• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『風立ちぬ』興収100億円突破!邦画では2008年以来の快挙
http://www.cinematoday.jp/page/N0056377
名称未設定 2


宮崎駿監督最後の映画作品としても話題を集めている『風立ちぬ』の興行収入が11日、公開から54日間で100億円を突破した。興収100億円突破は、邦画としては2008年7月19日に公開された『崖の上のポニョ』以来、邦洋合わせると2010年7月10日に公開された『トイ・ストーリー3』以来となる快挙だ。

 公開以来、若者から大人まで幅広い層を取り込み、全く落ちのない興行を続けてきた『風立ちぬ』。先日の宮崎監督の引退発表により、7日、8日の週末2日間の興収は前週比134.5パーセントと異例の伸びを見せ、週末興行成績では7月20日の公開から8週連続で1位を記録している。11日時点で観客動員数800万人を突破。この勢いで推移すれば9月中での動員1,000万人突破も射程圏内で、10月以降の興行成績次第では『崖の上のポニョ』(最終興収155億円)に迫るメガヒットも期待できそうだ。


以下略「



















引退効果でまだまだ伸びそうな予感









PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

コンプティーク 2013年 10月号 [雑誌]コンプティーク 2013年 10月号 [雑誌]


KADOKAWA

Amazonで詳しく見る

コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:48▼返信
アレたちぬ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:48▼返信
普通によかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:49▼返信
来てっ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:49▼返信
すごいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:50▼返信
久しぶりに良いジブリだった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:50▼返信
>>3
ごくり
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:50▼返信
新潮だかで宣伝費掛けすぎて100は行かないと厳しいけど
引退会見見込んでも今作は難しいとか書いてたぞw外れたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:51▼返信
モンハン4フラゲ組感想まとめ

・グラフィックがかなりぼやけてる。おそらくドットバイドットでなく、低解像度でレンダリングしたのを引き伸ばしてる?(発売前リークで「MH4は300x180でレンダリングしたのを引き伸ばしてからUIを重ねている」という書き込みが何度もあった)

・ソロプレイでは、アイルーを二匹連れていくと時々処理落ち(3D立体視OFF)
3D立体視ONにすると、処理落ちの頻度が増す

・崖要素と飛び乗り要素は3の海みたいに「逆に面白くなくなる要素」になっている

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:51▼返信
観る気しないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:52▼返信
少なくともハウルや千と千尋よりはずっといい映画
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:52▼返信
ポニョに風立ちぬ・・・・
相変わらずブランドだけで中身はボロボロって感じだなジブリ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:54▼返信
桁が違う!w萌えアニメww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:54▼返信
本当かねえ

儲かったと言い張るわりに、関係各所の決算見ると何の効果もないどころかマイナスになっている、
どう見ても150億円超えたようには見えないってアレが再度発生しそうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:54▼返信
いくらなんでも千と千尋には勝てんだろう。千は久々の良作だったしそれ以降の
作品はどれもどっこいって感じ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:55▼返信
映画けいおん→興行収入10億!凄い!
風立ちぬ→100億超えてました
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:56▼返信
面白かったで

