PlayStation 4の国内タイトルラインナップが発表。ローンチタイトルは19本
http://www.4gamer.net/games/217/G021726/20130909065/
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2013年9月9日),2014年2月22日の発売が決定したPlayStation 4向けタイトルの国内ラインナップを発表した。
今回発表されたタイトルの数は51本で,本体と同時に発売されるローンチタイトルはそのうち19本となっている。
以下略
日本向けタイトル一覧
早くも楽しみだけど・・・日本の発売日遅すぎィ!
干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)
サンカクヘッド
集英社 2013-09-19
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps unit (通常版) (2014年5月発売予定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2099-01-01
Amazonで詳しく見る
しかも電気代上がってるし貧乏人は家庭用ゲーム自体回避かな
あと無料でナックも遊べるしな
あとウォッチドッグとバトルフィールドとキルゾーンとFIFAを買いたい
ナックは本体同梱だっつーの情弱
ソニーってほんとにチョニーだったのか
値下げまで待つかな
やりたいの洋ゲーばっかなのに発売日遅いとか最悪だわ
VITAとかWiiUとかの前例から
どうやってもロンチ後しばらくはソフト不足になるんだから分散しとけよ
ダイイングライトかな
VITAのTVの奴で早く影牢やりたい
一応買うんだw
とりあえず龍、BF4、番犬、CODは買う、そしてPS4版FF14も買わないとなぁ
和ゲーも頑張れよ
けどあまり出しすぎても分散しすぎないか
PS3版FF14持ってれば、PS4版FF14は無料だぞ
国内もPS4圧勝かと思ってたけどwiiUといい勝負しそう…
E麻雀はPS4クオリティだからな
PS3版だったら無料
正直5本ほどロンチで欲しいソフトが出てきてる状態
これなら日本でも売れそうだ
Vitaの時もタイトル数はあったけど、分散して各タイトルの結果が振るわなかったし
ウォッチドッグスと龍とFF14βが同時で、同梱のKNOCKもあるとか、
どう考えても処理しきれない
年明け直後まで追加される可能性がある
現世代機以下の産廃と一緒にすんな、ソフトも現時点でかなり集まってるのに
発売日の問題じゃないだろ、それは
そいやそうだっけ、こりゃありがたいな
しかしこんだけロンチ多いと確実どれか積むなw
このお祭り感が大好き
www
FF15が未定は意外というかあきれるな
2月22日のソフトはメーカー名で50音順になってるな
アサクリやKZでも10万以上売れるし
発売遅らせる意味がない
維新はマルチだし微妙すぎw ww
爆死したvitaロンチのがマシだったな
WiiU(笑) PS3と勝負してんじゃねーの?
次世代機とか笑わせてくれるわ
PS3版もDL版来ないかな
毎度ドライブ殺しのFIFA日本版だからなw
まあ自分は海外版→海外DL版なのでフレの話でしか知らんけどね
つかFF14発売前にそれ言っておけよwwwwww
じゃあ何処が主導してんだよ
ドリクラのDL版はモデリング顔見せ的な感じなのかい?
余裕でPS4を待ちますわ
てかMSは絶対嫌がらせに日本の発売を早めるね
あとはゴキブリのレビュー待ち
それは無いわぁw
海外の新規獲得を優先したんだろう
MSが何かする前に
でも早く触りたひよう!
昔みたいにドカンと本体が売れる時代ならともかく今は販売台数相応の売上しか出ず
結構損してるなぁって思うことの方が多いんだけど
まぁそこがわかってるからこそのマルチだらけなんだろうけど
つっこんでいいか?
コア層に一番ガッカリさせちゃったからかなりヤバいと思う
全部同じような感じの洋ゲーこそいらんは
DL含めて
WiiUが無理やり発売して失敗したこと考えると日本じゃ急いで出す必要性はないと思うけどね
その時期までにWiiUはタイトル何も入れてこないのかね
現状マリオ3Dしか無いとか異常だと思うんだけど
ナック入りセットは海外でもあるんだよな・・・
向こうで定価っていくらなんだろ?
今3DSのゲーム作ってるよ
すーぱーそに子のゲームだったかな
横だけど和と洋、似たようなタイトルがあんのはお互い様じゃないか?
ただ、萌え系はやる気に慣れないから洋ゲー中心になるが
そんな奴は海外から買えば良いだけだろww
海外で確実にシェア取ってから日本で発売か。
いいんじゃない?
JRPG!とか言ってた馬鹿野郎どもか
CODはグラフィック期待できないから、KillzoneとBattleField買うかな。
どれが一番できが良いんだろう。
Killzoneだろうか。
発売日に3本、そのあとに4本 とか
ファーストもサードも何もないしな
GE2もVita版にする人増えるだろうし
PSP…約9年間お疲れ
チラッとねw
がっかりしたのは発売日であって内容じゃないしなぁ
そもそもライバル不在状態だから(国内では)
発売日遅くても買うしかない状況だし
まー、足元見られてるとは思うわ。
本体買ってでも遊びたい!って思えるソフトは今のところないかな..
今日のソニーカンファでは
出なかったよ
むしろ日本で今年に出すメリットって何?
書いてあるよ
ドリクラPVは舞台上に全員揃ったライブ演出だったから
アイドルカフェか劇場を舞台にした興行主体になるのかもしれないね
最も購買力が高い層に目を着けてもらえる
年内の予定だった洋ゲー勢が全部スライドしてきてるから
散らせたくても散らせないんだろう
前と同じ動画は少しだけ流れた
グラフィックはファーストであるキルゾーンに軍配上がるでしょ
ただ、64人対戦のアドバンテージは大きいと思うよーBF4
さすがPSWだなw
いっそ一年ぐらい発売遅らせて値段下げてソフトも集まったころでいいじゃん
日本のロンチもWii以上に売れるかもしれんな
ムービーで出てたやん
見逃したのかな?
俺は仕方なく納得してるけど。
つっても発売日が遅いからって箱とか買う奴いるんかな
PS3発売当初のソフトのくせして亀すぎるだろ
ナックとドライブクラブは実質タダみたいなもんだし
普通の麻雀ゲームだしてくれないかな
基本無料でもなんでも良いから
コナミの麻雀ゲーあれは要らん
どうせ日本人はスマホゲーか任天堂ゲーしかやらないんだし
MGO3プレイはまだまだ先か
だねえ、Vita TVも同時発売することだしそっちで遊ぶ人もかなりいそう
キルゾネ COD BF4の中だったらBF4かなぁ・・・
ナチュラルドクトリンとかいうシミュレーションRPGは気になるぜ
遅らせて龍と合わせたのは良かったんじゃない
なんだかんだハードの散り様ってのは悲しい物があるよな
一方、任天堂は・・・
PS4は海外優先かあー。歯痒いなぁ。
1ヶ月前くらいになったらもう一度本気出す
リージョンフリーだし
箱も日本では発売されないから大丈夫
よく見ろ、それは税込み別表記なだけだ!
