上げたか」じゃないw「いくら儲けたか」なんだよ
営業赤字ってどういう意味か知ってるか?
キチガイ豚が売上げだけを見ていてゲームを買わない、買わないから
内容の話で盛り上がれない、なんてことはとうに知ってるが、売上げに
ご執心な割には企業とはいかにして成り立つのか、だの数字の本質に関して
あまりに無知なのが端から見ててバカの極致だと思うわwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:36▼返信
>>429
だって「全てのポリゴンゲームはマリオ64の模倣」という神話を作るためには
それ以前に存在したポリゴンゲームは全て視点固定の強制スクロールゲーって事にしないといけないしw
豚の中ではエースコンバットも横スクロールなんだろうなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:37▼返信
まあしかし本体発表時からほとんど変わらん予定ラインナップだな
むしろWiiUのタイトルってこれ以上増えないまま終りを迎える気がします
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:37▼返信
WiiU、google検索窓に入れたら、3番めが『WiiU カラオケ』だった件
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:38▼返信
>>366

そう何度も何度も馬鹿みたいに騙されるサードはもう残って無いよ・・・レベル5くらいじゃないか
まぁあそこはPSにユーザー居ないからあれでいいと思うが

あっ、この前の発表会で逃げたっけw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:38▼返信
>>427
間違ってもこんな糞ハードが普及した日にはまた暗黒時代の到来だからな
住み分け出来てるのに荒らそうとする任天堂は潰しておかないとな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:39▼返信
ゼノブレイド
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:39▼返信
>>449
それ3DSで出るんじゃなかったっけ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:40▼返信
「PS3撤退!!早くPS4発売しないとSCEは勝ち目ないよ」ってWiiDSブームの時に豚がわめいてたよね 
勝ちハードWiiが死んで後継機のWiiUは生れてすぐ餓死状態 
そんな中、今でも現役でいるPS3ってやっぱ勝ち組だよね^^新作もまだまだ発売されるしハブられない
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:41▼返信
ジャンピングフラッシュの原型にジオグラフシールというゲームがある訳だが・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:42▼返信
F-ZEROもスタフォもメトロイドもないの?
TGSの嫌がらせにぶつけてくる?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:42▼返信
すげー
いつになってもラインナップに変化がねー
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:42▼返信
>>449
アニヲタかよw
ググって初めて知ったわwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:42▼返信
なにがでたらGKはWiiU買うの?俺はペルソナ5かな。
てかアトラスの企画まだ動いてたのね…
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:43▼返信
>>455
豚はPS4なんて出るわけないとも言ってたw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:43▼返信
あらためて、このラインナップを楽しみにしている層の大半は
サードの主力ソフトを買うような客ではないんだろうなと思ったわ
特に海外のサードは絶望的だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:43▼返信
もうハード死んでるから、キラーじゃなくてデッドタイトルだな。
 
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:44▼返信
VITAは据え置き劣化のソフトが多くそれなら据置機でやれよって思うし
日本はファースト以外にサードも3DSをメインポールに据えてるんだよな

そして何よりも普及台数がVitaと10倍違う
これでは、いくらハードがVitaに比べて微妙だろうが、3DSに出す方が売れるとサードが判断しても仕方ないよ
普及しない→大型タイトルが出ない→普及しないのスパイラルに陥っているのが今のVita
だがソニーはマイナーな日本市場に特化したVitaにはあまり乗り気じゃないようだね
実際にはVitaの方がアクティブプレイヤー率が高いんだろうが大手ほど絶対的な母数である普及台数を重要視することには変わりないんだよいい加減現実見ろや
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:44▼返信
>なにがでたらGKはWiiU買うの?


何が出ても買いませんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:45▼返信
>>460
何が出ても買わねえなあ。PS時代で言えばプレイディアみたいなもんで
SSやら64みたいにソフトによっては買いますよって代物じゃないのよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:45▼返信
>>444
調べたらPS初期かファミコンに出てそうなシューティングゲームだった
画面の色がヤバかった
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:45▼返信
>>459
今ググってたけどよくわからんな
その何とかってのがゲーム化するのか
そいつな何が言いたかったんだろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:46▼返信
>>464
一行目から相変わらず中身のない妄言ですね

フキューフキュー
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:46▼返信
>>456
そりゃいくらでもあるだろ
お前もまさかジオグラフシールが全てのポリゴンゲームの起源だなんて思ってないよな?
GKも別にジャンピングフラッシュが起源だとは思ってない

でも豚はマリオ64以前に存在した全てのポリゴンゲームを視点固定の強制スクロールゲーと捏造して
「ポリゴン空間で自由にキャラと視点を操作するという概念は宮本茂がマリオ64で初めて提示したゲーム史に残る画期的な発明」
という神話を作ろうとしてるわけ

472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:47▼返信
バンナムは幼児向けに集中、コーエーは主力をPSに振り分け、セガは海外向けにソニックのみ
スクエニはドラクエ以外を引き上げ、その他の主力はDirectX11の関係上WiiUではリリースされない
カプコンは主力IPが軒並み死亡して暗黒期手前で、お好み焼きがおそらく最後の花火
コナミはメタルギア以外にやる気が無く小島はWiiUを締め出してる

どうすればここから逆転できるのか
もう本体が売れても無理なレベルだと思うんだが
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:47▼返信
>>464
聞きたいんだけど、メインに据えてるソフトってなにがあるの?
カプは除いてな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:47▼返信
任天堂のゲームに興味ないから買う理由がない
別に悪気があって言ってるわけじゃなくて本音
だから任天堂信者とは分かり合えないのはわかってる
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:48▼返信
魅力が足りない・・・で、Xってなんだ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:48▼返信
>>460
買う気はない。何が出ても。
10000円なら買う。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:48▼返信
>>464
3DSの販売台数の話はブーメランなのが判んないかなぁww
極端な話、3DSが今の5倍10倍15倍売れたら下手したら任天堂は傾くんだぜ?wwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:49▼返信
>>468
金色モザイク?ってアニメらしいw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:49▼返信
別にコメ欄でどうこう言うのはいいけど、ブログの方針として偏向してるのがキモい
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:49▼返信
>>475
実際問題、任天堂のゲームに魅力を感じる人間は多いわけだ
だが、任天堂のハードに魅力を感じる人間はほとんど居ないんだ
ソフトハウスになればライト層も大喜びだと思うんだけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:50▼返信

3DSは裁判で負け3D特許の金払うし任天堂はもうダメだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:50▼返信
>>478
そのための2DSだろうけどなw
少なくとも北米じゃ訴訟問題もあるから遠からず2DSオンリーに完全に切り替えるだろうし
日本上陸も時間の問題かな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:51▼返信
新しいゼルダでるのか
楽しみすぎる
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:51▼返信
>>480
え?
事実を羅列すると偏向になるの?
ポーランドで9ヶ月350台しか売れなかったと買いたら偏向?
WiiUの強力なソフトラインナップを見よ!と事実を買いたら偏向?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:51▼返信
>>485
開発する気ないと思うよ
できる頃にはwiiU撤退してるし
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:52▼返信
メルヘン豚登場ww
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:52▼返信
いっそ3D切って解像度二倍にした新型のDSを出してほしい。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:52▼返信
マリオゼルダのたった2本しか無かった
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:52▼返信
>>464
現実教えてやるよ
国内サードは大作を据え置きにソフト投入する余力がない
だから3DSに引きこもってる
そんな状況でWiiUに投資するメーカーは現れると思うのか
据え置き向けは低予算のキモオタゲーかワールドワイドに売れるようなジャンル
WiiUの購買層に全く一致しないね
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:52▼返信
>>472
コナミはときメモ出せば良いと思うよわりとマジで
3みたいな地雷絵は勘弁なw
贅沢言うなら2、或いはオンライン…個人的に4も勘弁だったw

2の絵師さんって下級生の絵師さんと同じで、既に他界してるって聞いたんだがマジなんだろうか orz
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:53▼返信
モノリス飼い殺しだけが任天堂許しがたい。
ゼノブレイドがSDとかマジ無いわ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:53▼返信
任天堂のハードに魅力感じてる人も多いよ
ほとんどの人はスペックとかそんな気にしてない
任天堂の作った任天堂ハードはキモくないってイメージがみんな大好き
オタクが分かってないのは普通の人は
このハードを持っててキモがられないかどうかってのを物凄く気にするってこと
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:53▼返信
まあHAL研や神風みたいな糞豚の美味しいネタを
徹底的にスルーする辺りは偏向だね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:54▼返信
俺Gkだけど、任天堂がスマホ参入する直前に株買うよw
タイミング的には今年の最終赤字が確定するあたりだと思うんだけど・・・ただポケモンの売上げ自慢で逃げるかもしれないんだよな~
頼むからもうしばらくは岩田は辞めないでくれよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:54▼返信
>>487
風タクじゃないちゃんとしたゼルダ新作は作るって言ってるよ
ただしこの「Newゼルダゲーム」に使われてるスクショはイメージムービーだから
こんなゲーム画面には絶対にならないけどなw
たぶんWiiゼルダの素材流用で画質だけHDにしたようなのが出てくるんじゃないかなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:54▼返信
>>481
ソフトハウスになったら売れないよ?
何かのきっかけで任天堂ハード買った人が二本目三本目(までが関の山)に買うソフトに任天堂選んでるだけだから。
情報集めなくても内容がある程度想像付くタイトルだから、無知でも安心して買えるだけ。
積極的に買ってる層なんて居ない。
それがWiiUの示してる結果だよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:55▼返信
とりあえず今度のゼルダは爆死するぞ
おまえら笑う準備しとけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:56▼返信
同じタイトルばっかやないかーい
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:56▼返信
>>495
撤退前にぜひともアンバサしてほしいんだけどな・・・
4700億円の現金をほんの数年で溶かすにはそれしかないしw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:57▼返信
>>494
じゃあスマホが一番キモくないから任天堂は死ぬな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:57▼返信
>>480
そんな君にはまこなこおすすめ
他にも任天堂やMS偏重のブログはたくさんある
コミュニティ分かれてるのにここで任天堂マンセーは荒らしと変わらない
それからアクセス数見ればどこを中心に取り上げたほうが金になるかはわかるだろ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:57▼返信
サードを蔑ろにしてたから罰が当たったね
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:57▼返信
101よりジョジョが売れちまうこんな世の中じゃ(任天堂には)ポイズン~

508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:57▼返信
女神転生とファイアーエンブレムのコラボって何やってんだかw
苦し紛れで何でもありになってんなwベヨネッタのBBA引き抜いていい気になってんのか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:58▼返信
WiiUは論外だが、PS4の強力なロンチにも買いたいゲームはない
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:59▼返信
任天堂マンセーならゲーム好き学級新聞なんかもオヌヌメ

あとはゲハを斬る、とか
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:59▼返信
>>494
間違ってないけどPS2までは一般人御用達ハードだったんだけどな
セガハードの住人を受け入れたことがアレになっちゃったな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:59▼返信
>>510
ふたばは?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:59▼返信
>>491

大作は結構作ってるだろ。良し悪しはともかくFF15、KH3、メタルギアあたりは世界でもミリオン級だし
国内ハーフ級もTGS前後に増えるだろうしな
ハードの転換期なんだから発表が少ないのはしょうがない
あと3DSに引き篭もってると言うほど3DSの発売予定は多く無いと思うが・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:01▼返信
>>492
門井亜矢とか生きてるだろ
4も大塚あきらだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:01▼返信
ゲーム適正年齢ってあると思うよ。今の時代にドット画とか抜かしてる奴等はもういい年なんだし、ゲーム引退年齢だろ。こんなとこでコメしてないで働けよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:01▼返信
で?いつ出るの?

