デザイン性が高い日本企業のロゴは? - 日本在住の外国人に聞いてみた!
http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_853856
会社の理念をシンプルに、力強く示す企業ロゴマーク。海外の人たちから見ると、どんな企業のロゴデザインが印象に残るのでしょうか。今回は、「日本企業のロゴでデザイン性が高いと思ったもの」について、日本に住む20人の外国人に質問してみました。
■トヨタのロゴ(ロシア/20代後半/女性)
自動車メーカー「トヨタ」のロゴが、最も多くの票を集めました。投票した人の国籍も、ペルー、シリア、フィリピン、トルコ、インドネシア、韓国などさまざま。世界各地に販売拠点を持ち、高品質な自動車を提供し続けていることが、今回のアンケートでの大きな支持につながったといえそうです。
■三菱のロゴ(ギリシャ/30代前半/男性)
三菱グループのロゴマークにも複数の票が投じられました。ブラジルの男性は、「シンプルでなぜか特別な性格をもっているような感じです」とコメント。三つの菱形だけで構成されたシンプルな造形でありながら、完成されたバランスのロゴマークに魅力を感じているようです。
■任天堂、セガ、日産。(オランダ/30代前半/男性)
■TOTO、簡単でわかりやすいです。(中国/20代後半/女性)
ここからは個別票の紹介になります。オランダの男性は、「任天堂」、「セガ」とゲームメーカーを中心に挙げています。やはり自分の好きな分野のロゴマークは印象に残りやすいのでしょうか。中国の女性がTOTOのマークを挙げたのは、「ウォシュレット」が国外でも好評を得ている証拠なのかも?
■東急ハンズ(マリ/30代前半/男性)
■資生堂化粧品です。(インドネシア/40代前半/女性)
■キリンビール(チュニジア/40代後半/男性)
東急ハンズは、企業カラーのグリーンと、あの「手のマーク」が印象的ですね。資生堂も、ロゴ自体は和文・英文とありますが、初代社長の福原信三氏がデザインした花椿が印象的な企業です。
あれ、ソニーが無いぞw
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
あ、日本でも嫌われてるかwwwwwww
とか言っても虚しくなるだけやな・・・ロゴのデザインて・・・しかもぶっちゃけ全部微妙ドコしかなくて外人のセンスを疑うレベルやんけ・・・・
TOTOが入ってる時点でもうね
はちまもソニー叩くんならもうちょいマシなの持って来てもらわんと困るで
あれダサいにも程があるんだけど
バイト雇うにしても人はキッチリ選べよ
それ以外のすべてが悪いけど
煽るわ
最近の酷いのは鉄平本人だぞ
この糞ゲスい感じ懐かしいもん
はちまが気持ち悪くなってきたな
任天堂の宗教に入ってます?
オレもかっこわると思うわ
日産は嫌いじゃない
任天堂ゲーム褒められてないw
PS時代にブートで出てたぐらいで、結局あのSONYロゴが目立つっていう
すくねぇw統計もくそもあったもんじゃねぇな
うん、知ってる、
ソニー製品ってオタクっぽくて
ダサいよねwww
恥ずかしくて買えないわww
管理側の人間全員が気持ち悪く見えるだけなんだよな
はちまが煽ってると
なんか引くって感じ
日本に住む20人の外国人に質問してみました。
日本に住む20人の外国人に質問してみました。
こういうのでソニーないじゃんwとか煽るのはなんか違うと思うは
同じ4文字なのに
便器メーカーに負けるSONYw
俺的にはよく出来たデザインだと思う。
こっちは雑記だけ見に来る
逆の煽りだったらいいのかよーw
最低2000人にアンケート取らないと統計学上意味ないって
というかアクセス少なくなったから必死なんだろうな
オワコンオワコン
はちまクビにしとけよ
SONY 「プッwださっww」
TOTO 「こっちの方がよっぽどCOOLだぜ!!」
こういう事?
中学生か?
