• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





なにかおかしい液晶保護フィルムが話題に




液晶保護フィルム
360°全方向から見えない!

360°上下左右からの
気になる視線を制限します


BToXMw_CcAENGOn










2c666c12



なんとーーーっ!





どうすんのこれ、心眼で携帯画面見るのかな?





コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:52▼返信
( ̄▽ ̄;)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:52▼返信
俺がガンダムだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:52▼返信
なにこれジョーク商品?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:54▼返信
感じるんでしょ?いまや最先端の端末は物理的な操作はいらないのよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:54▼返信
俺もガンダムだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:55▼返信
おまえもか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:56▼返信
つけたり剥がしたりしやすいのかな
つかそんな無意味商品で1440円とるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:57▼返信
ニュータイプか!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:57▼返信
ハハハッ ジョークです
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:57▼返信
外周360度って意味じゃねーの?
横軸って思い込んでね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:01▼返信
マジレスすると視野角60°までは見える
今時覗き防止フィルム貼ってるのは、やましいことしてる奴か
ヲタっぽい奴かのどっちかだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:04▼返信
頭の悪いツイッターユーザーのネタを拾ってくる、頭の悪いはちまバイト
そもそも覗き見防止フィルター基本的に360度だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:04▼返信
どうせ貼るならアンチグレアにしてほしい
反射光が眩しいので
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:06▼返信
見えるよ、ララァ・・・。
見えるよ、み んな・・・。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:06▼返信
つまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:12▼返信
正面からちゃんと見えるんだけどwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:13▼返信
大画面のスマホ使って、そこまで覗き気にするなら
小さい画面のガラケーでも使ってろよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:13▼返信
上下左右からって書いてあるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:29▼返信
多少なら覗かれても構わないけど
こないだ電車で隣に座ったオッサンがかなり覗き込んできたのはまいった
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:33▼返信
ひなだお
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:33▼返信
360°×3軸あるからな実際は
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:33▼返信
>>19
おまえのヒジが当たってウザかったから報復してたんだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:34▼返信
※19
安心しろオッサンならスマホの小さい文字は老眼で見えないからww


ハハハハハっ オレやん (ToT)
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:39▼返信
360度がすべての角度だと思うのが間違い

首の動きでいえば
YES(縦に振る)、NO(横に振る)、?(かしげる)のそれぞれに角度があるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:42▼返信
上下左右って書いてあるだろ
しかも全方向とも書いてある
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:51▼返信
じゃあ、正面から見えないのは720度になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:57▼返信
まぁ素敵
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:00▼返信
プライバシー保護?

健康のためなら死んでもいいってやつみたいだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:12▼返信
理系の社員1人もいないのかよw
誰も指摘しないとか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:16▼返信
これは脳波コントロール出来るスマホ専用だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:18▼返信
>>30
理系とかそういう問題じゃないし、お前色々と頭悪過ぎだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:23▼返信
つまんねー記事だな(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:29▼返信
単独記事にする必要あった?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:36▼返信
>>11
会社支給品だと貼られてたり貼れと言われるのが最近なんですが、無職の方で?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:44▼返信
上下左右からの覗き見ってことでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:45▼返信
別に問題ないでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:07▼返信
正面からは見えるだろう…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:10▼返信
ワロタ
ゴキちゃん、産廃のブタいやビタに貼ればパンツゲー覗かれないで済むぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:11▼返信
角度じゃねえだろ
ステラジアンだろ
と言ってみる
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:14▼返信
コラじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:15▼返信
つーか今までの見えない保護フィルムって、角度によっては見えたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:22▼返信
上下左右から見えないって書いてるやん。真正面からは見えるんしょ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:27▼返信
いや…単品で記事にする必要あるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:34▼返信
何回上げてんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:45▼返信
のぞき見防止なんて、もともと機能ついてるから貼ってない
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:54▼返信
雑記でやれ。あほバイト
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:05▼返信
電車の中でVitaやってて気付いたんだが、
Vitaの画面ってみやすいから他の人が覗くと丸見えなんだよ
パンツゲーしか持ってないので、見られるのは嫌だ
でも隠すのも面倒くさい

やっぱスマフォか3DSをやって方がいいのか
それならいちいち覗いてくる奴いないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:07▼返信
>>48
3DSで密室でXXXしちゃうとかやってたらはずかしすぎだろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:09▼返信
>>48
まずは日本語を勉強したほうがいいですよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:27▼返信
言葉のあやだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:28▼返信
>>42
横からは見えないけど
上からは見えてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:28▼返信
フィルムにサイコミュ搭載
念じれば動く!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:30▼返信
>>48
思考回路がバグってるぞ
パンツゲーみられるのが嫌ならパンツゲー以外やればいいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:36▼返信
意味通じるけどね?
自分が中心点に居れば360°は問題ないよね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:39▼返信
買ってない商品を写メる方が問題だわい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:52▼返信
頭悪いのかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:58▼返信
全方向の使い方が間違ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:03▼返信
上下の視野角180度+左右の視野角180度ってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:23▼返信
※40
ヒント : ステラジアンは無次元量
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:06▼返信
画面に水平に軸を置いて360°って意味じゃないのは分かるんだけど、
パッケージのイラストが正面図なのにフィルム真っ黒で
やっぱりツッコミ待ちにしか見えないw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:18▼返信
>>32
が、知障なのはわかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:22▼返信
ノーマルでも裏側からの180度分は見えないのに誇大表現すぎw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:57▼返信
360°って表現が素で理解出来ないって人は、軸を画面に垂直に立てた状態の360°、
大きいテーブルの真ん中ににiPhone置いて、大人数でテーブル取り囲んでる状態を想像してみてね

360°って言うだけだと真正面のポジションも含まれちゃうってのはあるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 13:23▼返信
上下左右360°なら自分みえるやんなにいってんの笑
360°平面だもの、自分の位置はその平面に垂直な方向だもの
立体角2πすべてなら自分もみえないけど!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 13:53▼返信
画面に垂直に軸をとるとかアホなの?
画面の平面からの傾きを示さないと意味ないだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 14:44▼返信
上下左右から見えないんじゃしょうがない
68.ネロ投稿日:2013年09月10日 17:57▼返信
ま、無意味やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:04▼返信
1°~360°からは見えなくて0°からは見えるんだろ
後ろの絵が見えないのはバックライト点いた状態で使うのが前提なんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:56▼返信
360°の地点ってスマホの真裏だろ?
そんなところからどうやっても見えないだろ
180°以上を守る必用はないナー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:14▼返信
グッズとかでもイラストの配色がこすぎて
イラスト部分が正面から全く見えないのあるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:53▼返信
???

ネタだよね??
マジレスしちゃだめだよね???
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:01▼返信
何このくだらないツイート拾ったくだらない記事。びっくりするくらいしょうもない。
まさか本当に見えないとか思ってないよな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:21▼返信
え?心眼使えないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 02:02▼返信
なにがやばいって、これを真面目にツイートリツイートしちゃう人間がいるってこと。
理解力の無さ、読解力の無さ、頭の悪さ、まじでヤバイ。
そしてこんなもんを記事にてる連中も頭おかしい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 12:04▼返信
自分が見えなかったら意味無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:12▼返信
別におかしかない
上下左右も360度全方向ってのは自分から向かってって事だから
これをすげーツッコミどころあるみたいに扱うのは少し苦しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:35▼返信
360度イコール全方向って思ってる人は二次元の世界で生きている?

直近のコメント数ランキング

traq