• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





TOKYO GAME SHOW 2013 SEGA OFFICIAL SITE 東京ゲームショウ2013セガ公式サイト
http://tgs.sega.jp/2013/
1378967573117

セガラインナップ
龍が如く 維新!              PS4PS3
ファンタシースターオンライン2      PCPSVita
ファンタシースターオンライン2es     AndroidiOS
ファンタシースター ノヴァ         PSVita
初音ミク Project mirai 2         ニンテンドー3DS        
初音ミク -Project DIVA- FPS      VitaPS3
ぷよぷよテトリス              PS3WiiUニンテンドー3DSPSVita
ヒーローバンク               ニンテンドー3DS
うた組み575                 PSVita
サカつく プロサッカークラブをつくろう!   PS3PSVita
ソニック ロストワールド           WiiUニンテンドー3DS

ファミリーコーナー

初音ミク Project mirai 2          ニンテンドー3DS
ヒーローバンク                ニンテンドー3DS

パートナーズタイトル
F1™ 2013                   PS3
フェアリーフェンサー エフ           PS3
英雄伝説 閃の軌跡              PS3PSVita
ファントムブレイカー:エクストラ       PS3
ファントムブレイカー:バトルグラウンド   PSVita





















販売がセガから行われるところもパートナーズタイトルとして置かれてるっぽいのな

セガコーナー盛り上がることまちがいなし!

 










ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)
コナミデジタルエンタテインメント (2099-01-01)
売り上げランキング: 40

PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 12


コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:36▼返信
セガ勢いありすぎじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:37▼返信
行きたいな・・・
行けたら良いな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:37▼返信
VITA率たかいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:37▼返信
セガ乗ってるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
セガ流通を介してるゲームって多いよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
ソニック ロストワールド           WiiUニンテンドー3DS

やっぱり、本命にはソニック!!
セガの本気は任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
ぷよテト楽しみ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
ファルコムもか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
セガの脱任ぶりが凄いな。海外サード並みになっただけか。
MiraiもわざわざDivaをぶつけて誰も注目しないようにしてるし、、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
NOVAが気になる!!PSP2iは結構やったからなあ~
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
vitaなかなか出るね
行きたいけど少し遠いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:38▼返信
セガいいねー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:39▼返信
CS縮小とか言われてたけどこうしてみると随分増えたな
あとソニックロストワールドが楽しみ、今年は体験コーナーあるみたいだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:40▼返信
維新!って!もタイトルの一部なの?
買うのやめるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:40▼返信
セガラリーやデイトナみたいなお手軽なレースゲー出さないかな?
リアル系は疲れる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:41▼返信
1から出てる龍のワンコが龍司(西郷役)のペットになってて吹いたw
そこまでオールスターかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:41▼返信
戦場のヴァルキュリアはどうしたんだよクソが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:42▼返信
PS3 8本
Vita 8本
3DS 4本
WiiU 2本
PS4 1本

ゆうちゃん勝ちました!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:42▼返信
閃の軌跡も発売まで14日か
結構待った感じはあるけどあっという間だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:42▼返信
今年はスマホの出展は無いのかな?
チェンクロ、ドラコイ、ぷよクエとか勢いあるタイトルがセガ多いのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:42▼返信
閃の軌跡大丈夫か?
グラ酷いから一見さんだとネガキャンにしかならないと思うが
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:43▼返信
>>15
元から買う気無かったでしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:43▼返信
ノヴァ来るのかよ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:43▼返信
>>16
名越がデイトナ作らずに龍ばっか作ってるからな 望み薄いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:43▼返信
初音ミク -Project DIVA- FPS
初音ミク -Project DIVA-  FPS
初音ミク -Project DIVA-  F P S ←!!??

