【東京ゲームショウ公式サイトで会場マップが公開されました】
http://tgs.cesa.or.jp/index.html
画像クリックで拡大
展示コーナー
一般展示
ゲームソフトを中心に、最新デジタル・エンターテインメント関連製品やサービスを紹介するコーナーです。未発売のゲームソフトや、オンラインゲーム、ゲームプラットフォームなどを体感できるほか、楽しいイベントも目白押し。
スマートフォンゲームコーナー/ソーシャルゲームコーナー
iPhoneやAndroid、Windows Phoneといったスマートフォンのほか各種タブレットで遊べるゲーム、そしてアプリやブラウザで楽しめるソーシャルゲームにフォーカスしたコーナーです。
クラウドゲーミングコーナー NEW
ゲームデバイスの多様化やネットワークの高速化にともない、注目度が高まっているクラウドゲーム。ゲーム端末機器の種類を問わずに、ネットワーク経由で遊べるゲームタイトルを実体験できるコーナーです。
ゲームデバイスコーナー
コントローラ、キーボード、マウス、ヘッドホンなど、ゲームライフをより充実させてくれるゲームデバイスや、関連グッズを紹介するコーナーです。ゲームプレーがさらに楽しくなるスグレモノが勢ぞろいします。
ゲームスクールコーナー
未来のゲームクリエイターを育成するスクール(専門学校、大学、大学院、通信教育など)が一堂に集結。これからのゲーム業界を担っていく、クリエイターの卵の皆さんにとって必見のコーナーです。
サイバーゲームスアジアコーナー NEW
パソコンゲームを中心としたeスポーツ世界大会「Cyber Games Asia」会場周辺に設置する、PCゲームタイトルやPC本体、パーツなどを展示するコーナーです。eスポーツ大会の熱狂を体感できるエリアです。
乙女ゲームコーナー NEW
恋愛シミュレーションなど「乙女ゲーム」を集めた、女性ユーザーをターゲットにした専門コーナーです。関連商品なども用意します。
インディーズゲームコーナー NEW
あらゆるプラットフォームを対象とした、完全オリジナルのインディペンデント(独立系)ゲームの展示コーナーです。新たなアイデアはここから生まれる!?
物販コーナー
ゲーム関連商品やキャラクターグッズ、TGS2013オフィシャルグッズを販売。レアモノ、掘り出しモノなど、ゲームショウだけの出品も多数! ぜひ立ち寄ってみよう。
スマートフォン・アクセサリー・コレクション 2013 NEW
スマートフォンやタブレット端末をより使いやすく、また自分流にドレスアップするためのスマートフォン/タブレットのアクセサリーを販売するコーナーです。スマートフォンをご利用の方は、ぜひお立ち寄りください。
ビジネスソリューションコーナー ※一部はビジネスデイのみの展示
ゲーム関連のBtoBソリューションを集めた展示コーナーです。
クラウド/データセンターパビリオン ※一部はビジネスデイのみの展示
ソーシャルゲームやネットワークゲームのインフラ環境を支援する「クラウド/データセンター」サービスを集めた、ビジネスソリューション内のコーナーです。
アジアニュースターズコーナー
日本以外のアジア圏で注目されている、もしくはこれから注目されそうな、有望なゲームベンチャー企業や開発ツール会社を、日本のゲーム業界関係者へ紹介するコーナーです。
展示コーナー(一般公開日のみ)
ファミリーコーナー
ファミリーで楽しめるゲームやイベントが盛りだくさん。楽しいステージやグッズ販売も実施します!今年は9ホールです。
※ご入場は、小学生以下およびその保護者に限ります。ファミリーコーナー専用入場口をご利用になれます。
コスプレコーナー NEW
コスプレイヤーのみなさんがより楽しめるように、年々拡充するコスプレエリア。コスプレ関連商品の展示コーナーや、コスプレグッズの販売コーナーもあります。場所は9ホールです。
展示コーナー(ビジネスデイのみ)
ビジネススタートアップコーナー NEW
2011年1月以降に設立された、スマートフォン向けゲームやソーシャルゲーム、コンソールゲームなどのベンチャー企業が集まるビジネス目的のエリアです。
ビジネスミーティングエリア
ビジネスデイに、落ち着いた環境で商談ができるミーティングスペースです。
【【TGS】『東京ゲームショウ2012』会場全体マップがついに公開!!グリーの隣はSCE、スクエニは隅っこに・・・】
【【TGS2012】グリーブースに人いすぎワロタwwww 休憩所とは何だったのか】


関連
【【終わりの始まり】東京ゲームショウなどを開催するCESAの理事にグリーとモバゲーの社長が就任!】
SCEブースの近くは休憩所がデカイ。またカード争奪戦で混むことになるかもしれませんが。
EAはともかく、新ハード出すMS並みの大きさを持つグリースペースって・・・
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)posted with amazlet at 13.09.13ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-11-14)
売り上げランキング: 42
SEGAと場所変われ
アプリゲーで面白いゲーム出会った事ない
パズドラ絶好調だったしコンシューマにもソフト出してるからな
でもグリーはダメだろなにもかも
そりゃともかく、なんか新情報出てきたら面白いけどな
箱犬の発売日とかPS4のロンチソフトとか
任天堂が覇権を握る日本で任天堂抜きのイベントは厳しいな
てか、コナミ…
覇権を握るほどの会社が出したハードが出荷制限中のハードに負けててワロスwwww
これってモンハンじゃね!?
