• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






英Edge: PS4が日本のものでなく、Vita TVが天才的な一撃である理由(1)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11611375125.html
400afeaf


そういうわけで2014年2月22日なのだ。常にPSハードウェアのロンチ開幕を飾ってきたソニーの母国​​、日本は、米国と欧州のロンチからたっぷり3カ月後にロンチされることとなった。そのかわり、11月にはVita TVが手に入る。これは新たに発表された、リビングのテレビでプレイできる、Vitaと互換性のある小型のコンソールだ。

ある意味でこれに大きな驚きはない。ソニーがPS4のロンチスケジュールの最後に日本を残したことには理由があるからだ。ソニーが楽勝だということではない。ここ日本でXbox Oneは水中で死んでいるかもしれないが、任天堂はトップにいる。

とはいえMSKKは依然として日本を「ティア2」地域に分類しており、2013年にXbox One日本に登場する可能性はぼとんどない上、Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている、ソニーはたぶん、ホームフロントがまだ危険ではないと感じているのだろう。



日本でのロンチが、ロンチ・パーティの最後尾になるという発表を見た日本のゲーマーは早くも不満を漏らしているが、彼らは間違っている。日本は今回はパーティの主催者ではない。PS4は日本のコンソールではないというだけなのだ。



















少なくとも次世代機においては日本は後回しでも勝てるって判断か・・・

会社としては正しいのだろうけどねぇ








コールオブデューティ ゴーストコールオブデューティ ゴースト
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-02-22

Amazonで詳しく見る

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(1159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
FF15とキンハーの発売日を日本のロンチに合わせるなら許す
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信

iPhone 5cで十分です。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
日本ンゴ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
なんで煽り気味なんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
ほかが不甲斐ないとトップは調子乗っちゃうからダメだよ なんとか足引っ張れ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
箱1が水中で死ぬw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
ファッキュー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:28▼返信
そりゃWiiUがアレなら余裕も出ますわ
まぁ据置Vitaがある分まだ恵まれてるでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
ようするに舐めてるって事だろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
任天堂が何だって?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
箱一は間違いなく沈んだままだよ間違っちゃいないw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
正直これは仕方がない
日本はスマホゲーが主流になるだろうし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
他が弱すぎて…ってことかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
箱は100%売れないしWiiUなんてゴミすぎて相手じゃない

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
箱はともかく
WiiUも舐められすぎワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
PSに難癖つけてばかりの日本を重視する理由がない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
まぁその通り。
もしもしソシャゲで満足して、偉そうに批判だけして買わない人が多い国での発売は遅くなってもそんなに痛手ではないさ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
日本は主は携帯機になっちゃったからねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
>>1
いつものスクエニなんだからそれはないと思うな。
FF15やLRなどで分担してるんだし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
日本で余裕というか敵が存在しないのは、日本のPS+見りゃわかるわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
日本じゃ箱が終わってるからな
たしかに焦る必要はないかもしれんね
ただWiiUがマリカスマブラヨッシーラッシュで一気に市場を支配しそうだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:29▼返信
悪いのは日本市場と日本人!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信

俺たちを信じてるんだよ!!!

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
ここ日本でXbox Oneは水中で死んでいるかもしれないが、任天堂はトップにいる。

任天堂はトップにいる。


 任 天 堂 は ト ッ プ に い る 。


わかったか?ゴキブリ?トップなんだよTOP
悔しかったらトップになってみやがれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
ちくしょう






ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
PS4ってSCEA主導の開発かと思ったら
ハードの開発は日本の人がやってるんだってね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
何かの間違いでゆうちゃんが爆売れして大慌てで年内発売に変更されないかなあ

うん。無理だな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
待つよ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
次世代戦争
PS4にとって日本はボーナスステージ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
>>23
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
チカニシよ・・・お前らソニーが危機感持つように少しは頑張ってくれ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
米+欧のマーケットと日本のマーケット比べればどっち優先するかは自明の理だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
>>27
世界じゃ三陣営で

最 下 位


だけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
記事でも書いてあるけど、日本でも海外でも売れなかったWiiUの前例があるから
ちゃんと準備を整えないとダメなんだよ。誰だってあれにはなりたくないんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
だってメーカーが何年もかけて開発したゲームよりも、そこらの絵師の絵を買い叩いてちょっと購買意欲煽るだけのゲームが爆売れする市場だし・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
MSと任天堂がクソなせいで日本での発売が遅れてるともいえるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
FF15まで買う気ないし遅くても構わないけどなんか盛り下がる
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
なめやがって
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:30▼返信
箱は改名してアップルからでも売り出さない限り日本じゃ売れねーよwwww
無論それじゃ何も考えずに買う馬鹿しかいないだろうけどなwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
日本では次世代機が実質PS4だけだもんな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
日本の据え置きはもう死んでるからな
アニメ・シリーズものしか出ない・売れない状況で
まともなゲーム遊ぼうと思ったら洋ゲーしか選択肢がないなんて
スーファミや初代PS時代には想像もしなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
なるほど
ゴキはロンチの数独と麻雀がお似合いだとw
しょぼぼぼぼwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
日本人はもしもしゲーで満足する
PS4のおこぼれ貰えるだけでも感謝すべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
来年まで延ばしたのはマジで糞
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
箱○の和ゲー攻勢ですらPS倒せなかったからなぁ
それ以下の箱1が売れるわけないし

ライバル不在で据置買うならPS4しか選択肢ないもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
馬鹿なぶーちゃんのために念押しておくとWiiUもホームは日本じゃねーからな
あれはシェアを削られた海外市場のテコ入れ目的だったんだよ、思惑は完全に裏目に出たがw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
勝てばPS4に全てのソフトが集まる
それ以外は些細なこと
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
PS3がまだ生きてるし、WiiUは微妙、Xbox360は問題外

ってのは理屈じゃわかるんだがはよやりたいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
芝生やすレス乞食のアルバイトは気持ち悪くて
レス返す気にもならんからクビにしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
世界でも…日本でも…(´;ω;`)ブワッ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
日本のコンソールではないワロタw
そりゃ人殺し洋ゲーまみれになっちゃいますわなあw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
プレコミュでトロ0の奴が暴れてるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
>>29
一か所での開発は機密漏えいした際のリスクがでかいからな。
分散すれば漏れてもあまり痛くない上にその後全体の締め付け強化などの対策もとれる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:31▼返信
>>27
そうだね。
時代遅れの時代でTOPだね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
3ヶ月も待たして大量の難民を出すなんて事はないんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
実質「予約たくさん来ちゃったから日本の分まわすわwwwメンゴメンゴwwww」なのがムカつく
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
妊娠ってまだハード売上でしか語れないの?まあ、マリオがあるだけで幸せな人達には分からないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
>>17
WiiUが海外で死んでるし
日本でもビックリするほど売れてない
箱1はどの道日本じゃ関係ないし
アメリカで箱1に勝てば世界で勝つのは確定したも同然だからな
判断として間違えてないと思うが気分悪い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
豚ってミリオンミリオン言うけど結局PS3の方がミリオン多いらしいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信

予約が入りすぎたのか

ゆっくり待つから頑張ってくれSCE
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
>>23
いつもの殿様商売で孤独の戦いじゃとても会社が持たないがなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
>>29
E3の本体公開の時に日本の人出てたよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
ジョジョで言うなら、シーザーがワムウに波紋ブチ込んで後は飛び蹴りカマせば終わり、って感じだもんなぁ、PS4は
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
2012年累計ソフト販売数
PS3 127,387,963本
3DS  39,232,236本

WiiUが死んでて任天堂が慌てる理由、分かるでしょ?

狭い携帯機市場で何とか稼ごうと2DSなんて出しちゃう理由、分かるでしょ?

全ては金儲けなんだよね。

子供はモノラルスピーカーの2DSで我慢してね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
企業戦略としては正論すぎわろた
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:32▼返信
>>36
下からトップって事だな!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
据え置きが死んでる日本を後回しなんか普通に考えれば当然だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
要するに不甲斐ないWiiUと箱一のせいで日本でのPS4の発売は遅らされたわけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
アンチソニーのみなさーん
燃料投下ですよー^^

頑張って叩いてくださいね♡
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
あんまりないがしろにしてると
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
いいさー。今はVitaあるし、10月にはVitaTV発売日だ。
PCでSteamゲーもいっぱいあるし、PS4発売まで楽しむ余裕はあるのよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
がっかりだな

最悪な仕打ちだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
任天堂はトップにいる←???

豚の脳内では任天堂は壮大なんだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
まあ実際問題据え置きはまだPS3ですら性能引き出してるソフトハウスが少ないもんな
WiiDS時代に日本全体が足踏みしてたつけがこんな形で響いてきてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
こんだけ馬鹿にされてんのに他が糞すぎて
選択肢がPS4しかないとは
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている

Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている

Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている

Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:33▼返信
PS4がだめなら実質据え置き終了なんだから仕方が無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
盛大に任天堂をディスっててワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
据え置き機は今やPS3で十分ってなってるからな、日本は
だから急いでPS4を出す必要がないって判断しちゃったんだろうなぁ
まぁ、年末はVitaで我慢しつつ海外の反応を見ておくか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
>>23
任天堂ソフトだけの64やGCが市場を支配していたか?
そんな記憶どこにもないんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
PS4の代わりにvitaTVという変なおもちゃを流行らせようとしているが
ヘタしたら数ヶ月でガラクタ行きだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
PS4もソフトも全部海外製
日本人はそのおこぼれにあずかってるのに
文句言ってる奴は馬鹿
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
任天堂みたいに後発にしといて初期のバグそのまま発売とかするんじゃねえぞ
日本限定版とかあるがアレで満足してるやつなんか少ししかいない
てか限定版じゃなくて常につけろってんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
動画の埋め込みミスってるぞバイトw

PS4は世界中で期待されてるが、やっぱ日本も今年中に発売して欲しかったなぁ
遅れるぶんロンチのソフトは増えるけどさ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
そりゃモンハン4見てたらこいつらは後回しでもいいかと思われるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信


>Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている


らしいぞwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
> Vita TVが天才的な一撃である理由
こっちを記事のタイトルにしろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:34▼返信
仮にWiiUが爆売れしてたら売ってたかもってことか…
年末にブースト…ないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
>>82
どう見ても、本当に言いたかったのはその部分だなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
ぶっちゃけ日本ユーザーに甘えたのは事実
ソニーこの貸しはちゃんと返せよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
ライバル不在だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
日本よりも巨大な欧米の市場からかなりの需要がきたんだからそっちを優先しないとな
じゃないと無能だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
>日本のゲーマーは早くも不満を漏らしているが、彼らは間違っている。
>日本は今回はパーティの主催者ではない。

ニホンゴキブリ世界中からうざがられてて大爆笑www
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
ほんと島国根性丸出しのクレクレ厨には呆れる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
日本人が作ってるからといってイコールで日本向けにはならんでしょ
シェアボタンとか見ても日本が要望するとは思えない機能だし
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
×日本をなめてる
○任天堂をなめてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
どうだろうな
だけど寂しいもんだ、日本がゲーム2流国家扱いは
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
だって必死になってる人ってようやく見つけた突破口開こうと必死なチカニシでしょ?
それか本当のガキか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:35▼返信
軽視されてるっていい加減、気付けよ
ファーストのラインナップからもわかるだろ
国内市場のことなんてガン無視じゃん
サードタイトル待ちとかどういう神経してんだろこのハードメーカー
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
ps4が出ないのはWiiuが売れないから悪い
任天堂が悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
>>85
「ヘタしたら」な。
SONYの宣伝次第では海外で流行っていない携帯機が流行るかもしれん。
まぁ、生かすか殺すかはSONYの宣伝次第ってとこだな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
まあそれで外人がホルホルしてPS4買うならそれでいいや
日本じゃ完勝だからな、海外で勝てば統一ハード完成だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
たいした市場じゃないんだから後回しにされるのは当然
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
限られたリソースは効果的な場所に集中して投入するに限る
薄く広くやっても、薄く広く苦戦したんじゃ意味が無いからな

それに欧米でのシェアの獲得は、つまり欧米のソフトハウスの獲得でもある
結果的にPSファミリーへのソフト供給が増えるのだから、日本としても悪い話ではないわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
>>27
>Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている
>Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている
>Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている

ホント都合のいい部分しか見えない幸せな目をお持ちですな
ちなみに据置市場におけるPS3のシェアは7割
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
>>97
豚は呼ばれてもないけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
確かにPS4は日本のハードを世界に売るって感じじゃないね
日本でも売るって感じ
なら和ゲー云々はこだわらなきゃいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
こんな扱いされても他に選択肢がない・・・
くやしい・・!でも・・・ビクンビクン
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
まぁ、日本では据え置きより携帯機が主流だからね。
PS4の発売は遅れるけど、他の2社があの体たらくだから、問題はないよね。
その分、VITAの値下げは日本が一番早かったし、PSVitaTVの発売は最速だからバランス取れてるかも。

俺はねぷねぷか、ノーティードッグの新作が出るまでPS4は買わない予定だったからちょうどよかった。
今年はPSVitaTV買って、VITAソフトを大画面テレビで遊ぶぜ!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
エックソボックソの存在なんて必要じゃあないしね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
>>94
PS+みろよ。わかるだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
>>94
すげー馬鹿解釈
低脳さが文から滲み出てるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
お前らがゲーム買わないから…
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
今の海外はPS3とXbox360が同じくらい普及してるからそれらと対等に渡り合うために力入れてるんだよな
日本は据え置き機はPS3しか動いていない状態だからなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
新たなヤクザタイトルwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
痴漢と豚はネガってる暇あったらゲーム買えよアホ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
PS4→全世界のゲーム機
XBONE→米の愛国者のゲーム機
WiiU→倉庫内のレンガ

それぞれにポジションが ある。

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
>>85
PS4とVitaTVは出来ることも違うし連携することでやれることが増える
代わりにってことはないだろ、どう見えてんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
世界獲れるならSCEが日本のユーザーに甘えるくらいなんとも思わん
国内据え置きに敵がいないのは厳然たる事実
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
うるせーぞ、英国メディア!!
英国人は黙ってろや。 大したハードも作れぬ分際でドヤ顔するんじゃねえぞ。

こっちは年内に手に入らねえからキレとんねん。
落ちぶれた大英帝国の分際で生意気なんだよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
>>27
今年E3に顔向けできず、世界で笑われた時点で
最下位だよw
ハハハ、ノーだってな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
個人的には箱陣営を潰しといてくれる措置として有難いんだが
箱マルチによって足を引っ張られ劣化したり痴漢による根も葉もない「箱のほうが高性能w」とか煽りよりずっといい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
しょうがないし、PS3の新作結構出るからそれやって待ってるわ・・・
日本向けがどうたらの言い訳はむかついたけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
PS3で洋ゲー好きになってくれた人怒らせたけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
ライバルが終わってるから手を抜かれたでござる
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:37▼返信
>>86
ラインナップくらい確認しようぜ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
>日本のゲーマーは早くも不満を漏らしているが、彼らは間違っている。
>日本は今回はパーティの主催者ではない。

身の程をわきまえろってこと
2月にだしてもらえるだけでも感謝すべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
その通り
日本のゲーム市場は腐ってるし後発になっって当然
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っているw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
ガラパゴス市場で売れるゲームは3DSやもしもしのゲームばっかりな
日本が後回しにされるのは仕方ないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
日本で据置を買うならPS4以外ありえないからな
ライバル不在だから許される後発

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
まあ、日本はユーザー的にも開発的にもしばらくPS3で大丈夫だもんな
そして携帯メインで停滞してる日本と違って
海外は技術競争が激しく次世代据え置きへの必要性が高いもんな
年内じゃ和ゲーもろくに揃わないし3か月も後回しになるのは仕方がないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
>>117
お前らがカンファで一瞬だけ現れた艦コレを見ただけで騒ぐから・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
日本で水中に死んでる箱1
世界で悲惨な目にあってるWiiU
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
水中にwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
おまえらでレンガを500万台くらい買えば、発売日繰り上げるんじゃね?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:38▼返信
>>85
海外ではAppleTVの対抗馬として大絶賛されてるぞ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
>>131
WiiUでも買ってろ和ゲー厨
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
WatchDogsのネタバレは嫌だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
で、お前さんはソースもと記事の前半を載せたって事はちゃんと後半部分も記事するんだよな?

また作為的に都合の良いとこだけ出してネガキャンか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
結局ゲームを買うPSだけ生き残る結果になったわけだ
他が買わないから
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
どちらかというと日本は据え置きよりも携帯優先した方が有利だし喜ばれるからでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
海外で売った後なんだし、時期が遅くなるなら値下げして売れよとは思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:39▼返信
Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている

本音言い過ぎやw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
>>143
和ゲーで何が悪い!
それじゃあKH3やFF15をディスってるようなもんだぞ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
PS4ね……。
買うことがあるのかどうか。

高いしやる暇ねーし、もうゲーム機は卒業する時期かも。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
全ては今年のE3から決まっていたのである・・・
その前も山ほどあるけど決定的なのはコレしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
まだアートディンクとフロムとLvl5みたいに
それなりに技術のあるところの新作発表が来てないだろ
日本のソフトメーカーのレベルの低さを嘆くのはまだはやい
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
もうこうなったらXbox1叩きのめしてもらって時限独占のものもPS4に持ってこんかーい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
任天堂?
WiiUなんて産廃で今後やっていかなきゃなんないのに脅威になるわけねーじゃん
箱1はps4には劣るが立派な次世代機だぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
> 2013年にXbox One日本に登場する可能性はぼとんどない上、Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている、
> ソニーはたぶん、ホームフロントがまだ危険ではないと感じているのだろう。

日本ではライバル不在だから競争の激しい欧米を優先するのはしゃあないのかな
もうすこしWii Uがまともに売れていたなら・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
むかついたけど冷静に考えてみればロンチですぐやりたいようなソフトなかったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
まぁ実際欲しくて怒ってるユーザーなんて10万人いるか怪しいしな・・・仕方ないね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
>>121
ゴキブリがゲーム買わないから3ヶ月遅れでいいやって記事なんだけどw
少なくとも他社では日本のユーザーがここまで軽視されてないよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
年内に買えると思ってた馬鹿
身の程をわきまえろ
もしもしゲーでもやってろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
もうPS4かわねーと思っても他に選択肢がない現実
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
>>38
これですわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
後回しでも勝てる、というのも判断の1つにあるとは思うが、
2月じゃないとスタートダッシュかませない、ってのもあると思う。
年末だとハードも品薄、ソフトも揃わない段階での発売になるからな…
欧州、北米の品薄がさらに進むことによる共倒れを避けたかったんだろ。
他地域のロンチ需要をある程度満たした後で満を持して発売。

しかし、SCEはそうなっても日本優先で来るかと思ってたんだがな。
語呂合わせ大安土曜が10月10日くらいしかないし、後は12月3日発売しかないと思ったら、
まさか年明け大安土曜の2月22日にくるとは。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
まだロンチは決定じゃないからねー
今後に期待しよう
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
日本のゲーマーは声だけデカくて金出さないからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
Wii Uが日本でも世界でも「悲惨」な売上に陥っている

悲惨 悲惨 悲惨

豚ザマー
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
wiiuがもっと売れてくれて頑張ってくれたら危機意識持ったのにね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:41▼返信
Xbox→360は週販3桁、ONEは日本じゃいつ出るかも不明
WiiU→全世界で苦戦、一番売れている日本ですら4桁
他の据え置き機の状況がコレだからな
これで後回しでも問題ないって判断されたんだろうなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
>>143
それは豚と同じ短絡的な考えだなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
WiiUがヨンケタンとか不甲斐ないばっかりに

すまんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
ニホンゴキブリには糞vita
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
まあ、勝てるかと言えば100%勝てるわな
怖いのは№1ではあるがPS4もイマイチってことになりかねないこと
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
>>162
豚がWiiU買わないから遅れてんだよ
ライバルにすらならないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
>>160
元記事はロンチの洋ゲーの話だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
wiiuがしっかりしてないから発売日が遅いのか
豚謝れ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
>>152
そうだね。それがいいかもね。
ちなみに俺は任天堂の据え置き機で最後に買ったのはスーパーファミコンだぞ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信

ちっきしょー
Vita TV買わせる気かw

ゆっくり待つか・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
チカニシほんま頼むで、ネガキャンオンラインばっかやってないでゲーム買ってくれ…
おかげでこっちはとんだとばっちりや
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
XBoxって何?廃棄物の名前かな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:42▼返信
日本市場が終わってるから後回しにされた
という事実がつらい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
日本のゲーム市場ってどうしてこうなったんだろ…
Wiiあたりからおかしくなった気がする
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
和メーカーはPS4に貢献できなそうだしね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
>>160
ゲーム買わない奴って豚じゃんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
PS4が遅れたところでWiiUが売れるわけじゃないしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
日本軽視なだけだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
日本のゲーマーはソーシャルゲーマーだから・・・(震え声
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
日本で箱とWiiU相手に負けるのが難しいだろ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
だから言ったろPS4は洋ゲーハードなんだって
やっぱりちゃんと日本市場を向いている任天堂の方が良いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
PS4一強すぎてすまん
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
>>160
いや日本の据え置き市場が海外のように良い勝負をしてないからってことなんだけど
本当に記事読んだか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
マリオなんか未だに売れてるから日本市場はだめなんだろう?