しかも独占謳っててわろたw
だからみなさん本体買ってちょーだい(涙)って?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:02▼返信
>>492
ときメモの2と4は同じ絵師だと聞いたぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:03▼返信
>>517
そういう風に思ってる奴らが多いから和ゲーは廃れてきたんだよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:04▼返信
でもスパロボはドット派だなぁ。Vitaでスパロボ再世やってるとつくづく思う。7330円とえらい高かったけど…
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:04▼返信
マリオ・マリオ・マリオ・ベヨネタ・X・ファイアーエンブレム・ドンキーコング・ゼルダ・ゼルダ・ソニック
完全に子供騙し
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:05▼返信
>>516
ちょww
2と4って同じ人!?
何であそこまで絵が違うんだ!?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:06▼返信
これらが発売されたら下手したら日本の据え置き市場とっちゃうかもな
PSはもう洋ゲーハードPS4に移行しちゃうし
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:06▼返信
>>479
3DSに出せば、映るのはただのモザイクだな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:06▼返信
>>481
マリオが他のハードで出た場合売れないと思うよ
論破できるような説明はできないけど任天堂ブランドが崩壊するんじゃないかな
ロイヤリティの発生やハードの研究もしないと駄目だしハードメーカーの戦略もあるしCM爆撃も難しくなるだろうしね
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:07▼返信
>>501
PS4でHK買います^q^
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:08▼返信
これがすべて今年発売だったならまだしも
ほとんどが仮タイトルの来年発売だしなぁ
これ春ごろのニンダイから何も変わってないよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:08▼返信
モンハンとポケモン出た後は父さんまで一直線か
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:09▼返信
>>501
HDリマスターは思った以上に売れないし儲からないことがわかっちゃったからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:09▼返信
>>521
スパロボと悪魔城はドット派が強いな
どちらも定期的に3Dで出してるけど、毎回爆死して根付かない

逆にテイルズは2D派と3D派が拮抗してた時期があったのに、3Dでも普通に売れるからあっさりと3Dに移行した
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:11▼返信
>>527
KHは好きだけど多分買いませんw
理由は2の後の話が判らないからwwwww
KH2.5出してくれたら3も買うかもしれんがね
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:11▼返信
>>523
10年たっても絵柄が全く変わらない絵師なんて
いのまたむつみか天野喜孝ぐらいだろ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:13▼返信
>>531
ドット絵じゃないスパロボと言うと・・・X箱やDC、GCで出た3Dモデリングのスパロボかww
今PSPでも出てる様だけど売れてるのかねぇ
ちょっと怖くてスルーしたんだよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:16▼返信
>>532
ひとつのハードでKH全てが遊べるようにするというのがリマスターの目的だから2.5は出るだろ
PS3で2.5出していつになるかわからないクラウド互換に頼るか、
それともPS4と箱1で1.5からまたリリースしなおすかで悩んでるんだろうな
個人的にはたぶん後者になると思う
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:16▼返信
いまGCのオウガバトルやってるがやっぱ糞だわ。スーファミやサターン版に遠く及ばない
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:17▼返信
>>524
任天堂だけだよ旧世代機が突然神隠しにあうの
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:17▼返信
ディクシー??てことはそろそろディンキーも
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:18▼返信
WiiU そろそろ買うかな。マジでやりたいわ。値下げ早くしてね。
PS4も買う予定だけど、ソフトが洋ゲーばかりなんだよな。1年は待つかな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:19▼返信
日本のアニメチックなゲームはドットの方が無難だよな
3D化すると二ノ国くらいまでモデリングしないとショボく見える
今度出る軌跡シリーズとかもう悲惨だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:19▼返信
PS4は1年とは言わんが少しは様子見したほうが良いだろうね
ぶっちゃけ初期不良が怖いですw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:21▼返信
これまで発売された
「モンハン含むAAA級キラータイトル」
のことも思い出してあげてください
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:21▼返信
>>541
ところがモデリングによっては3Dで良かったと思える物もある
個人的に名を挙げるならデュープリズム、ロックマンダッシュ、トロンとコブン
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:23▼返信
やきなおしばっか
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:23▼返信
>>543
ごめん、覚えてない
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:23▼返信
マリオ ゼルダ マリオ ゼルダ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:23▼返信
>>543
ピクミン「えっ!?」
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:25▼返信
ドンキーのトロピカルフリーズで
実際にフリーズ地獄だったら任天堂評価するわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:26▼返信
ピクミンも負けハードと言われたGCで新規IPという逆風の中、ハーフミリオン売った豪傑なんだよな・・・


NGワード・CMソングの方が売れた
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:27▼返信
なんだかんだ、やりたいソフトは多いんだよな。
WiiU値下げ はよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:28▼返信
PS4で出れば最高なんだよな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:29▼返信
やっぱり任天堂も新規IPが必要だな
554.名無しの豚に残飯投稿日:2013年09月09日 04:30▼返信
豚良かったな美味しそうな残飯じゃないかw・・・ww・・・(笑)
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:31▼返信
マジで1本もやりたいソフトないぞ
挙がったゲーム好きな客層ってwiiと3DSで満足してんじゃないの?

結局どう足掻いても、良くてもwii市場みたいにしかならんな
悪けりゃ末期wii市場みたいに即廃れる
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:31▼返信
>>524

あんまり釣れてないようだがw

しかし豚の言うグラだけ洋ゲーハードって、間違いなくWiiUなんだよなw
そして世界規模で大爆死なんだからある意味ニシ君の主張は正しかったというか何というか・・・w
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:35▼返信
WiiU350 
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:38▼返信
サードとゲーマーから総スカンされた時点で結果は見えてた
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:38▼返信
興味をそそられるソフトが一つもないww
まぁ糞みたいなハードから糞みたいなゲームが出るから当然かwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:39▼返信
宅飲みしながらパーティーゲーを友達と良くする自分としてはどれも魅力的なラインナップ
ベヨ2とメガテンFE以外は買うと思う

ただタブコンは定価5000円にして4台まで同時認識するようにしてくれ
結局リモコンorクラコンでみんなでプレイするからWiiの頃となんも変わらん
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:41▼返信
これら殆ど来年以降じゃん。
意味ないね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:43▼返信
>>556
釣るとか意識しすぎだろ
別に素直な感想を言ってるだけだ
PS4は今の様子じゃ洋ゲーハードまっしぐらだから
このラインナップのWiiUに勝てるわけないじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:44▼返信
元記事、
PS4とバツイチはFPSだらけ
私は任天堂ファンボーイではなく、むしろ逆
私は中立

完全にテンプレ通りで笑えるw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:51▼返信
>>563
その発言はせめてTGS終わるまで待とうよ…
ブーメランの仕込みにしか思えんぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:52▼返信
任天堂IPをつぎ込みまくっても死んだGAMECUBEというゲーム機がありましてね・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:52▼返信
>>563
その発言はせめてTGS終わるまで待とうよ…
ブーメランの仕込みにしか思えんぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:52▼返信
全部和ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ追いつめられてんだよ任天堂
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:52▼返信
>>524
無理があるわw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:53▼返信
>>563
いいたいことはわからんでもないが、FF15の方がよほど売れそうでもある

個人的にはPS4に和ゲーなんぞいらんけど、ノーティの新作速く発表してくれないとPS4買う気にはならんな
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:55▼返信
>>563

豚はすぐに勝つ勝つ言い出すが基準がさっぱりわからんw
ちなみに俺の個人的な基準だと「長期間かつ最終的により多くのソフトがリリースされたハード」が優秀だな

あとPS4は洋ゲーもたくさん出るだろうが、和ゲーもたくさん出るぞ?w
今わかってるだけでもFF14、15、キンハ3、無双、メタルギア、ディープダウン、サイコブレイク(洋ゲーかな?)
可能性が高いのは龍、ダークソウル2、GT
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:55▼返信
せっかくWiiUあるからベヨ2ぐらい買おうかなぁ
評価次第だけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:57▼返信
こうしてみると焼き直しのバーゲンセールやな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:58▼返信
>>571
そうやって並べられてみると、WiiUの方が和ゲー少ないかもな
任天堂が多いから和ゲーにカウントしちゃうが、任天堂っていま海外に外注がほとんどだからなぁ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:59▼返信
ヒゲ親父におんぶに抱っこ過ぎるwwwwww
絶望的だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:00▼返信
スマブラしか興味ないし、そのスマブラは3DSでやれば済む
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:02▼返信



              モンハン奪ってすまんな


578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:02▼返信
>>574

WiiUは日本のサードが壊滅状態なだけだな
スクエニカプコンでさえDirectXの関係で完全に見切ってるし
レベル5は逃亡して、まぁ泣きながら戻って来てから作って、発売は3年後か?
平等マンのバンナムコーエーのおこぼれマルチですらかなり厳しいしな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:02▼返信
なんでゴキはPS4にそのままPS3のソフト群が移行するって思ってるの?
根拠は?
オレは今のWiiUとPS4の予定タイトル見て現実言ってるだけなんだけど
お花畑の住人なのかな?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:03▼返信
確かに魅力的なのかもしれないけど、どれもこれもWiiUである必要がないし、ゲーム性も進化してないし、コントローラー変えただけのHDリマスターなんだよな
魅力的でしょ?
といわれても、DCでもDSでもWiiでも3DSでも買ったのでもう結構ですとしか
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:04▼返信
>>576
スマブラ3DSでも出すのがダメだよね
じゃあwiiU買わなくていいねってなる
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:05▼返信
>>578
バンナムが平等とかw
バンナムは常時シビアに勝ち馬に乗り換えてるだけ
カプコンの逆張りがすごいw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:06▼返信
WiiUもPS4も終わってんな
糞箱はそもそもシラネ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:06▼返信
>>579
さびしいお花畑だけど、一応発表済みのタイトルでしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:07▼返信
普通に売れるだろう
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:08▼返信
>>581
NEWマリから何も学んでないんだよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:09▼返信
>>582