普通に子供でも分かるんじゃないかと思った
面白くは無いかもしれんが
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:57▼返信
お好み焼きモンハンの記事はよしろや
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:57▼返信
次のジブリ映画コケて
パヤオはどうせまた
鈴木に担がれて復帰するだろうなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:59▼返信
モンハンって面白いの…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:59▼返信
限界まで性能追求した挙句犠牲にしたのが防御性能やらパイロットの安全性やらって
人間が乗る飛行機としては最悪の代物だよな零戦
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:00▼返信
モンハン記事まだ?他のブログ載せてるんだけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:01▼返信
100億円を動かせる人が現役を引退するってもったいないな
身内だけでなく、仕入、興行なんかで何人の人間を食わせていけるんだか
タンス預金を経済に引きずり出せるって純粋にすごいと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:01▼返信
伸びるのは伸びるのでいいんだけどこれ子供内容理解できんのけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:03▼返信
ゴキブリは逃げられたモンハンに未練たらたら(^_^;)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:03▼返信
なに立つぬ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:05▼返信
こりゃ引退するする詐欺止めないわけだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:06▼返信
引退はもうこの倍々ゲームに疲れたってのもあるんよ
こんなの明らかにマーケティングの成果だからね
とりあえず高畑御大大爆死で数字をリセットしつつ、
地味にやっていくんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:06▼返信
ガッチャマンってどうなったの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:07▼返信
すげぇな
ゴミピースじゃ足元にも及びませんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:07▼返信
パヤオ引退ニュースでブーストかかっただろうなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:08▼返信
爆死するかと思ったら爆勝ちしてたのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:09▼返信
なんで主人公「だけ」あんなに棒読みなの
棒読み至上主義なら全部棒読みにしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:10▼返信
ジョジョは散々煽っててモンハン記事はまだスルーってやっぱカプコンからはお金もらってんの?やたらカプコン厨居るし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:10▼返信
MH4フラゲ組いるらしいが
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:12▼返信
>>33
主人公が天才だけど変人で何考えてるか分かんないという設定だからだよ。観てから言えよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:12▼返信
>>25あんな時代遅れのゴミいらね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:13▼返信
>>36
見ないと主人公だけ棒読みって言えんだろうがww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:14▼返信
映画ゴミピースってドラゴンボールよりも下?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:14▼返信
>>38
観ても分かんないのならお前が理解できなかったというだけだろ。全ての主人公が同情できるような性格だと思うのは間違い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:16▼返信
>>21
製造当時はそれが普通だったんだよ。
日本軍が布張りの複葉機を採用していた時代。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:16▼返信
アレ立ちぬは見る気も起きねーけど、やっぱパヤオはすげーな
この爺さんがいなくなったらジブリはどうすんだろ?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:17▼返信
>>41初代PSP以下じゃんこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:18▼返信
主人公の声を聞く度におぎやはぎの小木がちらつく映画だった
で、見終わったらWhatever is this?ってなった
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:19▼返信
>>41クソゲーオブザイヤー&約束のワゴンミリオン確定!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:23▼返信
普通て
ゼロ戦はどんどん初期より防御力下げてんだけど
日本軍とか何故かひとくくりだけど
海軍と陸軍は完全に別組織だし飛行機も違う
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:28▼返信
モンハンは売れない方が本人のためだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:29▼返信
にいにい様、笹とり行きましょ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:30▼返信
あれ勃った
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:31▼返信
はじめは棒読みが気になったけど最後にはあの人はそういう人なんだって感じでいわかんなくなった
やっぱり面白いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:37▼返信
引退効果で集客力アップって、駿さんもう5回目の引退なんですがw
彼の引退パフォーマンスは営業活動の一部なのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:40▼返信
そこらへんのドキュメントとかわらん
普通に面白いがまぁテレビでいんじゃね?レベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:43▼返信
初日に見たが、これおもしろいなら教科書でもおもしろいんじゃないかってくらい乾燥した感じだった
泣ける人がわからん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:44▼返信
>>39
最近だとジブリを除けばワンピースとエヴァが飛び抜けてる
ついでにドラゴンボールの最新作は30.4億
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:44▼返信
パヤオの引退宣言はあれたちぬが微妙って評価が上がったからだったりして
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:46▼返信
いい映画でした。何度か見にいってる人もいるよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:49▼返信
引退で勢い付いたらしいな
絶妙なタイミングだったわww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:49▼返信
夢と現実のパートが入れ替わりすぎて、感獣医乳できないのな。
そのくせ現実のパートをはしょりすぎ。ストーリーをなぞっているだけの展開。結婚は良かったけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:49▼返信
庵野は声優歴はないけど世間ずれ歴は筋金入りだからな
なんか説得力のある棒読みだったよ
話の畳み方とか錯綜とかイタリア映画みたいで好き
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:54▼返信
おめ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:55▼返信
めっちゃ良かったし、色んな人の批評を読みたくなる映画だったわ
各シーンでの二郎や菜穂子の心情を想像するのが楽しいし、非常に切なくなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:55▼返信
絵はキレイだが話はクソ
開始30分で帰りたくなった
つきあいで仕方なく最後まで観たが
クッソつまらん話を見続けるってのは拷問だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:04▼返信
モンハン4フラゲ組感想まとめ