196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
後発で困るのは
・大作はどこぞのアホ信者がネタバレしてくる
・日本で出る頃にはマルチプレイが過疎ってるかもしれない
・もしかしたら今後日本はPS4関連のサービスや周辺機器が全て後回しにされるのではという恐怖
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
任天堂が日本ではトップらしいのに実際にはアンバサダーによって青色吐息眼中にないって事か
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
完全にゲーム後進国になっちまったなぁ…
翻訳なしで海外ゲーできるように英語の勉強始めたわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
ト リ コ を 間 に 合 わ せ ろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
がっかりと言えばがっかり。
しかしFF15かKH3が出るまでは買わないだろうからなぁ・・・。
その前にもっと気になるゲームが出ればそれのために買うかも知れないけど、
今分かっているタイトルには惹かれないからなぁ・・・。
理屈では分かるんだけど、しかし、なんか悔しい。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
>>151
横レスするとWiiUに限定してる時点で
和ゲー(任天堂のゲーム)って意味じゃね
つまり「任天堂のゲームでもやってろ、豚ちゃん」という趣旨だろ
そうなると和ゲーで何が悪いというツッコミは的外れになるよ
任天堂のゲームの何が悪い!ってんなら問題ないけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
>>160
>>ゴキブリがゲーム買わないから3ヶ月遅れでいいやって記事なんだけど

世界シェア取るなら日本より欧米が先なのは当たり前だろうって話なのに
どうやったらこういうナショナリズム丸出しのアホ解釈になるのか意味不明
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:43▼返信
VitaTVはPS4をリモートで色んな部屋で遊べるってのが凄いと思うけど
肝心の大画面でVitaはVitaに外部出力を付けてくれた方が嬉しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
wiiUが爆死してっからだろ?ソニーが安心しちゃったのは
や任糞
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
日本なんてアジアでも最後でしょw
日本人には次世代機なんてもったいない
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
「ソニーは日本をなめてる! だから代わりにWiiU買えよ」 ww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
鼻糞穿りながらでも勝てるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
日本じゃあまり売れないけど、確実にPS4 >WiiU>箱1になるから問題視してないんだろうよ
それに海外でスターダッシュ狙ったほうがいいに決まってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
>>78
岩田社長のあのAAを思い出す・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
>>169
劣化でいいのか?
ナック付き無くなるぞw
後の後悔はなしだw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
SCEから見たら日本は「安全」な地域なんだよ。つまりライバルになれない珍天堂がわるい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
遅すぎだ大バカ野郎
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
>>196
マルチプレイは大抵日本は鯖隔離だから関係無さそうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
まぁ海外はあれだけのタイトルを用意してくれたからな・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:44▼返信
>>189
その通りだよ
日本人は据置に興味ないクソ野郎って思われてるんだよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:45▼返信
PS4も国内はPS3未満は確定で国内据置市場はどんどん存在感が無くなるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:45▼返信
そういや、Vita TVだけ11月14日という周辺機器的な発売日なんだよな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:45▼返信


お前らパンツゴキブ李が全くゲーム買わないから日本は糞市場だとよwwwwwwwwwwww



本当、業界のゴミでしかないな知恵遅れギャルゲゴキブ李はwwwwwwwwwww


220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:45▼返信
箱○が一年先行だったという事実
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:45▼返信
日本は新機種出ても値下げまで待つ層が増えたからな。それプラス一部の捏造ネガキャンがイメージ落とす
から、次世代ハード売るには日本は魅力的ではなくなっているんだろう。商売としてロンチ外しは妥当かつ
当然とも言える。今の傾向が続けば、市場規模はもっと縮小して、第二ロンチが当たり前になるだろうね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:45▼返信
>>143
Wii Uの和ゲーはソニックと三國志しか予定がないんですが・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:45▼返信
>>201
Oh...
解釈サンクス
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
>>214
マルチで日本隔離鯖なゲームを上げてみろよ
箱じゃねぇんだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
マイノリティのコアゲー様より安さに釣られるイッパンジン様をぼったくり宣伝堂からひっぺがした方が、日本市場の活性化に繋がるってことだろjk。
任天堂にいつまでもゲームのネガキャンされたら売れるものも売れなくなるから、無理せず用意できる判りやすい安売り商品で対抗して兵糧攻めにするんだろうな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
>>185
wiiから腐りきった日本市場を一旦離し、後で戻すといった考えだろうか
どっちにしろ任天堂が汚い手つかったからしょうがねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
WiiU:周回遅れ失敗ハード(秋のソフト2本・・・サード超ハブ状態)
箱1:日本では確実に売れない(360の週販161台・・・)

現状日本はPS4余裕で勝ちますもの
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
>>206
お前これ読んで本当にそう思ったの?
大丈夫か?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
>>198
こっちはネトゲでチャットできるよう英語の勉強を始めた。。。
読むのはいいが考えて書くのがきついorz
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
>>86
お前の家にも中国のおこぼれがたくさんあるだろww
メイドインチャイナって書いてある物がww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
VitaTVなんてゴミいらんわ
どうみてもGOと同じ末路だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
まあ敵がいまったくいないからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
日本において据え置き機は既にオタクのものというイメージになってるから仕方ない。
元来、軽くて小さいものを好む日本人の気質に合ってない。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
日本に注力しなくても自国でPS4売るの余裕ってことなんだよね
雑魚豚共がWiiU買いまくればPS4発売早まるかもな
絶対無理だけどwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
PS2が出る時 絶対買う!!
PS3が出る時 絶対買う!! FF13やりてえ!! あ・・たけえ! 安くなったら買う!!
PS4が出る時 ・・・ どうしよう・・・ FFも13クソだったし・・・独占和ゲークソだし・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
年末に強い任天堂にロンチのPS4をぶつけるのはそもそも賢いやり方ではない
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
まあ任天堂は今のままじゃ餓死しそうだしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
まぁ海外のサードがあれだけタイトル用意したのもデカイのは確かだろな
売れない日本優先すると反発されるだろし
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:46▼返信
Knackとか同梱にでもしないと国内売れないもんな
SCEJAもそんなことは重々承知してるんだよね
で1年保証延長もつけて41,979円と
北米価格見て39,800円あたりだろうと当然思われてる中で41,979円
これでよくお詫びのおまけとのたまえるな
あんまバカにすんなよコアゲーマーを
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
>>219
豚君・・・チカ君や同胞に謝ろうよ・・・豚君の中にはラブライブやってたじゃないか・・・オマケにチカくんはアイマスもやってたし・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
逆に日本のPSW市場って低予算ゲーでも
人気絵師にキャラ描かせて人気声優あてがえば売れるチョロい市場なんだけどなw
まあシコるにはVitaTV程度で充分って考えれば
ゴキ君の擁護もまんざら的外れではないわなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
この記事書いた人も日本在住で2月まで待たないといけないらしい
ってわかると少し印象が違う記事
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
ソニーが日本企業じゃなければ2月でも別になんとも思わんが
日本企業なのに日本での販売極端に遅らせたら怒るw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
>>225
厨二じゃないゲームなんて存在しないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
まぁPS4しか買うもんねぇからなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
>>226
つまり任天堂をはやく潰せばいいんだね!
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
>>160
えーと、本当に馬鹿にされてんのはゴキじゃなくてチカニシだぞ?w
パーティしようにも客(Wii U・バツイチ)がいないんだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
むしろ重視してるからこそ、
敵がいない状況だからこそ失敗できないからこそ
よく準備をしてから発売したいと見えるんだけどなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
WiiUがごみくずなせいで後回しにされただろうがあああああ
岩田ああああ
これが貴様の戦略か
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
>>211
買わないって言っている奴は放っておけよ。
発売時期が遅れたせいでPS4の機能や性能が劣化する訳じゃないのにさ。

ロンチで俺らに回ってくる可能性が増えることを喜ぼうぜ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
ライバルが居なくなるとこうなるんだよなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
JlN115 17 いい! 0 16分前
ソニーは俺達ユーザーに一刻も早くゲームを楽しみたいゲーマーであることは心から望んでないよ おとなしく都合のいいお財布として世界最遅級の2月22日を絶賛しなさい PS革命万歳!日本冷遇万歳!資産売却万歳! ソニーに栄光あれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:47▼返信
日本は敵不在すぎるからな
どうやっても勝てるもの
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
>>208
ハードが品薄、ソフトが弾不足だったら、物理的に日本でもスタートダッシュできないし。
相手が役者不足だから3ヶ月発売遅れさせても大丈夫だ、問題ない、という判断だろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
>>211
地味だけど2年間保証もあるんだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
>>166
最前に持ってきたくても無理だったんだろ
日本のサードがもしもしばっかにかまけてソフトが揃わなかったんだろうね

WiiDS時代と同じ過ち繰り返そうとしてるのに気づいてない
気がついた頃には技術力もガタガタで世界に完全に通用しなくなってるだろうね
もしかしたら今ある大手は何社かは数年後に消えてるかもな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
みんな発売日に買うん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
>>240
税金は政府に文句言え
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
一番の理由は海外で予想以上に予約来た


つまりMSがやらかしたせい

262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
>>219
お前らのせいだろ。・・・無いことばっかりはやしたてやがって。もう日本は自国の企業からも重視されなく
なって来ている。そうなった一端がお前らにあるって自覚してんのか? 無いだろうな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
不満を漏らして何故間違ってるんだよw
お前の判断で勝手に決めるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
>>240
コアゲーマーなら金に糸目をつけるなよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:48▼返信
普段低能過ぎて、たまにPlayStation Plusでサービスされると、とても有能に見える現象。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:49▼返信
海外に遊ばせてもらってるってことだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:49▼返信
Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている

豚さん、言い訳どうぞ〜w
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:49▼返信
結論 ゲハは終戦してはならない
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:49▼返信
PS4は思った以上に国内では苦戦すると思うよ
WiiUより普及ペースが遅くなるのはほぼ確実
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:49▼返信
雑魚豚共はWiiU売れるようにしてソニーを焦らせてくれよwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:49▼返信
北米でoneを駆逐してPS4独占FF16始め多くの独占ソフトゲット出切るんだから
3ヶ月の遅れなんてなんとも無いわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:49▼返信
>>259
発売日に買う?
発売日に買えるか心配してるんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
発売日批判してる奴は馬鹿
2月に出してもらえるだけでも感謝しろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
>>244
任天堂も国内を遅らせたぞ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
ナック付が出るから別にいいや
もともと買うつもりだったのがただになるし
海外を必ず獲ってくれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
日本のゲームは金掛かってないからな
任天堂なんて宣伝にしか金掛けないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
ひょっとして、Wii Uは今年の年末に発売したほうが良かったのかもしれんね
PS4の影に踊らされてソフト不足のまま発売を強行したが先行メリットを生かせず、
ピクミンでのリロンチも失敗し失速したまま年末を迎えるという最悪のシナリオ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
PS2はDVDプレイヤー、PS3はBDプレイヤーとしての訴求力があったからな。
これらに比べるとPS4は純粋なゲーム機に近い。
ソフト戦略から見直さないとキツイだろうな。

ソシャゲが主流の日本市場が延期というのは妥当じゃないか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
>>219
>2013年にXbox One日本に登場する可能性はほとんどない
>Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている
>ソニーが厳しい競争に直面していないためだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
>>259
絶対に買います、近所の桃太郎で
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
PS4は世界的には成功すると思うが、日本ではPS3以下、結果、家庭用機が絶滅してもおかしくないというか、
そうなるのがむしろ自然な流れに思う。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
>>273
質問以外の答えをするな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
記事見りゃ解るけどこの人日本在住だから的確だよ
ラッシュでカジュアルユーザがパズドラやりまくってる国
3DSがランキング独占する日本じゃPS4でもキツイ
WiiUみたいになりたくないから少しでも体制整えておきたいだろうって
日本は携帯機の国だから代わりにVITAに力入れてVITATVは天才的な一撃だと
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
日本のゲーム業界も邦画と同じ道を辿ってるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
>>242
VitaTVってPS2やPSP、3DSとかでゲーム体験が止まってる人向けの商品でもあるぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
まあ、いつだそうと勝利は確定しているからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
>>278
遅らせてもあのハード仕様じゃ任天堂専用機としてしか無理でしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
消費税考えたらロンチが割とギリギリなのよね・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
というか時期はともかくソフト作れよ
ロンチに間に合わなくてもDAZEみたいな意欲的なソフトを見せとけよ
あとトロクロくらいやれ
SCEJAは本気で洋ゲーもどきのKnack1本で戦うつもりなのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
豚はVITATVが売れるのかどうなんだ?
豚同士コンセンサス取ってから書き込め
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
>>270
安心しろ
ゲームに金を出すコアゲーマーが集結するから
本体出荷数だけ増えてソフトの出荷は集計不能な101や龍が如くみたいに
なることはありえないから
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
>>236
煽っているつもり?ニシくん
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:51▼返信
>>283
じゃあ言い方変える
予約できて発売日に手に入るなら買うw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
定番タイトルとソシャゲしかやらないユーザーばかりの糞市場だからな日本は
それに追従してサードパーティーも消極的
この発売日の遅れは大多数のゲーム大して買わない癖に
文句だけは一丁前のユーザーの招いた結果
例え年内に販売しても洋ゲーしかない、って文句言うに決まってる
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
日本が軽視なのか重視なのかはよくわからんが、準備万端整える余裕があるくらい
他が死んでるって事だけは理解できる
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
任天堂とかMSはもう雑魚すぎて相手にならん
それよりモシモシ勢だろ
零式も続編は据え置きで作りたいとか言ってた癖にスマホになったしな

もうろくな和ゲーはあまりでないかもしれんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
ソニーってアメリカの会社だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
外人がアホみたいに予約するから悪いんや・・・
全世界でベルジャネーゾ状態にするわけにはいかんしなあ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
>Xbox Oneは水中で死んでいる

ワロタww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
>>187
冷静になって感情抜きで考えてみなよw
もしゴキ君がゲーム買いまくってたら
もし世界中でゴキ君の存在が重要であったなら
ロンチから3ヶ月も放置されるわけねーだろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信


>少なくとも次世代機においては日本は後回しでも勝てるって判断か・・・
>会社としては正しいのだろうけどねぇ


なんで はちまはエッジの見解を
ソニーの見解のように語ってるの?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:52▼返信
来週から箱○の週販が5桁に戻ればあるいは!
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
まぁ気長に待ちますよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
任天堂が弱すぎるせいで…
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信



はい、世界が任天堂がトップにいることを認めました。

ゴキイラw


308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
どうせパズドラやモンハン遊んでる話題性で物を判断するライト層は値下げや新型か盛り上がってるタイトルが無いと買わないしな
日本はそういうのが大多数でゲーマーは不憫だがこれが「企業」としては正しいんだろうなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
来年ならちょうどThe ORDER 1886出ればいいのになあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
ナックは無料だし、プラス入ってればドライブクラブとシューティングゲー出来るしw
取りあえず買うソフトは龍が如くだけでいいかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
チカニシ完全に舐められてんじゃねーかよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
積みゲートロコンしながら気長に待つ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
>>291
3DSユーザーが喜んで買うだろうからぶーちゃんとしては対応が難しかろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
>>236
WiiUが出る時 絶対買う!
WiiUが出た後 だが買わぬ!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
>>301
>2013年にXbox One日本に登場する可能性はぼとんどない上、Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている、ソニーはたぶん、ホームフロントがまだ危険ではないと感じているのだろう。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
VITAtvってなにげに一番安い据え置きハードだよなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
ぶっちゃけ日本のサードはPS3でさえ作りあぐねてる状況だし
勝負避けてソシャやスマホや携帯機に逃げてるような有様
ハード売れるまで待つような消極的なメーカーも多いし厳しいわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
現在発表されている内容ではPS4には全く食指が動かん
PS2時代に旧箱を見せられた気分に似ている
もっともっと、サービスの拡充が必要だ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:53▼返信
箱は日本じゃ死んでるけど世界じゃ
まだ出鼻を挫く必要があるからな
WiiUが糞過ぎたせいで日本が後回しにされた
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
海外で足りてねーんだから仕方ないだろ
和ゲーは99%独占になるから安心しろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
新型糞箱も日本で出るけどPS3で余裕なんだろうなあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
>>259
買えたら買うよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
バツイチで溺死は笑えな…いw

まぁ、そんなどデカい市場ではないしね。どのみち選択肢はあってないようなもの、PSが唯一の正解だもの。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
国内サードの開発が遅すぎて 年内発売だと和ゲーが集まらないだろうしな。
ソニーはロンチに龍が如く持ってきたかったのかね?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
PS4のネガキャンばっかりだな任天堂ファンボーイ清水
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
この記事には関係ないけど
UbiのChild of Lightってゲームがスゲー面白そう
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信


ゴキブリはマジで怒ったほうがいいぞ
ソニーは日本を軽視している

328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
日本「PS4はやくだせ!俺達のコンソールだぞ!」
世界「はあ?w何言ってんだこの馬鹿ww」
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
日本市場が小さく特殊? 
アメリカ様を除けば国単位、言語単位でも、据え置きでもまだ大きな市場だろ。
和ゲーロンチに合わせるため? 
セガやロンチ洋ゲなどにしてみれば、ロンチでバッテングするより販売日ずらした方がサードとすれば
売れる可能性高いだろ。
PS3で買った物を「安く」PS4で買えます?
ここまで遅らせといて、2ヶ月待たせる日本だけ、割引どころか、また割高にするんじゃねえだろうな。
洋ゲのローカライズのため?
百歩譲って欧州語圏だけでなく、北京語や朝鮮語ローカライズが先だったらどうするよ。

日本ユーザーをコケにする。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:54▼返信
>>316
Gクラスターとはなんだったのか

よく見たらPS4の翌月ソルサクじゃねぇか
PVかなり面白そうだったし
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
なんでもいいから海外で絶対に勝ってもらいたいものだ
それが和ゲーが出ることにも繋がるのだし
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
とりあえず出せって判断が間違ってるのはまあ分かる
少なくともライバルが電柱だったり着地に失敗してぶっ転がったりしてれば

でも早く触りてえええんだよおおおおおおおお
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
>>192
だったら、なんで発売日に買ってくれたユーザーが「遊ぶソフトが全然出ない」と嘆いてるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
>>301
チカニシがゲーム買いまくってSCEJAが「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」ってなってたらこんなことにならなかったんやで
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
まあ日本の企業であることは間違いないんだが・・・

このコメント出したやつは「これが公式です」でええの?本気なの?

まじならつぶすよ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
ソフト不足を理由に3ヶ月も待たして出る和ゲーがまたどうしようもないんだよな
維新はマルチだし。
あのラインナップで買う人はアサクリ4やBF4とかの洋ゲーだけのロンチで買う人と
殆ど変わらないだろうな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
そら販売も海外優先、開発も外国人だからな。
ソニーがホルホルできるのはPSというブランド名だけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
日本人は3DSともしもしゲーばかりだからな、自業自得w
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
>>290
どのみちジャパンスタジオだけでは無理
新規で本体牽引のキラータイトルは不可能
そもそもファーストの強い任天堂ですらWiiUの国内ロンチに失敗している
ロンチに必要なのはサードタイトルなんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
無理してPS3の時みたくレベルじゃなくなるよりはって判断だろ、今回は欧米での予約も凄いし
1000万クラスの洋ゲー集めて世界全体でレベルじゃなくなりました、じゃシャレにならん
その分日本でもサードといい感じにやってくみたいだし別にいいや。まだまだPS3とVITAもあるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:55▼返信
PS4の国内の敵は他社のハードでなく卒業や無関心だしね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
これだけは言える
今のうち楽しんでおけよクソ外人共!(震え声
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
>Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている

ぶっちゃけ過ぎw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
いいからお前らは萌えキャラの描いたカードを眺めてろよ
ゲームなんてどうでもいいだろwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
外人はナック同梱羨ましがってたけど
洋ゲー好きは海外を羨む
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
>>282
いや、WiiUががっかり過ぎて売れなかったぶん案外売れるかもしれんぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
ナック+カメラ+保障買う予定だけど
もう一声欲しいところではあった
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
クソニーはまだ国内に注力しないんじゃない
国内には注力しない
MSが何しても無駄とか任天堂がピンチとか関係ない
攻めるチャンスは幾らでもあった
そして今回こそ最大の攻めどきだった
にも関わらず今までと何も変わらなかった
VITAが3DSに完全に潰されたようにPS4もWiiUに完全に潰される
クソニーはそれを防ぎもしないし取り返しもしない
できないんじゃなくてしない
任天堂が本来クソニーがして当たり前のことをして空いた穴を埋めてるだけ
クソニーに存在意義は無い、それだけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
>>301
んなわけねーよ。
記事の内容を見てりゃあそんな結論には辿らんよ。
ゴキブリが買わないから3ヶ月放置されたんじゃない。
「チカニシ君」が「3DS、WiiU、XBOX360などなど」を買わないから3ヶ月放置されたんだよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
もしもしゲーしか売れない国で
わざわざ年内にだすか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
>>329
アメリカと欧州は同じタイトルがちゃんと売れるんだからこの場合は同じマーケットとして計算できるんだよ
だから日本が2位とかじゃなくてアメリカ+欧州と日本の比較になる
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:56▼返信
PS4に勝てる可能性があるハードはPS3だけだと思う
こいつはまじで中々に強くて困る
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
ソニーは今回はっきり言ったんだよ。
「日本で据え置き市場は諦めた」って
そういう事だよ。
今後もPS4に注力する奴は出てこない。

