龍が如く 維新!
http://www.jp.playstation.com/ps4/games/ryugagotokuishin/
日本という国が大きく変わろうとしていた時代、幕末。
攘夷や倒幕という理想実現のため、大勢の志士たちが京に集まる中、
世の中を変えるためでもなく、ただ復讐のためだけに生きる一人の男がいた。
「坂本龍馬」。
恩師の仇を捜すべく、素性を隠し京の街に潜伏する彼が行きついた先は、
壬生狼と恐れられる最強の人斬り集団「新選組」だった。
龍馬は己の名を捨て「斎藤一」という偽りの名で、死と隣り合わせの潜入を決意する。
時代を駆け抜けた英雄・坂本龍馬、もう一つの伝説が今始まる。
↓
最大4名のマルチプレイ!!
関連記事
【速報】『龍が如く 維新!』PS4とPS3で2014年2月22日発売決定!!
龍5のVFのようなミニゲームがオンライン対応との事です
維新!の商品情報での「オンライン」記述が、情報不足から一部憶測をよんでしまってますが、「一部ミニゲーム」での事です。 龍5のVFと同様に捉えておいていただけると助かります。 詳細は、またプレイスポットを紹介する際にお伝えします!
— 横山昌義 (@yokoyama_masa) September 9, 2013
グランツーリスモ6
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
Amazonで詳しく見る
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
Amazonで詳しく見る
- 【悲報】『CoD:ゴースト』のPS4日本語版は『吹き替え版』のみが発売されることが明らかに・・・
- 【速報】『新型PSVita』『PAVita TV』『nasne 1TB』『Vita用64GBメモリーカード』『グランツーリスモ6』Amazonで予約開始!
終戦日2013年9月9日。
維新!の商品情報での「オンライン」記述が、情報不足から一部憶測をよんでしまってますが、「一部ミニゲーム」での事です。
龍5のVFと同様に捉えておいていただけると助かります。
詳細は、またプレイスポットを紹介する際にお伝えします!
もしかしたらクッタリスペックかも
まだゴキブリはこのマンネリゲー飽きないのかw
もういいよw
お前はサードの声がキコエナイんだろ?
最大2000人のマルチプレイができるゲーム出るのに何を言ってるんだ
おいおい、スパイクアウトが遊べるとかじゃないだろうな(さすがにないな)
5のバーチャみたいなゲームの中の一部扱い
って書かれるとまるでヤクザが維新されるみたいだ
いや、幕末や明治維新後でヤクザも変わったけどさ・・・
公式に一部ミニゲームにマルチ対応って書いておきなよ
リアル抗争になるな
間違いなく
これはいつものとは全く違うぞ
幕末だから一から作らなきゃならん
実際の維新も
長州のDQNだから問題あるまい
おまけ程度にしてほしいけど
豚は爆死させといて
よくもまぁ そんな口が聞けたもんだな
PS4でやるぅ~!w
っでさ今一度聞くけど「WiiUで1.2HD出した意味考えろよ!ゴキブリ!」って言ってたブーちゃん
結局どういう意味だったの?w
30年前からマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオルイージマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
まぁこれに関してはマルチ目的で買う人なんていないだろうけど
市場テストと任天ハードでは売れないという実績作りだった説
WiiUもタブコンなんかつけずに3DSとリンクさせたらよかったのにwww
そしたら2万以下でUを売れるのにw
もうちょっとシナリオ考えたほうがいいぞ
それと写実風のリアルさなのにモーションがしょぼいのもね
Uストで「坂本龍馬複垢かよ」って発言があってワラタ
あのグラで何て罰ゲーム以外の何ものでもない
5作出ればそろそろ過去作のリメイクはよくある話だけど
PS4を控えてる時期に次世代機であるWiiUをセガが選んだ意味をゴキはわかってる?