いや厳しいって言ってるじゃん・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:09▼返信
新ハードに新IPをつくる気がないというのが、そもそも驚き
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:10▼返信
かわいそうに
WiiU以外ならもっと売れるのにw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:11▼返信
>>587
いや平等とかいってるじゃんw
バンナムがまるでマルチでもやりそうな言い方じゃん
バンナムは後で完全版をやりがちなだけで、マルチやらないから
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:12▼返信
マジでおわってんな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:14▼返信
Xってゲームボーイで出てたXの続編?
だとすると胸熱
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:14▼返信
ほんと任天堂って何年も変わらないな
いい加減新しいタイトル生み出そうとしないのかね
任天堂って遊べるの中学まででそれ以降魅力なくなるんだよなー
いまの子どもはもっと飽きるの早いんじゃね
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:15▼返信
なんだGCか
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:16▼返信
わかったから早く出せ!
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:17▼返信
2014年以降のWiiU発売予定ソフト(※発売から1年以上経過しています)
ワールドマリオカート8、BAYONETTA2(ベヨネッタ2)、モノリスソフト完全新作、ワンダーフリック、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U、「真・女神転生」 × 「ファイアーエムブレム」(仮題)、ウォッチドッグス、ゼルダの伝説 完全新作(仮称)、ドンキーコング トロピカルフリーズ、マリオ&ソニックシリーズ最新作、毛糸のヨッシー(仮題)

以上。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:20▼返信
このソフトが出尽くしたらWiiUはお払い箱かな
こんな不良債権化したハードを延命させるの何か損するだけだもんなあ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:20▼返信
>>579
お前こそ現実を直視しろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:24▼返信
GAMECUBEの失敗から何も学ばなかった任天堂w
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:24▼返信
どれも期待できるものばかりだけどwiiUなんだもんなぁ・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:24▼返信
GAMECUBEの失敗から何も学ばなかった任天堂w
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:24▼返信
あれ?なんで二重投稿に
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:24▼返信
>>8
次世代機が出ればwiiu完全に終わりだから強がっていられるのはせいぜい今だけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:25▼返信
64の時から進歩しないなあ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:27▼返信
そもそも豚はルネサスの鶴岡工場の閉鎖の件を忘れていないか?
現地では今鶴岡工場をルネサスから買収して操業を維持しようという動きはあるが、
生産する製品がWiiUのチップである限り存続しても意味が無い
存続させるにしても任天堂とは早々に手を切ってもっと需要の見込める製品生産に
シフトする必要がある
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:28▼返信
3DSが約1年周期でハード更新してるから、そろそろWiiUもハード変えてくるかな?
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:29▼返信
さてここで問題です。いくつサードのソフトがあったでしょうか!
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:29▼返信
すごいなー!
かなわないなー!
あっとうてきだなー!
たちうちできないなー!




でもPS4買うけどね!!!
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:31▼返信
完全に国内向けの弾はWiiUが勝ってるね
どう見たって国内で可能性があるのは現時点でWiiU
予定にない反論はただのお花畑
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:33▼返信
>>611
いいね、いつまでもおつむの中は春爛漫でw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:40▼返信

思いましたwww

614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:40▼返信
しょぼ過ぎる10本
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:41▼返信
スマブラ3Dマリオマリカー>>>>>FFKHMGS
もうこの時点で国内は決着ついてるからなあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:41▼返信
もうマリオとかゼルダはPS4で出したらいいんじゃないの
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:42▼返信
>>611
そのWiiUが壊滅的なんですがそれは
素直に全滅論唱えてる方がまだ賢いと思いますよ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:44▼返信
同じものすぎてマンネリ臭しかしねえな
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:45▼返信
どれも欲しいと思わないんですが・・・
もっとまともなゲーム出ないの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:45▼返信
>>615

今回のマリカは間違いなく酔う
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:48▼返信
末期のWiiより酷い・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:48▼返信
>>615
結局孤独の道を歩むんだな・・・任天堂ってw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:50▼返信
頼むから任天堂は今週一杯おとなしくしててほしい。

間違っても今日いきなり値下げで小売を殺さないで。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:51▼返信
ファイナルファンタジーXIII-2 860514
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706461
キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX- 213346

うーん・・・
弱いよねえ・・・
どれもかつての勢いがないオワコンタイトルばっかり
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:53▼返信
メガテンとFEのクロスオーバーは興味があるな
闇鍋的な意味で
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:53▼返信
マリオばっか
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:54▼返信
ふ~ん、すごいね(はなくそほじりながら)
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:54▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 3274pt
[3DS]ポケットモンスターY – 591pt
[3DS]ポケットモンスターX – 591pt
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 145pt
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 134pt
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:55▼返信
ベヨネッタも売れないわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:55▼返信
>>625
ポケモン×信長の野望も買ってあげて!
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:55▼返信
つうかAKBだって移植なのに・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:57▼返信
>>628-629
WiiUの存在感が糞箱と同レベル
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:59▼返信
据置はなんだかんだ言ってもFFないとパッとしないわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:00▼返信
>>615
そのタイトルですら間違いなく売れると断言できないのがWiiU
仮にそれらが何百万本売れても任天堂の利益につながらないしね
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:01▼返信
>>629

てかこの数値だけでみると
モンハン200万売れたとして
ポケモン60~70万って感じだよね。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:01▼返信
だって13-2とかLRっていわば本流だろ?
それでこれって・・・
FF15でまたリセットされて爆売れするとは限らないと思うんだよね
しかもアクションRPGで洋ゲーハードPS4
絶対ミリオンは無いと思う
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:01▼返信
>>611
今日の4時頃になっても同じことが言えてるといいね
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:01▼返信
殆ど任天堂タイトルじゃないですかー!!
しかも、サード製のも前から発表されている奴ばっかじゃねぇか
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:02▼返信
なんでこんなに保守的なの?つまんね
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:03▼返信
強力だけど、2014年に全部発売しないからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:05▼返信
>>638
13が何本売れたかも知らんのか
おまえの言うリセットされた後だったわけだけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:05▼返信
仕方ないとはいえ、やっぱベヨネッタ出すハード間違ってるでしょw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:05▼返信
PS4より、インパクトは強いかもね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:06▼返信
>>638

本流?枝付いてるけど?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:06▼返信
そろそろWiiUを買うかな。つうか普通にやりたいよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:06▼返信
任天堂ってうんざりするほど見せられるゴーリキのとかAKBとかみたい
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:08▼返信
>>638
豚「13-2もLRも本流なんだよ!!!本流が爆死してるんだよ!!!FFはもうオワコンのはずなんだよ!!!!」

10と違ってあんだけシナリオが酷評された13の続編が売れるわけねーんだよwww
ナンバリング大爆死のオワコンクエストの心配でもしてろやwww

ちなみにコレはマリオの本流の今昔、FFとは関係ないけど参考までにね
New スーパーマリオブラザーズ   6,402,912
New スーパーマリオブラザーズ U 527,759
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:09▼返信
これってロンチにあるべきソフトなんだけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:09▼返信
マリオの音楽はDSから全く進化してないな
いつまで過去の成功体験を引きずるんだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:10▼返信
お前らはFF15が洋ゲーハードPS4で国内ダブルミリオン行くとか妄想しちゃってんの?
脳検査受けたほうがいいぞ
確実に国内はミリオンさえない
ハーフも危ないんじゃない
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:12▼返信
なんか新しいものが発表にでもなったのかと思ったがなんも無しか
ゼノ以外興味ないな

この記事ってやっぱり任天堂に書けって指示されたんですかね
今日のPSカンファレンスに対抗するためにw
そうでなければこのタイミングで書く必要ないよね
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:12▼返信
マリカーとかゼルダもスゴく面白そうだが、任天堂が過去のブランドに固執するあまり凄く閉塞感
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:12▼返信
凄え。やりたいゲームが1本もねぇ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:12▼返信
まあもうFFは国内ではテイルズみたいな存在になるんだろ
あんな寒いゲーム作ってたらそれくらいの売り上げがふさわしいわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:13▼返信
>>652
なんだかんだいって売れると思うよ
PS3もFF13まで爆死だったし
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:13▼返信
>>652
新生エオルゼアが予想以上に面白かったのでスクエニは大体許した
15も出たら買うわ
ただし求めない、テメーは駄目だ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:14▼返信
>>561
どんな友達なんだ
飲みながらってことは成人だろ
はっきり言ってキモすぎるぜ
悪いけどよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:15▼返信
画像の岩田キモイ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:16▼返信
>>652

ミリオンどうとか聞いたことない。面白そうとかは聞くけど。
なんで国内って予防線張ったんだろ?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:16▼返信
これでマルチからハブられない、劣化しないだけの性能があればねぇ・・・
任天堂のゲームやるためだけに買う気にはなれんわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:16▼返信
>>660
逆にキモくない岩田の画像があるのかと

岩田がキモいんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:17▼返信
例えマリオでも一般人サマは買わなくなってきた
威を借る必要がある豚は必死こいて盛り上がってる風を装わないといけない
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:19▼返信
>>664
同じWiiUのゲームでさえ、レイマンの方が面白いといわれるぐらいだしな
もう世の中が、マリオは本当はつまらないということを隠そうとしなくなった
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:20▼返信
寅さんと釣りバカとゴジラばっか作ってた邦画の絶望期と任天堂はよく似てるな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:21▼返信
ウイイレとかもPS4に出るだろうけど
もうイナイレより国内は売れてないからね
かつてのPS2の栄光を君達は引きずってるんだろうけど
PS2で流行ったソフトは全部オワコン化してるよ
現実見よう
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:21▼返信
別にハードにこだわりはないがいくらなんでもWiiUはソフト出なさすぎ
そりゃ売れねえよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:22▼返信
この元記事、Plus more to be confirmed at Tokyo Game Showなんて書いてあるが、大丈夫なのか?w
任天堂でないし、サードが何か発表するとは思えないんだが
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:24▼返信
>>667
その理屈でいうと、任天堂は64の時点で死んでる
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:24▼返信
モンハンが少々売れたところでポキモンが発売されたらそこでモンハンは止まる
あとはポキモンオンリーで食いつなぐしかない
WiiUはもう何をやってもダメ 切り捨てて次にいかないとWiiUにこだわり続けると
それが致命傷になる
まぁどの道PS4にトドメを刺される訳だがw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:25▼返信
マリオを買う一般人は任豚の味方ではない
今までの結果から一般人は買うはずだと決め付けてデカい豚顔しているが
さてどうなるか
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:25▼返信
>>667

ウイイレとイナイレはジャンル違うんですけど・・・

確かにPS2で流行った龍売れなかったなぁ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:26▼返信
マリオ乱発はスクエニのFF乱発に近いものを感じるな
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:26▼返信
>>653
いや、たぶん「これしかないwww」ってことで
馬鹿にしているw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:26▼返信
PS3独占クソゲージョジョ同じ独占でもクオリティーが違うからな 任天堂とわバンナム クソ通 FF13-2も満点だな 流石 PS3クソゲーが溢れてる
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:27▼返信
WiiUとか以前に皆さんサムネをきちんと見て下さい