やり方がはちまにそっくりだな
H O N D A が な い な あ w
なんかジャージみたいでダサいし
スクネー
それ以外だとなぜか微妙なのが不思議
露骨なコメ稼ぎだなぁ
あまり関係ないが、俺はキヤノンを外国企業だと思ってたw
F1の影響だろうか
あと今は無きスクウェア
まあHONDAとか糞ダイに舐められちゃうような会社だしねwwwww
いや、事実ソニーないじゃんwww
これを記事にするはちまと喜びを噛み締める豚www
頭が柔らかい中学生ならもっと面白いコメント思いつくわ
こいつは頭ガッチガチのエリート妊豚だよ
スネ夫みたいな子供じゃなければ
なぜ無くした
ウォシュレットなどのハイテクトイレは、旅行者が思わず動画にとってyoutubeにアップしちゃう位だから、まあマジでCoolとか思ってそうではある
あれがあってパナソニックが光ったイメージはあったな
あたまおk?
箱でさえメーカーロゴ書いてないのに…
nににに 20人wwwwwwwwwwwwww
Panasonicの白物家電とか未だに違和感ありあり
次はカプコン
これも色とデザインがいい
センスがあって一発でどのメーカーのか分かるってのがいいデザインだな
ニンテンドー64「…」
え?
突っ込みおかしくね?
eneloopは三洋デザインが潰されたから批判されてんだろ
三菱グループの中でもロゴ使ってるとこと使ってないとこあるのが気になる
三菱ってあれもとは家紋じゃね?
あっ・・ゴキちゃん・・
数百人規模で統計取ってるならともかく、20人なんて個人でも出来るレベル
トンちゃんが泣いちゃったよw
SONYも好きやで。
ゴキちゃんはちままで任天堂派になると居場所ないもんねww
神風社長ちーす
英会話教室のアメリカ人の子供とクラスメートだったんだが、日本の会社だよって言ったら違うって言われた。
ニシ君もうゴキブログやからって言い訳できないね
煽る方もどうかなと思うんだけど、
返しの知性が低くて恥ずかしいな。
任天堂は丸みがあって誰にでも親しみやすい感じ
セガは中身がない
そして名前すらあげられないソニーw
パナやシャープもか
元ラブホ経営会社
そこで他種付けされたんだなw
ただの文字だっけか
もじゃもじゃの毛の中に「キリン」の隠れ文字があるかどうか確認してしまう
特にあの音叉を重ねたヤツ。
任天堂はGBのピコーンで忘れられないものになった
初代PSのボワ〜ンも印象深いね
キリンも三菱系だけど三菱のダイアモンドマークはど旧財閥などドギツイ
印象で取引先に引かれてしまうのでローマ字にして和らげてるつもり。
それは君が美的感覚のないヲタクだから仕方ない。どんまい
PとSの組み合わせのカラフルなのと○とか×とかのCMで使ってるやつ
PとSの黒だけのとか普通にPlayStationだけのもあったっけ?
PS3もスパイダーマンみたいなのと今の起動画面のやつがあるよね
哀れ
つーか20人とかまともなランキングになるわけがない
ソニーのロゴはかっこいい
企業じゃないけど日本タバコのピースのロゴは本当に最高に格好いい
右翼的にとられると嫌だけど、天皇家の菊の御紋は異常に格好いいと思う
すでにロゴじゃないんだけどさ
スクエニもロゴは好き
洗練されてるよね
統一性がないからな
関係ないがナムコのロゴの縦横比率は大きさに関係なく1:7.65
これ定期的マメな
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>SONY
ソニーにデザイン性は無いだろ・・・・
いうならばTOTO枠と被ってる?www
Wii以降はデザインも容量はよくなったが性能操作性が糞になった
3DSなんてその極地
三菱はガチだな
菱形三つ→三つ菱形→三菱って完璧すぎ。
以前トヨタ車乗ってた時は真っ先に外した
上記の中ではキリンだけは抜けてカッコイイ
これは海外でも威張れると思うの