次世代機ゲーム市場を牽引するのは任天堂であるとセガは認めたわけ。
他サードも「やはりWiiUか」「時代はWiiU」こう認識して主力作品をどんどんWiiUに注力していくよ~
これはまだまだ序の口に過ぎない
---------------
序の口wwww
なにかオンライン対戦になるかわからんがギャンブル系のマージャンやらカジノ(その当時にあったかどうかわからんが)だったりしたら、滅茶苦茶面白そうなんだけど・・・
任天堂にそんな技術ありません
>龍が如く 維新!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
P__S
(`・ω・´)彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
花札とか龍が如くで恒例の賭場にあるのは全部あったのかね
麻雀オンラインとかおもろそうやん
序ノ口のWiiUは横綱PSに張り手一発で張り倒されたわけてすね
これはw
胸熱
俺の龍馬はろくでもない生活させるぜ!
麻雀って中国発祥じゃねぇの?
相当昔からあるイメージ
>Uが如く 爆死!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ニ__シ
(`;ω;´)彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
PS3とPS4のクロスプレイだろ
オンライン麻雀いいな
横山昌義 @yokoyama_masa 38分
なお、VITAとのクロスプレイについても、今後詳細を必ずお伝えします。
この辺りの情報はクロスプレイの意味含め誤解を生みがちなので慎重に丁寧にお伝えしたいと思います。
※VITA版が出るということではありませんのでその点はご理解の程を。
なるほどありがとう
任天堂は完全に無視ですねええええええ
これからPS4にはどんどんソフトが集まってくる
それに引き替え任天堂は…
株価は暴落するし、ソフトは何も出ないし、
どーなってんの?
何できるんじゃろなー
ラビッツランドに行ったので…
中国でも丁度この頃誕生したボードゲーム
なので幕末期に中国人かイギリス人によって日本に入ってきたという事があっても何ら不思議ではない
日本はとにかく作品ごとにシステム変えるけどそういうのもいい加減効率悪いからやめりゃいいのに(特にFF)
無双とかも批判はあるがどんどんシステムを改良してる点は評価されてしかるべきだと思うよ俺は。
ただのチャンバラバトルモード搭載しただけになりそうな予感
そもそも出ませんw
期待するだけ無駄w
WiiUじゃ動きません
そもそも買えるのか・・・争奪戦になるぞ
釣り釣り
が…頑張る!ウチの近辺は先日のKZMでさえどこもかしこも売り切れとか言う状態だったから不安で仕方ないけど…
実在する児童が被写体になっていないマンガ アニメ ゲームについても
(ポルノだけでなく犯罪助長 暴力表現を含む)
施行から3年後に規制
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
名越さん
PS4PS3VITAで出ます言ったから
誤解と言うよりは名越さんの言い間違えだな
ドンキーコング、マリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズシリーズ、マリオUSA、レッキングクルー、マリオランド1.2、マリオカートシリーズ、マリオRPGシリーズ、マリオサンシャイン、マリオゴルフ、ドクターマリオ、マリオバスケ、マリオ野球、マリオサッカー、マリオテニス、マリオギャラクシー、スマブラシリーズ、マリオ64、マリオ3D…。こんくらい思い出せる。龍が如くなんでまだまだマンネリには早すぎるな。
てか、マリオそろそろ休ませてやれよ。
PS4が維新にあわせたのか
PS3とは大違いだな
龍が如くの最新作がロンチで遊べるって
凄すぎ
PS4買ったやつ全員龍維新も買いそう
ナックももらえるし、
ドライブクラブも500円(PLUS)で遊べるし
BDプレーヤーとしての性能も気になる
ローンチにしてはかなり贅沢だな・・と思う。
PS3,4でのクロスプレイできるらしいがきちんとできるのだろうか・・・片やオン有料でサービス面も違うだろうに
龍が如くをなめてはいけない。南田あたりが未来からタイムスリップしてきてゲーセン構えてる可能性だって・・・
鳴くしか出来ない初心者殺しだろ
掴みはいいが、終盤でのグダグダ加減が予想できてしまう
協力プレイ入れても正直クロヒョウ並にガッツリ格闘やってないとたいして面白く無さそう
そもそも本編で苦戦すること少ないし
オンラインつってもミニゲームとかその程度みたいだぞ
なるほろバーチャか、VF=マクロスしか出てこなかった
維新って時代背景を守るならあくまでオン対戦ってだけで
やることはちんちろりんとか半丁とかそんなんかなあ
きっとオン&育成要素で相当なデキに!?
はっは、お前がなw