ついにミクさんが戦場へ・・・(震え
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:44▼返信
軌跡シリーズは3DSで展開するはずなんだよおおおおお!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:45▼返信
ファルコムってセガ流通に変わったのか
コナミの営業が前作をあまり売り込まなかったから愛想を尽かしたのかな?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:45▼返信
>>28
四季報wwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:45▼返信
ベヨネッタ2どうしたw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:45▼返信
任天堂のゲームはすごい!
なにより3DSはVitaより台数売れてるので仲間を見つけやすい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:45▼返信
>>28
ハイハイ
寝言は病院のベットで言いましょうね
脱走しちゃだめじゃないの
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:45▼返信
-Project DIVA- FPSってなんだよw そんなん出たらむしろ買うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:46▼返信
>>31
それセガ関係ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:47▼返信
勢いがある?どこが?完全新作がヒーローバンクしかない。これが今のゲーム業界だな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:47▼返信
結局軌跡シリーズは3DSで展開ってなんだったんだろうなぁ
今後もなさそうだし。インタビューでも3DSの3すら全く出てこないっていう
ファルコムの任天堂ハード完全スルーっぷりは素晴らしいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:47▼返信
>>34
恋は戦争とかいう曲もありましたし もしや・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:48▼返信
>>28
京都通過なう(ニシ君のトラウマ)
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:48▼返信
セガ流通のアトラスゲーが無いような気がするんだが
アトラスってまじで今どうなってるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:49▼返信
>>37


任天堂ハードスルーどころか京都スルーですぜ旦那wwwwwwwwwww

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:51▼返信
>>42
すまん
関係あった
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:52▼返信
>>40
メガテン×FEとかいうクソゲー作らされてr・・・ゲフンゲフン



メガテン×FEという素晴らしいコンセプトの神ゲーをお作りになられてますよ(震え声)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:52▼返信
維新の品田ハブりに絶望した。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:53▼返信
そういやアトラスゲーっていつもはセガブースなんだっけ?
大丈夫のかよアトラス
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:53▼返信
>>34
下を向いても平面だから覚悟しろ(震え声)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:53▼返信
ドラクエ10Win版不具合だらけでどーすんだエニクソ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:53▼返信
>>35
版権はまだセガだぞ
だからコラボで未だにベヨネッタが使えるわけだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:53▼返信
>>46
品川「呼んだ?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:53▼返信
>>42

出資ってのもそうだが、発売するのも任天堂
多分「Licensed by SEGA(C)」って文言が小さくつくと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:54▼返信
>>44
oh....


歌詠みよか小さいとな・・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:54▼返信
>>44
日本じゃソニック売れないからなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:55▼返信
>>44
これ
ノヴァは長蛇列になるだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:55▼返信



四季報とは何だったのか


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:55▼返信
モンハンフラゲ放送やってるな
だが日本人 中国人 韓国人 アメコウ入り乱れて煽りまくりでカオス
尖閣やら竹島やらw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:55▼返信
PSnovaが楽しみでやばい
いつ頃予定なんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:56▼返信
パートナーズタイトルってなんだと思ったらセガ流通使ってるところか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:56▼返信
DIVAはちゃんとF2を出展か
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:57▼返信
>>55
FF14に鯖まわせマジ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:57▼返信
PS系バカリデスネ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:58▼返信
名越が開発のトップになってから
一気にGK化したよなセガ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:59▼返信
追加でバーチャロン新作もあると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:00▼返信


