• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Screen Comparison: New PS Vita (LCD) vs PS Vita (AMOLED)

(↑上が従来のPSVita ↓下が新型)




2013y09m15d_104741727
2013y09m15d_104800397
2013y09m15d_104805629
2013y09m15d_104835718
2013y09m15d_104852984
2013y09m15d_104905905
2013y09m15d_104924809
2013y09m15d_104933485
2013y09m15d_104945617
2013y09m15d_104946470
2013y09m15d_104952522
2013y09m15d_105014455
2013y09m15d_105018134












有機ELの方が強いよなぁ



2013y09m15d_105018134





【前回の記事の画像】

8c4709dd









PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 115

Amazonで詳しく見る

コメント(1501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:03▼返信
進化したのかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:04▼返信
3DSの液晶より黄色いじゃん…
オワタ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:04▼返信
視野角は新型の方が良いなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:04▼返信
上が旧型だろ馬鹿バイト
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:04▼返信
うーん、新型もありだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:04▼返信
写真じゃなんとも言えないね
写真だとコントラストが強いほうが映えるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:04▼返信
これは人によって評価がわかれるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:05▼返信
有機ELのほうが綺麗だな
新型より重いからもういらないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:05▼返信
新型は白が明るい
旧型は黒が・・・黒い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:05▼返信
GE2同梱版で2台目買ってやるぜ
同じ日にVitaTVも買うけどなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:05▼返信
下が新型だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:05▼返信
GKでVita信者の俺が実機を持って同じソフト(ミク)で比較した。

なんか悔しい部分もあるけど、色温度以外で差は殆ど無いように見える。
おそらく、色温度はオプションがあると思うので、これはもう新型で問題ないと思うぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:05▼返信




誰が買うんだ?この産廃


14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:05▼返信
俺は上選ぶな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
まず、どちらも設定を弄ってないことを証明せんかい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
有機EL版持ってるし特に不満もないからこのままでいいや
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
逆じゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
逆じゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
上が従来
下が新型
じゃないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
いや下が新型だろ
スタートとセレクトの形が違う
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
↓が新型
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
バイトって動画の内容見ないで記事書いてるの?
旧型と新型って見たらわかるだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
上下逆じゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
逆だろ
何も知らずに書いてるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信
どう見ても上が旧型下が新型なんだけど釣りって事でいいの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:06▼返信


んん?

どう考えても上が有機EL版じゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
下が新型だろ?
劣化してんじゃんwま、横から覗くことなんてほとんど無いから問題ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
前回の比較は何故か本体の後ろの壁まで黄色いんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
逆だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
いっときけど白い方が旧型な
視野角が有機ELの方が狭いとかないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
>横から見たときの明度は新Vitaの方がいいかも
え?このバイト馬鹿なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
尿!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
旧型のがいいかも
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
白い方が旧型
黒いほうが新型だからな?
勘違いしてんじゃねーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
上が新型か?逆じゃないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
超絶劣化尿液晶w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
>>4
馬鹿なバイトの最後のコメントが滑稽だよなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
どちらも見分けが付かないほどの高画質だというのに!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
上が旧型で下が新型だろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
上の方の発色良さと視野角の広さ 

どう考えても上が有機ELです ありがとうございました
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
やっぱり有機ELの発色は素晴らしいね
事情があるんだろうが死守し欲しかったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:07▼返信
上の旧型の方が横から見たとき見やすいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
お、なおした
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
新旧逆じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
逆だろこれwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
下が新型だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
やっぱ初期型だな〜
今の壊れても初期型買いそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
はちま、ニシ君は騙せても眼の肥えたGKは騙せなかったようだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
有機ELやっぱ綺麗た
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
ぶっちゃけ白の発色は基本的に液晶が優れてると思う。ただ赤とか青とか、そういうのは有機ELに敵わない。
それと液晶は角度によって色の感じも変わる。だいたい正面じゃないと綺麗にならない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
上が新型?セレクト・スタートボタンの形からして逆じゃねえの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
画質が多少悪くなったとかはいいんだけど
色温度が明らかに違うのは問題じゃないか?
こういう色にしようと思って作られたものが違う色で表示されるわけだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
下が新型かと思ったな
間違えるぐらいなら有機ELがいいってわけでもないか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
できれば3000は有機ELにしてほしい!
あんま変わらんけど有機ELって高級感があるw

