ニンテンドー2DSで若年層のスマホゲーマーの獲得を目指す ー 英国任天堂マーケティングディエクターが明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00000015-isd-game
海外メディア「MCV」が伝えるところによると、これは英国任天堂のマーケティングディエクターShelly Pearce氏が明らかにしたもので、氏はニンテンドー2DSはエントリー向けのゲームデバイスで、販売層としては主に子どもを対象としてると語っています。
64%の子どもがモバイルデバイス上でゲームを楽しんでおり、また、ゲームに初めて触れる平均年齢は8歳とされています。任天堂は今後発売を考えている子ども向けキータイトルのために、両親のスマホを通して初めてゲームに触れたキッズゲーマーの獲得を望んでおり、それに加え新しいゲームデバイスを求める既存のDSユーザーの移行をほどこすことも視野に入れているようです。
ニンテンドー2DSの見た目が従来の3DSと違うことは利点の一つで、また製品としても従来のものとは異なるとPearce氏は説明。決して間違って生み出された製品ではないことを強調しています。
以下略
スマホゲーマーキッズに、携帯ゲーム機って受け入れられるんだろうか
まあ子供向けソフトは揃ってるし、それなりに売れちゃうんだろうなぁ
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)
エンターブレイン 2013-09-30
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
なんかあちこちの豚共が貧困層に売るためとか頭悪い事言ってたけど
3DSのコンセプトは破綻してしまったけど
あとは定価を何とか100ドル以下にするべきだった…
3DSの時点でキッズゲーマー向けのハードだったろ?
俺の認識が間違ってる?
その手のそうはゲームを年に2本くらいしか買わないぞ
ますますサードがスマホに逃げて行きそうだな
全部書いてあることいっしょなんですが・・・。
本当に買ったんでしょうかねぇ・・・。
星4~5のほうが圧倒的にプレイ内容について書いあるわぁ
バカじゃないの?
合ってるよww
どうやってこれでスマホ層とりこむんだよw
これは少なくとも日本じゃ受け入れられない
もっと軽くするべきだろ。この時点ですでに間違ってるわ
不可能
自覚あるのかよwww
おまけにソフトも無料からワンコインレベルだからそこから客引っ張るには相当なもの出さなきゃダメ
ソフトの質なんて3DSじゃスマホ以下のものなんてザラだし勝負にならんぞ
100ドルくらいにしないと
残念なことに新たな言葉が生まれてしまったな
評価無効にして逃げた任天堂さん強気っすねーwwwwww
今期利益出さないと岩田ピンチなんだろうけど
引っ込みつかないだけだなw
甘すぎないか考え方
Xbox(360) = 9.6万台
PS3 = 7.1万台
Wii = 3.2万台
Wii U = 3.1万台
3DS = 13万台
NDS = 不明
PSV = 2.9万台
PSP = 不明
売り上げはトップだけど数字は下がりまくり・・・次世代機発売前の最後の書き入れ時なのに終わったな3DS
モンハン→余裕で裏切りw
ミク→ダヨーが裏切りw
龍→名越が裏切りw
トトリ→PS3より前にDSに出てるw
ノワール→ソニー独占 ← これだけ
実はアイデアファクトリーしかソニーに殉じてなかった
ほんとスマホの真似ばっかしてるな
WiiUが死んでると思って余裕こいてたらモンハンポケモンで
一般人が任天堂ハードに戻ってきてFitパーティ3Dワールドで
完全復活するだろうな
来年にはマリカスマブラが出るしゼノ新作も出る
和ゲーが無いPS4よりソフトが充実して安いWiiU時代到来だな
そんなもん出すくらいなら真面目に次世代携帯ハードの研究、開発に力いれたらいいじゃん?
誰が買うんだよ
ソフトがそれにしか対応してないから、どうしようもないけど
ヒンジの部分が廃止されたので製造コストが下がる
謎の大好評に尽き2DSモデルのみになるかもね(守銭奴的にw
無い無い
大きいし持ちづらいし
子供向けとは到底思えないデザインなんだよね
任天堂も値下げでしか競争できなくなったのが笑えるわ
3DS買った時点で後悔してるんで
2DSが良いものなんてこれっぽっちも思ってない
いい加減LLだの2DSだの型番変え商法やめてくれね?
世界中で売れまくりだろうな
資本主義じゃん。売れる方にいくのが当然だから、
ハードの鞍替えを「裏切り」って表現するのは豚だけだよ?