3DS?無理無理ですwwwww

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:00▼返信
>>64
名越「爆死させんな。」
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:00▼返信
>>55
いまやってきたんだよ
FF14だと最初から一発認識されるパッドがまともに認識されなくてコンフィグ弄らないとまともに遊べないとか
βの制限として入れないエリア(住宅とか)があるのは理解出来るにしてもWii版でそこでログアウトしてるキャラでは入れないとか
そのくせ、Win版から住宅に飛ぶルーラは普通に選べて、飛んでからエラーで強制終了されて、
んで入りなおすと飛んだ元座標から再開でなく住宅入り口のある街から開始になるとか
これができるなら住宅でログアウトしたキャラは街からスタートできるって事だろ馬鹿野郎、とか
そもそも1鯖がふつうなだけで他の全鯖すいてるのにログイン失敗するとか時間がかかるとか
無能にもほどがあるわーーーーーーヽ(`Д´)ノ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:01▼返信
>>56
こういうイベントに行く奴の大半はノヴァ目当てだろうしなあw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:01▼返信
戦ヴァル4のサプライズがあるはずだ…きっと…ある…は…ず…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:01▼返信
>>64
その判断間違っていると思うの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:01▼返信
>>64
名越のせいというか セガのゲームがソニック除き任天堂向けじゃないしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:02▼返信
ドスコイすいてて助かったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:03▼返信
>>64
まあわざわざニダにまで出てやって、
「年に数本しか買わないお子さま市場」と言ってた煽りも
1本以上、1878本以下という、身体を張っての特攻で的中させたし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:03▼返信
>>61
今回はPS3版も出展か
マジカルミライでVita版プレイしたからTGSはPS3版やりたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:03▼返信
>>71