かなり恐くないですか?
子供が泣き出すレベルですよ、これ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:28▼返信
豚「だが買わぬ」
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:28▼返信
パワプロももう全機種あわせて30万行ってないんじゃなかったっけ
もう完全にPS2時代のソフトは軒並み終わってきてる
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:29▼返信
任天堂クソゲーしかねぇなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:29▼返信
現実見たイナイレがアレでは・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:30▼返信
マリオって新変身も、もはや定着してないしね。
キノコ、ファイヤー、スターが王道すぎて
他は蛇足にしかなってない。

あ、でも他のキャラに変身して能力変化するならやってみたいな。
リンクやコング、ソニック、アイルーなんていいね。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:30▼返信
任天堂みたいな本物のやくざがゲームのやくざで遊ぶかよ
売れるわけがない
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:31▼返信
ソニック以外いらね
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:31▼返信
で、新規は?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:31▼返信
マリオさんがクッパのこかんを容赦なく打撃する図
怖すぎるw
クッパ絶句してるじゃんw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:31▼返信
>>676

とわww
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:32▼返信
アマゾンレビューみたいなネガキャン、ステマめいたものはともかく、メジャーな雑誌媒体(ファミ痛)で広告主を批判しない風潮が世間の声と解離したマンネリのブランド力を肯定してるのかと思う
マリオはゲーム出身である限りミッキーマウスのような記号にはなれない
マリオマリオマリオゼルダマリオポケモンマリオw潜水艦ゲームが大外れして怖いのかね
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:33▼返信
>>685

ソニック動画みた?
カメラアングル引きすぎてソニック小さすぎる。
まるで101並み。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:34▼返信
つーかあのFF13でミリオン売り上げたPSユーザーの購買力を舐めすぎだろ・・・
いくらスクエニがクソゲー連発しようがFFがJRPGの代表作には変わりないからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:34▼返信
>>667
それはソフトがどうとかじゃなくて、メーカーが衰退してるというのが実情
一部のグループは新ハードに果敢に挑戦する意気込みを見せているが、老舗のほとんどが安直な
ナンバリングにおぼれてかろうじて生きながらえている

またあるメーカーは、自ら発展を拒否してきた経緯も見られる
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:35▼返信
>>689
つまり、マリオを記号として定着させるために任天堂がマリオランドを京都に建設していたら良かったんだな
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:35▼返信
マリオ2014
マリカ2014
ドンキ2014
ゼルダ2014
みん森2014

もうタイトルこれでいいよ。スッキリする。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:36▼返信
これをキラータイトルって言ってる時点で逝ってるわw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:36▼返信
任天堂タイトルは全然オワコン化してないからなー
2Dマリオは乱発しちゃっただけだし
まあWiiUが勝つでしょ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:39▼返信
まあソニックは海外ではいつの間にかこんな売れてたの
ジワ売れるタイトルだしな
マリカまで地味に本体普及に貢献しそう
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:39▼返信
流れにまったく関係ないが、最近知ったワールドうごメモギャラリーとかいう任天堂の新商売が怪しすぎる
中身は著作権無視のコンテンツだらけだし、それに子供に課金させて儲けようなんて、はっきり引いた
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:39▼返信
ゴキちゃん 認めよ
もう国内プレステは終わったんだよ
プレステ4は

           洋ゲー ハード

 
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:41▼返信
>>696
スタートダッシュに成功したWiiですら後半はあんな状況になってるのに
スタートダッシュすら失敗したWiiUでどうにかなるとは思えんがw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:41▼返信
本体の普及率だけでサードが集まってくると思ったら大間違いだからね
本体の普及率で言えばPS3よりwiiのほうが圧倒的に売れてるんだから、今頃wiiにソフトが集中してるはずだよね?
でも現実はどうだい?wiiで出るソフトはまったくない!!これはwiiuでも言えることで
これはもうwiiu版のアサクリ3にしろCODにしろ、101にしろ全然売れなくて証明されちゃってるじゃん
任天堂ゆーざーは基本的に任天堂のゲームしか買わない
だから今後wiiuがいくら売れようが、結果は見えてる
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:41▼返信
>>694
携帯機と据置で少なくとも年に2本ずつはでるんだぞ?
すっきりしねーよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:41▼返信
>>695
キラータイトルはバイトが勝手に煽ってつけただけ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:41▼返信
マリオの見た目が大嫌い。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:42▼返信
箱1とかWiiUとかと比べてPS4を洋ゲーハードと言える思考回路が凄いわw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:42▼返信
>>698

8月にファミ通の特集で
基本フリープレイのゲーム特集あったんだけど

任天堂はうごくメモ帳だけで浮いてたの思いだしたw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:43▼返信
基本的に国内据え置きはオワコンは避けられない
その底辺争いでどれが勝つかといえばWiiU
これが現時点での現実的予想
PS4に和ゲーが押し寄せればわからないが
現時点では完全な洋ゲーハード
それ以上の結論はない
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:44▼返信
>>701
つーかWiiの悪い状況をそのまま受け継いでるよな
あれみておいてなおファーストのソフトが爆売れすれば勝てるとか思ってるのが笑えるw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:45▼返信
>>707
WiiUが底辺だと言う自覚はあるのねw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:45▼返信
>>702

マリオU2014 マリオ3DS2014
マリカU2014 マリカ3DS2014
ドンキU2014 ドンキ3DS2014
ゼルダU2014 ゼルダ3DS2014
みん森U2014 みん森3DS2014
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:46▼返信
>>679
wiiが豪快にぶっ殺したからな!
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:46▼返信
どこの国で開発したソフトかなんて言い出したら任天堂も洋ゲーメーカーだっての
ルイージマンションみたいな洋ゲーをキラータイトルとかいってた3DSの立場どうなるんだよw
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:46▼返信
>>707

現時点では完全な洋ゲーハード

あと9時間後には払拭されてそうだけどw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:47▼返信
そういや、レゴシティってどうなったんだ?
爆死だと思うが訃報の記事あんまり見ないな。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:48▼返信
キラータイトルで本体の普及台数増やしてもそれ以外に毎週のようにソフトが出て
それがある程度売れる市場作れなきゃ意味無いでしょ
現時点で出てるのはWiiUユーザーがほとんど買わない洋ゲーマルチばかりで
日本のサードからソフトが出る気配がまったく無いし、年内に何か発表されないようならもう駄目だと思う
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:48▼返信
>>707
洋ゲーとか和ゲーとか分けて気にしてるのは中年ゲーマーだけだから
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:49▼返信
バンナムみたいに版権で釣って中身はクソゲーという負のスパイラルは今世代で断ち切って欲しいが、据え置きで利益出すとなると多少卑怯な手を使わないと無理なのも事実なんだよなぁ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:49▼返信
海外で和ゲー紹介してもしゃーないだろ
まさかE3でオトメディウスX紹介したコナミみたいな事しろと?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:49▼返信
>>714

2万ほど売れた
発売後PS3でもレゴ出るって発表(移植じゃない)

720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:50▼返信
>>707
PS4はちゃんと参入和サードを公開しているからなあw
そりゃロンチから和ゲーがわんさか出るとは思えないけど
いずれはそろってくるしなw
日本じゃ売れる見込みのない箱1や、発売してから1年ちかく経ってるのにろくに予定表が埋まらないWiiUに和ゲーを期待してるの?w
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:50▼返信
平気でゴミタイトルやHD化ソフトを入れててワロタw
さすがは大コケしたPS3初期以下の売り上げだけはあるな
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:50▼返信
まさに子供だまし
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:52▼返信
小太り、中年、サダム・フセインのようなヒゲ、だんごっ鼻、いつもオーバーオールと真っ赤なインナーです
配管工やってます
って結婚相談所で見つけても華麗にスルー
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:52▼返信
ワンパターンマリオ地獄
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:52▼返信
なんか見たことあるようなのばっかり
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:52▼返信
購入意欲がわかないんですが、これはいったい…
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:52▼返信
いちいち本体買ってまでやりたいソフトじゃない
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:52▼返信
レゴシティ、完全な手抜きゲームだったな
中身すっかすか
寄り道しようのない一本道で、色々出来そうに見えてあらかじめ設定されているもの以外何もつくれない残念ゲーム
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:53▼返信
ゼノのバッテンマークはせこいわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:54▼返信
キラータイトルっつーか発売予定のソフト全部じゃないの?
他になんかあったっけ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:54▼返信
>>728

箱庭じゃなかったのか・・・
レゴなのにKHのグミシップ程度のクラフトもできないのかw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:55▼返信
あーはいはい売れるといいね^^
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:55▼返信
>>730

FitU 

思いだして!
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:56▼返信
1年前からラインナップ変わってないしね
出る出る詐欺
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:56▼返信
ゼルダだけ少し気になったが
現時点ではFF14xPS4xVITAの方がずっとに気になるな
MH4HDは結局でないのか
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:57▼返信
この中でハード牽引しそうなのってマリカしかないと思う
ソニックは海外じゃ人気あるけど他のハードでいっぱい出てるし、スマブラは3DSだからなあ・・・
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:57▼返信
ああ、いつものメンバーね
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:57▼返信
つまり、PS4は最後の希望って事だな!
頼むぜぇ、マジで。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:57▼返信
>>731
オープンワールドではあるんだが、特になにかイベントが起こることはない
ストーリーは一本道
クリアしたら皆同じ事を繰り返し喋るだけの不気味な街になる
クラフト要素皆無
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:57▼返信
>>733
ガチで忘れてたー
ついでにレイマンも思い出した
これで全部かな
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 06:57▼返信
>>730

そいや、アサクリ4除外されてるのかw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:00▼返信



            WiiUんこ死亡


743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:02▼返信
そりゃ売れないよ…
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:04▼返信


しょぼすぎワロタ・・・

745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:04▼返信
今はほんとソフトねえな
WiiU本体出すの早すぎだろ、そんなんだから次世代機()とか言われんだ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:07▼返信
>>740
レイマン既に海外では死んだ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:07▼返信
お、おう・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:07▼返信
ファーストばかりのラインナップにこれらは独占って気が狂ってるの?www
他陣営のファーストは全機種マルチなのか?wwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:08▼返信
見てないが、どうせマリオマリオだろ?知ってた(-。-)y-~
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:08▼返信
ベヨもXもキラーには程遠い売上じゃなかったか
WiiUとしてはってことなんだろうが
それにしてもね
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:08▼返信


  ま  た  マ  リ  オ  か

752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:08▼返信
わーーーっ!?
これだけ魅力的なラインナップだと本体バカ売れで生産が追いつかなくなっちゃうよ
任天堂は市場の求めに先んじる形で威風堂々と史上空前の増産体制を今すぐ敷くべき
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:09▼返信
これで売れなければ本当に終わったなwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:09▼返信
オリンピック誘致に成功した日本
サード誘致に失敗した任天堂
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:10▼返信
マリオはまだしもドンキーコング トロピカルフリーズが売れる絵が浮かばない
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:10▼返信
wiiUを殺すために投入される「キラーソフト」・・・「wiiUキラーたち」
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:11▼返信
やっぱり任天堂専用機じゃないですか
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:12▼返信
焼き直しばっか…
しかもいつ出るの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:12▼返信
もう死体蹴りはやめてやれよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:12▼返信
ソフトが魅力的でもコントローラーが嫌すぎて買えない。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:13▼返信
サードが離れた時点でどう頑張って成功してもGCレベルだもんな
奇跡を起こしてwiiレベル
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:13▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:14▼返信
常時ヨンケタンは伊達じゃない!
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:15▼返信

