コーエーテクモゲームスの鈴木亮浩氏が登壇。「真・三國無双7 with 猛将伝」のPlayStation 4版を発表。発売は2014年2月22日 http://t.co/qRBJ6OKX1z #プレイステーション新発表
— 4GamerLive (@4GamerLive) September 9, 2013
実機でのプレイ映像が公開されています。これまでよりも画面に表示される敵が増え,遠方での戦闘の様子も見えるように。表示数を増やしただけでなく,戦場のリアル感も増している。 http://t.co/qRBJ6OKX1z #プレイステーション新発表
— 4GamerLive (@4GamerLive) September 9, 2013
草刈りが次世代機で超草刈りに。映像暗すぎてわかりにくい!
安定のロンチタイトルですねえ
真・三國無双7 with 猛将伝posted with amazlet at 13.09.09コーエーテクモゲームス (2013-11-28)
売り上げランキング: 281
真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)posted with amazlet at 13.09.09バンダイナムコゲームス (2013-12-19)
売り上げランキング: 7
真っ暗ステージンゴwwwww
はちまいつもこのくらい早くしろよwww
まあ来るだろうなw
ロンチ無双w
猛将伝は無印の内容が入ってないもんな
スクリーン直どりだから
暗すぎ
PS2から変わってねーだろ
武器の合成素材集めが苦行過ぎ
8か戦国4こっちにしとけよ
演出やらなんやらが向上してるのはわかるがいかんせんゲーム内容が変わってない
バンナムのベンチマークはないのか
WiiUでさえロンチで出る無双安定
据え置きはWiiU独占らしい
声優さん死んじゃったけど・・・
司馬懿が一番好きだからそれが心配なんだよね
わらわら表示するだけじゃね
つまりこれが結果だろ8は作らない→作れない
次世代機を知るにはいいソフトだろう
PS3で遊べるのをPS4でロンチで遊べます(ドヤァ) ↑
アホか、嬉しくも何ともねーわ(怒)
リッジはVITA版酷かったから別にいいけど
withてついてるからひとつのディスクに収まってるだろ
ら
ね
自慢げに説明してた進化は、他のゲームのシリーズ物なら自慢すらしないヵ所なんだよな。
声優も毎回同じ様な台詞ばかりで飽きてそう。
いきなりぶっこんで三國5みたいになるのは避けようと考えたのかな
それは俺も思う。
無双シリーズで一番の大きな変化があったのってOROCHIだもんねえ。
NEXTでひさびさに無双やってみたが、拠点が人数削るだけでゲージ無くなったら
兵長ともども敵が消え失せたりして激しく萎えた。システムむしろ劣化してね?
もはやアクションじゃなくてライフゲージ性のARPGみたいだったよ…
その上クソみたいなミニゲームイベント追加してやがるし。
無双、龍が如く、ガンダム、GT、ドリームクラブはもういい。
大して変化が無い。ディープダウンを急いで仕上げて欲しい。
三國は乱発し過ぎだし戦国は長年待ち続けてVITAとか…
PS3とのマルチらしいけど絶対VITAに合わせて作ってくるんでしょ
流石に三国と戦国を両方ぶつけるマネはしないだろうし
戦国4はPS4と3のマルチじゃね?
てかそうであってくれ・・・
最初から入れとけっつーの
こういう時代遅れなもん出されると正直PS4の新鮮さが損なわれて迷惑
失った信頼取り戻すのは10倍努力しないとダメだよ。三ヶ月待たせてPS3で十分のゲームやらせるの?