ソニーサイドとして言うけど、どのメーカーも好きなハードで
ゲーム作ればいいじゃん。「裏切り」って何なん?気持ちわりぃwwwwww
輩の思考としか思えん
むしろポケモン内蔵してそれだけしかできないようして6000円くらいで売ればいいんじゃね?
どうせ他のゲーム買ってもらえないんだからさ
(特許料も払わんで済むしね)
タブコンは社長が推して決定したから排除すれば社長への責任問題になる。
ココはイワタ社長の人格と器の大きさ次第だろうな。
TGS後のニンダイで大々的に発表するな
俺の腹筋を完膚なきまでに破壊しにかかってやがるな任天堂
中身的には1画面で折れないから
その分コストと重量も上乗せ
仕方ない
結果は知らんが
わざわざニンダイかぶせるような奴の器が大きい訳ないと思うけどな
アレでどうやって獲得出来るのかちゃんと人間の言葉で説明しろよ
全世界で子供に売れてたんじゃなかったっけ?
今のスマホの綺麗な画面見てからDSみたら愕然とするぞ。
かなり少ない数に需要があるのかもしれんが商品化して新たに売るほどのもんじゃないだろ
何も出来ない2DSで太刀打ちできるわけないだろw
モンハン4がログインオンライン何だが...
友人と一緒にやりたいのに友人が入れないw
英国任天堂は101はニッチタイトルじゃないとかほざいたところだよ、物を見る目がないか自棄になってるかのどっちかだ
スマホ持ってる奴がなんでわざわざ2DS買ってプレイすると思うんだ?w
そいつの号令で生み出されたものはみんな間違いだろ
民主党と懇意にしてる奴が間違ってないわけがないだろう
しかもあのクソバカ鳩山由紀夫の支部
2DS 見たまんま どうするのこれ状態
ま、まぁ3DSが売れてるし(震え
せめてPSPとvitaの中間位の性能があれば
MH4でゴチャゴチャ言われることも無かったのに
笑い者になってるが…大丈夫か?
そんなハードに海外サードが注力するわけがない
仮に出したとしても子供向けのオマケ程度のゲームだよ
一つのパネルを無理矢理二画面にする発想はさすがに無かった
任天堂さん流石東大卒だらけな事はある
ぶっちゃけ東大なんか行くよりかはFラン大学行った方がよっぽど賢くなるんじゃないかとさえ思う任天堂見てると
確かに
日本人はあほだからいいけどw
日本任天堂「現行機で売れてるから日本での展開予定はない。」
!?
WiiUも同じような立ち位置になっちゃったな
日本軽視ってレベルじゃねーなw
素直にWiiUのタブコンにもなる1スクリーンのタッチパッドにゲームパッド装備した新型機を出したほうが良かったんじゃね。
ハードを1万円出して買って、さらに5000円のソフトを買ってくれるとでも?
任天堂はその時代に最低限合った性能のハード作れよ…画期的であるかのように見せかけるだけじゃ、もう騙せ無いよ。
でも……これは……
きっと中には馬鹿もいるって事だから・・・・・・
大多数はまともなはずだから・・・・・・
それはDSじゃねーよ
4-6月の3か月で140万台なのにどうすんの?って矢先にこれ
つくづくアホだわこの会社
どうみてもドアストッパーなのは利点らしいぞ
これもWiiU同様近年の任天堂を支配している思い切りという名の勘違いが生んだ失敗作
多少コストが上がろうが折りたたみ形式だけは堅持すべきだったな
フルボッコで叩かれてるのがWiiUだけだと可哀想だからその弟分も作ってあげたんだね。
間違って生み出された製品
液晶Vita
ガキに2DS買い与えるのは親なんだよw
親を騙せない時点で無理無理ですw
何かの間違いだった方が良かったんじゃ・・・
Nintendo 1Sだな
1画面の液晶をわざわざ枠で2画面あるように見せかけるよりも、3DSのゲームしない時は、ガキンチョ向け
タブレット端末として使えるようにすれば、そこそこ使えそうだけどな…
まぁ、CPUもGPUも性能が全然足りないし、無理ダナ…今時266MHzだもんな…
システムはAndroidで
これは売れまくるだろ
2DSはいい商品だと思うよ
正直、それでももうちょっと安くしてほしかったけどね
ぶっちゃけ一画面に戻ってくれるなら喜んで買うわ
GBAは神ハードだった
一画面の任天携帯機で、ロックマンエグゼ7が出るのだとしたら喜んで買う ヤマ電に夜中から居座ってでも買う
6の終わり方からして熱斗の息子が主人公みたいなカンジでいいんじゃないかな
流星なんて無かった
よくネタで使われてた名前だっただけに驚きがデカい
おまオレ
流星は俺にはあわなかったな
とりあえず任天堂は1画面のシンプルなハード出して欲しい携帯機も据え置きも
↓
べ、別に間違って生み出したわけじゃないんだからね!