でもKZが7000円超えるのはちょっとショックだわ…
あれ最初から見てたけど
出てたのかきずかなかった
知らんけどw
オロチ2H VS 猛将伝 でいこかw
オセロ押してた花札屋があってなwww
で、ロンチが多すぎて上で処理し切れてないと愚痴られるんだな
何しても批判されるわけだ
俺らの英語力のせいだと思われ・・・
ハードの在庫自体はあるんだから、
売ろうと思えば売れるんだぜ?当たり前だが
こんなんサード側の都合に決まってるだろ
龍が如く維新!以外は後にしてくれや。
買うかなww
まずは海外で成功して海外のソフト会社に頑張ってもらわんと
海外もなのかな?
まぁ、今回はアメリカ人という人柱がいるからね
反応見ながら慎重にいけるな
海外優先したくなくてもそういう状況になっちゃうんでしょ
現状VitaのTV版の需要はVitaの売上からして日本のほうが高いはずだし
和サードが間に合わないような状況で出してもね
あとプラス民だからREZOGUN持ってきたのは評価する
あー。忘れてたわ
それじゃやっぱり失望しようとも何をしようとも待つという選択肢しかないのか
時間的に今年発売が良かったなぁ
WiiUみたいに発売前から本体がゴミじゃないから失敗はないだろう
PS3発売時に散々愚痴ってた奴も今やPS3ユーザーだしな…
これちまちまいじってる間に、発売日来るだろうし
これもなかったらマジでブチ切れ金剛だったわ
マジだ、なんでSCEゲーなのにこんな高いの?
税金のせいかよ?
ロンチっちはps3マルチ微妙
よくわからんタイトルなのはまだ評価できないなぁ
あのマーベラスがこのまま大人しくしてるとは思えない
TGSで何かぶっこんできそうな気がする
3DSカグラだったら笑えないけど
今回はリッジレーサーないのか
箱1の日本の発売日はよ
ステマに騙されて珍天ハード買うようなバカが大勢いてどうにもならんし
ならば海外で売ってから全米ナンバーワンとか逆輸入みたいなこと
やるしかないこんな腐れ市場じゃ
看板しか見てない中身見ないもの
今日のカンファは日本向けって名目のはずだからまだ何も決まってないんじゃない?
他のメーカー心配する前に
GC以上本体売ってから言えよ
それ所かお仲間の箱1にすら勝てないゴミが
向こうは携帯機あまり好まれないらしいし海外はいっそのことVitaTVだけでもいい気がするな
角川のSRPGも気になる
第一、韓国って発表されたの?
初耳なんだけど
しょぼいラインナップだな
いらねw
元々ほぼ60fpsで安定してるし、あんまりありがたみないが、ロード時間くらいか
モーションデータくらい別に作って欲しいが
国内メーカーのタイトルが激減してる辺りに時代を感じる
おやくそくの新スーパーロボット大戦が無いしw
据置Vitaかえ!一万だぞ一万
どうせvitaみたく、すぐ新しいバージョン出るし発売日はスルーだな。
TGSもあるしソフトもまだ増える
日本を遅らせた決断は正解。もどかしいが。
見直すだけでソフトないから買わないんですがね。
クリスマス商戦に間に合ったけど大失敗こいてるハードもありましたし。
PS3現役なのになんで据え置きが二つもいるんだ
海外から3ヶ月も待たされるとは。ミリタリー大作TPSが3つ同日とかプレイヤー分散しちゃうな。
海外本体、ソフトを輸入して暴利をむさぼるって感じだな、俺は輸入して買うから関係ないけど
道灌
長い目で見たらps4に欲しいソフト集まるのは目に見えてるので問題ない
PS3世代より1000円値上がりなんだな
サード製も心配になってくる
和ゲは売れてないんだよ
(アマゾン)
アメリカ企業。通販サイト。
日本支社は創価学会を崇拝している。
反日勢力に都合の悪い書籍に対しランキング操作や在庫の捏造を行った。
「逆工作」を行う為敢えて不買すべきではない。 ←無意味。アマゾン側でいくらでも数字はいじれるため。不買に関しては閲覧者判断。ただし、麻生首相著「とてつもない日本」、2ちゃんねるの祭りなどで明らかにランキングがおかしい場合は電凸などを
これ、完全に世界統一ハードだわ
サードパーティーも盛り上がるなこれは
言うなwwwwwwww
すぐってあの・・・1年半以上待つ気?
てか1年半以上がすぐ扱い??
VITAより値段安いのと据え置きじゃないと嫌だって人がいるからVITATVはそこそこ売れると思うよ
そんな、ダイレクトを前日にぶつけてまるで効果のなかった任天堂をディスらなくても…
おう、アレは買う気だよ。PS4への継ぎだと思って買うつもり。
あるゲームを大画面でやりたいと思っていたからね。ちょうどいい
まだ龍があるロンチはマシな方で、ロンチ以降の方がWiiU並に寂しいことになりそうなんだが
本当に二月以降国内で間隔開けず魅力的なソフト投入し続けられるんか
結局ゲームはソフトが大事だから、いくらハードの性能良くてもソフトがなけりゃ3DSに負けるぞ
商売ってのはね
初動が死ぬほど大事なの
TLOUの値段の安さにびっくりしたのに、なんでだろうね・・・。
メディアも既存のBDなのにさ
岩田に謝れよ
和ゲーがほとんど無いのに
発売日はよってなおさら早くしても無駄だじゃね?
バイオリベが利益出なかったから据え置きで尻拭い→アサクリLLが売れなかったから据え置きで尻拭い
3DSのコンセプトを否定した2DS登場→携帯機を否定したVITATV登場
それに龍維新で十分やな
気が向けばウォッチドッグスも買うかも
艦コレ奪ってすまんな
一万で買えるなら買おうかなと思ってるんだけど
VITAのゲームが据え置きでVITAより安く買えるじゃん
そこら辺はTGSである程度進捗わかるでしょ
新PV出すみたいな事言ってたし
エスコンみたいにF2Pタイトルになって発売日近くに出てきそうな気がするけどねw
俺も残念だけど、貯金できる猶予ができたと思えばなんとか・・・
バイオリベが利益出なかったから据え置きで尻拭い→アサクリLLが売れなかったから据え置きで尻拭い
3DSのコンセプトを否定した2DS登場→携帯機を否定したVITATV登場
クリスマスに間に合ったWiiUだというのに…
これ目的なのに、2・22に出るのか出ないのかどっちなんだ・・・
値段考えようかwww
それにそれだけじゃねーんだよ?カス
アサクリLLは大成功で次も出すって言ってるのに?
任天堂がどれだけ携帯機を否定してきたと思ってるんだ・・・
GBAまでは全部TV出力できてたのはそっちだろ
なんでサムネが
コラのPS4なんだよ
WiiUにもMHFG出るからそれは無いと思うよ
大人しく今週末のMH4買っとけ
なんでこんなことすんだろ・・・
神風ロリゲット!