うん、よしいらない
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:17▼返信
まぁ豚がいつも「任天堂タイトルだけで十分利益が出せる」と言っているのできっとそうなのでしょう
サードを引っ張っていかないなら何をやってもよい
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:19▼返信
>>679
パワプロをPS2時代のゲームとか言っちゃう時点でもうね
大体サードのソフトが軒並み売れなくなったからWiiUの現状があるのに、
PSの心配してる場合じゃないでしょ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:20▼返信
見事に使い古したタイトルばかりですね
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:24▼返信
>>745
仮に1年待ってこの年末に出したとして売れると思うか?
って言おうかと思ったが去年出すよりはマシだったかもな
みんな次世代機ムードで盛り上がってるし
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:24▼返信
ソニック以外は興味あるな
変化のあまりないマリオとタクト以外のソフトは買いたいな
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:25▼返信
任天堂らしい利益がでるといいですね(^q^)
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:27▼返信
つくる側もよう同じやつ連発できるな
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:27▼返信
メガテン×FEって要はデビルサバイバーでしょ
現デビサバチームは元ラングリッサー(シミュレーション)チームだしな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:27▼返信
サードから期待されないんだから
パワプロに並ぶような野球ゲームだしてくれ任天堂
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:27▼返信
しかし記事画がきもいな
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:30▼返信
任天堂だねぇ・・・って感じ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:31▼返信
欲しいのはスマブラ、newゼルダ、ソニックくらいかな
風タクは正直どうでもいい
WiiUムジュラだったら間違いなく買ってたけど
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:31▼返信
Vitaの10本
 ネプテューヌ Rebirth、激神ブラックハート、閃の軌跡
 ロロナのアトリエ、ラブライブ、ミクDiva f2、アキバズトリップ2
 Rewrite、ホワイトアルバム2、クリミナルガールズ

どうすんだよ、これ・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:31▼返信
今のWiiUは昔のマーク3時代のセガっぽい
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:33▼返信
>>777
君がやりたいソフトのタイトル羅列されてもねぇ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:33▼返信
>>777
お前のクレクレリストか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:33▼返信
マリオ以外は悲惨な結果になると思うと可哀想
豚ちゃん、この10本全部買えよ!売れなきゃ次に続かないよ!
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:34▼返信
>>780
現実だろ。受け入れろよw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:34▼返信
キラータイトルって言葉一人歩きしてるな
これを使っていいタイトルは任天堂ハードを潰したFFとモンハンPシリーズくらいだろ
残念ながら今のWiiUタイトルでpsを潰すことは不可能
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:35▼返信
豚はピクミンでたら大勝利って言ってたよね ?ね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:35▼返信
ブーちゃんのクレクレ激しいね
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:35▼返信
>>777
そんだけ気になるソフトがあるならVita買っちゃいなよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:36▼返信
激神ブラックハートってなんぞ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:36▼返信
イラネ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:36▼返信
全く変わり映えのしないうえに欲しいと思えるソフトが何一つないな……。
しかも独占って言ってもソニック以外ファーストじゃねーかよ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:36▼返信
ついに来てしまったねこの日が
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:37▼返信
カプコンすらWiiUは眼中になさそうだね
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:38▼返信
それ出したあと打ち止め
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:38▼返信
>>777
10本中8本買うわ
WA2は限定版とDL版の両方買わなきゃ(使命感)
ぶーちゃんは買うものなくてお金が貯まるんでしょうね
羨ましいなぁ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:38▼返信
つかゴキちゃんは任天堂にPSでソフト出して欲しいからこんなこといってるんでしょ?
でも実際任天堂がセガみたいに撤退したらハードを牽引するような金かかったソフト作らなくなるだけだよ?

だから今WiiUがあるときにしか任天堂のちゃんとしたゲームが遊べないわけ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:38▼返信
VITAのゲームを隅々までチェックするニシ君
どんだけ羨ましいんだよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:39▼返信
>>777
なんで任豚ってGKよりPSのゲーム(特にギャルゲー)に詳しいの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:39▼返信
豚 見苦しいぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:40▼返信
ゴキ「激神ブラックハートってなんぞ?」
ノワール「えっ・・・」
トトリ「ノワールさん・・・もっとアピールしないと」
ミク「やっぱりゴキさん、ゲーム買ってないんだねぇ」
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:40▼返信
女神転生のやつ没になってない?
続報全然ないような
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:41▼返信
豚発狂
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:41▼返信
>>777
フリーダムウォーズ、俺屍2もありますが?w
あ、FF10もあるし、無双とかもあるなw
ダンロン1・2だってあるし、3もPSVITAだろう。
閃の軌跡は2部作になるし、来年にはまた軌跡出る。

575もあるし、3DSより遥かにいいタイトル出ますね
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:41▼返信
あれ! wii fit wii パーティーがないのでは?
年末年始の目玉はこれでしょ 父親はps4ほしいが
母親におしきらてwiiuでしょ Xマスのプレゼントは
これで決まり でもこの2つを出して伸びなかったら
・・・DETH・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:41▼返信
半分以上がまだ発売日も決まってねーじゃねーかw
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:41▼返信
いつものラインナップじゃん
マンネリ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:42▼返信
豚くんはWiiU持ち上げるが買いません
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:43▼返信
マリオがマンネリだとほざく割に
既に5作目に突入したDiva fはスルー
既に6作目の軌跡もスルー
既に15作目になったアトリエもスルー
既に5作目になったネプテューヌもスルー
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:43▼返信
ディスガイア4のPSVITA版もあるなw

なんか3DSより遥かにソフトあるね
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:44▼返信
いまVITAといえば
FF14リモートプレイが一番期待してるわ
もちろんGE2とかも買うけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:45▼返信
なんでもかんでもマリオを使ったりするやつと、
そもそも舞台設定とかが変わるものを同一に見るのはちょっと違うよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:45▼返信
DIVAfって5作も出てませんが?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:45▼返信
はいはい 豚お疲れお疲れww
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:45▼返信
俺たちは任天堂ハードのゲームなんてこんな感じにこのサイトなりで
取り上げない限り、頭に浮かばないレベルなのに、豚のPSででるゲームの
把握ぶりは凄いよな。特にギャルゲー関連は俺たちよりはるかに詳しい
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:46▼返信
全て爆死確定やな
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:47▼返信
マリオってアクションゲーだけじゃなく、いろんなタイトルに酷使されすぎだからなー

ぶーちゃんわかってて煽ってる?
今年1年でマリオ何本も出てるのに
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:47▼返信
後ろにまだこんなソフト群が控えてるとか層が厚すぎだろ…
今は確かに低迷してるのに任天堂が強気なわけだわ

ゴキブリが必死になって今のうちに叩き潰そうとするのもわかる
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:47▼返信
そもそも
 PS4のゲームがリモートプレイでVitaで出来るなら、Vitaのゲーム売れなくなるんじゃね?
って思うんだけど?
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:48▼返信
小中学生向けなんだろうけど、WiiUがタブコンとか付けて無駄に値段高いのが意味不明
Wii2でよかったのにな~なんかちぐはぐ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:49▼返信
ゼルダも売上げ落ちるどころかアンチャに余裕で売上げ抜かれちゃって
開発費かける意味無いとか任天堂なら思いそう
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:49▼返信
今日はゲハ終戦記念日ですかね
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:49▼返信
>>777のVITA渾身のラインナップなんか
マリカ一本で駆逐されそうww
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:50▼返信
>>816
据え置きで出るゲームは据え置き向けの物。
これまでも携帯機と据え置きでは求められるゲームの方向性には違いがあったしこれからもそうだと思うけど。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:50▼返信
どれもピンとこない
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:51▼返信
ミク・アトリエ・軌跡・ネプテューヌ

これがPS四天王の現実なんだよね
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:51▼返信
ハードやめれば儲かりそうなのになw
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:51▼返信
>>820
やっぱ一本のゲームで満足しちゃうタイプか・・・
こういうユーザーばっかだから任天ハードはダメなのよね
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:52▼返信
もうどれも見飽きたよ・・・
何年前からゼルダやり続ける気だよ・・・
このコメントも書き飽きたよ・・・
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:52▼返信
安定のビータガー
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:52▼返信
>>806
マリオ「(30年も働かされてるなんて言えない…
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:53▼返信
モンハンやるために買ったハードだから
いいものがあれば買うけどね 選択肢を
広げただけ ps4も買いたいがソフトが・・・
MGS出れば様子見で考える
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:54▼返信
ドンキーコングは引っ張り出すのにF-ZEROとメトロイドは殺したままかよ
あのスーパーキノコヘッド野郎
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:54▼返信
独占ソフトが生きるのはマルチソフトが当然のように出て始めて意味のある事なのにwやっぱり任天堂専用ハードを証明しただけの事だよねw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:54▼返信
もうゲーム作んなよ! うぜぇんだよ 世の中クソゲーばっかになるじゃん!
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:55▼返信
マリオマリオゼルダ状態
ファーストがろくにないのは任天堂のほうじゃん
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:55▼返信
なんか 無理やりソフト作って出してないか?

