TGS2013にてPS3『rain』のノベルティグッズがプレゼント!――PS Plus会員向けに期間限定「TGS体験版」も配信決定
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/13/43439.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、9月19日(木)から22日(日)にわたり幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2013」のプレイステーションブースにて、PlayStation 3『rain』をプレイしたユーザーにノベルティグッズをプレゼントすると発表しました。
(略)
また、「東京ゲームショウ2013」開催に合わせ、2013年9月19日(木)~25日(水)の期間限定にて、PlayStation Plus会員向けに「TGS体験版」の配信が決定。この体験版は、『rain』のチャプター1をプレイできる内容となっており、「東京ゲームショウ2013」に参加できないユーザーにも会場の興奮を少しでも味わってもらえるよう、特別に用意した体験版とのことです。
以下略
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rain/
そういえばもう発売まで1ヶ月切ったのか
TGS期間は配信見たりゲームやったりと忙しいなぁ・・・
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
感動が薄れるからそういうのはやらないってプロデューサーに言われたのに・・・
DATURAがどうなったか分かってんのか…
ゲームショウ前にプラスはいる予定だから日が来たら落とそうっと。
アレの面白さに気づけないとかかわいそう…
一方ソニー陣営には涙のようなreinが降っていた
プラス民大勝利っ!!
>rein
これはネタでやってるんだよな?
123本のアーカイブス目当てて入って、メリットのでかさに気付いて継続する人も多いだろうな。
reinってなに?
rein←New!
nwe!並の迷言葉きました!
reinで草不可避
一方VITAは劣化して売上が駄々下がりだった…
3DSも2DSになって劣化したよね
ああ、コピーソフト動くようになったから中華需要で盛り上がってるようだな。
見てたら モンハン新作はWiiで3Tryだそうだ!GK涙目wwwwww
を思い出すな...
「Wiiで3nd」だろw
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。
雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る一億のきゅうり。。。
もぅマヂ無理。。。
浅漬けにしょ。。。。
rein・・・仏語で「腎臓」を意味する
おいおいスプラッター映画か。ちなみに英語では「抑える、制御する」という動詞。
いちいち単語間違えんなよ
気になってたゲームだけに体験版配信は嬉しい
これには参ったw
reinって何なの?ん?んんんんん?これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( *´艸`)プークスクス
ありがたいことです。
泣いていいんだよゴキくん…
相手にするなと忠告する奴がいたが、本当にその通りだったわwww
カンファでディスガイア3Rが映ってた気がするのは
気のせい?
あ、もうイラついてるかwwwww
買うけどw
任天堂って休日対応嫌なみたいで、セルフフラゲするんだよ。
ルイマンも祝日発売だったので前日夜に配信とか。
一方ソニーは定時自動配信。
やっぱ透明じゃなくて物理的に見える操作キャラがよかったな...
斬新なことしようとして失敗しちゃった感じ。
嘘だからwww
何ドヤ顔で語ってんだよw
ディスガイアは11月20日から配信されるよ
だまされたー
おおありがとう。
8章で投げたからやり直す。
12月はシュタゲだったね。
さすが無能集団www
これとGTAくらいしかやりたいのないんだよね
レッドシーズプロファイルって面白い?
RSPは面白いぞ、B級ドラマみたいなのが好きな奴は気に入ると思う
みんなが加入したくなるようなwkwkがないとね
本番は来週木曜からか。
モンハンなしで売れると思ったのかねチョニーの無能どもは
サードにハブられてる任天堂ファンボーイがイライラしてるのも笑えるしw
哀れよの~
アマがクソ高いので、中古でも探してみます
…廉価版出しとけよ、と
10月ってビヨンドもあったねそっちは買うっぽいが
GTA5もあるからな・・・・
映像もリアル配信、体験版も同日配信じゃTGSに参加するメリットが薄れてしまう。
ゲーム好きが参加しなくて、コスプレ好き・声優好きのイベントになりかねん。
TGS準備に忙しかったのか
PS+の更新を数日放置したのはw
嘘だろ…?
割引なんかはXBLAのが優秀
とりあえずコメ欄からPlusが豚共にスゲー脅威なのは伝わったw
明日の昼はサイゼでも行くかな
体験版配布してくれるととりあえずゲームショーで時間割かなくて良くなって助かるけど
昔、プレイステーションクラブ会員時代は
年4回の会報ディスク郵送とTGS優待があって、
TGSは別入口が設けてあった。
って事は・・・・PS+会員向けの今月のアーカイブ等の
ラインナップはショボそうだな・・・。
ICOとワンダは月で分けて配信すれば良かったのに。
すごく気になるけど