メモリーカードもう値下がりしてるん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
横からの明度も旧型の方が上だろw
上下を間違ってるんじゃねーよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
液晶が黄色いことと、有機ELがアニメに強いのは分かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
どうみても下が新型上が従来型なんですが・・・・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
下が新型だろ
ゲームの事もロクにしらないんだな・・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
2DSのことバカに出来ないじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
豚の対立工作が盛んだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
まあ、嫉妬すんなよ。モンハンやってろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
ゴキ自体どっちがどっちかわかってねーじゃん
これで液晶オワタとか言ってたんか

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
上が旧VITAでしょ、明度は暗いほうがいいのかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:08▼返信
有機ELより液晶の方が視野角広い訳ねーだろ
この糞馬鹿バイトクビにしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
上が旧型 下が新型だぞ。確認しろアホ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
有機EL版持ってるけどPSPみたいにゴロゴロしながらやると腕が疲れるんだよなあ
これくらいの差だと思おうと欲しくなっちゃうなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
バイト馬鹿炸裂
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
このバイト・・・上が新VITAだと思ってる・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
流石有機EL、視野角は圧倒的だな
まぁ、IPSレベルでも視野角的には問題ないんだけど、携帯機の場合は
3DSみたいに、ちょっとずれるだけで黒くなるのは論外だけどさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
>>62
わかってないのは は ち ま だけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
なんで下が旧型だと思ったんだよ、盗難防止用に繋いであるだろ馬鹿が
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
下が新型だろ。はちまのバイトは糞だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
馬鹿バイト直したな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
有機ELは青が強すぎるな
新型のほうが好みだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:09▼返信
予想以上に液晶頑張ってんじゃん
2台目新型か旧か迷うわ
旧ならGamePackあるし迷う
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
上のがいいって思ってたらやっぱ旧だったか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
ゴキブリ尿まみれwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
最高のライバルは2dsだから(震え声)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
気がついて修正してるw
修正したんなら追記しとけよw

バカコメントも消してるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
3DSより軽いんだぜ?そりゃ魅力的だよ
同じ値段だし、悩むがいいさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
>>70
そいつ馬鹿だからほっときな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
3DSとは比べないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
もってるけど新型も買う
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
廉価版なら15000円ぐらいで売ってほしいよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
やっぱ有機ELのがいいよなー
でも新型はいかにもだから1年以内に1.5万以下まで抑えれるようになりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
修正しやがったwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
実機なら問題なさそうだが
所詮は液晶だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
startボタンとかの形がまったく違うのに取り違えてもまったく気付かないはちまバイトのにわかぶり
いい加減2chしか見てないでゲームもしないどっかのあんちゃんにバイトさせるの止めろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信

サンダル履きの汚いおっさんにはVitaがおすすめ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:10▼返信
下が新型だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
煽り記事キター
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
新型の方がロードが早くなっているね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
旧型の方が良いかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
>有機ELの方が強いよなぁ
 
なんか小学生みたいなコメントになってんぞバイトw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
>>59
あれはこれ以上に問題あり過ぎなんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
さらっと訂正してんじゃねぇーよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
これ、あれだよ。だまし絵的なやつ。
実際には同じ色でも、枠の色が違うと違う色に見えるんだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
比較があると液晶は黄色く感じるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
さらっと修正かよ

さっさと謝罪しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
上が有機ELだろ。下は盗難防止の付いてるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
>>3
視野角は有機ELの旧型が勝ってるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
vitaの売りである有機ELは変えちゃ駄目だよやっぱり

液晶に変えたらPSPと変わらんし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
使ってるほうになれるから
正直どっちでもいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
動画主の手袋きめえw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
下が新型じゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
見る角度でも大分違うんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
それより後ろの右は白いのに左は黄色いのはなんでだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:11▼返信
色温度の違いは好みがどっちかって話だからどうでもいいが
アニメ絵みたいなのはやはり旧型の方がくっきりはっきりですな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
はちまのクズは煽りたいんだろうけど、好きな方買えで結論出てんだよね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
慌てて記事直すなしww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
なんか旧型の方黄色いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
発色甘いわ視野角狭いわで正統劣化してんな
旧型持ってるし3000まで待つわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
しかし、なんで色温度変えたのかな
別に暖色系好きだから問題ないけど、できれば有機EL版でも変えられるようにして欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
やっぱり新型ショボイな

フィンガーグローブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
ゴキブリ大好きブーメラン

新型尿液晶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
だめだこりゃww
バックライトのせいで色味がおかしいし
コントラストが・・・

液晶は視野角もダメダメだね・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
尿液晶wwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
こんくらいなら問題ないよなぁ
正面から見るんだから視野角とかどーでもいい話だし