やっぱPSで何倍も売れたのが大きかったんだな
それまでPS3とVITAあればまだいらんな
新型が出るタイミングで壊れるように作られてるとしか思えないんだが
ゲーム以外の家電製品はソニー製が頑丈で安心って印象なのに、なんでゲームハードだけこんな壊れやすいんだよ
誰でもウェルカムでストアに補充しまくる戦略みたいだから
国内についてもあまり心配してないけど
PS3、お父さんも一緒にやりたかったが。
発売日遅くてますますWiiUに離されちゃうもんねw
しかも両方マルチじゃねーか
FFがロンチとかなら伸ばす理由もまだわかるが、結局は安牌だから他に本体を回したいのが本音か
今回情報出たソフトはvitaの方が圧倒的に魅力的
ファンタシースターや艦これでPS4に対する注目度が吹き飛んでしまった
買うには買うけどロンチには買わないかも
世界で16万台の産廃が喋るな、目障り
初期型現役なんだが?
必要ないっちゃないんだけど(Vita持ってるし)
1万だったら、おもちゃ(ガジェット)感覚で買っていいかなと思ってる
単純にVitaクオリティのゲームをTVに出力と
どんな映りなのか気になるってのもあるし。
のプラン。
別に3DSと戦う必要もないと思うが、まあロンチ以降はしばらく低空飛行だろう
国内はWiiU並みの数字でも驚かない
互換がないから将来を見越して先に買ってしばらくはPS3のソフトで遊ぶなんてことも出来ないし
個人的には洋ゲーはPCで遊ぶから和ゲーの大作が出るまでPS4はいらない
ps3ならそろそろ買ってあげなよ・・・
しょぼくないラインナップって例えば?
前回はPLUSじゃないとオンラインできないって所がちょいショックだったけど、その分充実させるって言うので理解できたが
今回はナックが付いてくるとは言えショックでかいぞ…
今回は2年保証よ
> ゴキくん泣いてるの?
> 発売日遅くてますますWiiUに離されちゃうもんねw
wiiuとは土俵が違う。
つ鏡
WiiUで尻拭いできてねぇだろw
任天堂での失敗をPSWに押し付けといて厚かましいこと抜かすんじゃねぇw
どうせモンハンも3DSでの失敗を据え置きマルチにして尻拭いさせるつもりだろうがなw
キチガイ豚はすっこんでろ、クズ
日本ハブるのか・・・インディーズじゃローカライズは無理なのか
いやPC版日本語版をようつべで見た記憶があるのだが・・・
日本人がゲーム買わないかた仕方ない。
体重計が売れまくってる一方 HDゲームの開発で苦労して作り上げたゲームがまったく売れない
低予算で作って、余った予算で宗教のように頻繁に宣伝したゲームしか買わない日本人の情弱さ
そりゃHDゲーム作る気なくなるわw技術力が遅れるのしょうがない
雑魚は糞箱買えよ
PS2のロンチって・・・お前本気で言ってるのか・・・
俺はいままでゲーム機が壊れたことなんて一度もないわ
扱いが悪いだけ
とりあえずff15とキンハーはないとね
キルゾネ、アサクリ4、番犬、無双7が気になる
ん~~ロンチ後の予定次第だなぁでも結構買っちゃいそう
PS3初期型現役だぞ?
Wiiなんかは既に押し入れだが。
イワッチすげえ赤っ恥wwww
それを除くと角川の謎ゲーと麻雀、数独、ドリクラ・・・
うーんこの
このロンチで買う層は年内に洋ゲーばっかでもPS4を買う層と同じな気がするんだよな
俺に言わせてみると、PS4については特に不満はないが
今回はVITATVのタッチパネル対応かな
対応してるソフトが限られるってこんなもん誰が買うんだ
PS2のローンチはマトリクスだったんだぞ?
GBAもGC用にTVで遊ぶための周辺機器がありましたよw
DS以降からTV出力が消えた事のほうがビックリなんだよね
書いてあるぞ
もうそうなったらチカニシごときではどうにもならん流れができるな
日本はゆっくり攻略すればええ
になるのがなんとも…PS4版ならではのパワーアップ要素見せ付けないと厳しいだろ?
俺自身色々考えた結果ロンチは見送る、維新はPS3版買うしインファマス出るまで待つわ
但し消費税の事考えるとギリギリ3月中がリミットやね…
日本分断工作ならとっくに始まってる
お前も知ってるだろそれくらい
カンファ終わってみたらニダーは前座にすらなれない雑魚っぷりだったよなw
まあ合計2年間は故障の心配なしだな
自分の持ってるやつは壊れた事ないから扱いが悪いか部屋が汚いんだろうとしか思えん
現在の発表タイトルだけですべてを判断するのはまだ早いぞ。
ロンチは流石にもう増えないだろ(願望)
これからの予定は9月中色々発表がありそうだけどw
欧米で一気に普及させるチャンスを無駄にするよりは、日本を遅らせて欧米に集中するべきだよ。
80GB版のPS3が現役バリバリで動いてるぜ
ただ、カーペットのホコリを吸いまくってファンに詰まるからたまにバラして掃除してるけど
PS4版はVita版とのリモートではなくクロスプレイ対応。
でVita版を別表記にしてないところを見るとどうもクロスバイらしい
タッチは代用でポインターあるでしょ
流石にnearとかは使えないだろうけど
数量限定だよゆとりガキ
既出の情報だろ
なんで同発なのにわざわざショボイほうを買うんだよw
パワーアップってハード性能が圧倒的に違うんだからグラフィックもロードも快適だろうが。
あえてダメなほうを買う理由はない。
ここには載ってるけどね
なにこの
サムネ
アホだろはちま
記事の一覧表の下から8行目な>ウォーフレイム
地味に良い弾なのに何でないんだろうな
ロンチは十分だよなぁ
仮に年内に発売してもいつも通りだろうし、龍についてもマルチだし
ロンチより今後に散りばめた方がよさそうなのにね
まぁロンチタイトルだけでも2ヶ月は保つからゆっくり待つしかない・・・
あ、これWiiU勝ちましたw
ここまで魅力を感じないラインナップもある意味すごいw
無料とまで言ってたっけ?何かしらフォローするとしか聞いてなかった気がする
あれも一つ惜しいよな
でもVITA本体持ってない人で共闘ゲー系やりたい人ならいいかもだよね
でも俺はテレビでグラビティデイズやりたかったんだよなー
いや、維新はPS4の方がいいわ
10月:ネプリバ、貯金
11月:Vita TV、貯金
12月:GT6、貯金
1、2月:貯金
現在の流れ
初期の60GB一回も壊れたことねえんだけど扱い悪いんじゃねえの?
維新買うか~
せめて、もう一ヶ月早くしろよ
俺はウォッチドッグス買うけど
え?なに?笑うところ?www
旧PC版持っていれば新生PC版は無料じゃなかった?
新生PC版を買った人にとってもPS3版では遊びたくないから選んだのだろうし
損をした人が居るとは思えないんだけど
おめぇの使い方だろゴミ虫
家の初期型が元気に動いてるよ
VitaTV買うならVitaよこせよ(激怒)
PS3の時はもっと魅力的な(仮称)ソフトや発売予定ラインナップが並んでた気がするが
まあSCEJ自身がローカライズばっかりで日本向けの自社PS4ソフトを一本も発表できてないしなー
トリコはどうしたよ?仁王は?