おれはこの前のカンファは絶望しか感じなかったよ!
PS3でGT6買ったらもうゲームは買わない。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
ソフトメーカーは確実にフラグシップ、技術開発の据え置きと
宝くじで一発狙いのバブルのもしもし二本立てだわ
完全にこの流れできつつあるから携帯機も枯渇しつつある
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
ロンチみてもPS4じゃないといけないという必然性を感じるソフトがない
PS3で十分なのばっか
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
>>309
おまおれwww
あの世界観ドストライクだからなー
インファマスと同時期の販売を目指してるみたいね
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
日本の開発者は無能だからなーw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
>>345
あいつらは3ヶ月遅れが他人事すぎてわかってないんだろ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
Vita未満の普及速度だろうし国内累計500万台も怪しいなPS4
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
日本の据え置き市場が委縮している事と
他者の状況と照らし合わせて相対的に急いで出す必要性が低いから、結果的に日本で遅く出す
経営判断としては妥当
でもそれに日本の客が反発するのも当然
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:57▼返信
>>343
豚ご自慢のマリオ有りきで煽りまくっていたVITA以下だからなw
持ち上げようがない
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
>> 329
欧州を1リージョンとすると米欧日の市場比率は5:4:1くらい。
日本はマジで死んでる市場。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
>>336
ロンチラインナップ確定したのか?
だとしてもロンチから2ヶ月サードのソフトが切れなければ問題ない
それが出来るなら国内後発は成功だろう
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
>>348
まず、任天堂がちゃんとした攻撃をするようにしろ。
そしてMSの攻撃が日本に届くようにしろ。
それなら3ヶ月放置がなくなる。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
萌えげー
アイドルゲー
モシモシ
こんなのが幅きかせてる市場のどこにPS4が必要なんだ。
そう言ってるんだよ。ソニーは。
もうゲーマー終わりだわ俺は。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
>>348
だって攻めなくても勝てるんだもの(´・ω・`)
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
輸出大国日本の企業は昔から海外優先でしたが何か?
海外で3000円程度で売ってるのに日本じゃ1万円超なんてのもざらでしたが?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
でもさー、今まで海外で日本より遅れて出すとき例え一週間程度でも五千円ほど安く出してたよね?
そんなに遅れて出すなら2万ほど安く出してくれるの?それなら我慢すっけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
>>301
だからさあ、現時点で70%のシェアでゴキが独走してる日本市場より
他機種(といっても実質Xbox Oneのみ)と接戦になるであろう欧米にまず全力を注いで
市場を確保しようって言ってるんだよソニーは
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
糞みたいな課金ゲーと、ゴミ珍天ゲーが主流の市場は無視していいよ
この市場はもう物を正しく評価する能力を失ってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
別にいいよ・・・転売屋が死ねば
さすがに3ヶ月も遅らせれば在庫潤沢に用意できんべ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
チカ君、日本の箱○の現実は数分後にわかるよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
△PS4は日本のコンソールではない
○PS4以外日本で現状期待できるのがない
◎PS4とPS3以外の据え置きは日本で微妙
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:58▼返信
WiiUは既に死んでるし
箱1は日本で爆死するの確定してるし
そもそも日本の据置市場が小さいからって舐めすぎだろクソニー
せめて12月末には出せよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
ニコニコのPS4のニュース見てみなよ
ツイートが、高い、いらね、面白いゲームないし
の大合唱w

そりゃはぶられるわ、こいつらのせいで
発売日に文句言ってるほとんどいなくてワロタw
そういう連中が多数派なんだもん、発売日に不満たらたらだった俺らは所詮少数派
売れない地区に注力してもしかたないもんな、おまけにライバルは勝手に死んでるし
PS4の国内での勝負は3万をいつ切るかだな、来年中にって事はさすがになさそうだけど
初期型から部品点数少なそうだし、将来的にはPS3より安く作れるそうだけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
>>337
何言ってんだお前w
開発が外国人だったとしてもソニー社員だろうがw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
日本のユーザーの保守的な考えがいけない。弱すぎるWiiUはもっといけない。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
>>360
急いで出す必要がないんじゃないよ。
PS4なんて必要のない市場だと評価されたんだよ。
ソニーという日本の会社に。
こんな仕返しされるとは思わなかったわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
よく考えたらPSMが2月だったから1年待つのか・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
>>301
日本市場では洋ゲーだけでなく和ゲーが必要って記事やで
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:59▼返信
>>310
俺と同じだな
インファマスウォッチドッグスと迷ったけど頑張ってる和ゲーの方がいいかなと思った
他も順次購入予定
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
この記事を正面から反論できる奴、いる?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
これは和ゲーが出揃うまでPS3を買わなかった日本人への罰なんだろうなぁ
大作であるCODとかBFが本体を牽引しない国なんて世界ひろしといえども日本だけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
>>375
ニコニコが多数派とか、頭おかしいじゃね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
>>351
BF(30万)やアサクリ(20万)はドイツやフランスで日本より売れたのか?
いや、ドイツ語圏、フランス語圏でもいいわ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
同じ奴ではないかもしれないが
国内の市場では洋ゲーも国産ゲーももう壁はないと言っていたけど
今は海外とは市場が違うと言いだしなぁー。

同じ奴ならSonyを援護する為に簡単に意見を変えるんだなと思った。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
>>360
日本のユーザーが反発するのは想定内
対応がベストか今判断できないが
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
Vita > マリオ・モンハン・ドラクエ・ピクミンのWii U
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
VitaTVとPS3のソフト比較して
同ソフトでどれだけ違いのかが気になる
今後マルチ全部Vita版買って問題ないんだろうか
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
日本市場なんて特別でも何でもない
どうでもいい市場だってことを理解すべき
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
>>375
ニコニコなんて参考にならねーやろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
もう国内外の誰もがPS4の圧勝を確信してるな
そして肝心のゲームをする人間はPS4しか選択肢がないから実際PS4勝利確定
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
>>375
でもあそこってカービィアイコンのキチガイとかが騒いでるアレなとこじゃんww

394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
>>337
煽るなら記事を読むか調べるかしてくれ
開発には日本人も関わってるよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
まぢ怖いわ〜
北米も制しちゃったら、まぢPS2の再来だわ〜


任天堂、ハード撤退じゃね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
>>49
海外もWiiは早々に市場が縮小したのだろうか?
キネクトに削られた部分は間違いなくありそうなんだけれども
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
だいたい任天堂の計画通りだね
アンバサでハード市場を破壊
WiiUで据え置きは売れないことを証明
サードを金で囲って技術衰退を促す
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:00▼返信
不満言ってる奴はさ
なぁ
お前らゲーム買ってプレイしようぜ
それが日本軽視されない一番の近道だと思うよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
>>345
外人に自国での発売が3ヶ月遅れるけお詫びにナック付けるって言ったら
ようつべとかで奇声を発しながらで大暴れするだろうな。
そういう熱さは日本人にはないな。
せいぜいディスク割ってネットに上げるくらいが限界
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
>>375
ほとんどの日本人って新しいものにワクワクしないよな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
>>382
むしろ後半読むと賛同したくなるよ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
日本を後回しにしたのは確かだが
それによってクソハード丸出しのWiiUが売れるとか100%ねーよ

妄想も大概にしろクソ豚
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
>>29
マーケティング上の主戦場が北米・欧州なんでビジネス面ではSCEAが主導しただろうが、
ハードウェア・システムそのものは日本のソニー本社でやってるだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
海外市場でコケたら日本市場にも影響するから
今回の日本後回しは正解だと思うよ
記事にあるとおり現状日本にライバルいないし
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
人(日本)のゲーム機でドヤ顔って恥ずかしくないのかな?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
日本軽視してるんならナック無料でつけたり龍が如くをロンチに合わせたりしないと思うけどね
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
もしもしゲーやってる奴が多すぎるからしょうがない
出してくれるだけでも感謝

パズドラ憎い
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
客を舐めると大きなしっぺ返しを食らうのを忘れたソニー
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:01▼返信
次世代機戦争に勝ったら天国が待ってると思ったGKにとっちゃ
なんとも理不尽な状況になっちまったな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
罰ってw
戦争ゲームにそんなに興味が持てない国民性なんだから仕方ないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
>>380
いや違うね。
「日本にゃPS4なんていらねーじゃんw」
「その分俺らによこせ」
って話だよ。

そういう市場にしたバカども、萌えゲー萌えRPG、モシモシ、アニメゲー
こんな市場にPS4要るか?
もう、日本の据え置き市場は死んだんだよ。
ソニーがその先鞭をつけただけ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
日本ゴキブリの主戦場はVitaTVとかいう
携帯なのか据置なのかもわからん奇形ハードが担うことになりましたw
ここまで海外にバカにされてると逆にわろけてくるw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
>>363
ロンチは確定してる
18だか19本だか半分くらいDLソフトだが
和ゲーはPS3とのマルチだけだな
SCEJAはKanck1本だけでそれ以降は不明。無能無能&無能

インファマスはやくきてくれー
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
2月までにスマブラ出せたらちょっとは一矢報いられるかもよ
頑張れよWiiU
少しくらい次世代機()らしい活躍見せてから消えてくれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
ユーザー軽視でなく 任天堂軽視です
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
競争のないエリアだとサービスがどんどん劣化していくしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
WiiUがクリスマス需要尽きて死んだ後でもいい品。
もう一人勝ちだからな。糞箱も頑張ればいいのになぁ・・。
競争は必要だわ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
ま~だ騒いでる奴いるんかよ
いい加減黙って待てや
騒いでも意味無いって分かってるけど我慢出来ないガキばっかやな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
>>375

あとな、参考程度に言うと、ニコニコは2DS欲しいとか言ってる連中とWiU悲報にはだんまりな奴らばっかだw

421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
>>375
ツイッターの連中なんか記事タイトルだけみて叩く奴ばかりだからな
赤松健の「二次創作OKマーク」も中身を読みもしないで「天下り先」だの「新たな利権」だのドヤ顔でつぶやきまくってたんだぜ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
>>100 据え置きハード業界は冷え切ってるしな
WiiUも売れてないし
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
任天堂に汚染されてる日本人はPS4スルーだろうからな   性能うんぬんより値段が全ての日本人  任天堂が諸悪の根源
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:02▼返信
ニwコwニwコw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
>>385
何で欧州内の一国と比較するんだ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
知ってた
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
実際スマホのアイマスとか一人で半端じゃないレベルで金かけてるやつもいるし、独特なんだよ日本の市場は
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
ニコニコってワンダフル101ダイレクトで数万人が1を押すような異常地帯でしょ

無視出来るようなコミュではないと思うが、ニコニコの流れを鵜呑みにする奴はバカだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
チカニシがふがいないばっかりにおあずけくらっちまったじゃね~か
どうしくれんだ・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
前世代であらかた、日本においてはSONY以外の陣営が手を尽くした状態なんだよな~・・・モンハンの横取り、独占的なゲームをマルチプラットホーム化とか時限独占とか・・・マリオの乱発とかで年末に息を吹き返すと思われるWiiUだって1ヵ月で500万台は無理だろ~・・・で、前走者のPS3が100才のじいさんが現役で10秒台で走るランナーみたいで・・・まぁ速効でロンチするよか、ソフトある程度集めて2月にするって安全策を選択するよな・・・まぁ財布は助かったけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
>>413
いや、多分3DSユーザーに売れるぞあれ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
>>419
逆に聞くけどなんで騒いではいけないの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
まったくもって正論ですわ
>水中で死んでいる
クソワロタwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
BFもCoDも国内では大したタイトルではない
ロンチ10万も牽引しない
一般層に洋ゲーしかない、売れない、ソフトが出ないイメージを持たれるのはマイナス
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
日本人にはVitaで十分
PS4はもったいない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
日本が安全と考えてるのはわかるけど、日本のコンソールではないってどういう意味??
頭おかしいのか??
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
日本はもうCS機はニッチな市場なんだと諦めるしか無い
4万もするのは飛ぶように売れる時代じゃないしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
そりゃいままで欧米はxboxが主流で今回逆転ができるから企業としては当然
ただ不満やさびしさや文句はあるが仕方ないだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
訴訟レベルで転けたときに日本ならおとなしいだろうけど
今回のβプレーヤーは海外に任せたと思えばいい。

どちらかというと、トルネとかナスネとかつなげられるようにしてほしい^
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:03▼返信
日本は据え置きより携帯機に移行していってるし仕方ない。

箱犬もWiiUも相手じゃないしいいんじゃないか?

箱犬も頑張って欲しいけどPS4圧勝ぽいしなー
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
ちゃっかりwiiUディスってるw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
スマホやタブレットでゲームする時代になったんだからコンシューマが委縮するのは当然
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
>>394
で、その日本人は何%くらい関わってんの?
主導が外国人な時点でお察しでしょ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
>>357
吉田のクソ野朗もそう思ってるよ
だから作らせない
その代わりスマブラのパクリみたいなクソダサいゲームを海外のスタジオに作らせる
そしてその先は「日本のゲーム好きはゲームしなくていい」だな
これは吉田のクソ野朗と同じ考えを持ったお前等が作り出した結果
よかったな望み通りになって
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
>>270
Vita TV対応(操作に不都合が無い)タイトル、ってのがはっきりすれば、
PSアーカイブ、PSP(DL)、Vita(Vita TV対応)が完全に動く据え置き機が1.5kで買えて、
しかも、PS2→PSPで細々やってた日本の中小が今後移行してくる呼び込みにもなる。

現行の据え置きの価格が需要と乖離している、と考えると、Vita TVは意外に売れるかもしれん。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
まぁ年末ブーストで任天堂に勝てる分けないと判断したんだろう糞ニーは
賢明な判断、というかなんで今まで毎年年末に任天堂にコテンパンにされながらそれに気付かなかったんだろう
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
>>399
個人に何ができるんだ?
買いたくなるようなソフトろくに出さないでさ?

なに?
テイルズ?
吐き気がするわ。
どこの日本の会社がPS3使い切ってるよ?
ポリフォとコジマんところだけじゃねーか。
アニオタがゲームに進出してからろくなことがないわチキショウ!
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
北米 欧州 とエリアなのに日本だけ1国だからな範囲がそう考えるといろいろ凄い
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
大体、年内発売しなかったからPS4ヤバイとか言ってるけどさぁ

年 内 発 売 し た W i i U が こ の 惨 状 な わ け だ が w

豚の言うことに説得力が無いことはWiiUが証明してる
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
>>401
日本的に考えるなら
新しいものにワクワクするんじゃなくて
流行してるものにワクワクするんだろ
だから流行ってますと煽るのが重要だ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:04▼返信
>>402
そう、俺も賛同する
この記事は正論だと思うから

痛い部分を真っ向から突いてくるけど、
これが日本市場の現実だっていうことを自覚しなきゃね
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信
>>445
ハイハイ寝言は棺桶の中に入ってからにしろよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信

やっぱゲーム記事は海外の方が面白いなあ
任天堂とMSは死んでるとか
こんなこと書けるゲーム関連のマスコミ
日本にいないしなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信
>>445
なんでPS3があるのにわざわざフルHDも出せないvitaをTVでやるってんだよ。
なめられたよ。
ソニーに完全になめられた。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信
実際11月のロンチで純粋に次世代機ゲームって
箱一ならforz、ps4ならkillzoneぐらいだとおもうので、
まあ、インファマスとか出てくるこの時期の方が、ソフト的には自然かも
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信
ゲーム機の主流もう海外じゃん、ある意味当然だと思うけど
PS3の時に開発力に差がついてそれがまったく埋まってないし
それどころかソーシャルに逃げてる所もあるから広がる一方なんじゃね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信
>>421
…たった3ヶ月でそれ?
馬鹿じゃね?

1年先行してWiiUがあのざまだからな。
多少の遅れは、直ぐに忘れる。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:05▼返信
>>348
>VITAが3DSに完全に潰されたようにPS4もWiiUに完全に潰される
頭わるいね
前者もないし、後者もない そもそも据え置きでPSがニンテンに負けたことがない
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:06▼返信
>>366
VITAのどこが勝ってるんだ?
そしてこれから勝つ兆しはあるか?
あのカンファレンスからその意気込みはうかがえたか?ねぼすけ野朗
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:06▼返信
新ハードなのに世界で一番最後にされてるハードがあるらしい

はずかしいなぁもう
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:06▼返信
ただただ
日本ゲーム市場を憂う
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:06▼返信
下手したら日本のトップがVitaTVになる
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:06▼返信
>>447
平成のダヴィンチ 森利通を信じろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:06▼返信
>>432
考えれば分かるSCEの戦略をいつまでもグダグダ感情丸出しで批判するのはガキのやること
目障りこの上ない

466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:06▼返信
どのみち様子見する予定だから、遅れて出そうが構わんわ。

俺にとっては、人柱が多い事は良いことだしな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:07▼返信
>>378
いや、相手がいないからスタートダッシュをきちんとできるように万全の体制にしてるんだろ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:07▼返信
いやVitaTVはゴミだろ
全部のゲーム遊べないしDS4で表裏のタッチ補完できるわけないし
469.ケモナーさん投稿日:2013年09月11日 22:07▼返信
まあ、発売日が遅いとか言ってるやつは
買わないでいいよ 煩いだけだし



470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
日本の据え置き市場じゃ軽視されても問題ないわ

もしもしゲーばっかりで無料が当然とかいう糞市場になりつつあるしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
感情丸出しでSCEに裏切られただのなんだのいってる奴は頭弱いんだろうなぁとは思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
>>463
ハイハイ寝言は横になってから言えよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
昔、1年先行してPS2に完全敗北した次世代機があってな…
発売時期は別に問題じゃない
ソフトだよソフト
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
Vitaですらマルチでようやくタイトルを確保してる状態じゃPS4はかなり厳しいよね
国内は3DSの1強に落ち着きそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
>>398
体を張ったギャグですな。
それで損するのも任天堂なんだけどなwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
Wiiu…隙を狙おうにもソフトが全くなくて手の打ちようがない状態

箱一…ハードの評価以前に発売日、予約開始などの日本向けの情報が皆無

こりゃ相手にならないよ…
逆にPSWはPS3は熟成、vitaはこれからって時で、PS4はそれらが落ち着いた後に出した方がいい。
海外は違って、もう世代交代のムードに入ってるからね。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
チップレベルからの開発は相変わらず日本主導なんだがなぁ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
せいぜいスマホに噛り付いてパズドラや艦これをサルみたいにやってる
似非ゲーマー様を恨むことだな

ゲハ用語だと「イッパンジン」なんだっけ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
>>468
ライトな皆さんはそこまで理解しないから
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
ソニーも余裕ある状態じゃないからね
儲かるところから優先していかないと死にかねん
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
>会社としては正しいのだろうけどねぇ

正しくないしw
誰が見てもソニーへの信頼ゼロっしょ。
しかも任天堂を追い越すなんてキラーソフトもないうちから
どんだけ天狗やねんw
そんな企業に半澤は融資しないよww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:08▼返信
豚はこの記事で煽ってて恥ずかしくならないの?
昔の豚はプライドだけは高かったけど本当に落ちぶれたな

昔の豚なら記事に噛みついてたよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
>>460
お前の言う勝ちってなに?
VITAの市場は利益が出ていて3DSは出ていない
既にVITAが勝っているといっても差し支えないと思うが?
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
腹を立てているGK →ソース元を見ない典型的ネット弁慶
煽っている豚 →ソース元はおろかゲームすら買わない新興宗教信者

ソニーめっちゃ評価してるぞ。ソース元見れ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
>>23
こういう奴は何故
既に50万クラスが2本、500万クラスが1本出てこのザマだということ
スマブラはマルチだから普及の弾にはなりえない
ということを忘れるのだろう
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
頭弱いし体臭やばそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
ファンとしちゃ残念だが。
まぁ、日本でもある程度据え置きでの需要や売れ行きは満たせると予想はできる。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
>>403
3DSにもそう言ってたなゴキ
ゴキにマーケティングは向いてない
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
SCEがゲームしなくていいって言ったのか、被害妄想も酷いもんだな
発売されるのに馬鹿じゃないの
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
実際据え置きはPS4以外は死ぬだろうけどさ
国内サードが今世代機みたいにX1に注力してきたら笑えるよな
こいつら学習能力ねえってw

とりあえずD3Pは気がついたようだが
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
・ユーザー数が少ない
・ライバル不在
・まずは欧米でバツイチ潰す

ようはこういうことでしょ。発売までは大好きな和ゲーや携帯ゲーム機でつないでくれと

492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
アレだけ大作揃えたロンチでも日本じゃ殆ど売れないんだからなあ
日本ユーザーは何であそこまで洋ゲー遊ばないんだろ
洋ゲーマンセーするわけじゃないけどもっとプレイ人数増えてもいいと思うんだけど
ガラパゴスすぎるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
ファンを踏み付けにした報いはうけるべきだし、ソニーにもその覚悟があって裏切ったんだよな?