どこかで見たパターンだな。
社内コンセンサス取れてないにも程があるw
レジー「日本の児童への健康被害に問題はない」
岩田「アメリカでは現行機の売り上げに陰りがある」
ってことだろ?つまり
つまり、指示したやつがアホ
ドアストッパーになる
あまりにもチャチな作りなら1万切らんと厳しくね?
1万円以上は高いよね
1万円切らないとね
商売にならないよね
同じく。2画面に傾倒してから任天堂は方向性がおかしくなったね。確実に
判断が後手後手だから、意匠権回避のために十字キーとパッドの位置も逆になるし
違いを出そう違いを出そうとして2画面ないし裸眼3Dに走る。
Vitaの背面タッチが出た時、俺は正直引いたけど、任天堂はさらにその斜め上を行ってる。
俺は「普通の」ゲームボーイ後継機が一番欲しかったんだよ。
撤退おめ
値段が5000円位だったらな
せめて1万切らんと
豚じゃないが、日本では発売しないっつの
何時の時代に生きてんだ
あらら、ぶーちゃん怒りのブラックリスト入りっすか
せっかく出したのに食いつかないんじゃマルチにする甲斐ないよな、UBIもいい加減切り捨てればいいのに
こんなん持って歩いてたら馬鹿だぞwwwww
3DSすらやらないのにこんなもんやるはずねえだろwwww
まあ実態はポケモンしかやらない人向けに逆鞘にならないハード売って儲けようって魂胆なんだろうな
ダサいしタッチペン使うには不向きな形してるし、
3DSでできた折りたたむことでの液晶保護ってのもできないし
いやいや、日本で売らんのは知ってるってw
日本円換算で1万切るくらいじゃないと向こうでもウケないんじゃないの?って話
ほら得意だろ?昔からさ?テレビとかDVDプレーヤーとかにくっつけんの。
ぶっちゃけマジでそうしてください
あんなスマホアプリ以下の完成度のゲームしかないハード一々買ってられないんだよ
iOSでプレイできるようにしろよマジで
そうすりゃユーザーも大喜び 俺は特に大喜び
んで売り上げでもウハウハ
どっちにしろwinwinじゃないすか任天堂さん ハード撤退してひたすらアプリ作ってろよ
どこでも馬鹿にされるサムスンの2011年の型の銀河S2ですら縦800×横480あるっつーのにな。
ちなみに同世代のAQUOSPhone f ですらVitaとほぼ同等のqHD(540×960)ある。
マジねーわ。今のスマフォとか最低でもHD、ハイスペモデルだとFHDだろ?そっから400×240の解像度の画面とか汚くて見れたもんじゃないと思うがな
間違いないね
廉価で知育ソフトや絵本ソフトをリリースしたら大ヒットするんじゃないか?
そういう事か、早とちりで悪かった。
確かに1万切らないと買おうという気にはならないだろうな、目に見えた廉価版だし。
鬼トレが死んでるから知育ゲームソフトの需要は皆無、かと言ってベネッセも「DS」ソフトは出すけど「3DS」では出す気ないみたいだし詰んでるわ。
気持ち悪い
これも(スマホユーザー)欲しい!!
もっと欲しいもっともっと欲しい~♪
少なくとも海外に関してはもうその路線はAppleに食われてると思うがな
素直に貧乏人に売るためと言えば良いのに
禿げかキノコが喜んで力貸してくれるだろ?
凄い擁護の仕方だなw
でも、だったらシングルタッチはやめろ、と
その通り
コスパこそ正義
任天堂ハードじゃないとダメなの?
スマホゲーマーじゃダメなの?