テラリアに配慮した様な感じかな
上の表には載ってるけど
プレゼンでなんか二回出てきたし(Vitaテラリアプレゼンとソフトラインナップでちらっと)。
クリスマス関係なく買うわな
一気に期待できるものになった
SCE「じゃあうちも同じ時期に前倒しします」
MS「ぐぬぬ・・・」
頼むぞMS!!
来月争奪戦になるのだろうか
もう終戦しただろw
敗残者は死ねよ
・キルゾーンSF
・龍維新
は確定だな
あとは評判次第になりそう
流石にDAZEはキー割り当てじゃ無理だもんな。
でかい画面でDAZEやりたかった。
「きさまらにそんな玩具は必要ない」と言ってもらいたいねw
メモリーカード64Mも予約始まってるぞー。
タイトルの話になるとSCEのWWスタジオが見えない病気に掛かってしまう人が多いですね
サードが目を覚ましつつあるのが分かる
PS4版とPS3版があってPS3版を選ぶ心理がどうしてもわからない
どうせそのうちPS4買うんだからクオリティの高い方でやりたいと思うのが普通じゃないのか?
とりあえずロンチでは買わなくてもそのうちPS4買うまで待とうっていうならわかる
でもわざわざPS3版を選ぶ理由がわからない
絶対PS4を買わないって自信があるならそれもわからないではないけど
ハイハイソウダネ^^
PS3の発売前なんて今よりも酷かったよ?
ナック同梱版は数量限定って言ってたからなぁ
コントローラーで遊ぶとプレイ感覚が変わるから据え置き展開はないという事を言っていたこともあるし
ワザと対応させてない可能性も無いとはいえないかも?
…任天堂やばくね?
しかし、PSのローンチを飾ってきたリッジレーサーが今の時点でラインナップにいないのはちょっと寂しいなw
自社のゼルダすら仮称で発表せざるを得ない珍天堂って会社があってな。
つ[新型Vita]
いや、今日の発表でガンダム、アイマスだった時点で無いんだろうけど
いや、だからタッチ操作ねえと無理じゃん、あれ。
そんなもん、個人の好みの問題だからなぁ
それにしても、この発表内容はすげえわ
嫌がらせダイレクトが完全に消し飛んだな
だとしたら盛り上がるな。
…主にPS4が。
ゲームやめたら?w
感情としては許せないな。
国内市場制したからと言って舐めてんじゃねえこの無能集団、これが本音。
ソフト側のアップデートで物理キー操作に対応すればいけるんちゃうかな
重力スライドをR2に割り当てるとか
重力キックとかスライドとかキー割り当てでできんのか?
なら朗報なんだけど。
とりあえずそれは全く普通じゃない
殆どの人はPS3でやれるならわざわざPS4買おうとは思わないよ
ハードは、どうしても遊びたいソフトが出た時に買うのが普通
一般的な感覚を忘れたら妊娠と変わらんぞ
PS4もPS3も両方持ってればそりゃ当然PS4版買うさ、ただロンチでわざわざハードと一緒に買うか?って所に
引っかかるんだよ>龍維新
ある意味ロンチソフトとしては決して真新しさを狙ったゲームじゃないからな
PS4だとこんだけ凄くなる!ってのが見えて来ないと維新のためにPS4買うという気にならんのよ
逆に言えばもしロンチでPS4買うなら俺はKZは絶対外さない、何故ならこれこそPS4ゲーだってのが既に判ってるからな
すごいつまらなそう
巻き返しに必死で金ばらまいて独占買ってるって噂もあったことだし
ワールドワイドなタイトルは流石に買えなくても日本メーカーなんか簡単に買えるのは
360初期で分かってるし
とりあえずPS4の国内タイトルは龍以外小粒なのも
その影響かもしれない
岩田ざまぁw
今、全力でPS4(一応箱1も入れとくか)を支えないとゲーム業界が終わる
素人が何言ってんの? これが本音
カメラ付き買ってやるわw
でもPSPとVitaのマルチってどっちが売れてるの?
これはその通りだろうな
あと、開発規模やメーカーの体力的にPS3やPS4では厳しい場合に、
PS2とPS3の間くらいのスペックがあって開発しやすいVitaならってメーカーにとっても、
Vitaと据置きVitaは良い選択肢だとおもう
日本 2000年3月4日
欧州 2000年11月24日
PS3
日本 2006年11月11日
欧州 2007年3月23日
欧州人「今まで俺らが味わってた気持ちが分かったか」
ゲームやめれば?
タッチはとりあえず代用があるみたい
使いやすいかどうかは知らんけど
好きにしろよww
ぐぬぬ・・・
そうか?
バイオハザード(仮)デビルメイクライ(仮)モンスターハンター(仮)ストリートファイター(仮)
カプコンだけ見ても360はもちろんPS3と比べても、PS4に対してあまり積極的にソフトを投入して行こうという姿勢は見えないが
それはいいとしてスターウォーズバトルフロントの日本発売決まったら起こして
くっさw
豚と変わらないとかww
豚舎の臭いだわwww
おめーらその時代にゲームなんてろくに買わなかったじゃねーかよ!!
まぁ金の問題やろな
なるべく安く済ませたいという心理
遅くて妥当じゃね
日本では少なからず年内に欲しがってる奴なんて居ないから
くやしくもなんともないんじゃね
だってPS3が発売された時もPS2で十分十分言ってたんだぜ
どっちがどれくらい売れてるかは知らんが
vitaは発売からどれだけ経ってると思ってるんだよ
ロンチってのはハードごと買わなきゃいけないってのが物凄く大きいの
そりゃPS4がある程度普及した後なら、マルチでもPS4版が売れるだろうさ
モンハンもうでてるがな
インディーズに期待してたらいいのかね
ハイデフGameからはもう日本のゲーム屋さんはついて行けない状態だな。
それを今の時代に見せられても正直オオッ!とはならないでしょ・・・
今の状況では当たり前だしな
ただ、あまりにも時期が開きすぎて遅すぎる
VITAだな
3DSとマルチしてもVITA
よっぽどの大作ならPSPの方が売れることもあるかもしれんがそれもどんどん小さくなっていくだろう
たった数ヶ月じゃないか・・・
完全新作出せるならね^^
横からだけど、最近だと討鬼伝VITAの方が売れてたな
GE2もそうなりそう
据置なんて携帯機以上にそういう傾向強い
モンハンはもう出て爆死した
ゼルダももうすぐ出るが爆死する
満足か?