・グラフィックがかなりぼやけてる。おそらくドットバイドットでなく、低解像度でレンダリングしたのを引き伸ばしてる?(発売前リークで「MH4は300x180でレンダリングしたのを引き伸ばしてからUIを重ねている」という書き込みが何度もあった)

・ソロプレイでは、アイルーを二匹連れていくと時々処理落ち(3D立体視OFF)
3D立体視ONにすると、処理落ちの頻度が増す

・崖要素と飛び乗り要素は3の海みたいに「逆に面白くなくなる要素」になっている
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:11▼返信
俺は普通に好きだったな。
一瞬一瞬が丁寧で泣けた。

合わない奴は合わないが合う奴はとことん合う映画。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:18▼返信
久々に映画館に行って見て来た。面白いよ。感情的で無い涙。風景。人並み。受けて側によって全然違うと思います。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:18▼返信
私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!私はモンハン4を続けるよ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:29▼返信
今までのジブリと違ってこれわからんやつは馬鹿ってハッキリわかる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:32▼返信
なおこさんかわいかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:39▼返信
>>68
こんな偏屈な選民思想もった人が高圧的な態度で、わからん奴は馬鹿とか宣っていたら、
そりゃポニョにも負けますし、客足も遠のきますわw

あらすじだけ映像化したような作品で、キャストの主人公・外国人はお友達枠、
堀越だしといてお楽しみの零戦は最後の夢の中。褒められるのは再会と結婚くらいかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:44▼返信
作りたいものを作ったんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:44▼返信
アニメ映画しかヒットしない日本
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:55▼返信
これは素晴らしい
アニメでも奥が深いぞこれは
他の腐ったアニメと一緒にするな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:10▼返信
邦画がどんだけ売れてるのか知らんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:33▼返信
 
 
 
      ”日本人”なら「風立ちぬ」は映画館でお金払って観るべき 
 
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:37▼返信
とりあえず目標達成

ヤフコメ民 ネガキャン大失敗
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:44▼返信

棒読みガーのネガキャンしてたキモオタと世間のギャップ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:48▼返信
声を気にしないようにすれば面白いよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:59▼返信
辞める辞める詐欺のおかげだなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 00:02▼返信
世間が棒を認めてるってのも甘いぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 00:06▼返信
宮崎駿「やっぱり辞めるの辞める」
( ゚д゚)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 00:27▼返信
庵野のせいで台無しだわ、楽しめるわけがねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 00:41▼返信
イかねば。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 02:09▼返信
はじめは見る気マンマンだった、しかし庵野監督が主人公役に決まった時点で見る気失せた
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 02:20▼返信
最後がいまいちなんだよなぁ…
なんでああいうラストにしたのかなー消化不良すぎるわ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 02:30▼返信
人気がいまいちとか、客の入りが悪いとかいってこの映画叩いてた奴らってなんなんだろね?
平気で嘘つきまくって恥知らず
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 02:59▼返信
ところで千と千尋の面白さって何なんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 03:06▼返信
やっぱ引退効果だよね
89.ネロ投稿日:2013年09月13日 03:21▼返信
こんなゴミでねぇ…

世の中、アホが多いこったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 10:55▼返信
>>10
でも見たいと思わん
昔と違い、新作ジブリにはなにも期待できないんだわ。
ナウシカ、ラピュタ、宅急便、豚みたいな作品を見たいのに
個人的にジブリに期待するのは、幻想的で現実と乖離した夢物語なんだわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 11:05▼返信
難しいよなぁ。
ポニョは子供向け過ぎて糞だったし、こっちは逆に子供にはよくわからないだろうし。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 16:19▼返信
声優りえないよ。いい映画だったとは思うけど。
なんで素人つかうの
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 16:36▼返信

今度は、大東亜戦争の話をしてほしいなー。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 17:02▼返信
うーんサムネの飛行機危なそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 23:46▼返信
サムネのは少年時代の夢の中の飛行機だからまあしょうがない

直近のコメント数ランキング

traq