コンシューマーでの地位を確立したいというか認知して貰いたいという意図もあるだろう
意外と手堅いなガンホー
ハードル上げやめたれ
万が一今作ってるとしても
4出したばかりでないよそれは
また来んの?、消えろよグリー
グリーの白袋を大量に持つ、過去には皆無だったソシャゲ中毒ババア層が一気に増えた年だったわ
今年はどうなる?ww
もう駄目かも分からんね
未だ独占契約続いてるからそれは無い
ク ソ ゲ ー 祭 り w w w
ああ、今年も無料ドリンクバー付き休憩所サンクス
業界への還元というと大袈裟だけれど業界のお祭りでもあるから賑やかにいかないとね。
帰ってくるわけねえだろw
パズドラなんかは明日消えたとしてもそこらへんのコンシューマーゲームの10年分以上の利益をあげてるだろう
ゲームの潮流は変わったことだけは認めないといけない
それサイバーフロントだろ
独占契約は今年いっぱいで終わり
来年以降の発売ソフトに関しては何の拘束力も持たない
どの面下げて展示するんだかw
ホントにそうだったらカプコン怖すぎますわwww
まぁこのタイミングでは流石に無いだろう・・・・・。
また韓国でやるの?
韓国のイベントには参加するけどな!
軽くググればわかるが
その煽りはモンハンとは全く関係のない会社のモンだよ
任天堂が金を出したのはVitaに新作モンハンを出さない契約だ
こう書くと最悪だなw
だとしても、年明けからプロモーション開始
発売は来年の年末って所だろ
ソシャゲはパズドラ
GREEに強みなんて無いよ
それらはみんな任天堂に帰ってくるからな
あんたらのやり方はもう古い。スマフォにそんなやり方は合わんからな。
スマホは儲からんだろ落ち目だし
みな無料アプリで満足しちゃってるよ
一部の馬鹿が5万10万使い課金してるんだろ
かなーのおっさんが、SCEとMSブースは同程度!MS大勝利とか書いてたのに全然大きさ違うじゃねえかwww
ガンホーでけえ
毎年なんとなく
今の勢力図がわかるなw
一方でいつまでもオワコンハードにしがみついてる任天堂はヤバい
ブシロードうぜー
グリーとモバゲが中心になって新しいイベントつくればいいじゃないですか
マジかよニシくん
客を奪われた自覚はあったんだ…
記事見てきたけどどう考えても皮肉混じってね?
ソニーの隣が休憩スペースってのはいいんじゃね?w
グリーは最初の参加の時は休憩スペースによかったよなー
またああなるんだろうか
あれアニメはそこそこ面白いんで続けて欲しいが
本業ダメだから終わるんだろうなw
すでに落ち目だし
来年にはそんな余裕なくなってそう。
あー…なんかよくわかるw
でも実際は数年前なんだよな…
コナミの影が消えそうなんだが・・・・
未だにTGSに出てくるのが笑えるww
ゲーム系は撤退するのか?
EAのテトリスモンスターはじめたわ。
こっちはテトリスだから遊びやすい。
ヤバイの?
さすがにそんなことはないだろうがグリーの従業員数知ってるか?
会社がデカいのに前みたいに稼げなくなったってのはかなりな痛手だろ
これ気になるw
バンナムブースではその辺扱わないみたいだし
平然とドグマをおいてそう
金払って人ごみは面倒いわ
しかも昔のは完全空気になる
TGSに出る訳無いだろ
ずっと参加してない
コンパニオンのねーちゃんをとにかく大量に揃えてたな
全く聞かなくなったが・・・
CSゲーはリリィベルガモとラグオデPS3、パズドラZくらいしか置くものないよな。
終わってんのに
MGS5の存在感のなさは異常。マジでMSイベントで発表したのが運の尽きだな…。
・グリー、お前モバゲーにぼろ負けのくせに出展してる余裕あんの?
・コ ナ ミ 本 気 で ヤ バ い な
GREEは馬鹿。
ガンホーはKY。
ポケモンゲームショウの方が大盛り上がりだったね!!!
ガンホーは予算余りまくって早く使わないと税金で持ってかれるとじゃねw
GREEはアホ
大作だけでも洋ゲーが日本に浸透してきた結果だろうなこれは
なんか懐かしささえ感じるわ
サポータズチケットも確保したし、触れる確率は高い!!
この広さはステージイベントとTV収録あるからいつもの調子で賑わうんだろうな
それよりコーエーの落ちぶりプリがたまらんわ、いつも正面入り口陣取ってたのに小間出展とはね
コナミも無いし、こりゃ今年はおもしれぇことになりそうだなw
んなわけないw
余った分は某所に送金してんだろうし、そもそもあそこは常に綱渡り企業なのは有名w
IR用に出展しただけだな
出会い系作って人だけ集めて、そのユーザーにゲームを紹介する会社だと思ってた。
ソーシャルで凄い稼いでいるわけでもないし
スポーツクラブは突然の値上げを実施したばかり
とてもゲーム以外が好調な企業には見えないんだよね
内情は結構やばいんじゃないかと思ってる
いつも出してる展示会に出展しないってのは不調な企業のやることだからな
オリンピックはビジネスチャンスかもしれんが・・・
ファミリーコーナーにあったww
ガンホーって・・・
決算見れば分かるがガンホーはちゃんと法人税100億円以上払ってるぞ
まあそれ以上に儲かってるからだいぶ溜め込んでるようだが
食うぞコラ
任天堂はオモチャ売りたきゃ
オモチャショーに出ればいいんじゃないの?
それ貰って売れば交通費くらい工面出来るかな
あれもうすぐだろ。今せないつすっとや
まぁ…出せるもんないしなw
任天堂は韓国ゲームショウで忙しいだけなのニダスミダイムニダ
今はテトリスモンスターw
まぁここもガンホーと同じになるんだろうけどな
ゲームを事業から切り離した証拠だね
特にコーエーはベセスダより小さいと思わなかった
いつもこんななの?
WiiDS時代全盛期に任天堂スペースワールド再開しとけばよかったのに。