お前がついていけてないだけだろwwwwwww
頭では理解できると言いながら無能集団と言う頭の悪さ
3ヵ月後に後回しにされるって・・・
う~ん地獄の軍団が足りない
でもモンハンは出ないんだよな
はぁ
だったら日本市場優先してるWiiU買いなよ
これから日本人好みのラインナップ充実してくるから
光ディスクのソフトじゃ容量が知れてるし
発売しても、内容薄くて自爆しそう
日本でゼルダなんてもう味噌っかすだぞ
まだ生きてたのかお前は
専用機の糞ハードは、この話題ではお呼びじゃないんで
基本的にソフト(ロンチ)の問題って言ってたやん
もう諦めろよゴキブリ
任天堂専用ハードはちょっと^^;
海外みたく盛り上がってほしいなぁ
でないとすごいゲームが出てこない気がする
豚ちゃんリマスター嫌いじゃなかったっけ
敗残豚はミーバースに篭ってろよw
世界で見たらモンハンはキラーじゃないし、
国内で見たらゼルダはキラーじゃない。(据置モンハンも微妙)
ゼルダってなぜか過大評価されてるんだよな。
時オカがエポックな作品というのは認めるけど、そこで止まっちゃったし。
今年末のWiiUで望みがあるのってWiiPartyUだと思う。
年末商戦をPS4が逃したから、そこをパーティ需要で突けるのは大きい。
PS3にもモンハン出ますがな
任天堂にそんな力は残されていないだろ。
足掻いたとしてもスマブラをギリギリぶつけられるのが限界。
まあキャラ追加DLCくらいしなければ見向きもされないだろうなぁ。
PS4はナチュラル ドクトリンかCOD辺りを買おうかな
もうすぐ脱任するモンハン持ち上げてて余計哀れw
まこ8リークが当たっちゃったからなぁ
次のモンハンもリークしてるんだよね・・・
いや、今発表されてる龍とメタルギア以外のPS4タイトルよりはよっぽど魅力的でしょ
正直こういう発表会でゲーム画面できてないような(仮称)タイトル発表するのは30万級以上のタイトルだけにして欲しい
アイドルマスター(仮)ガンダム(仮)ドリームクラブ(仮)に麻雀だ?
他にソフトないから取り上げざるを得ないのバレバレでネガキャンにしかならん
PS4一つで満足できるなこりゃ
そりゃソシャゲーなんかに現抜かしてたら日本なんて無視されるわ
Killzone Shadow Fall
Assassin's Creed 4
Watch Dogs
BattleField4
Call of Duty GHOSTS
ロンチでこんだけ買うわ
充実してるなあ
ソニーハード=洋ゲーハード
任天堂ハード=和ゲーハード
って言うイメージが定着してきてるな
洋ゲーアレルギーの日本人にPS4は合わないだろ
どうでもいいだろwwwww
こんな国wwww
ps3をSCEもまだ切り捨てるはしないし、ソフト会社も利益の保険でPS3を使える別にどっちにでもでるなら良いじゃん?
PS3とのマルチだからってPS4があしひっぱらっれるとかそこまで考えなくても良いレベル。
・・・マジで?
あとタコ
任天堂ハード=任天堂ハードというイメージしか無い
日本ユーザーにも恩恵があるからな。
出してくれよナムコ
いや、任天堂ハード=ホワイトスケジュールってイメージだわ
人柱をお願いできるな
そしたらカメラ同梱版のfirst limited pack買うわ
みんなはどうする?
角川ゲームスのやつ買おうぜ
今までずっとsunだと思ってたわwwwwwwww
ゼノなんとかのネガキャンやめろ
PS2の初期は数だけはあったが薄っぺらい糞ゲーばっかりだった
PS3の初期はPS2初期よりは遊べるゲームが多かったが、数が少なすぎた
PS4の初期はどうなるだろうか、旧世代とのマルチが多くて逆に品質は高いかもね
ロンチ時にβテスト開始でおそらくそう経たないうちに正式開始するだろうFF14は?
あとFF15とKH3は?
FPSゲーマーは大変だな
FFもメタルギアもマルチになっちゃったし、カプコンは360への熱のいれ様からみると嘘みたいに消極的だし、
GT6もPS3に逃げたし、SCEJもローカライズばっかで日本向けのタイトル一つも発表できてないし
このソフトラインナップの薄さは国内では命取りになるぞ
洋ゲーなんかやりたくねーから、はよディープダウンきて!
発売日ずらした方が売れるだろ
任天堂ハードに出るのは任天堂ゲーだけで和ゲーじゃないよw
ゼルダとか全く関係ない映像わざわざ作って騙すよりよっぽど健全だと思うんだ・・・
来年のE3には出てくるんだろうな?待てねぇよおおおおおおおおおおおおお
FFとメタルギアがマルチになって何の影響があるの?
ああ、そういやまこ8リークドンピシャだったな
モンハンVitaの話だけでなく、モンハンの時限独占はとんでもなく金が掛かるとか言ってたっけ
目標に届かなかった分を補填しなきゃだめとかなんとか
据え置きVitaなんてそうそう言えるものじゃないよな…全く信じてなかった
VITAロンチだったロードオブアポカリプスは
初週売上がVITAの方が多かったけどな
次VITAって言ってるのよね
まこ8何者だよ
まあこれが的中してたてことはほぼ確定だよね
多少珍天の抵抗(賄賂倍増)でカスフン内部での
スケジュールは変化してるかもだけど
一生つなぎとめておけるわけもないしな
そら凄いなw
任天堂のモンハン独占って無意味だったなw
どんどん値上げしてくるだろうからなー
FF13LRやDOD3も年末にぶち込んで来たし
そのマルチ先が箱犬な時点で国内になんの影響も無いぞw
箱が日本で何出来んの?
割とマジで
痴漢はネットで騒ぐだろうけど
そんなの現実世界になんの影響もないぞ
だから、GTはロンチで出すようなゲームじゃねえんだよカス。
まあ年末に何か大きな動きでもない限り2月発売でも初日買いは無い
他の家電が省電力になってるんだからトレードオフっすよ
痴漢がいくら騒いでも日本で発売されないから関係ないよ。
安心しろ、想像よりMSハードの影響力は日本市場に通用しない。
もしかしてカプコンがいきなりMH4でシリーズ最高の売り上げを目指すって言い出したのって
「MH4の目標は500万本な。だから足りない分は補填よろw」
という任天堂への催促だったのか・・・?
ぶーちゃん哀れすぎるやろ
確かにPS4に埋もれないで済んだな
メタルギアがPS3独占だったからPS3を買った日本人って多いと思うよ
80万近く売れてるタイトルだし
あとFF13だな
PS4はVITAと同じでそう言った目玉タイトルに乏しい
しかし、6.8型VITAとは何だったのか
とりあえずロンチはプロローグでいいじゃん
ガンダムも欲しいところ
やるならTGSプレスカンファじゃね?
カプもディープダウン共同開発したりでなんだかんだでSCEとのパイプキッチリ残してんだもんなぁ
マルチなんて国内だと独占と変わらんw
おとなしく来年まで待ってやる
ガノタだけどハードロンチのガンダムゲーは買いたくないです・・・
洋ゲーにはあまり良い思いでないし、無双とかもう飽きたし、龍ぐらいかぁ。
または見送るか。
大抵のライトユーザーは箱なんて知らないから独占だと思ってくれるよw
コアユーザーならちゃんと調べてPS4一択だし
vitaのパッケ版ってできるの?
河野が発売日をパブリッシャーと話して決めたって言ってたし大体のとこは知ってるんじゃないかな
無いよ、日本じゃOneなんて発売されないのと同じだし。
お前は糞一で出るFF15やMGS5が国内で売れるとでも思っているのか?