徹底的にネガキャンしてクソ二―潰したるわ

手始めは新型Vitaだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
VitaタイトルPS3マルチタイトルも出来て1万円しかしないVITATVが地味に曲者
国内はこいつがPS4のライバルになる可能性もある
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:09▼返信
海外はともかく日本でSTBは普及しないだろ・・・
仮に普及しそうになったらTV局が壮大なネガティブキャンペーンで駆逐すると思うわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
vitaで艦コレ出るんだからそれで満足だろ?
PS4みたいな高級品はもったいなすぎる
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
ゲームは、それをエンターテイメントとして見た場合いつだって日本人にとっての最先端は日本だよ。外人にとっての最先端が日本にとって外国であるのと同じように。

ただ単に映像技術力の差で先進、後進を決めるなら日本は決して先進国ではないと断言出来るが、結局日本人の琴線に響くものを外人がロクに作れてない以上、彼らのそれは正しく技術偏重なだけであって断じて娯楽として日本のゲーム文化の上位にあるということではない。所謂ヒットした洋ゲーに見られるバリエーションの少なさがそれを端的に示している。
今や海外ドラマは日本のドラマより断然面白く、映画だってレンタルショップでより多く入荷されるのは邦画ではなく洋画になっている以上、日本に於いて海外製だから面白くない、売れないなんてことはないはずだが、ことゲームに関しては海外のゲームは未だ単純に受け入れられているとは言えない。外人が外人の為に作ったゲームが日本では売れない以上、彼らゲーム開発者のエンターテイメントを創造する能力はその程度だ。和ゲーに対する洋ゲーは、ゲーミング体験として見た場合、決して上位概念ではない。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
発売日に購入するのはコアゲーマーだろうけどさ、海外でPS4が勝てばサードも集まるんだし我慢するしかないんじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
TGSで覚悟しておけよクソニー
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
>>454
一般人はFHDゲームなんてやったことないからな
多分PS3の存在すら知らない人たちにVitaTVは売れると思うぞ

WiiDS時代が7年もあったせいでゲーマー層にすら体験の分断が起きてるからな
この溝はVitaTVくらいのものじゃないと埋められない
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
実際そうだろ
どこもソシャゲで楽に稼ごうとして本気でゲーム作ってるとこなんてもうほぼないし
そんな日本に力は入れないだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
VitaTVのせいで背面やマルチタップを活用したゲームも作りにくくなっちゃったしなw
海外でも売れないし開発者がVitaプラットフォームで作る意味ってほんとなんなんだろうなw
そりゃシコゲーと紙芝居の移植くらいしかでなくなるわけだわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:10▼返信
>>483
普及台数考えろよ
ユーザーにとって勝ち負けとはそう言うものだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
>>490
D3Pは意外だったな。
いきなり最初からPS4に来るとは思わなかった。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
>>493
一人で発狂してろよ

でも捏造はやめておけよ通報されるから
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
洋ゲーが流行らないのは殺し合いゲーばっかだから
なんであんな殺伐としたものをやらなあかんのや
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
>日本のゲーマーは早くも不満を漏らしているが、彼らは間違っている。日本は今回はパーティの主催者ではない。PS4は日本のコンソールではないというだけなのだ。

そりゃあ遅くなったら不満言うでしょ
日本の開発うんぬん関係なく
欧米では自国だけ発売遅れても文句言わないのか??
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
>>481
この戦略、半澤が考えたんだぞ
ONE SONY成功のためにな

満足か?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
>>488
アンバサなんてバカな真似をすると誰も思ってなかったからだろ…
そのおかげで普及台数はとんでもないことになったが、赤字続きで岩田が迷言連発する今の任天堂の状況を良しと思えるのか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
>>454
何で、って、PS3が高いと思う層(まだPS3を持ってない)に売れる可能性があるからだが…

そりゃ、PS3持ってりゃ必要無い、ってのはその通りだと思うが。
あと、PS3でフルHD出せてるソフトって限られてるだろ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
>>407
河野の頑張りだろ
あいつはよくやってる
上の連中が弾を出し渋ってんだよ
だからドリクラだのアイマスだのをあの場で出さざるを得ない
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:11▼返信
PS3とvitaのマルチが増えてる理由てvitaTVへの準備、とか?
・・・なわけないか。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:12▼返信
>>440
携帯機で十分ってことはその次は間違いなくスマホに行くよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:12▼返信
別に良いんですけどね
海外で成功すれば
ダークソウルの次回作もバイオハザードの次回作もほぼ確実にPS4に出るんだろうし
ここら辺が揃うだけで国内のPS4は国内で300万台以上は余裕で普及する
そうすれば他のサードも重い腰を上げるだろ
ある意味カプコンがVitaをディスっているのはこの場合、好都合だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:12▼返信
>>459
任天堂に負けることは無いだろうが、
がサターンレベルが関の山。

3ヶ月遅れのハード展開。
こんな腑抜けたハードに誰が注力する?
ソニーが売る気がないってことだもん。
ゲームマニアに冷水浴びせてただで済むと思ってる。それが今のソニーだよ。
ファーストが本気出さないハードにだれが本気だすんだよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:12▼返信
年末任天堂にあげてしまったことがどうなるかはわかんねえな
相変わらずPS3が強いし世界ではPS4に移行すんだろうけど
日本じゃ中途半端にpspみたく存在させてるとvitaみたくなるからな
これわかってねえと移行失敗するで日本では
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
>>465
ゴキ「考えれば分かるSCEの戦略をいつまでもグダグダ感情丸出しで批判するのはガキのやること
目障りこの上ない」

↓SCEをカプコンに変えてみた

ゴキ「考えれば分かるカプコンのモンハン4をいつまでもグダグダ感情丸出しで批判するのはガキのやること
目障りこの上ない」

ゴキくん・・・なんでや・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
>>500
ゴキステ3の存在を知らない一般人はゲームと言えばWiiの事を指す
自然とその後継機のWiiUに興味が行くようになっとる
一般人にとってゴキステ糞ニーワールドはアウトオブ眼中
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
>>498
海外で普及しても国内サードは変わらないと思うわ
影響受けるのってカプコンくらいだろ
他は世界で戦えるIPがない。コジプロはソフト量産できないし
バンナムはもはや海外は何の影響も無い
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
代案としてVitatvを送り込み、シェアを奪って花道を用意しようとしてるんだろ
vitatvをトロイの木馬ととらえてみるとPS+の敷居を下げようとする狙いがあると思われる。
カジュアルユーザーを引き込む流れとしての布告なら最終目的はPS4であると考える。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
>>419
黙って待ってたらVITAが死んだよ
そしてクソニーに救済の意志が無いことはあのカンファでよくわかったよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信


ニシくん全部読まないから

さらっとWiiUをゴミ扱いされてることに気が付かずにPS4叩きwww

524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
>>503
ユーザーにとっては面白いかどうかだろ
企業にとっては利益とアクティブユーザーの数だろ
普及台数には実はたいした意味もない
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
おまえ等が経営に口出ししなくても大丈夫だから安心しろよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
新型vita:有機el廃止とか(呆
PS3:GT6がPS3とか(呆
PS4:3ヶ月遅れのロンチとか(怒
VITATV:タッチ対応してないとか最初からDS4でやれよ(怒

こんなん突っ込まれてあたりまえのことばかりじゃん
こんなんでもアンチとか言うのかよ(呆怒
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:13▼返信
>>503
ユーザーにとって勝ち負けが普及台数?
これだからゲハ脳は
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
VitaTVで大画面につないだ艦これでシコりながらPS4の発売を待ち続ける

これが今年の日本ゴキブリの年末年始ですwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
>>507
PS3の時は欧州の方が4ヶ月も遅かったよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
キレてる奴の口調がいつものチカニシみたいな
基地ばっかなのは何故なのかしら?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
>>492
日本で取り上げられるような洋ゲーってほとんどFPS・TPS時々スポーツだからな
PVも毎回似たような構成だしアレで新規を掴むのは難しい
CoDだって何作もだしてやっと数十万本だし
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
日本のコンソール、というよりは世界のコンソールだよなw
PS4はまさに終戦ハードだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
>>496
4万が高級品とかどんだけ貧乏なんだよ。いかに不況が続いたとはいえ、流石に普通に働いてる日本人にとって、娯楽に使うその程度の金ははした金だわ。

どんだけ卑屈だよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
やっぱソニーは反日売国企業だわ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
>>503
ユーザーだけどVITAの方がやるソフトも満足度も高いよ
ユーザーにとっての勝ち負けってこういうもんでしょ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:14▼返信
日本の企業なのに?
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
日本が最後なのに不満がある訳じゃないんだけどね
余りにも遅すぎるのが不満なだけで
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
3DSかわ馬鹿みたいに売れても性能は上がらないよ?
7年前の旧式ゲーム機が売れても、Wiiと変わらない。
Wiiの方が売れたからPS3より良いか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
>>481

信頼ゼロの会社に10倍以上の会社規模の差をつけられてる任天堂はどうなるwww

542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
>>515
ファーストはメッチャ本気だぞ?
ノーティもサンタモニカも発表してないんだぜ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
>>527
有機ELを使ったVitaは廃止じゃないよー併売です
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
日本でもう3DSしか売れないしPS4も当選コケる
それにジャパンスタジオは何がしたいんだ?誰も興味ないゲームいつまで作るの?
もうミニゲー卒業しろやどんだけ海外スタジオに差つけられるの
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:15▼返信
>>514
PS3普及しまくってるのに出てくるソフト見てみ?
代わり映えのしない無双に、テイルズにロロナなんかのアニメ系ソフト、vitaとのマルチ
何年も掛かってだしてくるFF、何年も掛かって出てこないFF
ダクソ位じゃん。ちゃんとしたのって。

ローンチでこんなことやった低エネルギーのPS4に誰が注力してくれるんだよ。
ローンチ3ヶ月遅れってのはソニーの熱量の現れだよ。
こんなもん国内死亡もありえる。まったくやってくれたよ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:16▼返信
日本市場は安さが最重要で、質は二の次だから当然だよ。
PS4が次世代のハイクオリティゲームを提供してくれるのは解っているけど、皆安くないと買わないんだよ。
そんなんだから、魅力あるなら高くても買ってくれる海外市場を先にして、日本は後回しにされている。
3DSにしてもソシャゲーにしても「安い」という理由で選ばれているに過ぎない。
VITA tvが生まれた理由もそれ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:16▼返信
>>482
もう豚の皮を被ったアンチソニーしかいないからw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:16▼返信
日本の次世代ハード争いは共倒れだろ
据え置きの縮小っぷりが半端ない
低レベルな争いでどれが勝ちとかいいたいならそれでいいんだろうけどw
間違いなく今の世代より更に売れなくなるだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:16▼返信
レッツパーリィー
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:16▼返信



日本ユーザー軽視じゃなくて、ソニーが任天MSを軽視してるって話だよねwwwwwwwww


552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信
主催者じゃなかったら一番ケツに回されるんか?
何言ってんだこのバカ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信
ヘレンさんも認める世界レベルのハード、それがPS4
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信
>>539
俺は不満はないけどな。
今年の年末はPS3vitaがきつくて、PS4まで回せる余裕はないよ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信
それでもPS4以外の選択がないからな・・・
仕方ないんだけどさ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信
>>524
ンなわけねー
普及してるからサードも有名タイトルを持って来るしより多くのユーザーを得られて双方ウィンウィンだ
ていうかお前のいいわけは見苦しいどころか支離滅裂だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信
>>527
GT6はPS3でいいんだよ。
普及してないハードで出すようなソフトじゃねーっての。
分かってないんだよお前らのそういう意見は。
GTはハード戦争の弾じゃねーっての。
超強力な後方支援部隊だ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信


日本軽視してるんならナック無料でつけたり龍が如くをロンチに合わせたりしないと思うけどね
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:18▼返信
SONY批判してる奴は馬鹿
ゲーム業界の中心は欧米で
日本(アジア)はゲーム後進国なんだからしょうがない
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:18▼返信
>>503
ユーザーにとって、と言うならばソフトで決める
で3DSに出るタイトル数はVITAを上回っているのか?
質はどうだ?

3DSの、何が勝っているんだ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:18▼返信
日本は今回はパーティの主催者ではない。PS4は日本のコンソールではないというだけなのだ。キリッ
何様だよお前
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:18▼返信
>>518
それでWiiUが売れてりゃPS4が今年に出せたんだがな
残念だが、15000円という価格は3DSユーザーにこそ突き刺さる
思い当たるフシはあるんじゃないか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:18▼返信
>>554
そういう奴らは買わなきゃいいんだよ。
ようするに、何がショックって、ソニーの日本の扱いだよ。
これは日本で据え置き市場は終わったと言われたようなもんだよ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
>>545
それでもWiiとか相手にすらならなかったよね MHDQまで独占してさw
WiiUの凄まじい死にっぷりに少しは目を向けてみて
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
年内でないのは正直残念だけど
vita TVとか64GBメモリーとか
PS4に合わせてスピーカーの新調とかお金使いたい用がとてつもない勢いで有ったので
ある意味助かったかなーとか思ってます。

あとPS4 2月でいいんじゃないーvitaも2月に出してた方がDAZEからP4Gまでの流れ綺麗だった気がするし
まあ夏ぐらいに良いのがあるかどうかがポイントな気もするけどねー
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
>>353
ゲーム卒業か
まだここにはくんの?卒業だよな?
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
>>522
別にお前が救済する必要はないんじゃね?
ぶっちゃけ、日本後回しでも問題ないって判断なんだからさ
いくら批判しても趨勢は変わらんよ
次世代戦争は消化試合になりつつある
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
むしろ新型Vitaのほうが存在が謎だ
誰向けなんだあれ
ゲーマーは買わないしライトは値段変わらないから混乱するだけだろう
型番上は後継機だけどどう見ても普及用の廉価版なんだが
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
日本は有名ソフトが出るまで買わないか値下げまで買わないかだからな
FF15、KH3、MGSこれらが出るまでどーせ売れん
ナックが無料で付いてくることも不評ってとこをみると...な
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
>>556
その結果が任天堂機の発売スケジュールだろ
他所のスケジュールと比較して不思議に思わんのかね
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
日本軽視じゃなくて日本直視だな
刹那・F・セイエイさんはさっさと資本主義の歪みを断ち切ってくれませんかね
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
エッジが利いてるぜ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
>>545
国内死亡でも…
WiiUやバツイチは有り得ないしね。
PS3も代わり映えのしないないようなんだろ?
ならPS4の方がPS3より上質の楽しみは得られる。

選択肢は無いんだよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:19▼返信
ぶちゃけ据え置きゲーム機よりフィギュアを作ったほうが儲かるんじゃね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
>>559
当の日本企業がそれをよしとして受け入れ、日本を捨てた
そういうことだよ。
そういう仕打ちに怒ってるんだよ。
少数派だろうが支えてきた自負に冷水浴びせた。
俺は許せねぇ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
>>515
本文読んできな
確かにPS4も日本では楽観は出来ないが
3ヶ月遅れ程度どうでもいい、って気になるぞ
(あ、楽観出来ないってのは、WiiUが復権するとかいうお話じゃないからね)
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
そんなに新機種早く欲しいものかねえ
俺はちょっと遅れてでも安くて性能上がったのが欲しい
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
>>536
それは個人の感想であってユーザーの総意ではない
ユーザーの総意とは数の事
ビータと3DSがあって何故3DSが選ばれたか考えてみるといい
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
>>549
そんな願望垂れ流されましても・・・。

真面目に宣伝次第だと思うよ。
もう一度ゲームをエンターテイメントの主流にもって来られるかどうか。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
>>562
出したね、まず間違いなく
WiiUの年末タイトルがマリオだけというのもSCEJAは安心感を持っただろうね
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
>>556
WiiとPS3の関係
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
一理あるし間違ってないとは思うけど、外ばっかり気にして空き巣に入られる展開だけはやめてくれよ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:20▼返信
>>530
1年遅れてXBONEに喰われたから欧米での二の舞は避けたかったんだろ。
日本が遅れるのは、何やっても勝てるからきちんと台数とソフト揃えて機会損失を避けたいって話だろ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:21▼返信
日本のコンソールじゃないならどこのコンソールなんだ??
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:21▼返信
>>515
主にチカニシのネガキャン
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:21▼返信
>>578
それはWiiUにも当てはまることではないか?
なぜWiiUが選ばれないのか、考えてみるといい
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:21▼返信
>そういう仕打ちに怒ってるんだよ。

ケツの穴の小せぇ野郎だな、全くw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:21▼返信
>>577
俺もだ。3ヶ月が待てないとか子どもかよ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:21▼返信
>>573
選択肢がないから怒ってるんだよ。
糞ハード任天堂、駄目ハードMS
どう転んでも選択肢がない。

3ヶ月、指を加えて海外市場眺めてるだけ
考えただけでむかっ腹が立つ。

ソニーが大好きだから怒ってるという事を理解してない奴が多くて呆れる。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:21▼返信
ここで本音書くとGKとかいう怖い人に叩かれるから何も言えねぇ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:22▼返信
>>556
利益のでないハードにソフトは出ない
市場とは普及台数ではない
利益を産み出すアクティブユーザーだ
マルチでVITAに負ける3DSはユーザーにもサードにも見棄てられる
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:22▼返信
>>575
調整して日本にも出すって絵はあったと思うよ
ただ今の状況でそれをやるとWiiUの二の舞になるのが見えてるからな
「ソフトを切れ間なく出す」ことが出来なかったハードがどうなったか間近にしてるわけだし
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:22▼返信
遅れるのはいい
サードの準備が整わないこともあるだろう
だがSCEJAが弾を用意していない言い訳にはならない
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
>>578
馬鹿みたいに安いからじゃね?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
>>544
はい
こいつ豚ね
任天堂みたく、ミニゲーなんて作ってないし
内製の開発力はWWSの内でも高めだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
お前らのコメントが面白くて期待してしまうな
絶対発売されて手に入るのに

「ソニーはユーザーにゲームを卒業しろって言ってるんだ、やってくれたよこれは」

もっと言え
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
会社の戦略としては正しいだろうが、日本のゲーマーとしては残念
でも他に選択肢が無いから待つしかない
これがGKの最大公約数的意見じゃないのかな
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
>>568
俺は買う気満々だぞ?w
でかい画面でも見てみたいからなw
(ちなみにPS3非所持)
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
SCEにこういう判断をさせたのは
むしろ任天堂とMSが不甲斐ないからだと思いますがね
あまりにも箱とWiiUが売れなさすぎるでしょ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
寝ぼけたクソニー狂信者か社員か知らんが、今の内に頑張っとけや
モンハン4発売以降はもうクソニーが話題にあがることすらない
国内のゲームフォーラムは完全に任天堂プラットフォーム中心になる
ゴキの寝言も聞き納めだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
今年の年末年始は任天堂の定番キラーがどっさりWiiUに投下されるからなーw
海外はともかく日本ではWiiU一色
WiiUにあらずはゲーム機にあらずの様相を呈するのが見えてきちゃったけど
ゴキ君は艦コレやってればいいよw
やつ当たりでからんでくるのだけはやめてねw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:23▼返信
>>591
ならモンハンの予約数の説明がつかないんだが
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
日本のソフトメーカーも態度がデカイわりに今となっては
大したことないしな。
これからも衰退していく一方だよ日本のゲーム産業は。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
WiiUが台数を伸ばしてもPSユーザーと被らないし
箱1に希望がないのが全てだろう
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
>>556
MH3DSは100万台の時に2本発表
WIiUに至っては発売前からMHとDQ、
普及台数で選ぶならMH3GHDもDQXもPS3のはず
その他サードはほとんどVita

↑あれれ、普及台数ちがいますやん
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
>>578
ユーザーが選んでいるソフトは任天堂製ばかり
これは64時代から変わっていない
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
何かPS2不在でGCとDCが競うみたいな悲惨な状況になりそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
日本でまともなゲームをやろうと思ったらソニーしか選択肢がないから、こんだけ怒ってこんだけ絶望してんだ。
3ヶ月遅れの話だけじゃない。
ソニーが据え置き市場開拓してるか?今。
なにもしないでただただ放置して、今の据え置き市場どうよ?
こんな体たらくならPS4じゃコレ以上に枯渇するって話だよ。

絶望しか無いわ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
PS4は2月まで待つから
PS4のコントローラーだけ先売ってくれんかしら?vita TVの為に
生産もコントローラーぐらいならどうにでもなるでしょ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
この程度で怒るのは子供かクレーマーだな。
PS3買って、ぼちぼちやりながら待った俺にしてみりゃ3ヶ月なんざどうってことない。

正直PS3で新型が出るまでの間のほうが辛かった…
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
PS4は2月まで待つから
PS4のコントローラーだけ先売ってくれんかしら?vita TVの為に
生産もコントローラーぐらいならどうにでもなるでしょ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:24▼返信
>>589
いつまでグチャグチャ愚痴ってんだよ
ガキかお前
お前が年内ロンチで満足してもロンチ失敗しちゃ意味ないだろ
PS3VITAで学べよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:25▼返信
やりたいゲームがなかったのは事実だけど
windowsPC捨てて高速大容量メモリのPS4で快適にブラウジングとニコ生見ようと思ってたから、残念
2月までにアプリの充実も期待したい
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:25▼返信
箱一は論外としてレンガにもうちょっと頑張って欲しいと思ったのは始めてだわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:25▼返信
6~7月くらいにFF13-3やらGE2やらの発売日をバカスカ11月に放り込んできたんだから
WiiUの爆死確認と箱1来年を確認してから舐めプしたんだろう
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:25▼返信
据え置き機ではライバルが居ないも同然の日本市場で危機感なんてあるわけないよなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
ここまでのPS4の戦略は理解できるし、考え抜かれていると思う
でも、新型VITAをコストダウンしたのに値下げしなかったのは、よくわからない
この年末が勝負だとは考えなかったのだろうか
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>590
豚にも噛みつかれるしな
全く地獄だぜここは!
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>586
論理のすり替えキタコレ
一番安い詭弁って習わなかった?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
思えば360も死産だった
ゲイツマネーのお陰でしぶとくねばったけど
X1でも金ばらまいてるらしいけど、PS4より1万も高い時点で
何独占してもやっぱり死産だろう

でwiiuも発売した年だけ調子よくて今は、悲惨の一言

まあ安全な地域だよな、他社だけ見てたら
PS4にとってPS3がもっとも強力な敵だからPS3のタイトルが落ち着いてから出すのがベストだろう
フルブが発表されちゃったけど・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>693
いつもコングポイント貼ってるバカがいるけどPSP時代より減ったねー
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>601
高々200万売れても3DSの2割のユーザーしか選ばないんだけど…
馬鹿じゃねw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
PS4は確実に発売日に買うけど、発売日発表前の良いテンションで買いたかったな
少なからず熱が冷めたのは確か
あと約5ヶ月後だもんな
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>602
おう、せいぜい楽しんでくれ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
今週の週販見て来いよ
後回しにされるのも当然なレベル
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>600
サードの皆さん注目!