あ 目立ちたいのか
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:56▼返信
ゴミばっかだな、これらが神ゲーに見えてるなら相当ゲームに飢えてるだけだろ
何せソフトが出ないゴミハードだからな
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:57▼返信
プリキュアや戦隊ものみたいな焼き回しは
大人にとってはマンネリだろうけど
子どもにとってはなんでも新鮮なんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:57▼返信
WiiUの記事なのに
ぶーちゃんはvitaタイトルが気になるらしい

サードが逃げるハードWiiUなら仕方ないか
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:58▼返信
これが王者
これが王道
これがキングオブゲーム会社



わかった?ゴキ
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:58▼返信
どんなサードタイトル揃えようと結局こんな感じで任天堂産ゲームで
埋め尽くさないと支えられない市場になるんだよな。もう詰んでる
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:59▼返信
今日は何の日?
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:59▼返信
すげえ・・・・
 
 
 
 
全く代わり映えがしない
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:59▼返信
裸の王様やなイワッチはw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:00▼返信
低性能逆鞘ハードが足引っ張り過ぎ
さっさとハード業やめてソフト業だけに集中した方がいいよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:01▼返信
840>>
wiiu公開処刑の日と聞いた
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:01▼返信
マリオもあと5年もすれば他社ハードのタイトルになってるよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:02▼返信
いつも同じタイトルしか出てないんだけどこれリマスターなの?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:04▼返信
>>838
王道往く

任天堂のポリシーは野獣の影響だった・・・?
848.ネトウヨ投稿日:2013年09月09日 08:04▼返信
ゼノとベヨは興味あるわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:04▼返信
もうこの手のゲームは秋田
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:06▼返信
>>798
まじでわからないんだが
ノワールがブラックハートってのはわかるけど、そんなゲームが出るのは知らない
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:06▼返信
同じタイトルなのはまだいい
GCから代わり映えしないのはどうなの
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:07▼返信
敗北の道に進む王者
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:08▼返信
>>836
こどもは世代が変わるから新鮮なんだよ
夢中なのなんて、長くて4歳~8歳程度なんだからそうそう飽きない
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:09▼返信
まぁマンネリ気味でも定番タイトルはあっていいと思うよ
そればっかりなのは問題だが
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:09▼返信
全然ラインナップ変わらんやん。それどころか、サードがいないw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:11▼返信
マリオゼルダドンキー
いらん
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:13▼返信
なんで何回も同じこと言うの?
痴呆なの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:13▼返信
良いタイトルを揃えた積もりだろうけど、これらを子供が買い支える光景が想像できないんだがwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:13▼返信
キラータイトル(任天堂殺し的な意味で)
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:13▼返信
>・Newゼルダゲーム

ここで草不可避www
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:14▼返信
馬鹿な・・・戦闘力が・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:16▼返信
スマブラ マリカ8 ゼノ ベヨ ゼルダ ぐらいしか買うソフトがないじゃないか
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:17▼返信
ベヨの違和感w
何か大作ソフトに祭り上げられてるけど
前作を買ってた層(GK)はほぼいないだろうからそれの購買力は期待しないで
ニシ君はちゃんと買ってやるんだぞw
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:18▼返信
>>817
タブコン外してHDD載せて19800円ならファミリー向けに売れたと思うわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:18▼返信
間違い探し?
何か増えたっけ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:20▼返信
おいおい、かんそうぶんの〆は。"まる"だろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:23▼返信
あれ?ベヨの1作目ってWiiUに移植されてるの?
アクションなら前作からの繋がりを気にする程じゃないかも知れんが…
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:24▼返信
これ全部出た後どうすんの?
また同じ感しでナンバリング重ねんの?w
3~6年後にwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:24▼返信
欲しいのが何一つない
それにU買うくらいなら中古でWii買うわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:25▼返信
ほとんど任天堂タイトルやん
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:28▼返信
なんかいつもこのメンツだな
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:28▼返信
ゼノとかベヨあたりはマルチなら買ってやらんこともない
つまりWiiUがいらない
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:29▼返信
そこまで欲しいタイトルはないな
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:30▼返信
ベヨはマジでどうにかしろよ
わずかに生まれたファン誰も買わねーぞ
国内だけじゃねー海外でもだ
豚が買わねーとシリーズ終わる
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:31▼返信
ベヨネッタは持ち上げられすぎて発売後の惨状が恐ろしい。
前作、即死QTEと謎STGでテンポ悪い凡ゲーだったろ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:32▼返信
>>867
龍が如くとかよりそっちを出してもらうべきだよな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:35▼返信
子供がマリオで喜ぶのって、幼児がアンパンマンに反応するのと似たような理由だよね^^;
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:36▼返信
FF13をなんとかガマンしてクリアして
13-2やってみたらさらにゴミってて
もうゲロ吐きそうになった
もうFFは嫌になったやつ多いんじゃねえの
FF14はオンラインだから別物として認識されてるけど
FF15は全然客ついてこないと思う
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:39▼返信
まぁハードがマトモなら1つは買わんでもないかも・・・
動作が快適になった新型WiiUまだー?
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:41▼返信
真・女神転生 X ファイアーエムブレムとかこんなコラボいらん
普通のFE出るの何時になるんだよ…
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:41▼返信
>>787
PS3,PSPであるノワールとユニに、PS4,PSvitaの姉妹が挑むラスティション戦略シミュレーションゲーム !

コンパに開発力があるならこれくらいは作って欲しい
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:41▼返信
HD版はともかく、予定すら出てない続編上げるとかどんだけラインナップ不足なのよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:42▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:42▼返信
新規IPゼロ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:43▼返信
上の方でマリオゼルダ欲しいでしょ?ってぶーちゃんは言うけど、それならハード買うわな
欲しくないから買わないんじゃんかー(憤慨)
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:45▼返信
またこのラインナップか....
恥ずかしくないのか?こいつら....
マジでもう撤退しろよwww

惨めだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:49▼返信
スマブラはみんな3DS版を買いそう…
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:49▼返信
わー、すごいねー(棒)

ハード買うほどの作品が一つもないな。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:50▼返信
これらが発売される頃には次世代機が出てるわけで・・・
もう詰んでるよね
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:51▼返信
このうち何本がミリオンいけるのか・・・
俺は0だと思うね
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:53▼返信
》882
流石にネプテューヌ新作が出るならそれぞれPS4・X-box-ONE・WiiUに設定変更されるんじゃない?
ネプVがみんな初代に変更されてるし。

あとゼノは知らないけどベヨネッタはまたPS3で完全版でもだすんじゃないの?
ニンジャガ3完全版がそんなだったろ?
確かあれはWiiU版が先に出て後からPS3版が出たはず
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:53▼返信
モンハンに続きベヨも殺されたか
カプコンもカプコン離脱組みも脳みそ足りてないなw
学習しろよw
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:53▼返信
メガテン+FEってデビルサバイバーみたいなもんじゃねえの?

やべえなこれ・・・もう携帯機に注力したほうがいいんじゃね?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:54▼返信
3DSとvitaしか、やらないもん。(●´ω`●)
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:55▼返信
SCEカンファの日にこの記事か……
『何様のつもりだ!』…AA略
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:59▼返信
64以降からなんも変わってねえよこの糞会社
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:01▼返信
今日はゴキステの脂肪する日だな
15時が楽しみだな
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:03▼返信
何か色々と被ってるな
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:04▼返信
普通に子供のおもちゃでハード2万以下で作れば生き残れるだろ
IPの抱え込みしてゲーマーの邪魔してる悪いイメージと豚のイメージで印象最悪
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:04▼返信
マリオだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:05▼返信
マジで国内はPS4はWiiUに勝てないと思うなあ
FFがオワコンすぎる
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:05▼返信
101といい飼い殺しするぐらいなら撤退してほしい

903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:05▼返信
>>893
てかどの層狙えばこんなコラボになるのかね
普通にありえないでしょ
以前のダークな雰囲気のメガテンもスタイリッシュなペルソナ路線もまるでFEとは合わないし
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:05▼返信
なんだろ、誰かにこういう記事書けって言われて書かされたような内容だな。
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:05▼返信
ゴキブリ死ね
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:05▼返信
この中では最初に脱任するのはソニックだろうな


907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:11▼返信
よく分からんがXっていうのがすげえ浮いてるんだが
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:16▼返信
>>892
カプ離脱組で今のところ上手く立ちまわってるのは稲シップだけっていうのがな……
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:18▼返信
マンネリマンネリ言うけど
この10 本より面白いPSソフトが一体何本あるんだか
本当にマンネリならとっくに飽きられ売れなくなってるっての
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:19▼返信
>>881
デザイン的にユニがVita担当するのはきっつい(PSP背面の○のデザインが入ってるせい)からそこはなんとかして欲しいところだな。
……ただそれやると姉より強い妹が出来上がるっつー状態になるが。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:21▼返信
>>909
だからマリオは大幅に売り上げ落としたよね
これまで出せばミリオンを下回ることはまずありえないと言われていたタイトルがねぇ…
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:23▼返信
いらないのばっかり
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:24▼返信
>>909
まあ実際マリオは全盛期から売上600万本くらい減ったからな・・・
もう任天堂IPも終わりかも知れんね
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:24▼返信
>>909
だからWiiUは売れないんだな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:25▼返信
任天堂株暴落してんな
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:25▼返信
本体が売れたとしても在庫が消化されるだけ
製造に必要な石はもう調達出来ない
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:25▼返信
残念だったねえPS3はWiiUに勝ってるけど
PS4はWiiUに国内で負けちゃう
ゴキブリは週販で毎週煽られることになるわけだが
覚悟しとけよ~
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:26▼返信
マンネリを叩く豚が任天堂になるとマンネリを擁護
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:26▼返信
また3Dマリオ?またゼルダ?またマリカ?またゴリラ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:26▼返信
カプコン以外のサードもモンハンの動向には気を使ってると思うんだよね
ミリオン達成した原動力を知りたい調べたいと考えてる。
そこへ任天堂とコラボが発表されてこれだ!と思った可能性は高いと思うよ
自称高性能を自慢にしてるPSなどではなく、任天堂に認められること。それがミリオンのために絶対必要だったと遅すぎたがようやく理解したところ。
PS4から一斉に撤退、任天堂ハードに大移動開始。激戦区3DSを避けてWiiUにソフトラッシュ来てもゴキ怒らないでね
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:28▼返信
「国内」としてる豚が笑えるw

世界16万台w
ポーランド350台w
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:28▼返信
>>916
そこだわな。仮に在庫全部捌けたとして、その後の追加は出来ない。逆に言えば在庫捌き終わったらあとは撤退するしか無いんだよな、WiiUって。豚はそこが見えてないみたいだけど、これって売れても売れなくても悲惨な未来しか見えない状態だよな
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:29▼返信
>>917
海外じゃどうあがいてもWiiUが勝てないのわかってんだなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:29▼返信
>>920
サード各社「MHはそこか……。殺されたくないしPSと箱のマルチで出すかなぁ……。」
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:31▼返信
致命的なのは発売日が遅すぎる。来年じゃ空気になるよ・・・ってWiiU自体が危ないが。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:31▼返信
まあ記事タイトルから結局任天堂叩きを誘発しようとしているのはわかっていましたけどね
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:36▼返信
任天堂専用機でもいいんだけど、せめてメトロイドとスタフォの新作は出してくれんかのう。
マリオとゼルダだけではちょっと・・・
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:37▼返信
今さらだし、再来年くらいのタイトルまで、全部絞ってそれ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:37▼返信
>>917
ならへんならへん・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:39▼返信
>>916
チップは金をかけて再設計すればなんとかなる
でも、そんなことするくらいなら、新機種を作った方がよさそうな
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:39▼返信
>>909
はっきりいってやるよ、こんなゴミメーカーTVCMやめたら消えるで
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:40▼返信
>>929
は?
PS4の洋ゲーラインナップでWiiUにどうやって国内で勝つのw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:41▼返信
>>909
実際売り上げは着実に落ちてるけど?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:41▼返信
マンネリオばっかり・・・
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:43▼返信
内部資金が来年ぐらいで底つくからな
新しいハードはムリだし
CM攻勢もできないからこんだけ必死なんだろうな
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:44▼返信
似たような記事を2~3か月毎に書いてないか?
WiiUのネタがなさ過ぎてマンネリオすぎる
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:46▼返信
>>934
30年選手だもんな・・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:48▼返信
スマブラと新ゼルダは欲しい、他はいらんけどね
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:50▼返信
>>920
既にどのメーカーもwiiの時にこりてるんですけど
カプコンやスクエニみたいに懲りずに任天堂ハードに注力
したメーカーは何処も減収か赤字
それが現実w
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:53▼返信
>>920
モンハンって2ndの頃から任天堂とコラボしていたのか(驚愕)
そしてゼノブレだの零だのは任天堂に認められたわけではなかったのか…たまげたなぁ
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:54▼返信
こんなタイトルしか無いんだもの
そりゃ〜売り上げ350台の地域が出るよw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:55▼返信
サード1本もないね
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:55▼返信
PS4から撤退してWiiUにいく?www

