戦車が女の子になったソーシャルカードゲーム「バトルタンクガールズ」
http://camp-fire.jp/projects/view/768
スマートフォンでプレイするネイティブタイプのゲームアプリです。(Android / iOS両対応予定)
プレイヤーは戦車を擬人化した美少女を集め、それを部隊編成して敵と戦います。擬人化の元となった戦車はすべて実際に戦闘に参加していたか、計画されたものばかりです。萌えミリタリーと言われるジャンルのゲームですが、このゲームの企画と狙いをご紹介致します。
ブラウザゲームではなく、ハイブリッド(ネイティブ)アプリです。
ゲームエンジンを買ってきて、ただデータを差し替えたようなお手軽なアプリではありません。
ボリュームだって他と負けてません。
真剣にやれば、この規模なら大人数なんて必要ないのです。
本当はもっと内容をお知らせしたいのですが、公開前のアプリなので、ご了承ください。
でも、インフレゲームにはしません。
レア度の高い、強い兵器をそろえないと勝てないゲームではありません。
初期の、本当に弱いカードでもやり方によってはちゃんと勝てる。または戦い方のあるゲームになっています。
(全文はソースにて)
なんというなんでもあり感。頑張ってるみたいですな。開発資金募集中らしい
空のストパン、海の艦これ、陸はガルパンだったが・・・
艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダーposted with amazlet at 13.09.11c2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
エンスカイ
進撃の巨人 ねんどろいど ミカサ・アッカーマン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.09.11グッドスマイルカンパニー (2014-01-31)
売り上げランキング: 12
ただ女の子の可愛さだけ?
さらに絵に癖があるからダメでしょ(個性的な絵は万人受けしづらい)
こういう系統多すぎ。。。
>>1
ありがとうございます
カードゲーはカス
開発費かけたものだけが勝ち残っていけば
自然と客もクオリティを求める様になって
単なるパクリゲーは消えていくしかない
そうだよ
オッサンだったらこんなに人気でないでしょ
時間かけて作ったものをプレイしてるのに、中身薄いのやって移行する訳がない。
これなんか艦これに乗り遅れた奴が飛びついて、まぁそこそこ人気出ても話題にはならず来年再来年終了とかだろうな。
艦これはPSVitaで出るしな
わかりやすいパクリ思考じゃないか
オリジナリティ出すなら原発の擬人化くらいやれや
まぁガルパンも消え行く運命にあるなら、次々消化して行くのもアリか。
おまえらが飽きた頃に次世代が支えるように出来ているんだろな。
ま流行ってるから艦これもvitaに来て「お~」と思うが
全然興味わかないと言う
長時間縛られない、課金する必要がない、ステージクリア型だからある程度までは目標を持って出来る
ゲームのみとして見ればこんな感じだと思う、あとは東方とかモバマスとかの絵描いてた人達が
食いついて一般にも広まったって感じか
そもそも戦車はそれ自体のキャラクター性が高いんで無理がある
無論参加して欲しい
勿論協力して欲しい
一応登録して欲しい
多分入会して欲しい
確かに援助して欲しい
もっと更に出陣して欲しい
パズドラとかの合成用カード使ったレベル上げ形式は好きになれない
日本にもあったんだな
そういう感じのネタのBL本知ってる
いいねそれ
その発想当たりかもしれない
MCあくしず「ですよねー」
戦車って名前あるの?
ゴキブリきも
芸人がやってる電車コレクションとか!
その亜流を作ってどうすんだって感じ
>ゲームエンジンを買ってきて、ただデータを差し替えたようなお手軽なアプリではありません
とか言ってるけど、紹介文を読んだ限りでは
ゲームデザインをパクってきて、ただデータを差し替えたようなお手軽なアプリにしか見えないんだよなぁ
でも近代化改修の上限はもうちょい引き上げてもいいと思うの
すぐに上限来ちゃうし
というかスマホの二番煎じは売れないんじゃね
艦これも萌え擬人化だけど、史実の被弾箇所をダメージ受けた時の絵で再現してたり拘り感じるからまだいい
まあ、娘は全員死ぬけどな。
かんこれってべつに戦艦だから人気になったってわけじゃないだろあれは
いいな~と思ったよ
ただ、いいな~と思っただけでプレイはしないけどなw
まず、こんなデザインでは何の戦車か判り辛い
いや中止になったって知ってるけどね・・・
実車のが可愛いってのはどういうことだ
というか見たらこれ擬人化として成り立って無いじゃん!?
艦これは史実の取り入れ方が上手だけど、これは戦車要素どんだけ反映させるんだろ
タンクの大きさが乳のデカさになるとかいう突き抜け方してくれるのか?