ついにでましたゴキ君の本音w

これがPSWの人間ですよーw
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>607
まぁ、例外的にいくつかは売れるけどな。太鼓とかイナイレとか。あと逃走中とかな。

ただ、他は死屍累々だから、ある程度評価を得られてる中小はVitaとかに出す訳だが。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>601
お前はそんなこと言う前にゲームソフトを買え
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
PS3の現状余裕ですな
ゆっくりPS3とVitaのソフトを消化していきましょう
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:26▼返信
>>602
国内の据え置きなんてたかが知れてるだろ
だからSCEやMSは日本市場を後回しにしたんだよ
MSを見て見ろよ、北米が獲れれば後はどうでもいいって判断してる
問題は北米が獲れるかどうか、これが全て
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
自分はロンチに購入する気はないけど、
せめて本国のファン相手に何か特典付けてあげてもいいんじゃないのかなぁとは思う
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
>>609
箱○の海外版やればいい
良ゲー揃いだぞ
ぶっちゃけ糞ニーも任天堂もこれには負ける
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
日本のCS市場はコアゲーマーと子供層しかいないんだよ
あとは年に1本買うかのライト層が少しいるだけの逆ピラミッド
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
わかるからバンドルだけはもうちょっといいのにしてくれよまじで
それで納得するからさ
ナックは勘弁
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
>>559
ゲーム業界の中心は今も日本だ。

日本のゲーム以上に面白いゲームを作ってる海外の会社なんてただの一社たりとも存在しないもの。

後回しはともかく来年ってのは流石に激怒したけど、まぁPS4を最も欲してたのは技術偏重の海外開発なんだろうし、ハードの性能が上がる以外に更なる面白さを追求出来ないと煩い彼らの為に開発してあげたんだろ。
和ゲーはこれまで通りに作ってくれればいいよ。技術はあるに越したことはないが、海外開発みたいに糞つまらんゲームを開発されても困る。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
>>618
3月見たいにソフト揃ってからじゃないか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
>>593
全くだよ
普及しきったPS3にすら弾がない。
もう、日本の据え置きソフトは終わったよ。
PS4は実質洋ゲーだけの市場になるね。間違いない。
で、洋ゲー市場のハードが売れるわきゃない。
びっくりするくらい日本じゃ売れないよコレ。
据え置きハード日本前死亡あるよ。
その中でもPS4は売れるだろうけど、PS3の半分以下と予想するよ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:27▼返信
>>378
単独2位の市場見捨てるほど馬鹿じゃねぇよ
対箱を意識した布陣ってだけだ
国内じゃWiiU死んでるから確実に勝てる市場でもあるしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:28▼返信
>>601
VitaTVでHD解像度の味を知ったあとでならWiiUは普通に売れ出すかもしれんよ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:28▼返信
>>637
GEとかFF X とか、勝負できるタイトルがあると思うんだけどね
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
>>603
腐ってもキラータイトルだしマルチでもない
既に発表した時限独占タイトルをコプンコは下げられない
延期とコラボ、イベント元に対する補償でモンハン4は200万でも利益は出ない

643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
日本はライバル不在だから後回しにされてもしゃーない
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
>>603
あれ、CMでやったことない友馬鹿がブランド買いしてるだけ
MH3Gのベストが売れないのが証拠
流行ったものに飛びつく馬鹿相手にしてると鬼トレみたく無様な結末を迎えるよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
ホントがっかりだわ
かと言ってvitaにもろくなソフトないし壊滅的に売れてないし
その内ソニーは日本だけゲーム業は撤退するんじゃね
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
>>601
モンハン、とか、ぶつ森、とか単体タイトルでは話題に出るけど、
3DS、と全体でいうととたんに冷え込むんだよな…
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
>>627
サードの皆さんは自分とこの出したソフトの売り上げが大事なんだよ。
任天堂や他所の特定のソフトが売れるだけじゃ意味ないの。

関係ないソフトが100万本売れてもね。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
>>618
3DS LLとほぼ同額だからじゃね?
毎週LLの方が販売台数上だし、携帯ゲーム機の価格ラインはそこになる。
昔25,000円だった3DSと同額を提示した時のことを思い出すな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
>>635
そういう人も多いのかもな。ごめん、俺ナック欲しい。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:29▼返信
日本の据え置きのソフトシアの71%がPS3みたいだから
PS4の性能を活かす和ゲーでるまでPS3が主力になるだろな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:30▼返信
>>636
その理論を突き詰めると日本はPS3で十分という事だよ。
それを当のソニーが言い放ったのがこの前のカンファだ。

それを受け入れるなんて到底出来ないし、ほいほい受け入れてる奴が多いことに絶望したね。
もう、洋ゲー和訳パッチを有志がつくるPCにしか活路が無くなった気分だよ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:30▼返信
ここのコメント欄を見ろよ
乞食ばっかだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:30▼返信
>>640
まあ連携するPS4だろうな、そこは
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:30▼返信
新型VitaとVita TVが出る理由は超大型タイトルがVitaで出るからかな
日本が最後になったのはそういう理由なのかも
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:30▼返信
確かIGNで日本人は買うのはPS4箱wiiUとどれも買わないってアンケしたら5割以上4番選んだPS4は2位
外人のアンケは参考にならないと言うコメあったけど正しい結果かも
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:31▼返信
>>645
豚のお前はもともと買わないんだから関係ないだろw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:31▼返信
>>638
豚は全滅論好きだよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:32▼返信
>>651
ではなんでPS4を国内で発売する?
カンファレンスとハウスの話聞いて無かったのか
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:32▼返信
すげぇなぁ、日本での発売が3ヵ月遅れたらゲーム業界終わるんだもんなぁ
でも発売されるしサードはPS4タイトル開発してんだよなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
>>627
俺はGKだが全くの同感だわ。
萌えキャラ、アニメ、声優
こんなクソみたいなもんに媚び売って市場潰してきたのはソフトメーカーのクソみたいな無能集団だろ。
近年まともなサード新規IPなんてダクソ位なもんだろ。
なにがゲーム先進国だよ。あほか。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
まあ的確な指摘だな。そのとおり
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
>>651
PSハードは昔から移行期の流れはこんなもんだろ、国内外問わずな
任天堂みたいにブツ切りになったことはない
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
ゲームだけじゃなくて、海外大作映画も日本は最後だよ。
そういう市場です。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
最速発売から3ヶ月も経てば初期不良の修正パッチが出て落ち着いた頃で丁度良さそうじゃないか
ただローンチの魅力が足りないのも事実だし何とか頑張ってほしいなぁ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
PS4の最大のライバルはPS3、その次は同世代の箱1
WiiUは相手にするハードではない
モンハン4HDなどが出て客層が重なったとしても、継続してWiiUに留まるユーザーは少ないだろう
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:33▼返信
>>651
人の話をまともに聞けず感情だけで動く典型的でめんどくさいやつだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:34▼返信
>>652
もう発売日でしか煽れなくなった哀れなアンソだらけで面白いじゃん
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:34▼返信
すぐ触れないのは凄まじく残念だけど
FFかキンハーが早い時期に出るなら
2月でも有りだと思うので、叩き待ち
669.はちまき名無しさんな投稿日:2013年09月11日 22:34▼返信
なんかむかつくよな。軽視されてるぜ。買うつもりだったがもうやめた。iphoneにするわ。日本を舐めやがってクソニーが
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:34▼返信
WiiUと箱がもう足元レベルだからなあ…
競争相手が無いとすぐにおま国になっていくのはこの業界の常
Steemなんかほっといても糞高くしたソフト買ってくれるからな日本ユーザーw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:34▼返信
全滅論まではいかなくても据置市場は半減するんじゃね
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:34▼返信
>>663
でも日本映画は違うからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:35▼返信
本当はこんな事言いたくなかったけど言わせて貰うわ


ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:36▼返信
まぁたしかに糞箱もwiiUも死に体だけどなあ
けどさ、日本の企業なら誠意見せてくれよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:36▼返信
遅いのにキレるのはわからんでも無いが、日本を捨てた、みたいに喚いてる勘違い野郎は何なんだ…

捨てる捨てないじゃなく、他国とはそもそも土俵が違うって話でしょう?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:36▼返信
>>618
今のSONYは利益を手堅確保することを必ず念頭に置く
国内年末商戦は元々任天堂が強くSCEはそこまでではない
PS3と、VITAで十分と考えたのは薄利多売で失敗してきたエレキの経験だろうな
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:36▼返信
>>669
すごくわかりやすいです! スメシ乙
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:36▼返信
この間に詰みゲーでも崩すか…
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:37▼返信
海外ではPS360は去年のホリデー後くらいからだいぶ失速してきた
だから次世代機を待ちわびてるんだけど
日本はPS3元気すぎるからなあ
PSPとVitaみたいに共倒れにならんといいけど
ハードを両方生かす方針って成功難しいんじゃないのかね
ハードの歴史の中でまともに出来たのってPSとPS2の移行期くらいじゃね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:37▼返信
>Xbox Oneは水中で死んでいる

ファンタ吹いた。どうしてくれんだ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:37▼返信
まぁファームとかマシになったのを買えるし
SSDに換装とかも情報出きってるだろうから
安心して選べるって言うのはあるな
遅れるからアメリカの情報見ながらSSDでも選んで待ってるか
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:37▼返信
>>657
俺がSFCより以降、任天堂の製品は一切買ってない。。
豚はUが取り返しの付かないレベルで死んでるから据え置き全滅論だろ?
ソニーは日本に据え置き市場がないと高らかに宣言したんだよ。
ソニーの居ない据え置き市場に何があるっての?
こんなローンチやってるソニーがPS4のために日本で何してくれると思ってるの?
DQ持ってきてくれる?メタルギアが何作も出る?
無いね。
今回のカンファが宣言したんだよ。日本の据え置き市場は死んだ。と。
スペック、デモ見てワクワクした気分をぶち壊してくれたわ。
もうPS4は日本で小さな市場しか持てないよ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:37▼返信
vitaなんていらねーしwwwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:38▼返信
>>671
それが嫌なら国内サードはさっさとPS4向けにソフトを作るべき
ロンチに間に合わないとか猛省すべき
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:38▼返信
この国内サードの中で龍が如くをロンチに出そうとしているなごっさんは男
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:38▼返信
>>671
だったらますます日本は後回しで良くなるな
欲しい人が多い地域を優先するのはビジネスとしても感覚的にも正しい
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:38▼返信
でもここにいるやつなら
もう米尼辺りで予約してるのいるんだろ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
まあ遅くした以上海外でPS3以上に勝ってサード集めてくれよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
お前ら早くメーカーに就職してゲーム作ってこいよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
PS3 13,790
Wii U 5,702
Wii 978
Xbox 360 201

そりゃ後回しにされるわ、PS3と同じ年に出たWiiはアレだしWiiUも予想してたより低い
360はもはや論外
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
龍や無双買う人はPS3版選ぶ人が多いだろな~結局対して貢献しないと思う
BF4やウォッチドッグ買う人ならPS4版選ぶと思うんだけどな~
アサクリ4PS3版でも凄いけど、あれをPS4でもっと綺麗で滑らかストレスレスで遊びたいって思うよな~ゲーマーなら
CODだけはライトがなんか知らんがついてるので分からんが

結局日本国内でも洋ゲーだと思うんだよね、本体引っ張るのは
和ゲーが引っ張り出すのは本体価格3万切ってからだと思う
購入者層的に
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
WiiUと同程度の性能をたたき出せるVita TVがあるから、日本はそれで十分と判断したんだろ。というか任天堂本当に恥ずかしくないのか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
PS3は欧州に助けられたからなまさかアメリカでフルボッコされると思ってなっかたでしょ
イギリスはMS側に落ちたし今回箱はFIFAでアグレッシブに行ってるからソニーは油断できない
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
>>682
現行機のPS3はシカトかよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:39▼返信
>>669
ぶわっはwww さいならーw
もうこんなとこくんなよw

来ちゃうんだろうけどw クッソ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:40▼返信
まぁ、一般人様()はゲームなんて買わないからな
仕方ないだろ・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:40▼返信
>>684
豚みたいな事を言うな
頑張るべきはSCEJだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:40▼返信
ぶっちゃけWiiUとかPS3どころかVITA TVでも勝てるレベル
箱犬は論外
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:40▼返信



     俺、オーストラリアの友人に頼んでおくからすまんな


700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:41▼返信
>>660
なぜかサードのせいにしてるけど
そういうゲームばっかり作るようになったのは
ゴキ君がそればっかり買うからじゃないんですかねw
サードのみなさんも好きで萌えキャラと
声優に頼ったゲーム作ってるわけじゃないと思うよ
そうしないとゴキ君が買わないからしょうがなくやってるんですw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:41▼返信
>>675
捨ててるだろ?
どこ見て捨ててないといえる?

3ヶ月遅れて、日本で打てる手立てが、龍と無双の縦マルチ(なんか千と千尋みたいで語呂がいいがw)。
これ、捨ててないの?
ローンチ直前のカンファで2015年発売の発表持ってきたりしてさ。
なんか有効な手を打ててた?
とてもそうは思えないわ。
2015とか冗談か聞き間違いかと思ったわ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:41▼返信
大丈夫大丈夫、お前らが経営に口出さなくてもPS4は海外占領して大物になって帰ってくるさ(適当)
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:41▼返信
>>679
PS2はPS互換搭載+DVDの国内展開に合わさる形で売り出されたから、発売3日で98万も売る事が出来た。
あれは諸々のタイミングが見事にハマって成功したパターンだから、いつでも起こせるという訳じゃない。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:41▼返信
>>681
初期ファームの不安定さを考えれば日本先行の方がいい気もするが
PS4に余程自身があるんじゃね
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:41▼返信
メーカーもユーザーもソーシャルに傾倒しているようなガラパゴス市場は優先されねーだろ
いつまでゲーム先進国気取っているんだ
プレコミュで騒いでるバカどもは現実見ろよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:42▼返信
日本のロンチが遅れるのでPC買います繋ぎでドスパラGTX780で問題ないよね?
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:42▼返信
市場の成長に一欠片の努力すら見せないどころかして当たり前のことすらしないクソニーを引き合いに
3DSで大いに市場を支え今後も注力の手を止めない任天堂を叩いた上
自分達に直接関わる国内発売日に関しても日本は後回しにされてもしょうがないとか言い出しちゃう連中、ゴキブリ
かつて痴漢と呼ばれた糞箱信者達みたいにいつの間にか見かけなくなるんだろう
ていうかそいつ等が今の残飯を漁る醜いゴキブリなんだろうが
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:42▼返信
だったら売らなくていいのに・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:43▼返信
>>693
でも箱○での独占の方が強烈だったよね
1年先行もないし
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:43▼返信
ゴキブリざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:43▼返信
何やら据置全滅論と「日本を見捨てた」で行くみたいだな。
本当に見捨ててたらこの前のカンファなんて比べものにならないような惨状になってるっての
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:43▼返信
>>701
ほら、もっと喋れよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:44▼返信
3DSで大いに市場を支えたとかとりあえず今まで殺してきたモンハンと逃亡中以外の
すべてのサードタイトル開発者に土下座して詫びろゴミ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:44▼返信
>>707
じゃあなんでソフトの売上がPS系以下なの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:44▼返信
日本のゲーム作るためのシステムが海外のそれには逆立ちしても勝てないから仕方がない。
そもそも日本人自体も様ゲFPS・TPSのリアルなグラフィック求めてないしな。
俺はMGSシリーズ好きだけれどそれだって大半の日本人は求めてないだろう。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:44▼返信
ここも経営者目線で企業の論理語って悦に入ってる奴がほんと多いな
普段豚だの何だの言ってるが完全に同じ穴の狢じゃねえかよw
ユーザーがなんで企業目線で企業側の都合を優先して物考えなきゃならんの?
株価とか売り上げばっか気にしてるエアゲーマーならともかくよw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:45▼返信
>>700
違うね。
限定版の高額商品とかコスDLCとか、ソフトの細かい内容関係なく一定数が大金落とす市場で安易に儲けようとした結果だよ。
簡単に儲けが出るソフトばかりに注力して、手間のかかるソフトを捨てていった結果。
その結果がアニヲタ媚路線だよ。
やれキャラがカワイイだ、やれ声優が誰だわ、OPアニメ神!だわ
ゲーマーとはかけ離れた部分で商売が動く。

簡単に絶対損しないヲタ向け商品を売ることに熱心になって本物の作り方を忘れた。
これが今の現状。
モシモシだって似たようなもんだ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:46▼返信
>>716
>ユーザーがなんで企業目線で企業側の都合を優先して物考えなきゃならんの?
そりゃ、企業だって慈善事業じゃないからな。こけたらユーザー切り捨てられちゃうじゃん。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:46▼返信
ゴキにアイデンティティは無い
最初から自分の思いが具現化したゲームにありつけることが担保されないから
根っからの乞食精神を持った醜い生き物
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:46▼返信
昔は洋ゲ糞って感じだったのに今は指とか悪帝とか岩星とか賽子とか洋ゲ会社ばっか注目してるわ
今んとこdeep dwonとダクソ2しか和製ゲーは注目しとらんわ
それに何か昔のゲーム見返したりして改めて考えるとネタ切れ感があるんだよな
ハリウッドとか日本のドラマ業界がネタ切れしてきた様にな

あとはゲームでやれる事なんてAIとグラフィックの向上くらいしか無いだろ
そういう点は日本でもPS4がライブ2Dの新型に対応するらしいから期待は残ってるがな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:46▼返信
お前らが企業の心配しなくてもお前ら以上に先のこと考えて動いてるから安心しろよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:47▼返信
>>705
現実の苦さなんかとっくに味わってるわ。
ただねPS4はそれを打開するパワーを秘めてたんだよ。
そこに自ら冷水を浴びせた。
怒りを覚えるのはそういうことだよ。
ソニーは日本の据え置き捨てたんだよ。絶望だよ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:47▼返信
>>708
本音:
 日本ではどうせ思ったほど売れないので販売すらしたくなかった
 でも株価に直結するため出さざるをえない
 これでもし、予約が伸びず逆に株価が低迷するようなら、さらなる延期や日本での発売中止も視野に入れている
 正直日本人はスマホだけ買ってろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:47▼返信
>>716
ゲハブログでそんなこと言われても
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:48▼返信
>>507
任天堂が市場を育てたって?
任天堂はcm連発や値下げで適当に話題を作りゴミを情弱に売り捌いただけだろw
ゲーマーの居場所なんて元々日本は無いに等しいわ
726.名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:48▼返信
おいGK
任天堂はこんな事はしないぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:48▼返信
>>716
経営判断として正しい!SONY良くやった!!
…なんて言ってる奴はほぼ居ないと思うが

皆程度の差はあれガッカリしつつ、まあ事情が事情だしなと納得しようとしてるだけなんだよ
子供じゃないんだから、無駄にキレるよりは諦めて納得する奴が多いってだけだ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:48▼返信
Wii本体があれだけ売れたのに結局任天堂専用機に成り下がったように、WiiUも年末の
マリオマリオラッシュでどれだけ本体が売れようが関係ないんだよ。ロンチでサードソ
フトをあれだけ揃えたのに軒並み悲惨な結果に終わった時点で専用機になることは確定
してる。つまり日本ではサードタイトルが売れる据置ゲーム機はPSだけなんだよ。
そんな日本市場でPS4を焦って投入するメリットは少ないってことだな
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:48▼返信
>3DSで大いに市場を支え今後も注力の手を止めない任天堂

一年もしないうちに一万円値下げで市場を荒らし(自社の金も溶かし)
WiiUではソフトを切れ間なく出すと言ったそばから予定ホワイト



頑張ってますねー
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信
>>722
3カ月遅れで出すのに、しかも日本向けのタイトルも用意するのに、なぜ日本を捨てたことになるの?
そのロジックがわからないな
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信
お前らPS4発売されても絶対買うなよ
俺が買うからな
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信
日本で無理やり早く出してもロンチキルゾーンとかしかないなら誰も日本じゃPS4なんて買わないだろ
欧米のブラックフライデーからの年末商戦ほど日本市場は一極集中じゃないし
結局、納得できるかどうかはTGSの新作発表のあるなしやその内容次第かな
733.725投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信
アンカー間違えた
>>707へな
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信
日本のハードは一番最初かほぼ同時が常識だったのにな。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信
文句言ってるヤツ、買わなくていいよ

俺は買うから
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信
>>722
んなはははは(ハマタボイス)
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:49▼返信

ソニーの発言でも無いのにな

738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:50▼返信
>>707
自社ソフト、L5系のガキ向け、PS強奪系
全ソフト売り上げ半減させといて市場支えたはねーわw
逆いVitaで半減したゲームなくね?w普及してないのに
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:50▼返信
>>715
求めてない?
作れないだけだよ。
商品がないものをどうやって買うんだよ。
KZクラスの和ゲーどこにあるんだよw
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:50▼返信
>>726
え?w
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:50▼返信
日本が後回しにされて怒るのは無理もないし、俺も残念だけど、
「冷水を浴びせかけられた。もう許さない」みたいに言うのは、単なる駄々っ子にしか見えない
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:51▼返信
>>737
こんなこと言われて、しかもあながち間違ってないソニーの戦略が根底にあって、そこに怒ってるんだよ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:51▼返信

海外でも任天堂=失敗と思われてるんだな

744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:51▼返信
よし、豚共
徹底的に凸っていいぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:52▼返信
欧米人は実に傲慢だな
毛唐を社長にしたソニーの責任は重い
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:52▼返信
FF15かテイルズ新作でもでないと買う気がないから発売日は2月以降でも全然構わないよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:53▼返信
今のPS4勝利ってムードはあくまで据え置き市場での相対的な話で、絶対的な需要につながってるかと言えばかなり怪しいんだよね。
PS4上げ上げムード&年末商戦っていうダブルの追い風を逃してずっこける可能性もかなり高くなったと思う。
今回の日本軽視の判断で、日本だけPS4の波が来ずに「PS3で十分」なんてことになっちゃう可能性も多分に出てきたんじゃないかな。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:53▼返信
お前らがPS3で十分言うから
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:53▼返信
>>737
これはソニーの発言じゃないけど日本市場を甘く見られてるのは間違い無いでしょ。これから日本市場を良くしようとするヤル気さえ感じられないのが悲しいわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:53▼返信
ちゃんと日本も出すしいいだろ
世界で販売される機械なんだから他の国が先になることもありえる
元はと言えば批判しまくるお前らのせいだぞ
期待してる外国の方から先に出した方が売れ筋が上がるに決まってる
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:53▼返信
戦ヴァルでるまで発売延期でいいよw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:54▼返信
>>741
冷水浴びせたのはユーザーじゃなく市場だよ。
ユーザーに支えられた市場に冷水浴びせた。
間違ってるか?