ででーーーーーーん


スマホ向け戦ヴァル4
xperia先行配信
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:03▼返信
>>64
逆にGKじゃないとこってガキ向けのL5とエニ
囲われてるMHしか思いつかない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:04▼返信
>>27
音を撃ってヲタをメロメロにするゲームだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:04▼返信
ファンタシースターノーヴァッ (開発終盤は)寝不足よー
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:04▼返信
セガはPS4もWiiUも3DSもVITAもPS3もPCもスマホもちゃんとやっているな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:05▼返信
>>78
5pb.「…」
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:05▼返信
豚はソフト買わねーからなー( ・ε・)仕事もしてないから金がないのか知らんけど(笑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:06▼返信
>>81
客層に添ったソフトラインナップだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:07▼返信
セガファルコム
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:07▼返信
SEGAは国外スタジオで開発してるソフトを
日本でも売ってくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:08▼返信
>>37
SFCで二本出したけど見向きもされなかったから二度と任天堂ハードで自社開発しないことになった
DSで他社がイースエターナル移植したけど完全爆死したのがダメ押し
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:10▼返信
ノヴァは映像だけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:11▼返信
あれ、箱ちゃんは何もないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:12▼返信
さすがに龍をPS4のロンチに持ってくるとは思わんかった
名越っさん男前やでえぇぇぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:12▼返信
>>87
しかもSFCのうち1本は、流通タイミングの兼ね合いもあって当時のコーエーにお願いしてまで
出したのにねぇ
キャッチコピーの「最後で最初のイース」ってのはその現れだったのかもしれんね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:13▼返信
モンハン糞グラでワロタw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:14▼返信
ファルコムのゲームはセガ流通になったのか?
セガファルコム、懐かしいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:15▼返信
スーファミのイースの発売時期を任天堂の勝手で変えられて、おまけに売れんかったから
ファルコムは未だに任天堂避けてるんだっけか
Psp無かったらコンシューマ来てたかどうかも怪しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:16▼返信
>>37
四季報ネタはもうやめて差し上げろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.旧SEGAの親衛隊アトルシャン投稿日:2013年09月12日 16:18▼返信
スーファミ版のイースは音源が悪いらしいね。俺はPCエンジンのイースしかやってないからわからんが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:19▼返信
>>86
トータルウォーを自社でローカライズして売ろうってしないのが不思議だよな
昔はセガPCのブランドもローカライズの評判よかったのに
SLG作ってる国内の他社に配慮でもしてるのか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:19▼返信
>>97
あれはまあPCエンジン版のクオリティが高すぎたというべきだろう
米光亮の神アレンジがCD-DAで鳴るとか、そりゃ他は勝負のしようがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:20▼返信
もうモンハンのフラゲやってるやついんのか
DLカードもそこそこ売れてるから100万本は行きそうだけどね
独占は来年一杯までか
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:20▼返信
>>97
それは完全にトンキンハウスのせい
ぱぺぱぷ~♪
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:22▼返信
戦ヴァルを潰した糞Pは許さん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:23▼返信
ファルコムってセガ流通じゃなくてコナミ流通じゃんて書こうと思ったけど
今回コナミ出展してないんだっけか
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:23▼返信
>>94
ぽっぷるメイル面白かったけどな。
ワンダラーズ・フロム・イースの流用といえばそれまでだが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:24▼返信
思ったんだけど試遊できるやつのほとんどって後々体験版として配信されるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:24▼返信
>>87
実はSFCで出す前にFCでドラゴンスレイヤー4 ナムコ流通で自社開発で出してる しかもPC(MSX1と2)より先行して 
 結果はご察しだったけど 
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:25▼返信
なごっさん太った?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:25▼返信
>>96
RPGを何とかしたい。今も昔もセガの悲願だな
まあ最近でこそ、セガもそこそこのRPGを出すけど
ファンタシースターはARPGだけど、共闘ゲーとかに
入れられちゃってるしw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:26▼返信
PS4はPS3とのマルチしかないか。
やっぱりスペックをフルに使ったゲームは2017年以降にならないと難しいのかな。
こりゃしばらく様子見ですわ。
ゲームショウもPS4はまだ魅力が薄いからいいや。
グラフィックもまだPS3に毛が生えた程度ですし。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:26▼返信
>>98
海外で充分、売れて評価もされてるし無理して日本で売らなくてもいいのかね
DLゲームに関してはローカライズ凄い頑張ってるのが救いだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:26▼返信
>>108
MORPGの本質ってのはまさに共闘なんだが?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:27▼返信
>>106
まあそれでも当時としてはナムコットブランドの影響もあって結構売れたんだけどね
イースもIからIIIまでビクターがFCで移植していたのも好評ではあったし
ただSFCの時は明らかに任天堂の影響が強かった
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:27▼返信
>>110
レネゲードいいよレネゲード
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:27▼返信
>>103
サムドラ×閃の軌跡コラボの一環だってさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:28▼返信
FCドラスレIVって開発もナムコじゃなかったっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:29▼返信
>>103
もし流通がコナミのままだったら、それでも置いてあげるセガはいいやつだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:29▼返信
スーファミで英雄伝説も出てたけど
結局当時のファルコムはpcエンジンのイメージが強いなやっぱり
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:30▼返信
広告の絵が円英智だっけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:30▼返信
>>117
FCやSFCはだいたい外注だしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:30▼返信
>>109
どうぞどうぞ^^
ただでさえ争奪戦になりそうだからむしろ嬉しいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:31▼返信
ドラスレ4めちゃめちゃ面白かったけどなあ・・・自力でマップ埋めるのは流石に挫折したがw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:31▼返信
そういや高木Pが「出したい出したい」って呟いてたそうだけど
なんかTGSでやるのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:32▼返信
ミライがファミリーコーナー??
子供向けってことなのか
やっぱ3DSは子供向けなんだな

しかしさぁTGSで、どのメーカーもサプライズ的な新作発表ないのかね
情報が出尽くした感があってつまらないんだよな
足を運んででも行きたくなるような何か無いのか・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:33▼返信
>>123
子供向けと言うか、子供とその保護者しかもう興味持ってないからな任天堂ハードには
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:33▼返信
やっぱ着実に進化するゲーム出すメーカーは応援したくなるね
ゴミハードでシリーズ殺すどっかのメーカーとは大違いだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:33▼返信
>>115
いや、あれは実は純粋なファルコム製
かなり前になるが、古代祐三のエインシャントがBBSをやっていたときに
「自分はPC9801のPSG部だけ使ってファミコン版の曲を作っている横で、木屋さん(ファルコムのプログラマで
この頃のファルコムゲーのほとんどを一人で開発していたスゴ腕のプログラマ)が一人でメインプログラムを組んでいた」
って答えていた