まるでスマホの後追いしてるみたいだな
未だにdsの栄光に縋ってるのも実に情け無い姿
任天堂ハードの弱点をカバー出来るとは思えん
将来的にはこういう層を取り込まないと市場拡大出来ないのは分かるが、今やるべきことは別にある
で、相手チームの2DSにぶつけて得点範囲外にまで滑らせ、より多くの2DSを得点の高い円上に残らせた方が勝ちと。
なにそれやってみたい
センスが0どころかマイナス
・・・買わないケドww
そもそも若年層はスマホ持ってねぇだろw任天堂は誰と戦ってんだよw
売ってくれ
Retinaで
これで性能と価格がマッチして売れやすくなった訳だ。
さすが任サイドw
日本語すらままならないやつが記者とか
笑ってやるからwww
まだ時代遅れの糞ディスプレイをRetinaっていう名前だけでありがたがってるのかよw
とか言われた方がまだ擁護のしようがあったと思う。
>間違って生み出された
>間違って生み出された
どうみても2DS生んだのは間違いだ!
ネタでなら面白いけど、リアルじゃ笑えねぇっすよ
そういう人は2DSじゃなくスマホ買うんじゃないの?
> ふざけてんのか? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
P__S
(`・ω・´)彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
ここまでゴキブリが煽ってるってことは
もちろんVITAより売上低くなるんだよな?
まさか2DSの方が売り上げ伸びるなんて事はないってことでいいよな?
ゲームキューブを売ってる最中は絶賛してたのに、Wii出したらとたんにゲームキューブをディスりだしたんだよこの会社は。
まぁ2DSなんてもんは買いませんが。
> ねえよ。 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
P__S
(`・ω・´)彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
WiiDSから一貫して高性能否定してる
海外ではこの路線にNO突きつけたのに日本ときたら
儲けそっちのけでばらまいてる商品と比較されてもw
ちゃんと突きつけられてねぇからこんなゴミ押し付けられることになったんだろが
もっと真面目にやれ
3DSが後先考えないアンバサのせいで大赤字で、ついでに特許侵害がバレてまた大赤字で、
WiiUの儲けでその穴埋めをするつもりが全世界レベルで核爆死した事が原因だからな
まぁ思いっきり自業自得だがw
”見た目が従来の3DSと違うことは利点の一つ”ってとこは意味が分からない
「(3DSの路線が)間違ってたから生み出された」だよなあ。
そらそやろ
あんなのを子供に買い与えたらイジメにあうわ
兄弟でフルボッコはいっそう悲惨さが増すのでは・・・
わざわざマリオのためにこれを選ぶ必要は無い
大体既にソフト日照りが始まっているのにこれ買ってどうするの?
名前と言えば、市場崩壊を起こしたWiiDSの名前を受け継いだのは何故だろう…?
任天堂的には商業的に成功してれば失敗ハードじゃなくなるのかな?
子供って本当にわずかな違いでも仲間外れにしたがるからねえ…
3Dを使わないのにスライドスイッチあるってだけで2DS持ってる子を馬鹿にしそう。
イジメか・・・そりゃマズいな
3DSは即販売終了すべきだな、お子様の序列化を助長するのは任天堂も本意ではなかろう。
作り始めた時はまだブームだったはず
任天堂からすれば、ブルーオーシャンで稼いでたらTSUNAMIが来たみたいなもん
GB持ってても手に取ってしまう革新的というかなんというか
そういうの全くないんだよね3DSって
LLにしたって縦横引き延ばしただけだし
何年か経って出したものがさらに劣化させた2DSとか
岩田任天堂になってからの技術的な停滞はどうしたものかね?
軍平さんみたいな人の発掘と育成が急務なんじゃない?
軽量化したLLの方が欲しいんだけど?あとバッテリー時間の延長、マトモな改良してくれよ!
今の任天堂じゃマトモなこと言ったら逆に排除されそうだよな・・・
不要になったらドアストッパーに使えるエコ商品目指してんだろ
ゲハ脳岩田が自分の手柄ごり押ししたんでしょ
あいつの中ではWiiDSは大成功ハードっぽいからなw
DS互換切らない限り2画面の呪縛は続くのに
軽くて高画質でいろんなゲームの遊べるスマホと比べての利点が、
物理ボタンと3DSやDSのゲームを遊べるってだけじゃない。
画質も重さも手軽さも負けてて、そのくせスマホから引き抜くって?