据え置き市場に冷水浴びせた以上の何があった?
欧米優先の度が過ぎて日本殺したんだよ。
ローンチにソフトがない?テメーで用意しろよと。その無能棚に上げてなにが三ヶ月後だ。フザクンナと。
ローンチがこんな体たらくで、どうPS4市場ができるっての。
肝心のローンチにソフトが間に合わないとか、この延長線上がPS4市場だよ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:54▼返信


PS4は日本のコンソールではない、朝鮮のコンソールなのだ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
>>753
HAL研さんチッスチッス
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
Ps3で十分って言う奴はたいしてゲーム好きじゃないやつだろ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
こんなきもいオタ文化蔓延国家見限って正解いやマジで
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
>>752
はやくSCEに凸ってこいよwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
>>701
確かに今回のロンチは遅れた割には日本向けに素晴らしい出来になってるわけでもない
だがまあそれでも日本ではライバルになりそうなのは自社製品のPS3だし、それも世代が違う以上いずれ移行する

別に捨ててるんじゃなくて、今ぐらいの力の入れようで勝てる市場になっちまってるんだよ
もっと(,,゚Д゚) ガンガレ!って言うのはわかるが、捨ててるってのは見当違いやな
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
>>750
ローンチ時期発表までPS4非難したことなんか一度もないわ。
なにが非難しまくるだよ。
キチガイチカニシの発言まともに受け取ってんじゃねーよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:55▼返信
>>753
28点
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:56▼返信
今年の2月の発表から完璧の流れできて、最後の発売日の発表で冷水をぶっかけられた感じだからな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:56▼返信
発売されたら海外だけで余裕でWiiUんこ産廃になるなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:56▼返信
日本軽視ならナック無料でつけたりサードの開発段階と照らし合わせてロンチに龍持ってきたりしないと思うがね
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:56▼返信
「日本を後回しにするのは、日本を軽視していてけしからん」 ←気持ちはわかる。相対的にそうだろう
「SCEは日本でPS4を売る気がない。やる気を感じない」 ←これはきっと違うし、少なくとも断定できない
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:57▼返信
圧勝というより、もはや日本の据え置き市場には魅力を感じてないだけじゃん。出しても値下げまで売れないし和サードも現行ハードに引きこもってるからな。もう据え置き市場があって余裕で勝てるんならPS4は日本にも普通に回されてたよ。間違っちゃいけないのが圧勝出来るから後回しじゃなくて、市場が無いからといった方が正確だわ。残念
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:57▼返信
>>749
え?
ロンチで品薄のハードだけが出て、ロンチ貧弱だったら目も当てられないじゃん。
スタートダッシュで失敗しないように細心の注意を払ってるんだと思うが。

世界で唯一、据え置き全滅が本気であり得る地域だからな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:57▼返信

>2013年にXbox One日本に登場する可能性はぼとんどない上、Wii Uが日本でも世界でも悲惨な売上に陥っている、ソニーはたぶん、ホームフロントがまだ危険ではないと感じているのだろう。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:57▼返信
日本人は本当に自分が好きなものを自分で理解できていない
誰かれと一緒のものしか好きになれない そんな奴ばっか
流され過ぎんなよ 自分の人生だろ

本当にゲームが好きなコアゲーマーはPC&箱をやっている
まぁマイノリティなんでお前らの目には届かないよ
探さなきゃ見つからないよ俺らは
お前らみたいに止まってて勝手に入ってくるチープな情報だけに頼ってる奴には一生見つけられないよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:57▼返信
>>759
「僕はやってませーん。」
「他の子は?」

ガキかお前w
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:57▼返信
PS Vita TVはPS Vitaで出るモンハンを売るためにある
PS3でも発売すると、売り上げが分散する
だが、TVでもやりたいというのを可能にするのがPS Vita TV
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:58▼返信
オレもそうだけど単に買う気満々だった奴の楽しみが来年2月にされた憤りだなほんと糞だわ
後しいて言うなら発売が遅いせいで死ぬタイトルがあるぐらいか
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:58▼返信
>>758
勝てないよw
PS3に。
PS4世代にはそうそう移行しないよ。いまのままじゃ。
PS3が最後のまともな据え置き市場になるね。
DQ、FFが揃ってPS4で出るなら可能性はあるけど絶望的。

それを予想させるに十分なカンファだったよ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:58▼返信
とにかくVitaTVに全部かかってる
PS2、PSP、3DSあたりでグラフィック体験を停滞させてるユーザーをHDゲーに導かなきゃならん
連中が一番数が多いんだから、連中に売れなきゃコンシューマゲームにならん
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:58▼返信
>>747
前世代の流れくらいわかるでしょ
これから7年~10年売っていくのにそんな3ヶ月でなにもかわんないよ
WiiUが15000円になってKH,FF,MGS,龍を独占してから焦ればいいよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:58▼返信
冷水厨は例えば何のタイトルがあったら日本見捨ててないって思ったの?
そんだけご高説を垂れ流せるってことはこれが出れば行けたってのがあるんだよね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:59▼返信
>>769
だれがどんな言動でPS4の何を叩いてたの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:59▼返信
2月発売の件ですら許容していた俺が初めてイラっとしたPS4のニュースがこれ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:59▼返信
数用意出来なかったSCEが悪いのに何で若干煽り気味なんだ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:00▼返信
怒ってる奴ら、支離滅裂だぞ…

俺だって残念な気持ちはある。
でも同時にホッと安心した部分はあるんだよ。
これが解らない人は間違いなく、日本でのスケジュールを解ってない。
PS3の大きな弾が出ているときに、何故PS4を出さないといけないんだ?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:00▼返信
なんだってー!?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:00▼返信
本当に日本市場を軽視してるなら、わざわざ日本でだけ値段据置でソフト一本無料で付けて保証期間1年伸ばしたりしないだろうに
そのナックだって、ジャパンスタジオ肝いりのPS4開発のリードタイトルでしょ
日本じゃいまいち人気無いけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:00▼返信
>>775
なんか知らんが冷水厨にフイタwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:00▼返信
TGSで「トリコはPS4で出ます」って発表してくれたらこの空気は消えるよ
とりあえずTGSで何かテンションが上がる発表をしてくれ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:01▼返信
まぁ、そういうことなんだろうなぁ。
敵が全部自滅したから、3ヶ月遅れでも余裕だと考えているのだろう。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:01▼返信
>>768
PCはともかく箱はないと思う
アーカイブとか無いし
日本での努力少なすぎ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:01▼返信
>>752
俺=市場ってわけじゃないと思うけどね
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:02▼返信
>>781
値段は据え置きじゃないぞ、いっとくけど。それにナックなんて世界でも予約されてないタイトルじゃん。在庫分をまわされたとしか思わんてw
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:02▼返信
どうあっても日本の据え置き市場には全滅の未来しか無い事にしたい人が居るみたいですね…
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:03▼返信
世間では次世代機の存在すら知らないのにな
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:03▼返信
日本の現状みれば当然の仕打ちだと思うけどな
北米獲れるなら3ヶ月くらい余裕で待てるよ
据え置きハード維持するためには仕方ないだろ
日本だけで勝っても北米や欧州でダメになったらプラットフォームもたないからな
スパイBox一強なんて悪夢だわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:03▼返信
脱日本宣言いただきました!
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:03▼返信
>>787
付くのはDLコードじゃなかったっけ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:03▼返信
>>778
という事は欧米の予約が不調だったら逆に日本も早かったのかなぁ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:04▼返信
ちなみに、国内のソフトがPS3マルチだらけとか言ってるけどさ、
先に発売する海外でもほとんど現行機とのマルチだからな?
そんなのは煽る理由にもなっとらんよ…
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:04▼返信
まあゲームしないゲハの人達には発売日なんて遅かろうがどうでもいいんだろうけど…
さすがに2月はキツイっすよソニーさん
外人がps4でBF4を楽しんでる間ジャップはps3のショボイ戦闘を強いられるってそりゃないぜ
pc版やろうにも周りの奴がハイスペpc持ってなーい
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:04▼返信
>>775
単純にPS4を年内に発売してくれれば
タイトルはBF4やアサクリ4で大満足だし
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:04▼返信
>>773
未だにコンポジでPS3繋げてるのがいるくらいだしな・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:04▼返信
>>764
むしろ逆だわ
時期は不確定要素があるから前後することはある
PS3だって供給やソフトの遅れがあったからかなり遅れたりもした
けどソフトラインナップは違うだろ
仮に開発が遅れていても少なくとも発表くらいはするだろ。今回のSCEJAはそれすらしなかったんだぞ
トロステ(仮)とかみんゴル(仮)すら無いんだぞ。異常だよ。
過去すべてのPSハードでしていた事すらしないんだから違和感を感じるにきまっているだろう
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:04▼返信
>>775
なんのタイトルも関係ないよ。
PS4の性能生かし切ったタイトル。
サードが動かないならソニー自身が用意しろと。
極端な話、みんゴルだっていいよ。
それがPS4買ってよかったと思えるようなソフトなら。
洋ゲーローンチタイトルをメーカーと協力して翻訳版を間に合わせる程度だってSCEJAは仕事したと思うわ。
奴ら、結局殆んどなにもやってなかったじゃん。
CSE全体はPS4という無敵ハード作っといてJAは蚊帳の外だった。この悲しさはないわ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:04▼返信
>>783
吉Pは「TGSでサプライズは無い」と言ってる。
まぁでもトリコさえ間に合わせられないじゃあ全然説得力無いよな。ホントにタイトル集める気有るんだろうか?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:05▼返信
>>787
DL版の在庫ってw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:05▼返信
>>779
そりゃPS4でゲームしたいからに決まってるじゃないFFに興味ない奴だっているってw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:06▼返信
>>796
いやーうれねぇなぁ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:06▼返信
>>787
横だけどナックはDLコードみたいですぜ
つか在庫まわされたら日本語で遊べないw

>「PlayStation®4 First Limited Pack」は、通常商品と同じ価格※で、PS4™本体にPS4™専用ソフト「KNACK」のダウンロード用プロダクトコードと、メーカー保証1年に加えさらに1年の延長保証をセットにした数量限定商品です。PlayStation®Cameraがセットになったパックも同時発売。
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:06▼返信
未だに諦めきれない奴は海外に住め・・・優先地域だからウッハウハだぞ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:06▼返信
どうせ日本じゃ有名タイトルでないと売れないだろ、据え置きハードなら特に
マリオやモンハンがあったWiiUだってあのザマだからな
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:06▼返信
PS3がまだ1,000万台いかないからな
そりゃそうなる
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:07▼返信
>>795
マルチ対戦あるタイトルで3ヶ月遅れはいた過ぎるよな。それをわかってないはちま産カスが増殖しすぎィ!w
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:07▼返信
>>800
GCの時サプライズはありますか?Noって言うくだりがまんまあったけど
ボダラン2とマイクラ出してきたね
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:07▼返信
>>799
PS4の性能を活かしたタイトル?
アホか。そんなのはロンチでは出せんわ。

PS3のロンチでもそんなソフトはターゲットインサイトぐらいで、それも超カクカクだったがな。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:07▼返信
気長に
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:07▼返信
PS4販売戦略はSCEA、SCEEが主導権を握ってんだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:08▼返信
>>800
サプライズあるって言ったらサプライズにならないじゃない
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:08▼返信
>>806
WiiUだってじゃなくてWiiUだから あのザマなんだよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:08▼返信
わかってるな、箱なんて死んでるしレンガは瀕死w
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:08▼返信
TGSにサプライズ無いのはまあ仕方ない
あれは試遊がメインだから
先に発表→実際に触れてもらう
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:08▼返信
>>808
PS3でやればいいじゃんw
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:08▼返信
>>796
君はそうかもしれんが、日本では和ゲーがないと絶対に売れない
VITAのときも、一番売れたのはみんゴルだった
発売日に買うのは、比率としてはコアゲーマーよりも新しもの好きのライト寄りの人が多い
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:08▼返信
>>794
物量でくるBFとか縦マルチだろうとPS4の恩恵はいやというほど受けられる。
龍の縦マルチになにが期待できるの。
人が多くなっただけの無双の縦マルチに何が期待できるの・・・
BFのデモとか、KZのデモでワクワクした気持ちの持って行き用がない・・・

憎きカプコンが一番PS4に注力してた事に悔しさと感謝の入り混じったフクザツな心境だわ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:09▼返信
まぁPS4のソフトのメインは海外製ソフトだしなwwww
ローカライズもスクエニとかに丸投げするぐらいアクティビジョンも
日本には注目して無いし・・・・w
「日本でPS4出すならソフト作らねぇ~w」とか言い出したら
ソニーも一瞬出すか悩んじゃうレベルだと思われ・・・・。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:09▼返信
年末~来年にかけてまだまだPS3が元気なんだから、待ってりゃいいじゃん。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:09▼返信
>>808
PS3でやって1000円でアップグレードしろよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:09▼返信
>>799
ラスアス出たのだって7年目だぞw
いきなり100%のタイトル出せなんて基地外かよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:09▼返信
>>818
そういう連中は2月に買えばいいだけだろ。
別に早くやりたくもないって言ってるんだからw
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:09▼返信
>>803
2月22日のロンチでもうれねぇって
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
「任天堂はトップにいる」という部分以外はぐう正論
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
>>817
でも24人対戦でしょ?w
PS4版64人対戦だよ?格が違い過ぎるよ…
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
>>806
どう考えたって日本人にはSDゲーで十分と放言してきた任天堂の責任だろ
WiiUが売れてりゃPS4は年内発売だったわい!
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
>>799
今の据え置きCS市場の状況をしっかり理解した方がいいぞ
想像以上に海外で予約が入ったんだから安全牌の日本は遅れても仕方がないんじゃないのかな
俺もいい気分ではないが当然の判断だと思うし長い目で見れば日本のPSユーザーの為にもなると思うよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
競争ならないと市場活性化しないからなあ・・・死骸煽るだけの状態にってるし
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
>>822
わかってないなぁ…
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
>>808
はちまにも少しはまともなゲーマーがいるようだ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:10▼返信
>>823
だれがいきなり100%とか言ってんだよ・・・
今の開発環境で出せるものに決まってんだろ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:11▼返信
沈みかけの市場でゲハ論争して何になるの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:11▼返信
今週の売上でわかるだろ。糞市場の日本に構ってられない。ロンチ洋ゲーだらけでも売れる市場なら別だがな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:12▼返信
何言ってもここのやつらは発売日が待てないわがまま野郎どもだからスルーしちまえよ
輸入もできねぇんだからこいつら
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:12▼返信
>>832
早く国に帰りなさい
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:12▼返信
>>808
そのために、PS3版からPS4にアップグレードできるんじゃん?
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:13▼返信
たかが発売日が二月になっただけで我慢できない奴がソニー信者って奴か。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:13▼返信
VitaTVは現物見て印象が180度変わったわ
あれぐらい威圧感の無いハードだと値段以上に買い易く感じる
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:13▼返信
>>822
そのサービスBF4は発表されて無いんだよね・・・
要望送っといたけど、サービスやってくれるか、装備を引き継げるかはかなり怪しい
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:13▼返信
>>831
64人対戦がやりてぇんだろ?輸入するかなんかしろよ、ここで嘆いてても悲しいだけだぞお前
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:14▼返信
>>835
任天堂が死ぬまではゲハを見守るつもり
あと2.3年かなぁ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:14▼返信
PS3 13,790
WiiU 5,702
Xbox360 201

これ見りゃソニーだって日本はほっといていいやって思うよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:14▼返信
>>824
ローンチに売れるソフトを揃えることの重要性がわかってないみたいだな…
「俺さえ満足できればいいから速く出せ!」という理屈では通用しないんだよ

いや、俺も早くPS4やりたいけどね
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:16▼返信
まあ日本の据え置き対決はPS3対PS4だな

…あれ、なんかおかしくね?
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:16▼返信
>>829
どうしても買いたい奴が買えないなんて間違ってる。
しかも日本の会社の商品なのに最後発。
こんなバカにされた気分無いわ。
30万で十分だよ。ソニーも認識してるように、据え置きが寒い市場なんだから。
欧米から30万台回してもらうことで、欧米で何が起こる?
多少品薄感が出るか、在庫が履けるだけだよ。
その30万すら回せないって、おもいっきり重要視してないってことだよ。
重要視されてないと認定された市場が日本のPS4市場だよ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:16▼返信
>>833
FPSやってたら自然とそう思うよw
コントローラの慣れだってあるし、マップ慣れ、何より64人対戦っていうのが惹かれる(BF4の話ね)。キルゾーンなんて3ヶ月後確実にかそってるもん。どうしようもないね。不満が出るのは当たり前だわ。
それを無理矢理擁護する訳わからん存在がこのブログにいるんだよなぁ…流石に愚痴らせてやれよ。もう俺は諦めたけど不満が出るのは当たり前、大事なことだから二回言った
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:16▼返信
日本が最後になった理由は年末にモンハンがVitaで出るから
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:16▼返信
>>846
一応言っておくけどこれソニーの発言じゃないからな?
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:17▼返信
>>808

マルチに拘るような人はどうせ廃人なんだから、数ヶ月の遅れくらい数週間で追いつけるんでしょ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:17▼返信
日本軽視とかやる気がないとかそんなんじゃなくて純粋に国内へ供給が足りなくて更に国内サードの開発が遅れて時期的に丁度ここら辺がいいなってなったんだろうなと思うよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:17▼返信
>>829
俺は国内ユーザーに限ればいい結果になるなんて思わないな

アーリーアダプタ層の動きが鈍ければ初動が鈍る、サードの動きも鈍る
結局普及が遅れ、国内サードも出すのはPS3マルチが精々。
まあ洋ゲー限定のファンにはいい結果になるかもしれないが。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:18▼返信
>>840
2月から弱点探し続けてようやく見つけたのが日本向けの発売日っていう
完全なアンソですわ。今週もソフト1位はPS陣営だしレンガ爆死で
売り上げで煽れないからここで粘ってるんでしょ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:18▼返信
>>849
需要と供給を見た戦略でやっているのであって、ソニーのほうが君よりわかってるんだよ
「日本が遅れるのは嫌だ!腹が立つ!」と怒るのはいいんだが、
「ソニーはバカだ!ソニーは間違っている!」とわめくのはちょっと違う
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:18▼返信
>>849
リージョンフリーなんだから買えるよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:19▼返信
>>850
パソニシみたいだけどFPS本気でやるならPC一拓じゃね
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:19▼返信
まあこれでチカニシみたいに不買とかしたら
ますます日本市場が軽視されるだけだから
買うしかないんだよなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:19▼返信
>>840
それはゲーマーな?

普通はソニーの戦略()とやらを聞いて納得する馬鹿は居ない。大体一ユーザーの癖に何故SONYの戦略を気にしなくちゃならんのか。唯のユーザーなんだよ俺達は。不満が出るのは当たり前
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:19▼返信
PS3ロンチの超品薄での立ち上げ失敗がトラウマになってるってのもあると思うよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:20▼返信
>>850
そこまで言うなら輸入して見ては?
出来るかどうかは知らんけど
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:20▼返信
また勝手に捏造してる馬鹿がいるな
死ねばいいのに
吉Pはサプライズがないとは言ってない
サプライズがあるかという問い合わせにノーて答えただけ
今まで一度もそれでなかったことなんてねえよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:20▼返信
>>855
PS4が好調でも国内サードはPS3マルチが関の山だよ。
完全にスマホに目が逝っちゃってるからな。ばかばかしい。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:21▼返信
>>847
あの龍と無双がローンチでハード買ってまでやりたいソフトに成ると思う?
どうせローンチなんて最後発にされるくらいの重要性しか見てないんだから、龍も無双も関係ないくらいの出荷数しか持ってこないよ。
3ヶ月遅らせたわりに出てくるソフトがしょぼすぎなんだよ。
鉄拳、リッジ、エスコン、RPGのなにか位用意するならまだ納得できる。
龍と無双の縦マルチだぜ?
ねーわ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:21▼返信
日本で箱がライバルとして機能してりゃあな、こんな明らかな軽視はないんだろうが
任天は畑違いすぎるし
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:21▼返信
wiiUが核爆死していて、バツイチは発売がいつになるかもわからない。国内ソフトメーカーの技術力ショボすぎて海外ロンチどころか、国内ロンチにすら間に合わないとこ多数。
そもそも年末商戦に間に合わせたとこで、2月より格段に売れる事はない。そりゃ海外が先だよ。ちゃんと買ってくれるんだから
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:22▼返信
>>853
結局廃人呼ばわりかよw
ホントに救い様が無い馬鹿だなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:22▼返信
>>858
初期不良含めた全サポートを捨ててか?
冗談じゃねーよ
軽く言うな。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:22▼返信
>>866
でも案外スクエニが本気なんだよね
海外でもPS3マルチが主流のなか、FFKH突っ込んだのは評価できる
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:23▼返信
文句をいうと、文句をいうなと言われる。
なんだこの感じ・・・
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:23▼返信
海外の電化製品って日本でも使えるの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:23▼返信
正直SCEも誠意は見せてる
ロンチで買うような連中はプラス入るだろうしドライブクラブもタダみたいなもんだ
そのうえソフト1本付くんだから

でもSCEが思ってる以上に国内ユーザーはKnackとかどうでも良かったから鎮火しなかった
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:23▼返信
>>862
ここはゲハブログだからね。最終的に次世代ハードの勝者が誰になるのか、多少なりとも興味があるんじゃない?
日本を後回しにして欧米を重視するのは、PS4が勝者になるための一手だと思えば、まぁ理解できるという話だよ
日本の1ゲーマーとしてはもちろん、とても残念なんだけど
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:24▼返信
まぁ、理屈も分かるし
多分、そのほうが良いんだろうと理性では思ってる。

けど、感情はそれとは別だ。
不満である事は間違いない。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:24▼返信
>>800

ソニー自身が発表するサプライズはない、と解釈したら?TGSでどうやってユーザーをプラス方向に煽るつもりなのか(または煽るつもりなどないのか)、しばらく注視だろうね。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:24▼返信
>>871
もう発売日まで引き籠ってたらどうだ
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:24▼返信
宣伝殆ど見ないVitaのKZ>宣伝しまくってたパペッティア
これじゃソニーもそういうことするわな・・・

携帯機市場ともしもし市場が憎い・・・まじで泣けてくる
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:24▼返信
文句を言うなとは言わんけど妄想の世界に入ってソニーは日本を見捨てたとか
そりゃ頭大丈夫かお前ってなるよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:25▼返信
>>849
欧米は船便で輸送なんだから、ロンチ時の大きな数は時間的損失としてもでかいし、
弾数なかったら各国で機会損失しちゃうじゃん。

