続いては新規発表タイトル。「ソウル・サクリファイス デルタ」。2014年3月発売。 http://t.co/qRBJ6OKX1z #プレイステーション新発表
— 4GamerLive (@4GamerLive) September 9, 2013
稲船敬二氏が登壇。共闘ゲームがこれからどんどん出てくる中,追い打ちをかけるように「ソウル・サクリファイス デルタ」として発売したい。発売後一年を待たずに新しいソウル・サクリファイスをしっかりお届けしたい。 http://t.co/qRBJ6OKX1z #プレイステーション新発表
— 4GamerLive (@4GamerLive) September 9, 2013
TGSで試遊可能!!
ソウルサクリファイス完全版?イナシップ頑張りすぎィ!
モンハンのパクリ祭り
タイトルちゃんとしろよ・・・
仕事はえぇなw
つーか海王どうなったんだよw
ストーリーは面白かったから期待
くそ面白そうだった
2014.3
といっていたら決定といっていいだろ?
もういいんだけど
PSOノヴァきちゃぁああ
久々にソルサクやるかな
てか稲舟よ海王はどうすんだよマジで
そろそろぶーちゃんガチギレだぞ
元々こういう予定で作ってたってことかな
さすがセガwwwwwww
うわあ辛辣だな
学生の間で流行ってたのか?
もう即買いですわ
一方任天堂はカプコンに代わりマリオとゼルダのコラボだけでモンハンをヨイショしていた
ラブライブきちゃぁああ
UST見てる外人の反応が見たいwwww
かげろうきちゃぁああ
ダンガンロンパ新作きちゃぁああ
ストーリーも濃ゆいし独特の世界を構築できてた
グラは合格ライン
問題はゲームバランスとアクションの質
魔法を複数同時展開可能にして、モーションを大幅に増やす必要があると思うがどうか
ほんとは零もあるべきなのに…
誰が買うんだ?www
ぼ
焼
き
直
し
ああそんなクソゲーもあったね
投擲ばっかり使ってつまらないって言ってる奴は生け贄!
隆起で戦うんだ!
バッドエンドなんてサイレントヒルやバイオハザードだけでいいからさ
GEはやってる人多いが
ソニーは二作目からが本気だから何故か
投擲を直してくれればうれしい、ロックじゃなかった9も期待してます
ぱっとみ同じ魔物が何体か居たくらいしか同じ所なかったし
武器に技みたいなのあったのわ楽しみ
そこらを修正してくれることを大いに期待。
選択の余地がないコスを何とかしてくれたら買ってやろう
ただの完全版なら要らんけど
ニミュエ戦でボロ負けして投げちゃったからな…
最初から共闘させてくれよ…
この際、投擲はバッサリ切り落としたらいい
これ、あれか?もしかしてG級みたいなものか?モンハンの
ソウサクDか?
GはさすがにマズイからDにしたとか?
それか新作?
新要素wktk
BGM「神」
世界観「良」
グラフィック「並」
バランス「糞」
面白かったけど長くは遊べないゲームだったね。面白かったけど
G級とかいってるやつはモンハンに侵されすぎw
大会にも出るで
近接武器は破損しないようにしてもらいたい、生贄しないと威力が下がっていくとかそんな感じで
あとΔの3つの紋章は「アヴァロン」と「サンクチュアリ」とあと一つあるけどあれってもう分かってたっけ?
つーか狩ゲー自体もう見たくもない
BGM「神」
世界観「良」
グラフィック「糞、討鬼伝見習え」
バランス「糞、ただただ糞」
本当に根本的に作り直さないと買わない
稲船さんは意見を積極的に取り入れてくれるから早めの体験版が出ることに期待!
投擲→状態異常の強さ、近接武器の使いづらさ、供物合成やリブロムの涙の適当っぷり、無傷&時間制限クエが酷かった
バランスさえ取れてりゃ神ゲー
たまご投げるだけで倒せる敵は削除するべし
ゴーレム・たまごぶっぱでつまらないから
対人間型も面白くない
魔法タイプは3、4倍増やして欲しい、多人数の協力魔法、魔法強化とか、もっと”協力”をできるような要素が欲しい
中立ということしか今のところ解らない。
モンハン4買う奴は完全版の覚悟しろよ。
・・・どゆこと?
連打するだけで瞬殺できたりうまく立ち回っても時間がかかったりで
使える供物と産廃供物の差がひどすぎる
を見るとあまり期待できないな
そりゃスマホにシェア取られても仕方ないわな
どいつもこいつも客舐めすぎ
モーション神とか正気で言ってるのか・・・
ダッシュモーションでさえピョコピョコ言ってる動きだぞ?よく見ろ。
他はまぁ、概ね同意できるが。
素材で衣装作れるようなると嬉しいんだが
そして討鬼伝並みの画質にすれば売れると思う
あとモンスターはかっこいいやつも出したほうがいい
これはPVみたらかなり進化してて面白そうだったわ
体験版でやった時は期待したんだが
ほんと体験版から成長してなかった。むしろ劣化してた
スクショとシステム面の情報しか知らんのだろ。
期待してます
供物と敵のバランスが改善されてればいいんだけど
あとやり込み要素がないと一時の話題性だけで、期待して買っても1ヶ月もすればすぐに飽きてしまう
・投擲を跳ね返す魔物追加or敵に防御耐性がつく
・味方の魔法に同属性の攻撃をする事でパワーアップ(動画では盾のみ)
・変化(突進)魔法使用時に味方が攻撃する事で威力アップ?
・戦闘中にマップが変化
・地形(足場)を生み出す魔法、近接魔法の攻撃パターン追加or新しい近接魔法追加(突進系?)
全てトレーラーを見る限りの憶測ですが、コミュニティでの意見を取り入れているのは確かです。
モーション追加に期待、アクション性が高まるといい。
じゃないとゴーレムしか息しなくなるだろうし、遠距離投擲で終わる。
クソゲーいってるやつ自分でつくれよ...
おれは別にクソゲーだとは思わないし、むしろ興味があるけど、貴方のその考え方には少し疑問があります。
「ゲームを作ること」を仕事としている人がいて、その人の製作したゲームに対して評価を下すユーザーがいる、これってごく自然なことではないですか?
「クソゲーとかいうなら自分で作れ」というのは少し違う気がします。