127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:34▼返信
>>123
MSが箱1の日本展開で発表するだろ
和ゲーがどれくらい出るかとか気になるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:34▼返信
戦国大戦の新verもしっかりやってくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:35▼返信
PS4とPS3のマルチの場合
明らかにPS4の方がクオリティ高いのに我慢してPS3版買うなんてしたくないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:35▼返信
>>108
でもメガドラ当時セガはセガで旧PSやシャイニングフォースと良作出してたけどサードがな
RPG良く出してたメガドラサードがテレネットウルフチームじゃな あいつらバグとバランス調整完全放置してたし

PCEだとテレネットのライオットが良作天使の詩出してくれたが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:36▼返信
>>126
へー
まあ面白かったからどっちでもいいんだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:36▼返信
>>117
ただ殆どのPCエンジンのファルコムゲーを作っていたのはアルファシステム
風のザナドゥ辺りからファルコムが開発に入ってきたと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:37▼返信
>>127
皆無だと思うよ(^^
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:38▼返信
今年もWiiUで盛り上がりそうだな
去年はPSWコーナーが死んでたし
任天堂が盛り上げてた印象だった
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:39▼返信
>>132
風ザナは木屋のドラスレチームだからファルコム製だな 1は販売NECだった

2はグラフィック凄かったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:39▼返信
>>125
戦場のヴァルキュリアだけは許せない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:39▼返信
>>103
コナミってもうゲームやる気無いのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:40▼返信
バツイチにはなんもなし?
んなわけないよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:40▼返信
>>134
任天堂ってTGSでないんだぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:40▼返信
>>134
↑これコピペか?
141.旧SEGAの親衛隊アトルシャン投稿日:2013年09月12日 16:40▼返信
ファルコムにザナドゥのリメイクを出してほしいなVITAで。どんな風になるのか見てみたい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:41▼返信
>>130
しかもその当時、天使の詩を作ったのが西健一、金子彰史、なるけみちこ、とそうそうたるメンツだったという
今の著名デザイナーで元テレネット出身者ってのは多いんだよね
…こんな人材を腐らせるテレネットもすげーとは思うけどw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:43▼返信
>>141
風ザナならともかく 旧ザナは今やるとマゾすぎてうけないだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:43▼返信
WiiU・・・


かわいそうに・・・

ちゃんと扉止めに役に立てよ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:44▼返信
>>137
聞いた話だけどコナミにとってゲームはもはや道楽みたいなものになってるらしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:44▼返信
なんや維新てwww
俺の中で龍如は4で終わったから、別に良いけどw
ジエンドと5マジやってない。980円になったら、やってやってもいい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:44▼返信
>>139
しかもお誘いをかけても丁重に断ってるとか言われているけど、どうなんかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:44▼返信
ニコニコこそ現代の若者の象徴
ニンダイで高評価をもらってたのを知らないとは言わせない
世界中の若者にウケたのは間違いない
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:44▼返信
>>141
初代はもう受けるとは思えんし、リメイクしてもザナドゥ・ネクストみたいなシステムになるだろが
風ザナは需要あると思うし、イース7のシステム使ってリメイクしたらかなり面白くなりそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.旧SEGAの親衛隊アトルシャン投稿日:2013年09月12日 16:46▼返信
リメイク出してほしいのは風の伝説ザナドゥの方だよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:48▼返信
>>150
いやー、実はスーパーヴァリスはそこそこに売れちゃったみたいなのよね
だからテレネットは定期的にSFCタイトル出していったのよ
そしてのぼせ上がらせる原因となったのがパチのシミュレートソフトのヒット
あれで歯止めかからなくなって、反動で没落していったと