カードスロットあったやん。
差込口あるよ
無双でもやってたけど物理演算の適用拡大と全面物理レンダだけでかなり見た目は向上するけどPS4に最適化したゲームが本格的に出るのは15年になってからかな
あれメモカのスロットじゃないの?
GTがPS4で出せないならそれに変わるソフトを用意すべきでしょ
SCEJは日本でPS4を売る為の国内向けのタイトルをなに一つ発表してない
みんゴルもないし何もない
未だにサードに甘えてる
パケもいける
発売されないのと一緒って・・・
まだ本当に発売されるかもわからないじゃないですか!!(激怒)
ロンチはもう増えないと思うが。
システムの安定性増しそうというのはあるなw
お前マジでマルチだからPS4は売れないとか思ってるの?
ほんとお花畑だな
というか11月にプレイしたい・・・。
両方ある
ちなみに1GBのメモカも内蔵されてる
増量したように認識されるんじゃないの?
Hohokumもサンタモニカなだけに気になる
だからロンチでGTが出た事なんか今まで一度も無いんだよ
知らねえなら黙ってろカス
サンクス、予約するわ
KZやインファマスに比べたら無双と龍が如くはなんなのって感じ
FF15はXboxOneにも出るのか!
よーし、じゃあXboxOne買おうかな!
って、なると思うか?
ゼルダは据え置きのSSが30万ぐらいなのに
何かミリオンタイトル的な豚多いよな。しかも普及してたWIIで出してなのに。
出せないならって、GTはロンチで出たことは一度もないの。
プロローグ版でさえ本体発売から1年後。
ぶつけてきてもなあ。
前回、箱○が一瞬だけ輝いたときの要素が今回はまったく無い。
開発しやすいわけでもないし、性能が引き出しやすいわけでもない。
発売日が速いわけでもないし、和サードを金で釣ってる様子もない。
メタルギアと似たような売上で
バイオ6 PS3 80万
箱 3万
正直国内箱はマルチ妨害にもならんよ。FFだと40倍開いたし。
PSVitaTVの方は買うぜ!VITAソフトよりもPSPソフト&アーカイブス専用機にするかな。
いや時オカだけじゃなくてムジュラまでは認めてやれ、あれで最高到達点だ。
あとは下りっぱなしだがw
案外売れてないんだね最新作
なのに過去作リメイク出せとか...もうね...
まともなハードで出せればねえ
箱1なんて日本じゃ絶対に売れないよw
てか日本でいつ発売よ?
バイオ6ってそんな売れてんのか・・・
カプンコが調子に乗るわけだw
そんな契約何百億かかるんだって話だし。
あとネプリバまで52日だね
PS4発売までVitaねぷで楽しむつもり
みたいなもんだから
マルチだからソフトが無い!ってのは
実質箱の方なんだぜ?
同日に出しても、ぶつかりもせずに隅っこでひっそり爆死するだけだよw
まさか買い直し!?
お祭り騒ぎでニュースになって
宣伝費が浮くわw
PS4の国内発売日やっぱり残念すぎる
30fpsも安定してないknackのSCEJだぞ
PS3でしょぼいゲームしか作られなかった人にいきなりPS4にビッグタイトル出せるかw
あれ、日本じゃなくてよくね?
俺たちPS仲間で楽しく遊ぶから、こっち来ないでね^^
箱は中古ソフト売場の一角
・・・はセールコーナーと本コーナーの間
売場配置はこんなもんでおk
誰もGT6をPS4のロンチでだせなんて言ってないが?話を逸らすなよ
俺の意見は国内向けのPS4のソフトラインナップが弱いこと
そしてSCEJがそれを補おうとする努力をしてない事が問題だと言っている
パペッティアとかいう誰得ゲームをPS3で爆死させ、トリコをいつまでも出せず、
SCEJの国内向けPS4ソフト発表もゼロ
GTもPS4向けに新作制作発表することすらできずPS3に逃げた
GT6は間違いなく前作から大幅にセールス落とすよ
GT6ってPS4でも出すこと決定してるだろ
だといいなw
全メーカー確認
お前、前二つはウチの近所のジョーシンまんまじゃないか。
箱1とのマルチタイトルは国内じゃ独占みたいなもんだしFFやKHで本体かなり牽引しそう
でても2年後でしょ
6は5みたいにバグだらけでパッチに時間掛けるオチ
SFC、SS、N64、WiiUはロンチにキラーと呼べるゲーム出たよ
Wiiuは年明けに市場にキラーされちゃったが
いやいや、お前が勝手に弱いって決めてるだけだし。
それ以前に、>548ってコメントをお前が書いたんだよな?
それがあったから、PS3が初っ端から売れに売れたってことか?
発売日すら決まってないものを期待して待つようなことすると?
割とマジでその通りだよな。
次世代機戦争的なお祭り感が欲しい。
その際、箱1はいい噛ませ犬になってくれる。
また妄想か
今回はせっかくうまくやってると思ったら水ぶっかけやがって
マリオカートなんてどれも一緒だからもう出てるの買えば?
中古もあるよ
その位置はSEGAさんの専売特許なんで・・・
なんのためのSCE「J」なんだ
金がねーよ
それWiiでよくね?
パペッティア面白くてすまんなw
ゴミを相手にするのは もう止めな(笑)
洋ゲハードはwiiUの方でした
なんか凄いことになりそうだな
流石に調整してズラすかな
ソニーはソシャゲーを含めてPS4を展開するよ
失敗したのは " N " の方
いや、馬鹿にしてたがこれかなりいいロンチだぞ・・・
ようこそ☆任豚ホイホイへw
それはアカン、発売中止だ
まあゲスコンやしありうるね、まこ8のいうことマジなら
目標割れ分を補填しなきゃだし
となると最高値の500万とりあえずいっとけてなったのかも
下手すりゃ300万本分補填することになるかもな珍天
国内だとハーフクラスの龍だけが頼り
その後に続くタイトル次第な所はあるが
初期出荷位は速攻無くなるだろうけど
2次以降は山積みだろうな
もしかしたら消費が落ち込むと言われる8月くらいには1万引きで買えるかもしれない・・・
待つのも手か
自分の巣に帰れ。
箱1やWiiUじゃサード生きていける筈も無い
だから据置きゲーは基本PSだよな
ここに載ってないのも含めて
まあ遅れたのは単純に残念だけど、ナックの分が予算浮いたのと維新がロンチはかなり嬉しい
あとPS14DL版無料はそそるww
多分パペッティアなんて一万人もプレーして無いよ
PS3のセールスに貢献したわけでもない
なぜその無駄な時間でPS4向けのRPGか何かを作らなかったか
はちま殺害計画が売り上げスレですすんでるし
なにそれkwsk
売上ゲーマーにはわからんかもねーw
そいつらに取ってはPS4のロンチは充実しているだろうけど。
国内メインのゲーマーやライト層にはこれでは満足出来ないだろうしねー。
未定を含めてPSVitaみたいにゲーマーだけが買い支えて広がらないで終わりそうだね。
わかる・・・だが俺チキンだから独りじゃ無理そうな気がした・・・
KH3,FF15があんだろ
マルチでも国内はPS4一択だしな
展開がトンデモっぽくて気になるわ
新撰組にいる間は偽物が動いてたのねw
マリオ様の特等席だからいないなんて事はあり得ないっすからね~
ロンチ多いのはいいけどもwww
年内発表なら間に合うし
ゲームショウに期待!はできないか…
これなら海外と同発でいいじゃないか、、
アホか、今回はがっかりした
俺も角川ゲームズのSRPGが気になる
いま、のりのりだしな
俺はそれくらいで待つ!