・・・まさか寝転がって回転しながらゲームする猛者は居ないよな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:12▼返信
>>101
はちまが最初新型と旧型とを間違いて書いてたからだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
記事修正しやがったwwww
最初から間違えんなよwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信


Vitaは一番売れてるのがペルソナのたった23万本だもん ←wwwwwwwwww


3DS以上にゲームを出してもらえる資格が無いVITAwwwwwwwwwwwwww


そりゃこんなハードで出したらどん判金ドブだわwwwwwwwwwwwwwwww

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
まぁ有機ELの方がいいのは確か
後は気にするかしないか買う人次第
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
コズミック・レッド今のうちに買い足すか迷うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
>>48
目が肥えてなくても、スタートセレクトボタンの形状で分かるけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
もはや別のゲームじゃん
新型カス
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
え、上が新型なのか有機EL液晶ってなんだったんだよw
今度買い換える時は新型にしよカラバリあるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
好みのレベルかなあ
視野角は断然だな、あと明かりムラはやっぱ液晶だな
…指貫グローブが気になる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
ロード時間短縮なら迷わず新型選ぶ
薄型軽量捨て難いし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
黄色被っているって言ってる奴が、色温度を知っているか否か気になって仕方がない・・・
もしかして、色位相がズレている=尿液晶なのかな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
白が足りない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
有機ELとっぱらとって新旧値段一緒ってどういう事よ
劣化ばんなんて誰が買うのよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
nasne見るとVitaは色味が強すぎるんだよな
それと地味に新型は読み込み早いね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:13▼返信
ゲームによるね
アンチャは新型の色味の方がしっくり来るけどレイマンは旧型の色味が良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
>>126
下が新型
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
まぁ携帯しないなら有機ELだわなぁ。ただハイコンすぎてちょっとなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
>(↑上が新型 ↓下が従来のPSVita)
逆だ馬鹿はちま

>有機ELの方が強いよなぁと思ったけど
お前の目が節穴だからだよ

>横から見たときの明度は新Vitaの方がいいかも?
だからそれが現行vitaだボケ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
大差ないか
ならコストダウンモデルとしては良い出来だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
シミネガキャン終了でいいじゃない

VITAのハード的価値が分かる奴は既に買ってるからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
有機EL用に色調整したソフト(忍道2とか)の発色が
新型でどうなるのか気になる
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
【記事修正前】
↑上が新型 ↓下が従来のPSVita
有機ELの方が強いよなぁと思ったけど
横から見たときの明度は新Vitaの方がいいかも?
っと思うと一概に劣化とも言えない感じかな

【記事修正後】
↑上が従来のPSVita ↓下が新型
有機ELの方が強いよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
新型は全体的に緑っぽいな
目に優しいという意味では一応あえて選択する要素になり得るか

それにしても指出しグローブとかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
ゴキブリIPS液晶がなんだってwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
色合いが違う程度かな、まぁ黒表現は有機ELには勝てんだろうが
十分綺麗っちゃ綺麗ではあるな、場合によっては新型の方が綺麗に見える
スクショもあるし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:14▼返信
旧型のアクセサリー端子の使い道はよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
液晶暗いな
発色いいVitaがもったいねえ+
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
これってディスプレイの種類によって直撮りに差が出たりしないか?
有機ELならどうとか液晶ならどうとか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
新型が液晶ってわかってから旧型の白VITAを買いにいったよw
白はどこにも売ってなくて30軒くらい探してやっとみつけたよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
新型だとやっぱり青の表現に違いが出てくるね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
有機ELは焼きつき心配だから
液晶はその心配ないから良いと思う。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
まーた全てが劣化液晶の任天堂ハード信者発狂かよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
有機ELの方が発色がいいのは当たり前だろ。比べてどうすんだ
だいたい、右ななめからの視野角を比べるって どういう状況でゲームしてんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
軽い長持ち
物は悪くないから選択できる

尿と比べるもんでないよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
誰もがキモオタみたいに高画質など求めてないから
安価なライト向けハードとしては上出来すぎだろ

