• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












_人人人人人人人人人人人人人人_
> 長男:李羽衣(リヴァイ) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄





















えっ流石にネタだよな・・・?


もし本当ならマンガ終わったあとどうするんだよ・・・

 



















コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:30▼返信
やっぱり女はバカだった
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:31▼返信
これは酷い
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:31▼返信
汚めでとう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:31▼返信
こんな下らんネタでわざわざ記事作るとかどうなってんの
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:31▼返信

鉄平ほどのインパクトネームではないな~

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:32▼返信
アニメだからDQNではないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:32▼返信
似ても似つかないものに育ったらどうすんだ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:32▼返信
こんなのよりみのもんたの二男の逮捕記事はよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:32▼返信
子供がほんと可哀想だ

親はほんとバカだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:32▼返信
マジでペット感覚なんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:34▼返信
母親が腐女子とか泣けるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:34▼返信
ペンネームとかじゃなくて本名?
これはやべぇw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:34▼返信
そろそろ来ると思ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:34▼返信
子供の名前って親の自己満足なんだって言うのが凄くよく出てる

中国人みたいな名前だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:35▼返信
中華かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:35▼返信
栄蓮くんでカプ完成ですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:36▼返信
2か月前のネタじゃないか
こいつ2ちゃんで撮ってネタにしたんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:36▼返信
RevoTIT「出産おめでとナス! もしオレとドジョウの間に子供ができたら総理大臣だな」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:36▼返信
あの変な髪型にするの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:36▼返信
それはヤヴァイ
21.はちまき名無し さん投稿日:2013年09月11日 17:36▼返信
親の顔が見てみたいわwww
きっとクズなんだろうなぁwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:37▼返信
佐藤リヴァイ君、山田リヴァイ君

フルネームで呼んでみて、ちょっとはおかしいと思わんのかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:38▼返信
コリアあかん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:38▼返信
これはヤヴァイwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:39▼返信
チャバイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:39▼返信
原作のリヴァイが後に苗字だって判明とかしたりしないの?

そっちの方が展開としては面白い。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:39▼返信
ありがとうございました
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:40▼返信
俺の知り合いの先輩かな?
まじ同じ字でリヴァイなんだが。
ちなみに馬鹿じゃねーの?と思ってる。
30.ネロ投稿日:2013年09月11日 17:40▼返信
何て読むんや?

クソアニメは興味ないから当然、分からんわ
31.ネロ投稿日:2013年09月11日 17:41▼返信
ああ、リバイって読むんか

可哀想なダサい名前やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:41▼返信
李 羽衣 みたいな中国系の人の可能性がある。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:41▼返信
ハーフかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:43▼返信
李羽衣仲達
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:43▼返信
ぜってー誰かやりだすと思った

ミカサくらいならいいけど、リヴァイはカタカナにしねーと読めねーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:44▼返信
ブリーチの単行本に息子に一護と名付けましたっていうハガキがきたっていう話が載ってたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:44▼返信
>>34
馬鹿目が!馬鹿目が!兵長を知らぬ凡愚が!今に見よ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:47▼返信
このてのバカも減らないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:49▼返信
え リバイは苗字だぞ
日本でも海外でも軍隊は苗字で呼ぶ
アームストロング少佐とは言うけど、アレックス少佐とか呼んでないやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:49▼返信
子どもの気持ちを皆で考えてみよう
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:49▼返信
頭の悪さが滲み出てるな
まあネタだろう、こんなどこかの家族のどーでもいい情報が公にされるとか
ウケるwっとか思ってやってるだけやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:50▼返信
子供に李とか絶対ダメだろ
中国人ならまだしも
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:50▼返信
>>36
あれは一護の何が何でも兄弟達を守ろうとする愛情に感動して名付けたって話だからな~
実際に俺も感動したし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:50▼返信
>>39
シャア大佐「」
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:51▼返信
任天堂と関わるとロクなことにならんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:51▼返信
漫画キャラの名前を現実に名付けるなんて何を考えてるんだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:52▼返信
エレンのほうがまだマシ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:52▼返信
李wwwwwwwwwwwww中国人かよwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:53▼返信
漫画キャラの名前付けは百歩譲って許すとして
外人名の無理やりな当て字は許さん
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:55▼返信
マジでみのに圧力かけられた模様
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:56▼返信
いつのネタだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:58▼返信
改名することがなければいいが…
どうか、この子が道を外れた人生にならない事を願う
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:58▼返信
これはあえてDQNネームをつけることによりリヴァイの鬱屈とした雰囲気をも再現しようとしたんだろ
DQNネームのせいでグレて、暴走族「腐竜解流der腐雷拝斗」のリーダー絵留瓶にスカウトされるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:58▼返信
ありだと思うけどな
昭和時代なんかじゃその年に活躍した野球選手の名前つけたりするし
時代は繰り返すって感じだと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:58▼返信
兵長ファンの女のほとんどはにわか
やっぱオルオさん一択だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:59▼返信
>>44
偽名だからセーフや!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:00▼返信
どうせブスとブサイクの子供なんだろ?
名前だけ浮いててブサイクジュニアな子供惨めすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:00▼返信
>54
野球選手の名前って普通の名前ばかりやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:01▼返信
今後リヴァイがめちゃくちゃにされて死んじゃったらどうなるのっと
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:04▼返信
個人的には読みは普通だけど難しい漢字のもの(当て字じゃなくてちゃんとそう読めるもの)がジャスティス!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:05▼返信
考え直したほうがいいよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:05▼返信
男だとあまり使えそうな名前がな
俺はジャンがイイけどジャン!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:08▼返信
自民よ、児ポ法よりもキラキラなDQNネームを規制する法案を作る方が、子供たちの将来の為になるんじゃないかね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:14▼返信