間違って生み出されたんじゃなくて、着眼点良かったのに目指すところを間違えたんだろ。
今やマリオとかの任天ソフトも右肩下がりだからなぁ
車輪止めにも使えそうだぜ
やめとけやめとけ。
親のスマホでゲームやってた子供が、2DSの画質見てがっかりするだけだぜぇ?
子供は大人よりシビアだからなー、先に高性能なもの見ちゃうと興味なくすよ。 マジで。
まだPSPgoの方が上だよ。
だよなぁ。iPadのretinaモデルでフルHD超えのアングリーバード遊んでからの
2DSって、モザイクだからなぁ。
俺もスーファミ発売されてからファミコンのソフト全く遊ばなくなったもん。
実は子どもって一番シビアなんだぜ?
倒せんでしょ?^^
宮本さんよー
という自覚はあるみたいだな
854*480とかあったような
安くないからこれではよくないと言われてるんだと思いますけど・・・・・・?
俺もこれで五千円くらいなら何も文句ないよ
売れない上に3DSのブランド価値を傷つけただけだろう
それを担当したのが3DSなんじゃないの?
ってことは、3DSは弾にならなかったって事か…
じゃぁ、3DSより劣化している2DSで弾になるの?って事になるんだけどなw
子供は親に借りてプレイとかそういう状態だから、もうコンセプトからして間違ってる。
スマホの層を取りに行ってこれじゃ、間違ったとしか言いようがない。
ここ、笑うところだよな
若年層をなめすぎだと思う。実は変化に一番敏感なのが子供だったりするんだよね
スマホの強みは生活必需品であると同時に娯楽にも転化できる所だけど、ゲーム機は同じ土俵では戦えないと思う
どうせならもっとわくわくするもん作ってほしい、だせーって思われたら負けなんじゃないかなぁ
昔の任天堂は、結果として子供にも人気のゲームが多かったが、
最初から子供向けを狙ってたのはほとんどなかった
そんなんだから気が狂ってるって言われるんだよ
流石HD技術を舐めて痛い目見た上にデンモクモドキさえ満足に開発できないような無能集団だな
イワタはさっさとクビにするべき
普通にゲーム遊べるんだけど
捏造して楽しいの?
DSと何が違うのか分からないレベルな上に低性能すぎてとてもスマホに対抗したと思えんよ
これなら開き直って特許回避の為に2DSを作り出したと言ったほうがまだ清々しいわ
触ったこと無いのバレバレの恥ずかしい※して情けなくならんの?
それとも頭まで低性能化しちゃったとか?wwww
馬鹿は休み休みにな
本当に子供に合わせた操作しやすさ考えてるならLRあんな位置にしねぇ
多少構造複雑になっても二つ折りのに近い位置を模索する
コンセプトは評価出来たとしても製品作りは行き当たりばったりな適当過ぎて台無し
スマホゲーマーのゲームやる動機って「手持ちのスマホで暇潰しにできるやつ」でしょうよ
スマホに流れるやつらにわざわざゲーム機買うやついないよ無理無理
一万円以下なら魅力的だが
VitaTVは特に、タッチ・背面・ジャイロ・マイク等の携帯機能を否定したハードだからなwww
メーカーもこれから出すVitaの新作ソフトはVitaTVに全対応になっちゃうだろうし、
携帯ゲームで出す必要の無いタッチもジャイロも何も使わない
『据え置きで出せば良いのに・・・・』的な、つまらないゲーム増えると思うわw
ただのアホなのです。
○ 情弱層
大多数の人間が理解できると思う。それくらいUNK
持ちにくくてパランス悪すぎ、操作性も劣悪だし
あと低スペックなのに電池が異常に持たないのはなんで?
半分認めちゃってるようなもんだよね。これ
「ち、ちがう、お、おれはやってないぞ!」
みたいなもんだな
特許のことはきかないでください
130ドルという決して安くない価格
スマホは高価だが、本体さえ手に入れればゲームは安価(もしくは無料)で遊べる
果たしてそういうユーザーが、高価な3DSのソフトを購入してまで遊ぼうと思うだろうか
自分がそういうユーザーなら迷わずスマホを購入する
そして、3DSの劣化品である2DSなどには見向きもしないだろう
最初から任天堂の戦略は破綻している
って言っているように聞こえる。
親「しょうがない、ちょっと高いけど普通の3DSにしよう」
この作戦でしょ?