…で、PSVITA TVってPSPソフトも出来るの?
なんか別のコメントで出来るって書いてあるのを見たんだけど。
みたいな意識ができたのが良くない
やっぱりPS4しか国内据置きは考えられないからじゃないかね
市場がそこにしかないからどうしても集まる
WIIUが失敗したのはロンチじゃなく2〜4ヶ月後のラインナップのせいだよ。
ロンチと同じミニゲームや ネトゲのドラクエ(しかも後発)を出されてもね。
VITAと同じでDL版は出来る
DL版なら問題なくできるっしょ
DL版は出来る
無双と14は?
だいたい、PS3で開発費が上がったのに国内ゲームは軒並みPS2の時より売り上げが
落ちているから冒険出来なかったので続編の定番ゲームしかなくなってしまった。
PS、PS2の頃はどんなゲームが出てくるだろう?とワクワク出来たけど
PS4はPS3で売れていた定番ゲームの続編しか出ないだろうなぁーっと思うから
新規を取り込めずに売り上げも延びないんだろうなーっと思うだけ。
日本ほどではないけど海外の人達もFPSばかりで若干そんな空気になっていそうだけどね。
むしろVITA TVに全力突撃して来ると思う
WIIUはソフトだけじゃなくてハードも糞だったからなあ
いいところが何一つなかった
2月ならさすがに在庫も多くなって苦労せず買えるだろ
どうせならソフト1本付く奴がほしいけど
むしろ今PS3版やってる奴等がこぞって買いそうw
もうちっと、文章力を磨いてくれ。
結果的に何が言いたいのか全然伝わらん。
ユーザー多くて好調だから決めれたのかもしれんけど
~結局美少女地獄のPSW~
PS4を牽引するのは→アイマス
Vitaを牽引するのは→ラブライブ・艦コレ・ダンガンロンパ
さらに、ミク・アトリエ・ネプテューヌ・ディスガイア・軌跡の四傑なし。
どうすんの・・・?これ
SCEJAも相手を仕留めそうになってんだからサードも巻き込んで全力で息の根止めてやれよ
これからどんどん電気代値上げされるのが見えてるのに家庭用ゲーム機なんか買っても置き物になるだけ
龍かウオッチかインファマスの同梱版を出して欲しいな
BF4は我慢出来ないからPC版買うかなぁ
しょうもない妄想だからほっとけ。
的外れすぎ。
今まで俺は殆ど予想当ててきたけど
こいつの言ってることは全く的はずれ。
そんな貧乏にはなりたくないわぁww
ここにいる人間が全員買っても微々たるものだけどねw
お前の予想を言ってみろよ。
PS2みたいにタイトルが2000本も出て2000万台以上売れて100万本以上のタイトルが20本くらい出るとか?
それともPS3程度は売れると見てるのかよww。
艦これ正式発表されたら大変だろうな
まずは艦これ総選挙やらないとアカんな
BF4、CoD、KZ、アサクリ、ウォッチドッグス…
次点で龍が如くと無双7
もっと貯金しとかないとな
[3DS]ポケットモンスターX – 611pt (+20)
[3DS]ポケットモンスターY – 608pt (+17)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 146pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 135pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 94pt (+3)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 93pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 86pt (+1)
きちんと全員のキャラ設定を反映させた文章を作ってくるに違いない
[3DS]ポケットモンスターX – 611pt (+20)
[3DS]ポケットモンスターY – 608pt (+17)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 146pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 135pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 94pt (+3)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 93pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 86pt (+1)
とりあえずお前個人としては国内PS4に成功してほしいの?してほしくないの?
文面から恐らく成功してほしくないんだろうなー、とは思うが
[3DS]ポケットモンスターX – 611pt (+20)
[3DS]ポケットモンスターY – 608pt (+17)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 146pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 135pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 94pt (+3)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 93pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 86pt (+1)
日本メーカーは本当にps2時代で終わったな差デカすぎてもう無理
お前のは予想や展望というより、こうあって欲しいっていう願望じゃね?
[3DS]ポケットモンスターX – 611pt (+20)
[3DS]ポケットモンスターY – 608pt (+17)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 146pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 135pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 94pt (+3)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 93pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 86pt (+1)
PS→PS2、PS2→PS3のロンチのゲームより期待できると思うが、お前はどこをどう見てるんだ?
説明して欲しい
値段も高いしVITA以上の惨事は間違いない。
グラフィックしか見れなくなったらもう終わりだね
Ps4は成功する。
新しいソフトは、インディーズが参入しやすくなり増える。
そもそもps3の新規ipも解ってないにわかがナニいってんの?
まぁだまっていても日本じゃ圧倒的だし
当たり前でしょ龍が如くや無双はまったく進歩しないぞ
そこはWiiU以上の惨事とは言えないんですねぇw
海外のインディーズ作品とかやってみたいよ・・・(海外垢を取るの面倒)
スリープなどの快適さのおかげでハイエンド以外のPCユーザーも食っていくから
これほど安泰な状況がかつてないくらいだな。
マイナス面を言うと願望になるのか?
これは俺だけでなくPS2の頃に既に続編ばかりになり、開発費も高騰し続けてきたから
PS3、PS4の頃には破綻すると言っている人達が大勢居たし。
それと仮に願望と思うなら君達も予想を書いてくれないか?
相手を妄想呼ばわりするのなら、自分達は、こういったことでこういう予想をするからお前の
言っていることは違うと言われたら、内容によるけど納得するから。
WiiUも海外先行だったけどどうなるのかな?
進歩してない?
どこ見て言ってるの?
妄想呼ばわりをして間違っていると指摘するのなら、先ず自分達が
正しいと思っていることを言ってみろよ。
分散というのを覚えてもらいたいね。
全てWiiUが教えてくれた事
PS4の日本発売日を遅らせたのは正解なのかもしれん
いやいや、残念無念に変わりはないが…
マイナス面ってw
全然現実に沿ってもいないし、ソースすらない情報だけで予想してるだけじゃん。
希望的観測程度でしかないだろw
現状の一ユーザーが予想しても無駄だってことだよ。
まあ、お前の予想が独りよがりだってことだけは確実だけどな。
PS4は物理エンジンの見本市会場
PS3→詐欺道一本
PS4→ゼr・・・
これがソニーの本気か・・・
今日の発表のように小粒タイトルを誇大な演出で誤魔化すのやめろよ。 期待していた身としては腹がたつ。
ソニー「助けてミクさーん!」
PS4のロンチ
ソニー「助けて我那覇くん!」
全く成長していない・・・
今までPSハードはリッジレーサーと一緒に買ってきたから。
PS4は、龍が如く維新かな。
俺もリッジ欲しいわ
バンナム隠してないかな
あ、ニトロは無しで
PS4リージョンフリーだし、輸入すれば?