ゴキブ李wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:17▼返信
田中 武汰破ッ強!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:17▼返信
>>37
わろたww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:18▼返信
はぁ?


いつのネタだよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:22▼返信
生涯付きまとう罰ゲームだよねキラキラネームってw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:24▼返信
リヴァイ死んだらこいつどうすんのかな
悲惨な死に方して肉塊になったりしたら苦情言うのかな
裏切ったりしたら暴走すんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:26▼返信
こりゃ簡単に死ねなくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:28▼返信
つーか何でジャン=キルシュタインっていろんなところでネタにされてんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:29▼返信
李とかついてかわいそう
中国人みたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:34▼返信
恵恋(エレン)とか、美傘(ミカサ)とか、有民(アルミン)とか、沙紗(サシャ)とか、いろいろ出てきそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:35▼返信
中国人かよwwwwww
79.ネロ投稿日:2013年09月11日 18:36▼返信
ん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:42▼返信
このスレ結構前にあがってましたが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:44▼返信
世の中こんなバカな親が居るなんて信じられんわ・・。つーか漢字の当て字が中国人みたいw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:47▼返信
名札には「りゔぁい」と書かないといけないのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:48▼返信
何故その「李」なのか。中国人っぽい名前でウケでも狙っているのだろうか。つくづくバカ過ぎるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:54▼返信
子供にどうして自分の名前は李羽衣なのか聞かれた時に下らない元ネタ話すのか可哀想に
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:59▼返信
いじめられるの確定
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:01▼返信
理培とかならよかったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:03▼返信
何ヵ月か前に見たわー
遅れてんなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:04▼返信
森鷗外の子供もキラキラネームだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:11▼返信
リヴァイっていうかリバイって呼んじゃうなその漢字。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:20▼返信
俺も親にDQNネームつけられたからコンプレックスある。
もうこういう名前をつけるのを法律で禁止にして欲しい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:22▼返信
韓国っぽいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:26▼返信
知識もないし知能もない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:27▼返信
名前がもう日本人というより外国人だな…中国人かと思うわな
ヴぁとか無理があるわというか無理やりすぎだわ
なんでゲームキャラクターにつけるような名前や漫画の名前を実際の子供につけるのかね。
ニックネームじゃねーのにさ…
現実的に考えられないなら、現実的に規制した方が将来のためじゃね??
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:27▼返信
お前らDQNネーム批判はやめるんだ
バカ親を見分けられて便利なんだから、そのままにしておくんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:27▼返信
李承晩でよくね(ゲス顔)
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:28▼返信
もうこういう名前付けられた子供は10歳くらいで死ぬようになればいいのに
だってかわいそうだぜ?40、50歳にもなって李羽衣(りばい)って
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:29▼返信
将来イジメ決定だな、かわいそうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:29▼返信
人生おわったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:30▼返信
李はないわ
利培とかかと思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:40▼返信
今は太郎とか花子とか普通すぎる名前のほうが幸せだな
普通すぎる名前だと子供が可哀想とかいう考えは捨てるべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:44▼返信
韓国人みたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:46▼返信
中韓みたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:47▼返信
でも最近キラキラネームが多すぎて普通の名前の子がいじめられるらしいぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:48▼返信
トメとかタマも似たようなもんだろ
所詮はその時代の流行
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:49▼返信
外国じゃ奇をてらった名前は悪魔に狙われるなんて言い伝えが
あるんだっけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:54▼返信
>>104
それって流行ってたって言ってもそれこそニックネームじゃん。
そんな名前つける親いないだろ。タマって猫の名前じゃん、トメも福留のニックネームとしか思えない
しかも本当に流行ってたのかよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:58▼返信
一過性の流行りで名前を付けるって理解できん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:59▼返信
李はあかん
アイヤー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:01▼返信
はい、就職で詰んで首吊り確定コース
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:04▼返信
まあ読めるからいいじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:04▼返信
本当の読み方はりばいらしい