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:49▼返信
>>142
まともなの音楽組と 技術デモ作るやつらくらいだったからな昔のテレネット むしろデモが本編だし
でそのデモと音楽に騙された奴らが買ってあまりの糞ゲーに血の涙を流すのがテレネットクオリティ 俺もアークスに騙されたぜ 特に2作目のデモが特に秀逸でなあれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:49▼返信
>>145
まあ、遊戯王もあるし、ジム経営も好調だしね・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:52▼返信
>>152
テイルズ組と天使の詩組が独立したのが一番痛手だと思うのテレネット 唯一まともなのそいつらしかいないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:52▼返信
>>153
PCエンジンのデモの作り方とか、未だにすげぇと思うよw
デモシーンに使われるトラックを後半部にまとめておいて、デモシーンでピックアップが
そこに移動すると、奇数トラックにデータ、偶数トラックにCD-DAを置いて、擬似的な
シームレス再生を構築するという力業を見せたりしてたしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:55▼返信
>>155
まあそのテイルズ組でも反発が起きて結果、そこから更に独立したのが
今回のPSノヴァを作るトライエースなんだけどねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:00▼返信
TGSってなんで千葉の田舎でするの?
横浜にコンベンションセンターにしてくれよー。横浜なら帰りに中華街に寄れるし。
横浜が駄目なら責めてビッグサイトにしてくれ。

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:03▼返信
>>158
運営してる奴等に言え
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:06▼返信
>>156
ヴァリス2のデモだったかが 当時のPCEの裏技的な技術仕様していたという裏話があってだな
ハドソンがファースト的な立場だったため(ハドソンがNECに企画もってできたのがPCE)マスターデータチェックできたので ヴァリス2のデモの技術をイースに転用したって話がある
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:14▼返信
>>160
まあそもそも、PCエンジンの「2トラック目にデータがある」って事自体、特殊だったからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:15▼返信
ファルコムブースは今回セガブースの中になったんか。

今までコナミブースだったが。

DIVAF2と龍に用があるからちょうどよかったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:20▼返信
あのさ、とりあえず罪人酒井を更迭しろよ!話はそれからだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:28▼返信
TGSでますますPS充実、任天堂スケジュール真っ白になるんだろなぁw
ニシ君震えて眠れww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:34▼返信
>>156
シーク距離を最短にする最適化ってのはフロッピーの時代から普通にある技術だよ
まああの当時だとそれを自動化できる環境はなかったと思うけども
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:36▼返信
>>149
うっかりレリクスをローディング画面込みで完全移植しちゃって阿鼻叫喚とか見てみたいw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:43▼返信
WiiU 2本
PS4 1本 ←どうすんだこのゴミ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:47▼返信
もう戦ヴァル新作は出ないのかなぁ家庭用で
あのハゲデブのプロデューサーって今なにやってんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:50▼返信
>>165
フロッピーならセクタレベルでの書き込みができるから、いろんなメーカーがやっていたけど
CD-ROMは基本、螺旋記録式だからセクタレベルの書き込み概念が当時はなかった
それをこういう力業でこなすってのはなかなか面白いと思ったよ
170.ネロ投稿日:2013年09月12日 17:51▼返信
ゴミしかないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:15▼返信
今年のTGS、順位


一位SCEJA
二位バンナム
三位スクエニ
四位セガ
五位コナミ
六位マイクロソフト
ビリ、カプコンwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:40▼返信
まさかセガが数少ない国内メーカーなるとは思ってなかったよな
しかし維新の衣服が固まってんはなんとかならんのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:43▼返信
龍ってお龍の女優がゲストで来るらしいけど
誰なんだろうか、ビッグ過ぎたら流石にTGSに来るとは思えないしなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:47▼返信
セガくらいだなまんべんなくソフト出してくれてるの
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 19:02▼返信
ネロよ
興味ねーなら出てけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 19:24▼返信
175>>
豚みたいに捏造したり粘着したりしないで思ったことを呟くだけなんだからほっとけよ。
何を呟こうが本人の自由だろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:17▼返信
>>174
・・・360にはあんまし出してないよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:55▼返信
セガ地味に頑張るなww

直近のコメント数ランキング

traq