Vitaのロンチにミクはなかったけど?
ほうげー衰退だな
どうせ軽く触って放置だし普通版多めに出荷して欲しい
他に行くところもないしサードは社員食わせなきゃならんし
例えば?
キルゾーンもあるし。
FPS好きは祭りじゃないかw
FPSあまりやらない俺はウォッチドッグスかな。
マリオとかポケモンとか?ワロスw
そんな事言ってるから豚にはゲームが寄り付かないんだよw
ざまぁw
ってソフト会社が海外でのPS4の大成功を見て正式発表するというパターンは出てくるだろうな
ちょっとだけ独占て感じが数年続くよ
ソフトはで続けるからまだましでしょうな
そん時はよろしくー
出るといいなあ・・・
ニシ君じゃあるまいし
マルチはジョガイ!とかないから何の問題も無いんだけどなw
そして今のローンチ予定が KZ;SF , 龍が如く維新 , アサクリ4 , 無双7猛将伝
出るだけマシ、どこかの花札屋の時代遅れの次世代機(笑)は
マルチさえ絶望的で今後も使い古しのタイトルを定期的に出し続けないといけない
悲惨な状況だからな
そんなのに比べればなんてことはないよ
それにマルチといってもバツイチって日本での発売はPS4の発売より後だから
日本市場では気に留める必要さえない
ファミ通のインタビューでも言ってたし
保障伸びるのは地味にうれしいかも
PS3で発売されたとしても10万本まで届かないソフトばかりな気が・・・・?
日本で売れそうな無双も龍もPS3版が同時発売だし・・・・w
これじゃあ微妙すぎだろ・・・
3か月も遅れてコレとか購買意欲薄れるわ
まあ買うけどねwなんか外人に先越されてる感が嫌だw
日本のサードがロンチ間に合わなかっただけの話じゃないの?
外国のサードは頑張って年内11月に合わせてきたのに・・・
今回は発売日はスルーしようかな
いろんな意味がありそう
結局日本は携帯機の国なので11月はVitaTVロンチを優先
あと日本先行だとまたチカニシが無茶苦茶捏造するでしょ
海外で落ち着いた後だと彼らの捏造もすぐばれるし
4でなきゃ出来ないゲームよりもPS3orって感じばかりだし、しばらく3でいいかも。
グラ的な部分ではもう大部分は満足してるし、ひと月待ってたらダクソ2出るし。
こりゃほんとまだ買わなくていいわーで3年くらい買わないかもしれんわ
つか欲しいゲームが6本もあるんだが・・・キツいな
既に制圧しきった区域は当然後回し
なんせ箱公式に殺すとまで言われたんだから全力でフルホ゛ッコですよねー
ないな
国内ではPS4一択だな
バイオ7とかもいずれ出るんだろうし
それで仮に国内だけでも据え置きトップになっとけばドラクエ新作もありえるしな
まーもうドラクエには内容的に期待できんがw
まぁダブスタが基本のお前らには関係ないか
ってぶーちゃんが連呼するから
和ゲーに合わせて日本のロンチ決めたんだとさ
マジ害虫任豚
嫉妬コメ多すぎィ
PCで落ち目だからってどや顔で押しつけるんじゃねえぞ糞カプンコMJ腹立つ
あーディープダウン楽しみにしてるんでガンバッテください ハイ
てかロンチにフロムがいない件。。。(´・ω・`)
氏ね糞ニー
PS4では発売が遅すぎるから、BF、CoDはPC版かPS3/360を買わざるを得ない。
ひでえこれ
ちびちび出すほうが結果的にハード購入者は増えるもの。
infamous, Thief, PsychoBreak, deepdown, FF15辺りが
国内ロンチかつ世界同時発売ならかなり凄いことにならないか
あとしょっぱなのとってもE麻雀で草不可避w
アークザラッドシリーズ復活しないかなー
少しでも多くのユーザーがハードもってくれんと・・・元がいなければ開発費も減らされる。
和ゲー好きにはいまいちぱっとしないな
FF15かKOH3をロンチ持ってこれれば
文句のつけようもなかったがさすがに無理だったか
2013年内発売
ヨーロッパ 7億3920万人 北米 5億2870万人
韓国 4900万人 ←???????????????????
ニュージーランド 440万人 シンガポール 540万人 チリ 1720万人
コロンビア 4600万人 コスタリカ 450万人 グアテマラ 1400万人
パナマ 340万人 ペルー 2940万人 メキシコ 1億1230万人
2014年 2月22日発売
"日本" 1億2780万人 ←??????・wwwW?????????WWWWWWWW
元々インファマスの登場がPS4購入のタイミングだと思ってたから、トータルな待ち時間はあまり変わらないし、、、、、でもRezogunは直にやりたいな。
俺の初期型60GのPS3は未だ健在だけど
録画とネット閲覧にしか使ってないわ~
この文章もPS3で書き込んでるし・・・w
この2つが発売されてからPS4買うわ。
というかKHⅢver.のPS4がセットで十中八九発売されるだろうから、それを買う。
現時点では何の情報もないけど、今までの流れ的に絶対同梱版が出るはず?
トリコ・・・
ブラウザとしてPS3使うのは厳しくないか?
VITA使うほうが何倍もマシだぞ
KZSFはあんま変わらんが
Wiiはどうしたww
何よりALCが3%くらいしかないしよ
もう飲まんな ありゃ
PS4版BF4
PS4版はPC版のミディアムの画質設定に相当するとVideo Producer Jackfragsは述べています。
1080pでは動作しないが720pより高い解像度で動作する
BF4を64人対戦60fps,ミドル設定で動かそうと思ったら$1000~$2000ほど掛かると考えられます
PS4なら$400で済む。
正直これで十分ではないか
本当?
アイディアファクトリーが倭ゲーを救ってくれる!!w
その二つは早くても来年末だろうな
下手すれば数年かかるかもしれん数は揃えたみたいだけど興味湧くのが維新くらいだがPS3でかうだろうなぁ
FF14はPCでいいやw
龍が如く維新
Killzone Shadow Fall
Assassin's Creed 4
Watch Dogs
BattleField4
Call of Duty GHOSTS
FF14
でも、一度に何本も遊べんだろ。
詰め込みすぎ・・・
もう何年後の話だよぼけ
開発遅れてるのは毎月振り分けるように発売するようにしたほうがいいんでないかい
韓国人の残りっぽくてなんか嫌だ・・・
ロンチだとドリクラ様子見て良ければ買おうかな
まあ、もう買わないことに決めたんでどうでもいいわもう
昔は眠れないくらいわくわくしてたのに、なんでこんなに興奮しないんだろう。
FF15は続編出さずに完結して欲しい。
どうせ買っても中途半端に続編を買わなきゃと思うと億劫で最初から買いたくなくなる。
圧倒的絶望感・・・。予約取り消そうかな・・。