まあ流石にね…


112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:04▼返信
栄蓮(エレン)、美佳咲(ミカサ)、安琉明(アルミン)、咲紗(サシャ)、理羽惟(リヴァイ)、栗星(クリスタ)、由実流(ユミル)、鈴々人(ベルベルト)、亜仁(アニ)、頼那亜(ライナー)、半治(ハンジ)、恵留敏(エルヴィン)、姜(ジャン)、瑚仁威(コニー)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:05▼返信
馬鹿親w
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:06▼返信
>>72氏 正にそれ・・・この頃、弁護士相談とかに来る人もいるようだし・・・後先考えろと
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:07▼返信
懐かしいネタ持ってきたね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:10▼返信
だいぶ前に見たけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:11▼返信
三笠は進撃関係なしに有りじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:13▼返信
裏武愛
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:18▼返信
せめてカタカナのままにしとけよ・・・無理に漢字にしなくていいだろ( ̄▽ ̄;)
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:22▼返信
いつの話題だよ遅すぎ
大分前のネタだろこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:29▼返信
反抗期に取り返しの付かないことになりそう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:30▼返信
これが本物という証拠はどこに??
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:36▼返信
これは可哀想すぎる・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:46▼返信
なぜキラキラネームはいちいち読めない漢字にするんだwカタカナならまだ救いはあったのになw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:46▼返信
中国人だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:51▼返信
>>126
同意。日本人名じゃなく中国人名。外国人名に憧れてるなら外国で子供産めや!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:52▼返信
ん?日本人じゃないのかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:56▼返信
美香紗、江蓮、沙斜、由実瑠、群太をありだと思う俺っておかしいのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:02▼返信
まる子じゃいかんのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:07▼返信
でっけぇ釣り針だし
いつのネタ拾ってきてんだよアホはちま
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:23▼返信
壮絶な死に方したらどうすんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:24▼返信
じゃあネタバレしていい?
獣の巨人はエレンの父なんだよー
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
漫画が続いているかどうかは問題じゃないだろ
相変わらずはちまは馬鹿だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
アニメの名前は嬉しいけど、当て字っぽいのが嫌。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
DQNネームはイジメたる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
どうもこうも
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:18▼返信
あーあ、子供可哀想。バカな親の
ところに生まれてきて可哀想( ・ε・)
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
読み仮名で「ヴァ」とかアホじゃねぇのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:35▼返信
ってかさ、こういう名前ってどうして皆
無理矢理漢字に当ててるんだ?
せめてカタカナじゃダメなんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
昭和のヤンキーかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:58▼返信
江蓮だと思ったのに…w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:07▼返信
子供の名前をニックネームのような感覚でつける親の気が理解し難い。
子供は物でもゲームとかおもちゃじゃねーつうの
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:17▼返信
日本人の名前じゃないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:22▼返信
(´・ω・)カワイソス
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
三国志にでてきそうな名前
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
不細工になった時の難易度
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
兵長って書いてリヴァイと読むのかと思った
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:09▼返信
日本人じゃなさそうだね 中国語で…りうい…になるのか?…ググってもハゴロモの所は、うい、だしな…なんて読むんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:53▼返信
役所頑張れ
役所の頑張りで子供の将来が決まる
152.ネロ投稿日:2013年09月12日 03:39▼返信
~M~

今日もクソゲー記事がほとんどやったな

明日も見下してやるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:52▼返信
可哀想
親は脳障害だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 14:08▼返信
※3
蟻がとう
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:42▼返信
大江 蓮とかなら良いけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:54▼返信
つーかこれって名前なの??
どれが名前でどれが苗字か絶対戸惑うぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 06:55▼返信
孫「おじいちゃん。おじいちゃんのおなまえってなんで、りばいって、いうの?」
李羽衣おじいちゃん「昔になあ、進撃の・・・・・・なんじゃったかのお?」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 07:04▼返信
看護婦(こだわり)「李 羽衣(り うい)ちゃん。病室へどうぞー」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 18:32▼返信
このネタ古くね
前にもなかったか

直近のコメント数ランキング

traq