そりゃ、日本は次世代機の中では黙ってても勝てる市場になっちゃってるんだから、
時間的な重要視はされてないだろ。
他は対抗が元気だから時間的な勝負も必要になってるけど。
だからといって市場として重要視されてない、というのは間違ってると思う。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:25▼返信
>>867
和ゲーコンテンツ揃えたい!とかいう理由で延期してロンチがアレだもんなぁw早速矛盾しててフイタw 延期しようがしまいが体して売り上げ変わらんよなw
で、実質延期した理由が日本市場以外にPS4を回しますっていう糞理由だからなぁw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:25▼返信
>>873
対応策をいうと、あれが嫌だこれが嫌だ
しかもはちまでw 何しにきとるんw
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:26▼返信
>>867
龍も無双もPS3で50万本前後売れるタイトルだから、FF13とかを除けば最大限のビックタイトルだよ
リッジとかエスコンなんかよりはるかにビックタイトルだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:26▼返信
維新は同初だし一番売れるだろうと思うが
無双は後発のうえ猛将伝だからな。WiiUじゃなくても爆死すると思うわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:26▼返信
ナックなんぞいらん、VITATV同梱して、保証10年にしろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:27▼返信
一体、何が失敗してこんな状況に陥ったのかねぇ
箱1が予想より弱くて、予想以上の受注がきて日本を後回しにして集中したのか
箱1とPS4のロンチが近く、ソフトウェア会社に余裕が無かったのか
計画性が無かったため、日本向けのソフトを揃える事が出来なかったのか
日本のメーカーがソーシャルバブルにどっぷり浸かって動きが鈍かったのか
元々の計画通りで、ワールドワイドでの発売は嘘だったのか

何にせよ、7年ぶりの次世代機だって言うのに寂しい限りです、はい
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:27▼返信
戦略とはいえ腹立つな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:27▼返信
>>874
漏れてきた諸表によると、コードさえ変えれば使える。
が、使って法律違反に成らないとはいえない(電波、電磁波関連)
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:27▼返信
>>874
変圧器を使わないでそのままコンセントに繋げるとぶっ壊れる
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:27▼返信
これから最低5年はお世話になる据置ゲーム機なんだから、
最初の数か月待たされるなんて大したことないな。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:27▼返信
>>882
輸入してもうたらPS4保証は無いかもしれんしなぁ。ゲームハード輸入なんてそんな簡単に決められることじゃないわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:28▼返信
>>883
いや、いまPSのサードのタイトルで、龍と無双以上に売れそうなタイトルなんて、FFしか無いんだが
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:28▼返信
むしろ俺なんかは2月だからPS4買えるから有難いわ。11月~1月なら当分買わなかった。GE2やり込みたいからさ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:28▼返信
>>888
日本製のソフトなんて言い訳。
北米で無限に予約を受けるとか大見得斬ったツケだよ。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:28▼返信
海外でも次世代機の普及は初動だけでその後はしばらく低調だと思うけどな
PS3や360とマルチだし
その低調の時にバツイチの方はWiiUみたく淘汰される

WiiUは550万の在庫さばいて終わりだろうけど
バツイチも全世界で行って1000万と360はおろか初代箱以下で終わると思う。悪けりゃ100万単位と3DOレベルの核爆死も有り得る
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:29▼返信
>>885
は?お前エスコン舐めてんの?エスコン馬鹿にすんな
まぁ実際龍より売れないだろうけどw
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:30▼返信
WiiUも日本は後発だし据え置きは仕方がないんじゃないの
それが日本市場軽視だとは思わないけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:30▼返信
>>894
龍や無双を多少きれいな画面でやるためにPS4買う奴がどれくらい居るんだ?と。
FFオンラインなんて一度ハードに入ったら最後、他のソフトが売れなくなる可能性だってある。
PS4は日本製ソフトなんて期待しちゃ駄目なハードだよ。
PS3だってそうなんだ。PS4なんて推して知るべし洋ゲーハードだよ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:30▼返信
>>871
そこまで憤慨するなら
それ位のリスクを背負ってでも
やって見る価値はあるんじゃないか?
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:30▼返信
俺はあー発売伸びたかーまぁPS3とVitaでやりたいソフト多いし消化しながら待とうって軽い感じで待ってるけども
ここでこういうこと言うと噛みつかれそうだけどみんなはどうだ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:30▼返信
>>888
それを見ると多分それ全部当たってると思うw
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:31▼返信
まぁ海外のユーザーにテストしてもらうってことでいいだろ
評判通りの出来なら心おきなく買ってやるよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:32▼返信
猛将伝は6の時も初週7~8万じゃなかったか
それが3ヶ月遅れのマルチじゃ1万がいいとこじゃないの・・・
アップデートはともかく
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:32▼返信
>>867
洋ゲーのみのロンチよりかは数千倍マシだわ。
日本の市場は洋ゲーが厳しいのは誰だって解るだろ?

そもそも、あのロンチソフトに興味をひかれないならPS4自体早く買う必要ないだろ。
生粋の洋ゲーマーなら話は別だが。
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:32▼返信
>>900
お前の中ではそうかもしれんが、SCEJAはそうは思ってない
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:33▼返信
>>900
でもロンチのLOA、討鬼伝、はVitaが売れた、あとGE2もVitaのがうれるで
これらはVita発売前からずっと言い続けてしたたか馬鹿にされてきたけどw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:33▼返信
>>900
寧ろ、PS4の初動を稼ぐのはFF14で
きっかけで龍や無双、他のタイトルも売れるようになると思うけど
PS4持っててりゃPS4版を購入だろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:33▼返信
ゲーマーとソニー信者、他ハードのファンボーイが入り乱れてコメ欄がカオスだな
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:33▼返信
PS4はゲームソフトが無いから日本は後回しだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:33▼返信
>>902
俺もそんな感じだわ
2月だと割と楽に買えそうなのもプラスだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:34▼返信
>>902
俺もそんなもんだよ。GE2やFF10放置してまでPS4買う気はなかったし。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:34▼返信
>>892
そこが間違いなんだわ。
ローンチだけの問題じゃないのよ。
SCEJAに力が全くなく、PS4のまともな台数も、まともな弾も用意できないとバレてしまったことのほうが重要。
3ヶ月遅れローンチなんてそれだけじゃ大した問題じゃない。
三ヶ月遅らせて出てくるソフトがアレよ?アレ。
ローンチ後にPS4が和ゲーで盛り上がると思う?
俺は洋ゲー大好きだから和ゲーなんてどうでもいいけど、3ヶ月遅れのローンチで間に合わせるのがアレよ?
もう、日本でPS4市場が盛り上がる気配が見えないわ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:34▼返信
許せん、倍返しだ。WiiUと3DS買ってや・・・もうちょっと考えさせて
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:34▼返信
討鬼伝PS4くるか
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:35▼返信
>>888
全部当たってそうでワロタw
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:36▼返信
なぜ国内タイトルが龍ぐらいしかないと思うのか
まだ年末にすらなってないというのに
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:36▼返信
>>900
和サードは続編ばかりだもんなぁ…とても和サードに期待出来ねーよ、残念ながら
PS3の新規IPだった戦ヴァルももしもしに行っちゃったし…洋ゲーハードなんかなPS4は。頑張って欲しい物だが和サードにも
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:36▼返信
スパロボPS4やりたいね
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:36▼返信
ロンチに同時発売のタイトル数揃えても食い合うだけだと思うんだけどね
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:36▼返信
>>911
俺は自分がソニー信者だと思ってたけど、ただのゲーマーだったようだ。
PSWに注力してきた故にソニーに文句言ってたら豚扱いされたわw
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:37▼返信
>>916
それがええw
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:37▼返信
ダービースタリオンPS4くるか
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:38▼返信
>>900
ハードローンチの購買層には新しもの好きなガジェオタってのが決して馬鹿に出来ない数いるんだよ
で、その手の人たちがとりあえず手に取ってみようかってなるのがそういう定番タイトル
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:38▼返信
>>902
俺もそんな感じ
年内VITATVと64Gメモカとソフト数本買う予定だからむしろ助かってる
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:38▼返信
日本向けのソフトが揃う時期に発売したいのと、欧米の需要が想定以上だから
年末にVitaで出るモンハンを避けて、2月に集中したんじゃね
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:39▼返信
まぁ、ギレンの野望で言ったら、開始直後のクソ忙しい時期に、サイド3にギレンとかデラーズとかガトーとか
置いておく必要ないだろって事もんな。
そりゃ、オデッサ上空にエース集めるわい。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:39▼返信
そんだけゴキが売り上げに貢献してねーってことだろ。売れてたら最優先地区にする。
口だけ買うじゃやってけねーんだよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:39▼返信
グラセフ5、GE2、モンハン4あるだけまだましだな…シンドイ…
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:39▼返信
ゴッドイーターPS4くるのか
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:39▼返信
>>890
>>891
㌧、おとなしく待つか・・・
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:40▼返信
>>926
もう据え置きハードにそんな連中居いないよ。
現実的にそうだし、SCEもそう思ってる。
PS3世代でそういう連中を思いっきり捨ててきた結果だよ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:40▼返信
めちゃくちゃムカつくけど仕方ない
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:40▼返信
日本で普通にPS4が勝つだけポヨ。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:40▼返信
>>923
酢飯も疲れただろう
そろそろ床について休めw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:40▼返信
>>923
ゲーマーなら輸入してでも買えよw
その程度の努力もしないで何がゲーマーだよ笑わせんなw
ゲハブログでくだ巻いてる時間あればゲームしてろよゲーマーならw
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:41▼返信
鬼武者PS4はくるか
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:42▼返信
>>939
マジでムカつくんでやめてくれよ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:42▼返信
>>923
ゲーマーならこんなところにくるんじゃない(激おこ
)
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:42▼返信
アトリエはPS4にくるの
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:42▼返信
>>915
ばれたも何も今のPS3と同じ感じだろ
俺もガッカリしてるけどそこまでじゃないな
WiiUよりはいいと思うけどな
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:42▼返信
>>931
言われ悔しかったシリーズですか豚ちゃん?
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:42▼返信
>>942
もう寝ろよ、明日も出勤やぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:42▼返信
>>923
文句が言えて一人前とは言わんが何でも受動的にはいそうですかって受け入れることはもっと怖い行動だわ。あなたは唯のゲーマーだ
大体こんな特定のコメント欄で何処の信者か特定するなんて不可能だからな。煽って楽しんでる奴等だって居るだろうし
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:43▼返信
SCEはまだ頑張ってる方
日本のソフトパブリッシャー、特に大手のやる気のなさにはただただ絶望
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:43▼返信
>>931
豚が自己紹介してるww
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:43▼返信
輸入しろとか言ってる奴ww
今更輸入したところで年末すら怪しいわ、向こうがどんだけ前から予約取ってると思ってんだ
しかも買えたところでラグが酷い外人しか居ない、まともなプレイは全く出来ない
結局まともに遊べるのは日本で発売してからだろうよ、少しは考えてから物言え
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:43▼返信
>>931
この記事の内容だとチカニシが不甲斐ないからってことになってるぞw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:44▼返信
>>949
ジャパンスタジオは頑張ってるけど、SCEJAはまったく頑張ってないよ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:44▼返信
え?
ゲハ厨ゲーマーじゃないよ。
ネットで文句ばっか垂れてる豚痴漢GK、洋ゲー厨もゲーマーじゃないよ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:45▼返信
>>931
悔しいけど当たってるよなぁ。馬鹿に出来ない意見だわ。
売れる市場にゃ喜んで出す。それが民間企業です
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:45▼返信
日本を後回しにしても勝てるじゃなくて
欧米を後回しにしたら勝てないなんだよな
同じようで違う
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:45▼返信
日本市場軽視とかソニーは糞企業とか言ってる奴居るけど、これが企業として正しい対応だろw
日本じゃ話題に上がらないタイトルはいくらゲーム的に面白くて優れててもジワ売れも無いし適当な版権ゲーや偶々ユーザー間で爆発したタイトルの水増し新作の方が売れてしまう
よく日本企業の作るゲームは糞とか言ってる奴居るけど消費者の見る目が糞だから利益を上げるには必然的にこうなるんだよなぁ
958.shi投稿日:2013年09月11日 23:45▼返信
諦めて 英Amazon で頼むか
遅くても12月には届くだろう

... しかし ポンドが笑えんわww
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:46▼返信
文句は全然アリだと思うけれど基地外臭漂わせるのは勘弁w
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:46▼返信
>>951
おとなしく待ってろよ、発売を
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:47▼返信
チョロQやりて
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:47▼返信
そら国内で銃殺ゲームが売れないもんな。
市場で求められてるゲームが違いすぎる。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:48▼返信
>>11
3DSがソフト大して売れてないのに、本体だけ8万台売れたのはどう思う?

PS4は極めて高品質なハードウェアだ。

そんなオモチャばかり売れてる市場に優先してどうする?

嫌なら、3DSを捨てろ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:48▼返信
>>960
横レスだけど、ついにその言葉言っちゃったかw まぁ951に思う存分愚痴らせてやれやw
無理矢理擁護するから激おこされるんだよw
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:49▼返信
>>936
それは君の思い込みであって、これまでの歴史では >>926 が正しい
今回もそうである蓋然性が高い
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:50▼返信
ナックとかいうクソゲーいらないからさ、BFとCOD、psplus1年分のプロダクトコード同梱しろよ
ナックとかいうクソゲーいらないから
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:50▼返信
国内の据置全滅論はチカニシか洋ゲー厨。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:50▼返信
擁護っていうか発売が遅れてゲーム業界終わったSCEは日本ユーザーを見放した潰れろとか言ってる人間がいるから
馬鹿言ってんじゃないよお前って指摘されてるだけじゃないかここは
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:51▼返信
>>951
結局買わない理由探してるだけじゃねえか
PS3だって高い、互換無い、面白いソフト無いって言い訳探して
買わない買わない騒いで連中がいたけどそういうのと同じだよお前は
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:51▼返信
>>960
当たり前だろ、それ以外に選択肢が無いわ
輸入しろとか適当言ってる馬鹿は何も分かってない
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:52▼返信
ソニーは世界的な企業なんだからコンソールの世界情勢を分析して最重点攻略地域であるアメリカに力を注ぐのは当然。
戦争で言えば、もうすでに占領地域であり安全地帯の日本に多くの戦力を集中させるなんてありえない話。

WiiU?
あれは次世代機じゃないからね。
これは次世代機の話ね。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:52▼返信
モンスターファームやりたいね
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:52▼返信
ロンチが洋ゲーしかない→洋ゲー厨には需要がある。初期の出荷数でも間に合う。その後和ゲーが出たらソフトと本体を買う人にも行き渡る。
和ゲー()も少し出る222→洋ゲー厨と和ゲー厨が争って争奪戦になる。確実にあぶれる奴が出る。
互換はない、ゲーム以外に目新しい機能もない。ぶっちゃけ日本で11月に出しても品薄にはならないよね。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:52▼返信
>>964
ホント、擁護が無理矢理すぎるんだよなぁw
信者って怖いわww
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:52▼返信
文句のレベル超えてる奴がいるからな
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:53▼返信
要するに冷水君が言いたいのは、「日本ではPS4はどうせ洋ゲーマーにしか売れないのだから、和ゲーなんて揃えずに欧米と同時に少し用意すればいいだろ」ということのようだ
でもそれは、PS4が日本で失敗するということであり、SCEJAはそうならないようにしようとしている
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:53▼返信
煽り抜きで日本だと本当にPS4一人勝ちになる
けどしばらくPS3が生きてるからそっち主流だろうな
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:54▼返信
>>945
MSに対抗できるだけの台数用意出来てるのに
力が無いもくそもないよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:54▼返信
擁護というかいつまでも日本見捨てたSCEゴミ潰れろってキチガイじみたこと言ってるから言われるんだろwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:54▼返信
>>968
一人暴れまわってる奴がいるからな
思い込みが極端すぎて引くわw
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:55▼返信
和ゲー揃えてるのはいいけどそれを無理矢理発売日と同時にする必要はないということ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:55▼返信
いいこと思いついた
まずPS3の電源を入れる
    ↓
YOUTUBEに行く
    ↓
PS4のプレイ動画をフルスクリーンで見る

ゲームをしている気分にならんか?
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:56▼返信
9日からPS4の国内情報が解禁になったんだから雑誌でもタイトルの発表はあるさ
ロンチにあれしかねぇのかだの今後どうすんだ日本どうすんだとか今の段階でわかるわけねぇだろwww
TGSカンファもあるし年末から発売に向けて雑誌でもイベントでもタイトル発表はあるさ
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:56▼返信
>>974
日本の洋ゲー厨はネットの大声だけだから。
争奪戦とかおきんと思うよ。
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:56▼返信
海外でも糞箱をぶっ潰してくれ
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:56▼返信
洋ゲーのみ本体台数ギリギリでローンチなんて大失敗じゃねえかよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:57▼返信
>>975
文句の方が明らかに無茶言ってるぞ?w
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:57▼返信
まあ、ここゲハブログだしな
そりゃあ企業の論理でしか語らない頭おかしな連中がはびこってるのも当然だわw
そういう連中はどういう扱い受けたって企業判断ってことで納得するかもな
ユーザーとしての主体性なんてほとんど無いに等しいしさw
いちいち「日本の市場が~」だの言って勝手に納得してくれるんだからSCEからしたらちょろい連中だろうよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:59▼返信
>>982
日本人は自分で判断する能力がないからスタートに洋ゲーだけのロンチなんかにして
大コケしたら売れないレッテル貼られて再浮上に金も時間もかかる
3DSもVITAもWiiUも出だし躓いたせいで今どんだけ苦労してるよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:01▼返信
>>988
ここIDねぇからわかんないんだよなぁ
俺はSONYに対する文句なんてコメントしてないよ、ただ輸入とか適当言ってる馬鹿に文句言っただけ
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:01▼返信
このラインナップ見てもSCEJAに危機感持たなかったら
何でもマンセーしてる豚と変わらないわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:02▼返信
>>991
スマホ持ってるならID見れるよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:02▼返信
>>983
フリーズする。間違いなく
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:02▼返信
もう日本のゲーム業界って
ゲハとかいう争いする余力も価値も無いんだけどな
海外はPS4が勝つでしょ
VitaもPS据置の補助機として生き残るでしょ
でも、もう多分SFC→PS1→PS2の様な
日本ゲームに最適化された活気ある時代はもう多分来ない
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:03▼返信
>>993
やっぱPCで見てる人が多いのか
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:03▼返信
>>992
龍と無双はお前は買わなくてもPS3時代の超主力タイトルだ
これで何もないって言うならPS4を買う必要がそもそも無い
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:04▼返信
輸入もなにもダダこねてる人間にゃ何言っても無駄だ、ただ愚痴りたいだけなんだから
それでお前の考え方は極端過ぎておかしいって指摘されたら顔真っ赤にしてゲームを何もわかってないこのバカどもがって怒るんだもん
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:04▼返信
>>989
納得しましたか?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:04▼返信


ゴキが元気なのは発売前だけwwwww


PSPgo、Vita と続けざまにハードを爆死させてゴキブリを黙らせてきたメーカーwwwww

1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:04▼返信
>>980
そうそれ
残念なのは同意なんだが、その叩き様が異常過ぎて引くんだよな・・・
おかげでいつの間にか擁護する側になってるという
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:06▼返信
洋ゲーだけじゃPS4は日本で売れんし、洋ゲー厨は口先だけで購買力の低い少数派だから戦力外。
そりゃあ遅らせるんじゃね。
日本のゲーム市場が合わない洋ゲー厨はアメリカにでも移住したらええで。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:07▼返信
>>1000

Wii失速DS失速WiiU大爆死と続けざまに任天堂をピンチに陥らせてる豚が言うセリフじゃないなそれw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:08▼返信
>>997
SECJAって言ってんだろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:08▼返信
>>1001
PS4遅れて怒ってる人、SONY好きな人、便乗してSONY叩きに来る人
こんだけ居たら混乱するのも無理ないわなw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:08▼返信
日本でも11月に出せば間違いなくWiiUを圧勝できると思うのは俺だけか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:09▼返信
>>992
日本は据え置きメインの市場じゃないんだよ
任天堂だってFEをWiiUで出すのは厳しいって認識
みんゴルだって全然売れなくなってるし
軽視とかの問題じゃなくて市場の問題なの
いい加減現実を理解した方がいい
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:10▼返信
ソニ~!俺は悲しいよぉ~→翌日→まぁ海外遠征から早く帰ってきてね、余ったら早めてくれていいのよ?
いつまで顔真っ赤でイライラしてるんだ・・・
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:10▼返信
>>1006
ロンチソフトがちゃんと準備出来ればな。
ソフトがなければゲーム機なんてただの箱。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:10▼返信
正直いつ発売しようがソフト揃えようが今時垂直立ち上げとか無理だよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:11▼返信
>>1001
まぁ多分この人ありにゃんだから、速報いったらフルボッコでもう居場所がないから
ここであばれてるだけで、、、、
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:11▼返信
Edgeの連中が日本ざまぁ俺たちの気持ちが分かったかと思ってることは分かった
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:12▼返信
この調子だと2月に出てもそんなに売れなさそうだな。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:14▼返信
>>1004
お前はソニーがPS4出しますっていったらサードがソフト出さなきゃ(使命感)で
ソフト出してくれると思うのか。思うんだろうなあ馬鹿だから
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:14▼返信
立ち上げすら自力でやらないでどうすんだよ
そこ以上に力入れる場面がそうそうあるとは思えん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:16▼返信
国内据え置きに本当の意味での大作なんてFFとMGSしかなくね?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:16▼返信
>>1014
バカはお前だ
SCEJAが自力でソフト作らないでソフト足りないとか抜かしてるんだぞ
サードだけが好き好んで今後も勝手に出続けてくれるとでも思ってんの
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:18▼返信
日本のゲーマーが招いた結果。
自分で自分の首を締めてるわけだから文句はいえないよなぁ。
洋ゲーしかやらない俺はそんな奴らに文句言えるけど。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:18▼返信
>>1009
なるほどね
11月に出せばWiiUと同じ失敗をするわけか

