艦隊これくしょんに登場する駆逐艦「響」
本日のバージョンアップで響→響改から更に改造が出来るように
↓
本日のアップデート情報です! ●ある駆逐艦(1隻)のさらなる改装(改造)が可能に ※同改造には少々高いレベルが必要です! ※グラフィックがダメージ分含めて変化! ●随伴艦が「旗艦」の盾となる挙動 ※簡単な演出が付加されました! ※同挙動の陣形別発生率を微調整! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) September 11, 2013
レベル70まで育てると・・・
↓
ヴェールヌイちゃん!! #艦これ pic.twitter.com/Pta4uBMxjf
— すかげ (@sukage1) September 11, 2013
【響 (吹雪型駆逐艦)】
響(ひびき)は、日本海軍の駆逐艦。吹雪型(特型)の22番艦(III型の2番艦)である。この名を持つ日本海軍の艦船としては神風型駆逐艦 (初代)「響」に続いて2隻目。戦時中の活躍から「不死鳥」と形容された[1]。
終戦後、武装解除の上で復員輸送に従事し、1947年7月5日、ナホトカ(ソ連側の資料によると大湊)で賠償艦としてソ連に引き渡された。7月7日にはウラジオストクへ回航され、ソ連海軍太平洋艦隊第5艦隊に編入された。
7月22日には、「響」はヴェールヌイ(Верныйヴィェールヌィイ)と改称された。これは、「真実の、信頼できる」といった意味のロシア語の形容詞である。ソ連への引渡し後、再武装を施された他艦から類推するに「響」もソ連製の火砲類で再武装を施されたと見られているが、詳細は不明である。
1948年7月5日には第一線を退き、練習艦に種別を変更された。同時に、艦名もデカブリスト(Декабристヂカブリースト)に改められた。これは、ロシアにおける革命運動の端緒となった12月党の乱の参加者のことである。
響ちゃん読めねえよ!ヴェールヌイと読むらしい
史実通りならさらにもう一回変身を残している・・・!うおおおお!
あ、そうだ
さり気なく絵に修正が入った長良改ちゃんのことも忘れないであげてください

大破絵は自分で確認せよ!
関連
【【速報】PSVitaに『艦隊これくしょん』がくるぞおおおおおおおおお!!!】

PSVitaの艦これの続報はよ!
艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダーposted with amazlet at 13.09.11c2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
エンスカイ
PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)posted with amazlet at 13.09.11ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 13
進化してる感じもするし
響育てるぞー
5レベルぐらい上げて遠征できるようになったあたりで飽きてしまった
それだけ流行ってるんだろ、他のゲームが霞むわ
我那覇君・・・
響に雷、電などはかなり人気あるぞ
あ、響ちゃんは今育成してます
一番艦をハブにするとはいい度胸だ
いい加減駆逐艦育てるの飽きたけど3-2全然進めないし
そろそろ撤退するか
安心しろ、プレイして糞だったらボロクソに叩いてやる
いや赤城描いてる人
鉄平エアーなの?
推してるというか史実準拠だからな
史実でそのまんま轟沈した艦なんかは改二になるの絶望的
艦これ好きのバイトが書いてるな
解雇させろ
ダブった雪風がついに日の目を見る時がきたか
この娘の沖縄版まだ~?
艦これキャラを使った気持ち悪い会話形式でも考える余裕も無くなったか
榛名も改二フラグ立った
榛名改二とか俺得すぎる
いや時間はある
響ちゃんLv45だわ・・・はぁ
みんなこれに合わせないとだめじゃん
響は順調に育ってます
なんか神秘的な物を感じる…
NHKドラマの方の坂の上の雲見てから日本海海戦に興味でたにわかミリオタです(´・ω・`)
まだ出てないね。多分そのうち来るとは思うけど
まぁ70なんて演習と3-2-1やってりゃそんな時間かからんだろう。うちは30だったからこれから育てるぞー
そうだね、旗艦で3-2-1たったの400回くらいでLv70になるね
第二次大戦のときにゃ既にコンクリで陸に固められてたからなぁ、三笠
それに三笠以降、日本の戦艦はそれなりの数が出てるが
後の海軍軍縮条約で大半が廃棄されたり標的艦として沈められてる
今実装されてる戦艦は軍縮条約を生き残ったものばかりだから、実装はちと遠いかもしれんね
ゲームハードの世代で例えれば、今実装されてるのはPS2・3あたりだが三笠はSFC~メガドライブあたり
丹陽でチャイナドレスは難しいかもしれんな・・・
ロシア語って読み方自体はそんなに難しくない気がする
なんかイライラする要素あるかこれ
びっくりするわ
あちこちでお勧めされてるけど
最初あの絵見てうわぁ、この絵苦手だ・・・って思ってたが他の人のキャラが可愛いのではまりつつある
戦いに敗れ去った後はソ連軍に拉致られてたのか……
流行り厨ざまぁ
Up主は確実に30台中盤以降
やったぜ