つチェルノブ
企画パクるしか能の無いやつはマーケティングとかしねーのかよと思う。
艦これが何故こんなに人気が出たのか知ってればこんな安易なパクリ方できんだろ。
艦これみたいに課金しなくてもどうにかなるゲームになるか課金ガチャゲーになるかちょっと興味はある
あとボイスあるかどうかも気になる
艦これも面白いから売れた
なんか勘違いしてるな
こんな二番煎じの課金ゲーで客引っ張れるわけねーじゃん
余りにも無能だわ企画担当
艦これのごとくしっかり作るべきモノだ
拡散性ミリオンアーサーというゲームがあってだな…
アップル審査はきついようで意外とゆるく、性表現に関しては
「女性がモノ扱いされていなければ」別に大丈夫だそうだぞ。
揺らすとだめらしいが。
ガルパンは面白いから売れた←わかる
ストパン←ん?
艦これ←んんん?
全部なんで売れたかわかんねーぞ
ガルパンが売れたのってストパンがあったからだろ?
どうせ一定数のユーザーは獲得出来ても艦これに続く人気作になるかは運営次第だけど
それでも二番煎じ感は否めないけど
記事を見る限りだと、もともと艦これクローンを作成してリリース予定はあったのだけれど、「広告」手段として
Campfireであえて炎上することでカンパももらえて広告にもなって一石二鳥だからあえてやったという風に見える。
まあ、どうせクローンゲームだから中身はまだ存在していないのかもしれんがな…
出だしから金巻き上げてる時点でお察し所の話じゃないような
最悪夜逃げもあり得そう
アニメ塗りがいい
実績が公表できないものばかりな所がちとアレだが、実際に3人で作ってるのなら
そのクリエイティビティは評価できるし魅力的だ
違うだろ
角川が絵師共やアフィブロに金払って記事や絵描かせたりいろんな裏工作させたら
頭の弱いヲタが簡単に乗せられたってだけ
こんなくせえステマ、剛力推しと何ら変わらん
そもそも艦これも、萌え萌え大戦略?のパクりじゃないの
むしろどんなに言い訳しようが、数字的に不人気が実証されちゃってる
沢尻とかとは全然違う
PS4かなんてコアゲーしか買いません
バカでも思い付く企画って言われてたくらい昔からあるだろ…
ストライクウィッチもそういう認識だったから誰も監督引き受けなかったんよ
巷に溢れるソーシャル屋は露出過多なキャラをバンバン出してくるという逆転現象がある
やっぱ本業だと肌見せればいいみたいな安直な考えにはならんのだろうな
トランスフォームでもするのかよ……っていうか、キャラデザに戦車要素が全然ないから擬人化って感じが全くしない
艦これも初期の艦娘絵微妙だったが兎にも角にも島風の破壊力がヤバイ
釣られてやってみると各キャラに対する製作サイドのこだわりを感じるしほぼ無課金でできるのも好印象
設定は最小限だけど妄想ネタ、絵や声、史実検証などでいくらでも語れる辺りモバマスに近いものがあるんだよな
流行らせるには最低この状況を再現しないといけないが・・・無理だと思う
日本でもFPSが流行るという未来がくるやもしれんな
ポリゴンが主流になってゲーム作るのにとにかく金も人も時間もかかるようになって
その割には出来上がるのは妙にクサい三文芝居ばっかりだったりするから
ゲームはシンプルなドット。ご褒美は美麗なイラスト
型に嵌れば結構カタい物が出来ると思うけどね
ミリタリー女子じゃん。全然メカ分がない。
ドット絵とチビキャラは上手く出来てるのに何でだ?
確かに
目の角度が不自然すぎる
粗製乱造搾取のソーシャル業界に確実に止めさせる
流行り厨ざまぁ
いもっぽいけどスルメ感あるわ
ぱんつぁーの衣装が薄っぺらいのは絶対に許さない
分かってないやつが作るなよ…
しょせん後追いのパクリゲーだな
これは一番目に付くイラストがくどい癖がある時点でダメじゃないかなー
艦これのしばふ絵なんかも癖はあるがさっぱりしてるし
戦車を擬人化ってもそれっぽい戦車らしさってのが一切ないし
ドット絵がかわいらしいのは非常にもったいないな
絵師は大変だ
古からの日本人の悲しき習性
ガンダム、マクロス、ゾイド、マジンガー、ガイキングと揃えば何か作れるでしょ
戦車がロリとか違法w
艦これの絵が万人受けするとでも思ってんの?俺から見たらどっちも同じだよ
無課金でもやってけるあたりが受けたんだと思うからソコさえちゃんとしてればええんやで
正味なとこ艦これのゲーム部分は運ゲー強すぎてクソゲーの手前だぜ
天才か
始まってすらいないがサービス終了まで付き合ってやんよ
こんなのより艦これをAndroidで出来るようにしてほしいなぁ
カード形式のくせに謎のリアル感というか、ナマモノ的な
ゲームシステムにあるからなあ…
広告に「金剛」出してるあたりなんかもうお察し…ってかんじだけど
キャラで釣れると思ったら大間違いなんだよな…
まあやってるからには釣れるやつかいるってのが悲劇
人気者は必ずパクるからいつでるのかw
駄作
ミリオタかつ、若くて巧い絵師ってホントいない
フミカネでギリギリ