ぶーちゃん、WiiUには行かずそのときはWiiUよりも性能高いし売れるPS3でやるだけや
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:56▼返信
>>920

WiiUはそもそも次世代機じゃないからサードは集まりません
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:56▼返信
わかってた事だけどやっぱりマリオゼルダゴリラしかなかった
サードが集まるWiiUとは何だったのか()
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:57▼返信
>>920


サード「堅実に売れればいいんでw いつまでミリオンミリオン言ってるの?ミリオン行っても任天堂で出すと利益ないんだが」
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:58▼返信
風のタクトが入ってる意味がわからないw
GC版とほぼ変わらないだろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:58▼返信
まぁ・・・・概ねいつも通りのラインナップで目新しいのは極わずか・・・しかもどうでも良さげ・・・


いいんじゃない?うん・・いいんだよ・・妊娠が納得してるならそれで良い・・
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:59▼返信
で、この超大作群はPS4やXBOX1より前に発売されるの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:02▼返信
この圧倒的のキラータイトルの中にやりたいゲーム一つもないのがすごい
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:02▼返信
これSUGEEEEE
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:02▼返信
で、サードは?
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:05▼返信
落ちたキラーソフト
すでに腐臭が漂ってるな
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:06▼返信
龍維新がWiiUに来るまであと5時間か・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:07▼返信
>>908
立ち回りで言えば三上も十分に
ダムドはどうだったか知らんけどサイコブレイクは期待さてるだろうし
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:10▼返信
101は1万も売れずに大赤字だろうけど
ベヨ2はそんな状態でまともなものが作れるのか
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:13▼返信
さすがに「だから本体を買おう」って思ってるやつて現実社会でも底辺だろww

「もうこれだけしかありません」って言ってるようなものなのになw


リストにもあるじゃん「×」って。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:13▼返信
残り10本か
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:14▼返信
>>956
普通は契約が終わってるかプラチナに任天堂から金は支払われるはずだが
任天堂は平気で値切ってきそうなんだよな
契約に関して非常識だから
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:16▼返信
任天堂滅亡まであとソフト10本
あとソフト10本しかないのだ…!
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:19▼返信
350台...
は置いといて
やりたいソフトが新ゼルダしかないから
とりあえずまだ買わなくていいな
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:19▼返信
しょぼw
しかもこれパラパラとしか出てこないんだよな?むしろ悲報じゃね
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:20▼返信
ゼルダはSWSで見限りました
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:20▼返信
>>909
最近やってよかったのはラスアス、パペッティア、みんゴル6、キンハー1.5
ドラゴンボールレイブラ2、ソニジェネ白、魔女百
昔の作品だとデモンズ、龍シリーズ、戦ヴァルあたりかな

Wiiから移植されたのだとTOGF、ハウスオブザデッドOK完全版
バイオDCも一本だとボリューム不足の糞ゲーだけど2本セットだから満足できた

今後楽しみなのはGTAV、BEYOND:TwoSouls、マイクラ、真ガンダム無双、新ロロナとか
新生の出来がいいからライトさんの最新作もちょっと期待してる
TOSU、FF10HD、戦国無双2HDはどれ買うか悩んでるとこ、FF10はVita版買うかもしれん
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:21▼返信
ほんとにこれだけで勘弁してくれませんかね。
大人向けソフトクレクレしないでくれる?
なら文句いわない。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:22▼返信
任天堂ハードってキラータイトル8割方いつものだよな
別にソニー信者でもなんでもないんだが
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:24▼返信
マリオ3Dワールドやソニックは楽しみなんだが、やっぱりRPGが欲しいな…
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:27▼返信
RPG不足は全ハードに共通する問題だな
とにかくPS2時代に比べて激減した
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:29▼返信
FEはやりたいけどFEだけのためにWiiU買う気にはならん・・・
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:35▼返信
本体を今の半分以下
ソフト2980くらいにしなきゃ売れねーんじゃね
ゼルダしかりメガテン、エムブレム、ソニック
20歳付近じゃなきゃ愛着もないだろ
その層が今の価格で本体まで買ってやるとは思えんな
メジャータイトルだしてもUはこのまま消えそうだな
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:38▼返信
売れる可能性があるのはスマブラとマリオカートぐらいか
しかし本体を大きく牽引できなければWiiUは保たないだろうな
ゼルダはおそらくHD環境での開発が難航しまくってるんだろうな
開発が順調だとしたらもっとネタを出してくるはずだし
これは完成までに最低2年はかかると見た
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:40▼返信
ベヨ2はいいけどそのためにWiiU買う気にはならん
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:45▼返信
>>969
今は携帯機種に集中してる感があるな
3DSやVITAにはRPGも充分あるだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:45▼返信


バイトの皮肉が から回り


ハイ!ハイ!ハイハイハイ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:47▼返信


サムネ神ってて泣いた


オワステはもうロクな弾ないけど?どーすんの?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:47▼返信
Uん子「母ちゃんまたカレーかよ・・・」
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:50▼返信
Xだけはやってみたいけど、それだけの為に買う気は無いな…
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:53▼返信
次世代の任天堂携帯機で簡単にテレビに出力できるように
したりするんじゃないかな
どう考えたって日本で据え置きの意味なくなってきてるからね
FFももうゴミみたいなブランド価値になったし
KHもMGSも海外でやっててくださいって感じだし
もうプレステはほんと終わりだね
さよなら~
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:53▼返信
岩田社長の戦略だ
田畑の実りを回収する日は近い
死ぬべきはゴキブリとゴキブリハードだ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:53▼返信
発売日は決まってるんだろうな・・・?
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:54▼返信
このおっさんこわい
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:55▼返信
>>979
そんなのWiiUでやってなきゃダメな状態
もう次期ハードなんかだしたら任天堂は倒産です
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:57▼返信
サードダイレクトはいつまでたってもやる気配なし
出るソフトは爆死続き
結局ファーストだより(だけどスマブラマリカ出してもGCはPS2に勝てませんでした)
Wiiでたどった早死にコースをわずか半年とちょっとで
爆走しているWiiU
据え置き市場は本気で諦めたほうがよさそうだな
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:00▼返信
>>979
海外でも市場があるPSがさよならするわけないだろう
大丈夫か?
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:06▼返信

任天堂内製ソフトなら3DSで十分 
ゲーマー用がベヨ2 ゼノ程度ではゴミクズ本体の購入とか無理w
キラータイトルの意味って、任天堂ハードで出るから
ベヨ2 ソニック ゼノが揃って爆死する事を言う…www

任天堂据え置き機の存在価値って最早皆無ですな…
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:10▼返信
ゴキちゃんはいい加減PS2の過去の栄光にすがるのやめよっかw^^

国内ハード販売数はPS2からPS3で半分以下
FFをはじめPS2であんだけ輝いてた有名タイトルももうほとんどがオワコン


        時 代 は 変 わ っ た ん だ よ w
 
                ^o^
              モウアノジダイハコナイ…
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:10▼返信
豚ですら任天堂に次世代ハードの開発を求めるぐらいヤバいってことは自覚してる
現状維持ではもう無理

玉砕覚悟で起死回生の一手を打たないといけない時期に来ている
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:11▼返信
箱信者のはちま
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:11▼返信
なんか毎月やってないかコレ?
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:12▼返信
>>987
いくら存在感がないからって言っても、WiiUの記事ぐらいWiiUの話をしてあげようよ
ソニーのことが気になって仕方ない気持ちも分かるけどさぁ
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:14▼返信
>>991
豚ちゃんはいい加減Wiiの過去の栄光にすがるのやめよっかw^^

国内ハード販売数はWiiからWiiUで10分の1以下
マリオをはじめWiiであんだけ輝いてた有名タイトルももう全てがオワコン


        時 代 は 変 わ っ た ん だ よ w
 
                ^o^
              モウアノジダイハコナイ…
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:16▼返信
こんなもの101に毛がはえた程度しか売れんだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:16▼返信
任天堂を救いたければ
ソニーを叩くより任天堂ソフトを持ち上げないと何の効果もないと思うがな
今のソニーは好調だが、ネガキャンで成功したわけじゃないぞ
任天堂陣営が自爆しすぎで、ネガキャンするまでもないってのもあるだろうけど
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:19▼返信
正直どれも欲しくない
なんか10年前小学生のころ遊んでたのとラインナップが代わり映えしないのは気のせい?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:20▼返信
オレは別に任天堂の過去の栄光にはすがってない
3DSの新時代を楽しんでる
据え置きは単に国内では時代じゃないからなWiiUが不調なのは当たり前

ところがゴキはどうだ?
PS3でやってる和ゲーといえば
PS2時代の残りかすみたいな続編タイトルばっかりじゃないかw
AAA洋ゲーがあるからそれなりに見えてるけど
それは国内でPS4を引っ張る弾にはならない

色々夢見てる間にもう国内でのプレステは寿命がきてたんだよw
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:21▼返信
>>995
実際変わって無いからなw
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:23▼返信
1つもやりたいものがなかった
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:25▼返信
>>997
いい加減夢の世界から戻って来い
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:25▼返信
ゼノブレイドHDはまだですか?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:26▼返信
WiiUは過去の栄光の残りカスみたいのしか無くて魅力にかけるんだよな…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:28▼返信
とりあえず零の新作だせよ
それくらいしかタブコンの有効な使い方ないんだから
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:32▼返信
まさに任天堂って感じだなぁ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:33▼返信
ためしにアニメ系の萌えフィットネスとか出してくれないかな
あの板、もう何年も押入れで邪魔なんだよね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:34▼返信
>>997
494.はちまき名無しさん DpSrNw.G0
2013年09月09日 03:53
任天堂のハードに魅力感じてる人も多い よ ほとんどの人はスペックとかそんな気に してない 任天堂の作った任天堂ハードはキモくな いってイメージがみんな大好き オタクが分かってないのは普通の人は このハードを持っててキモがられないか どうかってのを物凄く気にするってこと