ただ2月に出すならもっとソフトを充実させてほしいものだな
E3から発表されてる目玉のKHⅢ、FF15はロンチとして出すべきでは?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:18▼返信
やらかしたソニー 世界同時発売すれば売れたのに。。
ソフトの糞ゲーレビューを見たユーザーが躊躇してますます買わなくなる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:19▼返信
コメント欄ずーっと追ってたけども、ソフトはことは気にするなよ
あのロンチで大丈夫か日本のサードはどうしたこれじゃ爆死だゲーム業界終わりだなんだと
こないだのでやっと国内で情報が出せるようになったんだろう
今後は雑誌やイベントでタイトルは発表されるさ、TGSから年末、年明けから発売まで
タイトル発表できる時間もあるしそれまでPS3Vitaもある、絶対出てくるんだからPSのソフトは、いままでのように
PS4でソフトがWiiUみたいに出ないってこたないよ、開発のしやすが売りなんだから
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:21▼返信
>>1022
HAL研さんおっすおっす
もう真の反日は任天堂だってバレてますよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:23▼返信
>>1002
購買力が低いなんてどこで調べたん?
妄想か?
そもそも、購買力じゃなくて人数の問題だろ。
凄く頭悪いね。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:24▼返信
ナックは糞ゲーの匂いがプンプンするな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:24▼返信
萎えるわ


1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:25▼返信
>>1025
お前の嗅覚に興味ない。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:26▼返信
>>1025
おい顔にうんkついてるぞ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:26▼返信
>>1019
あれは次世代ゲームエンンジン「ルミナススタジオ」の調整を行いながら作っているからまだまだ時間がかかる。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:27▼返信
>>1025
それお前の押入れの中の3デスの腐ってるにおいだから
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:27▼返信
ナックはみんな遊ぶとして、「こういうのも面白いじゃん」と
思ってもらえるといいね!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:27▼返信
発売延期は実にいいことだ 糞ゲー買わなくて済むぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:28▼返信
>>1017
少なくともカプコン・スクエニ・コナミの3社は次世代機に対してはちゃんとソフト作りするよ。
そうしないとせっかく開発した次世代ゲームエンジンが無駄になるから。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
>>1034
あと、コエテクもな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:32▼返信
>>1019
ロンチで出すなら縦マルチにされてたな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
そりゃパズドラが一番の市場で出しても価値なんてわかってもらえないし
当然とも言える
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
残念だけどその通りですわ
最重要な市場じゃないのに最優先しろってのはおかしいよな
吉野家とか安い飯や行って店員にケチつけてる奴と一緒だわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:37▼返信
アウェイで失敗して帰ってきたらホームフロントに居場所がなかったでござる
・・・ってならなけりゃいいね。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
海外ユーザーが有料モニターとして人柱
        ↓
パッチでは対応不可、自主回収&生産停止
        ↓
日本ロンチ大幅遅れ、来年末に延期


こういうのはさすがに今の時代ないよな?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
Wiiuは終わってるし、敵はMSだから主戦場で全力は仕方ないでしょ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
クソニーはゴキごと国内を捨てた
わかったら大人しくくたばれ、ゴキ
これからゴキが未練たらたらのモンハン4が爆売れが待ってるけど、八つ当たりしてくんじゃねえぞゴキ
黙ってくたばれ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
>>874
>>891

使えるかどうかは、ものによる。iPhoneみたいな全世界展開するものだったら、初めからワールドワイド対応電源になってるから、コンセントのプラグ形状さえ変換すればどうにでも対応できるようになってる。

ちなみにPSPやVITAのACアダプタもワールドワイド対応。って言うか、最近のACアダプタはワールドワイド対応になってることの方が多いかも知れないな。一度ACアダプタを見てみ?それでAC100~240Vって書いてあったら、それはワールドワイド対応ってことだよ。
1044.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
>>1017
聞きたいんだけど何本作りゃ「作った」ことになるのよ。
なんも調べずに書いてるのバレバレ。
1045.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 00:48▼返信
>>1042
どうしたいきなりお好み焼きの話なんかして
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:48▼返信
※1
何言ってんだ、お前
KH3はFF15の開発終わってからだぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
日本のサードが5本でもPS4ロンチに作ってれば
年内発売だったろうけど…ねぇ
携帯機ともしもしにうつつ抜かしてるからな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
まあその通りなんだがWiiUは深海レベルだし日本が遅いのは糞のスマホゲーに嵌まった愚かな若者のせい
まあ遅れても構わないがな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
大爆死して半年で半額になったりソフトスケジュールが真っ白だったり
ユーザーに買い控えした方がいいという考えを植え込んでくれたからなぁ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
後回しっつっても遅すぎるだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
PS4はどちらかというと欧米向けではある
俺は買うけど
日本のサードはPS3とVITAとVITATV向けに作っていくのが開発レベル的にもユーザー層的にもあってる
PS3へ移行する前もPSPの和サードの方が豊作でPSPが実質PS2の後継機や受け皿みたいに一時期なってたしね
この傾向からもPS4の性能を使い切るソフトはまだ難しいので和サードの技術レベルに丁度いいPS3とVITAとVITATVマルチを主戦場にしていくと見てる
日本はユーザーもライトが多いしな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:55▼返信
WiiUが爆死してるしなwwww
そら余裕にもなるわwwwwwwwwwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:00▼返信
日本はパーティに招待さえしてもらえませんでした
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
日本を後回しにしたのは公式でも言ってる通り、品薄を避けるためっていうのがあるだろうけど
海外では苦しい携帯機を日本で優先させたいっていう狙いもありそうだけどなぁ

10月には新型Vitaが、11月にはVitaTVがでるんだからPS4の発売日を海外と同じく12月前にしたら
ゲーマーですらこれらを買うのはキツいだろうから必然的にどれを買うか絞る結果になるだろう
2月にして正解だと思うわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
二月までエオルゼアとモンハンとポケモンで乗りきるしかないか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
日本人はPS3で十分って奴が今だに多い
外人は違う
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
これは仕方ない。どの国もじゃあ年末Wiiu買うか!ってならないし、向こうはXboxがあるからね。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
会社としては正しい判断なのかもしれんが
ユーザーとしては間違ってる
あくまでも会社都合
メーカーとしては最悪だよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
日本は年末はVITATVと新型VITAと3DSと3DSLLが売れそう
昨日は俺もVITATVを9680円で買ったしなw
あれはソフト買う代わりに衝動買いしてしまうレベルw
元々PS3もVITAもnasneも持ってたってのもあるがVITATV買った人は間違いなく持ち出せるVITAも欲しくなるだろうしVITA持ってる人は大画面でやるVITATVが欲しくなる
3DSLLも持ってて小さい3DSも欲しいと思ってたがVITATVと3DSより軽くて薄い新型VITAで完全に吹き飛んでしまったw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>1059
つっても洋ゲーロンチだけで3~5万とか悲惨な数字出しても仕方ないべ?
日本市場で10万いくわけ無いし
皆、現行機版買いますよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:23▼返信
3DSLL重いよねw ソフトは面白いんだがノーマル買えば良かった。VITAも軽いほう買うかな。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
欲しいソフトがそれまでに出るわけでもないしかまわんよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
発売日より値段が高い、税抜き表記とかww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:32▼返信
北米・欧州が年内に来るのはわかる
そこは大事な市場だしな
ただ残りの年内発売22カ国に入ってないのはちょっとショックだったわ
いくら日本で覇権をとれるとしてもせめて年内発売してほしかった
母国なわけだし、BFやCODをやりたい人間だっているわけだし
VitaTVがあると言ってもやっぱPS4とは比べられんわ
モンハンもない今じゃvitaもそこまで盛り上がってないし
年末商戦はWiiU勝ちか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:35▼返信
PS4は龍が如くと一緒に買うから2月で無問題
…ごめん、洋ゲーあんま知らんし
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
日本における洋ゲーの悲惨な売り上げを見れば、二の足を踏むわな


1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:41▼返信
>>1065
そこでなぜWiiUなの?どんな理由で?
3DSが中心のモンハンポケモンがジワ売れする年末商戦でも構わないと思うよ。
Vitaもそこそこ売れる弾あると思うけどWiiUはないよw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
日本人は忙しいと言うか、外国みたいに趣味に時間を取れないから大多数は携帯機で十分なんだよな。
だからPS4も後回しにされる。



1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
外人様ですら「日本人舐められてらぁwww」って理解してんのな・・・
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:44▼返信
>>1065
年末にろくなゲームがでないんだからWiiUも厳しいだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
調子のんなGAIJIN
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:58▼返信
「次世代機はPS4買うしか無いもんな日本人は」と思われているだろうけど
それは違うよ。
買い控え、据え置き機じゃなく携帯機を買う、現行機で十分、スマホ、ゲームをやらない・・・
今となっては「売れない」理由なんて五万とあるんだよ。
日本のゲーム市場の縮小はないと思っているのか、拍車をかけるとしたらそれは何なのか。
今じゃどちらも日本の覇権ハードだけど
PS2の国内の売り上げとPS3の売り上げが同じだったか、ソニー経営陣は良く考えてみた方が良い。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:05▼返信
「日本のPSファンの皆様、目を覚ましてください。」
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:16▼返信
いやけっして日本軽視なんて思わないけどな
単純にソフトとハードが間に合わないから体制を整えてからって思ってるんだと思う
この状況でとりあえず発売だけしちゃえって方がよっぽど適当だろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:24▼返信
>>1064
アメリカも税抜表記ですが?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:40▼返信
誰?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:42▼返信
そもそも安くなってから買うって連中ばかりだからな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:46▼返信
>>1076
ハードよりもソフトを揃えるためじゃないの?
本体の週間売上を伸ばして、目立つにはそのほうがいいよ。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:50▼返信
>>1045
明後日だから忘れないでって事じゃない?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:51▼返信
某玩具メーカーのように焦ってソフトもでない不良品を売られるより
しっかりと準備して売ってくれたほうがユーザーとしてもありがたいよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:55▼返信
世界のシェア取るためとはいえ得意先を蔑ろにするのは国内ビジネス的に一番やってはいけない事だって。
日本市場は安泰だからロンチは捨てます、方や日本市場は小さいとかソーシャルばっかりだからと。
日本用のロンチタイトルも用意できないとかくっそ情けないことして言い訳してんじゃねえよってことだろ。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:56▼返信
売り上げトップは3DS
据え置きの新作はほぼPS3だからね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:59▼返信
PS4とPS3のマルチが多いのもサードから舐められている証拠だな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:01▼返信
>>1083
準備が万端じゃない状態で発売するほうがユーザーを蔑ろにしてるだろ

それともWiiUのようにソフトが出揃わない状態で出してソフト発売予定がグダグダになったほうが良いとでも言うのかね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:02▼返信
言ってることには概ね同意なんだけど
>PS4は日本のコンソールではないというだけなのだ。
これは言わない方がよかったな、すげぇイラッとくる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:04▼返信
これだけ馬鹿にされても買うんだからジャップは馬鹿なんだよw
原発事故であれだけ海洋汚染を続けているのに、未だに原発を支持するネトウヨもそうだが、もう少し大局的に物事を見据えろ
そんなんだからいつまでも馬鹿にされるんだよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:06▼返信
>>1088
ゲーム業界は既に俺たちの物、日本は三下ってとこな。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:08▼返信
洋ゲーにはFFクラスのロンチがゴロゴロあるのに
和ゲーには中堅ソフトがいくつかあるだけだもんな
FF15まではライトユーザーにとってPS4があっても無いのと同じ

日本の洋ゲーファンだけは怒って良いと思うが
その場合は、日本市場が洋ゲーの舞台でないのも認めなければいけない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:10▼返信
「水の中に沈んでる」とか
「日本でも世界でも悲惨な売上」とか
外人の表現は本当に直球だな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:11▼返信
>>1089
そのふたつ使うとあの国の人にしか見えないのがゲハ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:21▼返信
逆にバカ売れ状態が日本発売を延期させたんだろうな。
アメリカはその年に稼いだ金は年末に殆ど使い切るという文化。
クリスマス商戦で売る商品が無いという状態は絶対に避けなければならない。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:26▼返信
SCEは色々言ってるけど要するに日本人が舐められているんだよな
1096.ネロ投稿日:2013年09月12日 03:29▼返信
知らん

とりあえず、どうでもいい
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:39▼返信
>>1090
そもそも北米と欧州って国じゃなく地域だし
人口だって3倍、4倍いる
日本は1カ国でそこに並べられてるだけでも十分すごいと思うけどね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:40▼返信
日本のゲーム市場はギリシャと思えばいい
神話の発祥の地だが、今や見る影もないだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:57▼返信
ちくしょーーーー
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:03▼返信
つぶれろクソ二ー
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:41▼返信
>>1089馬鹿にされるのが、日本なんだってば。イイカゲン気づいてよ。
原発事故でも逃げない国民性を解ってくださいよ。
この国はマゾの国なんですからあ。
マゾの魔法使い、なんちってケケケ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:46▼返信
逆だろ

日本がどうでもよかったら
洋ゲーしかなくても適当に発売するか、切り捨てるだろ

大手が揃ってソーシャルゲーに力入れるような日本市場だもんな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:00▼返信
PC版のBF4の予約と飛行機ヘリを操縦するMSサイドワインダーがぶっ壊れたから他のジョイスティク買う予定だから今PS4買う金無い。来年2月で良かった
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:05▼返信
ソシャゲーが原因のひとつだろ
そんな市場が不安定な地域より、競合他社が最大市場と捉えたところで勝負するのが当然です
残念だけど仕方ないんです、箱1のタイタンとPS4のBF4やりたいけど我慢しますorz
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:16▼返信
ゲーム開発の二分化の波が隠せないくらいにきてる
PS4の能力を引きだす意欲と資金を持ってるのは海外でさらに加速してゆき
日本陣営はソーシャルで小銭稼ぎの退化かよくてもPS3止まり
映画などの実写に昔から長けている欧米文化がPS4の主役にもうなってしまっている気さえする
この先のゲーム開発の未来で日本の立場はあるのだろうか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:29▼返信
>>PS4は日本のコンソールではないというだけなのだ。
イラッと来るけど反論が出来ないのが悲しい・・・
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:32▼返信
これ日本が安牌ってんじゃなくて
任天堂とMSが舐められてるってのが本当なんだろうなあ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:32▼返信
>日本は今回はパーティの主催者ではない。PS4は日本のコンソールではないというだけなのだ。
ぐぬぬぬぬぬ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:38▼返信
やられたらやり返す倍返しだ
PS5は6カッ月先行販売にすればいいさ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:08▼返信
ガラケーと言われてスマホへの移行が強引に進められたが、
結局スマホ市場ですらガラパゴス化しちゃったもんなあ。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:37▼返信
まぁ、VITAロンチの逆やってるだけだよね
市場規模が中途半端で、市場が独特で、ローカライズが必要なんだから、特別に対応が常に求められちゃうのは仕方ない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:35▼返信
FF15同時発売なら許すけど無いだろうし
日本は余裕って言われるとちょいムカつくわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:13▼返信
それで龍が如くがロンチでくるんだからいいんじゃない?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:23▼返信
要するに
「口だけデカくて商品買わない糞ったれに早期供給なんて勿体無いだろ^^;」
ぐう正論、というかPS3と変わらんとか言ってる奴は買わなくていいよね?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:29▼返信
<丶`∀´>PS4は日本のコンソールではない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:45▼返信
日本の市場は後回しが正解だと思うわ
世界的に見ても異様な市場だし
基本的に有名作品だけ売れて面白くても有名じゃないソフトは売れないからなー
制作側も士気が低下してしまうんだろうね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:55▼返信
当たり前の判断
こんな小規模のクソ地域が市場の第一線の訳がない
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:24▼返信
『日本は今回はパーティの主催者ではない。PS4は日本のコンソールではないというだけなのだ。』というとこに腹がたった。PS4は日本人が設計してんじゃないの?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:26▼返信
まぁWiiUはないからソニーも安心してるだろう
任天堂もしかしたら2~3年で切るかもな
そしたら分からなくなる
MSは本当に油断できないし、他から第4のハードが出るかもしれない
でも多分次世代機はPS単独勝利かな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:31▼返信
SCEのLead System Architect on PlayStation 4を務めるMark Cerny氏がPS4の設計者扱いになるのかな?設計や開発とかに詳しくないからよくわからん。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:47▼返信
日本は後回しでも問題ないってのは正解だけどさ
それならそうと海外の発売日と一緒に発表すればいいだけだろ
大々的な発表では黙ってて、後から遅れますサーセンwwwとか言うからムカつくんだよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:51▼返信
誕生からこれまで自分等を応援し支え続けて来て
未だ決して小さくは無いシェアの大切な客の顔を
平然と土足で踏みにじるような真似をして企業の
信用が保たれるとお思いで?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:57▼返信
>>1123
全く最悪だよな

任天堂って
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:58▼返信
やっぱり発売日に納得がいかない。別に日本を特別扱いして先行販売しろとまでは言わないが、せめて年内(年末年始)発売にして欲しい。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:07▼返信
ふざけてる
もう何でもいいからWiiU年末に爆売れしてソニーに天誅かまして欲しい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:14▼返信
この発売日決定には日本だけじゃなく世界中びっくりしてるよ
「ソニーはどんなに応援してくれたお客さまでも
簡単に酷い裏切りをしますよ」
という事を世界中に猛アピールした訳だ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:25▼返信
和サード的には年末商戦にソフト買ってねでホッとしてんじゃない
もう次世代機発表された時点で選択肢から除外しとるわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:27▼返信
>>1126
まずはお前が買わないとな^^
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:45▼返信
所詮 日本は人口一億の小規模国家
とうぜん蚊帳の外だよね
日本でおきるムーブメントなんて世界から見れば
スケールも小さく取るに足らないってわけだ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:46▼返信
ゴキゴキ
 イライラ

ゴキゴキ
 イライラ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:54▼返信
>>481
考え方が本当にお子様。
どう考えたら日本で国内に発売すると思うのか不思議。
来年の2月22日発売は今現在の日本の据え置きシェア
を考えたらこれ以上にない妙手。
じっくりワクワクしながら待たせてもらうぜ!!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:58▼返信
>>1131
ゴキはイライラというよりぐう正論なんじゃないかな

むしろWiiUに直球かましてるから豚イラ記事かと
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:04▼返信
PS3も後から盛り上がってきたからな。
PS4も日本での本番はFF15やKH3が出てからなのかね。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:22▼返信
>>1127
馬鹿は口閉じてろ^^
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:53▼返信
世界向けにシフトするのは正解
国内じゃWiiUにも勝てないよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:22▼返信
この記事はイギリスの記事らしいけど、どこの国だって自国後回しにされたら文句も出るだろ。
もしアイフォンは日本先行発売、アメリカでは3ヶ月遅れますとかなったら、向こうだったら暴動起きてるわ、それが販売数伸ばす最善策だとか関係ないんだよ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:29▼返信
日本は安心なのかそれとも売れないと思われてるのか
据え置きのゲームが売れる海外ではPS4を先行して
携帯機のゲームが売れる国内ではVITAに力入れて
分かりやすい戦略ではあるんだけどね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:40▼返信


ソニーが日本でのMSと任天堂をゴミ扱いしてることを

無理やり日本軽視にすりかえてメンタル保とうとしないで下さい




1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 14:11▼返信
競合がどこもショボいってのもあるけど、ロンチにソフトを間に合わせられない和サードの開発力の低さも原因だわな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:09▼返信
日本人、恥を知れ。
もっといい対応がほしいだと?ちょっとでも進化してみりゃどうだい。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:59▼返信
ここで最後まで粘着したのは洋ゲー厨ですかな。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:47▼返信
最初ふざけんな!って思ったけれど
この海外盛り上がりの状況は箱1と差を付けるチャンスでもあるし
日本のロンチの土台が出来てからって言う意見もまぁいいかって気になってきた。
海外で盛況なら日本のクリエータもやらねば!ってなるかもしれないし。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:02▼返信
まぁ別に発売しちまえば海外と一緒だからな、日本のコンソールだし日本は重要なのは変わらないよ。
PS4が海外でシェア握ればPS4優遇のソフトが増え、日本にもローカライズされる。
最初に日本重視してバツイチが北米シェア4割とか取ると面倒だからな。
日本が発売最速でも最後でも日本のソフト優遇は何も変わらないし、最初の3ヶ月で洋ゲー取れるならいい判断だよ。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:09▼返信
>>1144
>この海外盛り上がりの状況は箱1と差を付けるチャンスでもあるし
こういうのを信者って言うんだろうな。マジ気持ち悪い
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 19:59▼返信
ようは「任天堂はもう敵ではない」という判断が下ったというわけか。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:11▼返信
ソシャゲ流行りすぎて正直あんまり日本に期待してないだろ
戦略としては正しい
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:38▼返信
PS4買わね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:58▼返信
そりゃ島国だもの
いくら国産ゲーム機だからって世界市場から見たら後回しよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 00:21▼返信
単に日本にはソフトがないだけだろ
余計に恥ずかしいだけだけどな

ソニー側に遅れさせる理由があるとは思えない
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 03:05▼返信
日本は放射能で危険でございます
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 07:34▼返信
PSってなんかいやだな、友達がPS4じゃなければ箱にしたいけどなー。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 15:40▼返信
きも……勝手にすれば
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 02:15▼返信
日本の会社が作ったんだから日本のコンソールだろう…
何言ってるんだこのおっさんは
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 02:18▼返信
朝鮮企業ソニー
日本が一番発売が遅いフルキムチハードPS4
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 02:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 01:37▼返信
はぁ?
日本の会社から発売したら日本の物だろぉが

アホなんか?wwwwwwwwwwwww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 09:12▼返信
市場の狭い日本で頑張ったってリスクが多過ぎるからな

直近のコメント数ランキング

traq