任天堂ハードに魅力を感じてる人は多いんじゃなかったんですか?
WiiUは時代の波には逆らえなかった産廃って事でいいんですかね…?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:35▼返信
そこで起死回生のメトロイドFPS
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:35▼返信
>>997
ファミコン時代の残りカスの続編タイトルばっかりのハードに言われたらおしまい
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:37▼返信
あいかわらずクソゲー臭プンプンするなオイwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:38▼返信
イヤミかキサマッ!!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:38▼返信
スマブラとXとベヨには期待してるからそれが発売するころにWiiUを買う
それ以外では買う理由が見つからない
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:48▼返信
逆に言えば残り10本でWiiUの命が尽きると・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:48▼返信
ゼルダだけやりたいから


何年後かに超安くなったら買いますわ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:49▼返信
>>997
全世界で据え置き市場撤退状態で
唯一まともに売れている国内携帯市場でサード総ハブ状態
ああガキゲーマーならあの市場で満足ですか
新時代()を十分楽しむといいですよ
子供時代はあっという間に終わるから
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:53▼返信

   ュ
  ヲッユ
  (ー,((_)、
  "-∞ `

任天堂滅亡まであとソフト10本!あとソフト10本しかないのだ!
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:00▼返信
GC・Wiiをスルーしてきた俺は逆に今Wiiを買おうと思ってるんだがどうだろう。
Wiiでやりたいのがゼノブレくらいしか無いが、GC互換もあるならあり?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:03▼返信
ほんとだーこりゃー爆売れ間違いなしだわー(棒)


真新しさがない…
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:07▼返信
こりゃあPS4駆逐されちゃうわーWiiU大勝利だわー


イワッチこれぐらいでいい?w
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:07▼返信
>>1016
残念なことにWiiUにはGC互換はないのだ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:13▼返信
>>987
時代は変わったな
任天堂据え置き機の栄光はFC SFCで終了
Wii? あれはダイエットブームに便乗した只の体重計w

いい加減に現実を見ろ…w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:13▼返信
ほんの何年か前と同じようなラインナップが並んでるのは気のせいか?w
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:27▼返信
サムネの岩っち、目が笑ってない…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:29▼返信
代わり映えしないなぁww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:35▼返信
思ってないくせにしゃあしゃあと。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:37▼返信
サムネがどう見ても変質者
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:40▼返信
サムネから悪意しか感じないw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:40▼返信
飽きた、この一言に尽きる
新規が全くないせいでスマブラがゴミと化している
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:45▼返信
メガテンFEって糞っぽさがにじみ出てるな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:46▼返信
ようはこの中でひとつもピンとこなかったらWiiUは絶対買うなってことだな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:48▼返信
もう少し早ければもっと喜んだかも。

いやさ、これぐらい出て当然だってばーー(T . T)

逆になかったらどうすんのって感じ。

あと同時に出されても困っちゃうし、タイミングって大事なんだなーと実感。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:51▼返信
よく考えたらほとんどがハード発売前から言われてたタイトル群だな
1032.881投稿日:2013年09月09日 12:55▼返信
>>891
ハード単体のキャラ化か、シリーズ、ハードメーカー単位のキャラ化か ーーー コンパのコンセプト次第で
大きく変わってくるが、(設定云々はあるが)ねぷとプルが別々の存在で登場してることからハード単体と考えられる。
ねぷV の時点ではPS4は発表されておらず、VITAの躍進もまだ後の事であり、更に »910 の要望も入れると
旧姉妹 VS 新姉妹を期待しています。


ただ、実際実現すると、とんでもない結末は不可避な訳で · · ·
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:01▼返信
もうマリオしかねぇな任天堂ww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:06▼返信
ゲーマーの俺てきに
マリオ、スマブラはDXが一番はまったが変わり映えしないのでソコまで興味無い
マリカも好きだが、やはり同じ理由
ゼノ、ベヨ2、FEだがゼノは期待出来る綺麗だし面白そう、ベヨ2は昔のプラチナならワカルが最近のプラチナプレイしてると正直興味失せた、FEは唯一ビックタイトルに見えるが逆にメガテンコラボしないで世界的にも売れるようにピンでゼルダ位気合入れて作れよって感じ。
ゼルダ新作は、ラインナップって・・・・・出るの何年後だよ完成するころWiiuの次世代くらいじゃね?ドンキー・ソニックは強力でもないな・・・ネームとして俺には
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:15▼返信
うん、これらのソフトが全部揃うころには値下げかニューバージョンが出てるだろうからそっち買うわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:16▼返信
>>199
箱1はグラだけだろうね
メモリが多いPS4はグラ+α付け加えることが出来る

マルチだとわかんないだろうけど
独占タイトルや個別に最適化されて作った場合どうなるか楽しみ

グラだけなのは箱1なんだよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:18▼返信
アカンwwww
見慣れたタイトルばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニシくんいっつも同じゲームばかりで飽きないの?www
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:20▼返信
>>980
田畑の実りっていうより倉庫の備蓄っていった方が近いような気がする。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:27▼返信
マリオとゼルダばかりじゃねーかwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:31▼返信
そういやFITさんはどうした
来月発売なんだぞ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:31▼返信
過去の遺産ばっかりだな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:33▼返信
マリカにオンライン対戦があればちょっと気にならなくもないかな。他はどうでも良すぎる。
Xと新ゼルダは情報全然ないから判断つかんし。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:47▼返信
焼き増しばっかで一切新規IPがないとか悲惨だな
これで楽しめる奴は別にwiiや3DSじゃなくて昔のゲームやらせても違いがわからないだろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:54▼返信
岩田「るいーじなう」
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:24▼返信
いいラインナップとも言えるし

代わり映えしないとも・・・
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:44▼返信
時代について行くことを諦めて、完全に園児〜小学生に絞ってるな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:58▼返信
新鮮味ゼロのラインナップだな。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 15:04▼返信
メガテンmeetFEって要するにデビサバじゃないの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 15:18▼返信
告知はいいんだよ・・・さっさと出せ・・・
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:26▼返信
新鮮味ゼロだけど面白いだろ!!(迫真)
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:47▼返信
ベヨネッタはともかく…微妙…!
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:51▼返信
なんていうか小学生向けだな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:51▼返信
もうなんか最近マリオばっかり…
それにしてもマリオカートは矢継ぎ早に新作出てくるな。
正直何が違うのかさっぱりわかんねぇ!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:54▼返信
と思っていた時期が僕にも・・・あるわけないじゃんあんなのw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:59▼返信
うん、その辺りのタイトルには期待してるよ
…本体の出来はともかく
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:08▼返信
SCEが国内やる気無いのはよくわかった
PS4は確かに凄い、VITAも優秀
でも売る気無いんだったらそれ相応の結果になるだろうよ
わかっててああなんだよね
国内は任天堂が統一することが決定した
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:14▼返信
どうしてWiiUの発売をこのソフトの発売に合わせなかったんですかね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:17▼返信
マリオマリオゼルダ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:24▼返信
なんか1週どころか10周ぐらい後れてるよねここw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:25▼返信
PS4が凄すぎて終わった感ありすぎる
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:31▼返信
なんだクソゲーか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:37▼返信
ps4はファーストサードとバランスよく出してるな
ティルズ続編や、ガス卜、ファルコムなど固定客持ってる
中小も参入確実だし
据え置きはps4が頂くわ
任天堂は国内でしこしこ3DSでガキゲー売っててくださいね
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:41▼返信
岩っちが息してない
昨夜はあんなに元気だったのに・・・
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:07▼返信
シリーズものばっか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:25▼返信
任天堂で新規IP出してくれるサードはねえのかよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:35▼返信
>>23
モノリス新作のゼノシリーズのことじゃね?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:38▼返信
萌え物しか興味のない豚

今日の艦これアイマスついでにラブライブで完全に死んだな
あ、龍が如くはどこで出るんでしたっけ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:51▼返信
近所の子供「任天堂ってマリオとゼルダばっかのクソゲー会社だよな!」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:00▼返信
Xって何?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:28▼返信
メガテンFEはソフト見たら叩き割ってしまいそうなので視界に映らせないで欲しい
萌豚ゲーを叩きながら優良なIPがそれと同一化するのを喜んでいる豚は精神分裂病だよね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:38▼返信
スマブラだけあればいい
スマブラ一つでFFだろうと何もかも叩きつぶせるから
スマブラ以外は面白いもの無いような気がするけど

1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:39▼返信
xってなんかきになるな・・・
つかFEコラボかあだいじょうぶかなあ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:44▼返信
ゼルダがたのしみだぜ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:51▼返信
洋ゲーが無いのがキツイな~

やりたいのがゼンゼンねー
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:01▼返信
これらが出たらもう終わりなんじゃないの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:23▼返信
最強布陣
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:36▼返信
はい終了
あとはPS陣に任せて逝っていいよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:44▼返信
結局2013年1月22日に岩田社長の発言があった
WIIUサードダイレクトは来なかったんだね。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 21:05▼返信
今後WiiUで発売される、圧倒的なキラータイトル10本をご覧下さい
                 ↓
上記のゲームのほとんどはWiiUかニンテンドー3DS独占でリリースされます。

タイトルと内容が違うんだけど・・・
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 21:08▼返信
一夜でここまで落ちるかという程の
葬式モード

社内の沈みっぷりをみてみたいわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 21:39▼返信
>>これらの続編が控えてるから大丈夫♡
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 21:42▼返信
3dsランドはつまんなかったから
ワールドもつまんないな。
マリカは遊び方が無限にあるからあきない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 21:52▼返信
Xって、ゼノブレイド新作のことだよな?めちゃめちゃ楽しみ!








それだけなんだよな‥
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 22:13▼返信
幼稚園児向けかな?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 22:28▼返信
VITAだって同じようなものだったから(震え声)
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 22:30▼返信
しょぼすぎるwww
どんだけ時代遅れなラインナップだよwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 22:58▼返信
子供用ゲームばっかじゃん。
ベヨネッタ2は気になるけど、何か質が低い
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 23:01▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎて流石に飽きた
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 23:29▼返信
待ち遠しいな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:02▼返信
ベヨネッタから死臭が。。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:22▼返信
エックスってなにこれゼノギアス
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:20▼返信
二万に値下げはよしろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:56▼返信
ソニック!!
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 02:12▼返信
HAL研究所社員「今日もトンスル飲みながら任天堂社員と一緒に反日活動と印象操作するぞ~www」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 20:36▼返信
サードから見放されてもファーストのソフトだけで何とかなる任天堂
サードから見放されると死亡確定のソニー
そりゃ必死にもなりますわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:14▼返信
こんなゲームってGCでもあったよな・・・
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:16▼返信
まだこれを見てると、ソニーとMSはどんだけ優秀な会社か
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:18▼返信
>>83
それでも人殺しゲーや銃を撃ちまくるゲームのほうが数倍おもしろいわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:23▼返信
>>1084
マリカってあれか
レースゲームの恥の奴か
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 10:38▼返信
Wiiuが割られているのを忘れてはいけない

直近のコメント数ランキング

traq