これ以下の尿液晶ハード3DSもあるんだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信



【悲報】はちま、vita買ってなかったうえに液晶のほうが強いと断言、目も腐っていると判明
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
厨二グローブwww
余計なツッコミ所を増やさないでwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
上の方がいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
下が展示品だから下が新型じゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
好きなほう買えばいいし(震え声
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
明るさ設定の違い(?)がある?
実物見ないと何とも言えんが発色と彩度、視野角は明らかにELが上だねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
>>134
そうなん?じゃ今から旧型の白買いに行ってくらぁ
田舎だからまだあんだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
ところでこれをディスると自動的に3DS及び2DSもディスることになるんだが・・・
その辺ちゃんと理解できてるのかね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
めちゃ黄色いな。 これよりさらに黄色い3DSの液晶も凄まじいけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:16▼返信
どっちも買えるんだから好きな方買えば良いだけの話なのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:17▼返信
>>131
代わりにバッテリーの持ちが良くなって1GB分のメモカが内臓されてるよ
まあ値段的に釣り合ってるかは知らんけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:17▼返信
この比較今度はアンチャの色がおかしい、俺の初期型はこんなに赤くならんぞ
なんなんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:17▼返信
割と有りか・・・?
旧型3台あるからスルーだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:17▼返信
旧型持ちだが絶対新型がお勧め
実際見たら変わらないって報告あるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:17▼返信
3dsガー3dsガー
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
>>150
むちゃくちゃ言ってるなw
液晶の弱点の一つが焼付けだぞwwww

たしか連続数十時間つけっぱなしで
うっすらと白い画面の時に見えるってレベルだったかな・・・
サムスン純正のギャラクシーの有機ELだと、マジですぐに焼きつくらしいが
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
妥協できるレベルだから迷うんだよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
新型っていうか廉価版に近いだろこれ。
デザインも丸くなってるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
画質は大差ないな
上のほうがちょっと赤っぽいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
新型になれれば段々何も感じなくなるだろうな。
バッテリーのもちは長くなるのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
つか旧型で既に完成してると思うな
実際新型持ってみてあまりに軽かったら乗換えちゃうかもしれないけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
新型になれれば段々何も感じなくなるだろうな。
バッテリーのもちは長くなるのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
旧型といっても並行して生産し続けるわけで
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
>>165
液晶はズレた状態で見ると色が薄くなったり黄色っぽくなったりする
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
旧型の方を先に動かしてるのに読み込みは新型の方が先に終わってるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
うわぁ・・・これはひどい発色が全然違う
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信

視野角もいいじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
IPSは応答速度の関係でゲームに向かないとか昔聞いたんだけど
今は問題ないんかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信



【悲報】vita新旧の区別が付かないはちま、涙目で記事をいつものようにコッソリ修正
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
来週の給料日に旧型買います



評価してください
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
やっぱ発色がまるで違う
視野角も狭い
有機ELの俺大勝利
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
重量-------
219g ★Vita2000
230g 3DS
260g Vita1000-Wi-Fi
279g Vita1000-3G
-----------
336g 3DSLL
362g 3DS + 拡張スライドパッド
-----------
500g WiiUタブコン
508g 3DSLL + 拡張スライドパッド
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
でも選択肢が多い事は良い事だよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
>>163
それ以前に有機EL版も平行して売るから
別に新型が出たからといって旧型は無くならない
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
モンハンの記事見てると、豚と違ってゴキブリの煽りはつまらないね
同じことしか言えない、オリジナリティのなさ?ボキャブラリーのなさ?っていうのかな
とにかくインテリジェントに欠けてるよねゴキブリは
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
これでも岩田尿液晶ハードより10倍はきれいだからなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
画面の綺麗さ
旧Vita > ★新Vita >>>>>>>> 3DS > 3DSLL

バッテリ持ち
★新Vita > 3DSLL > 旧Vita > 3DS

重さ
★新Vita < 3DS < 旧Vita << 3DSLL
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
直撮りは有機EL強いぞ
つか下の本体は光量低いだろうが、両方合わせろやカス!!!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
色味については実際に肉眼で、普通の室内程度の明るさで見ないとわからんよ。
うちのVITAだと下の新型の方に色味が近いし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
>>178
スタートセレクトだけは新型の丸くて大きいやつがいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
視野角耐性は有機ELが圧倒的だなさすがに。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
ゴキブリブーメラン刺さってるぞw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
どっちがいいのか分からなくなった
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:19▼返信
ずっと初期モデルでいいや
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:20▼返信
グローブがキモすぎてそれどころじゃないwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:20▼返信
>>175
まあ後に値下げするのも見越してのコストカットだからな
流石に有機ELのままじゃあ1万5000円まで下げるのキツイし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:20▼返信
ニシ豚の負け惜しみが心地好いなぁw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:20▼返信
尿液晶www
良かったなブリ虫
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:20▼返信
初代が貴重になるかもな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:20▼返信
おい、色温度の違いを発色の違いみたいに言うな

発色は濃度と考えろ
まぁ、ちょっと薄めではあるが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:20▼返信
これから買うなら圧倒的に新型だろ
電池の持ちが最小でも一時間以上長いんだからな電気代も得だ
2Dアドベンチャーゲームしかやらないなら旧型でもいいんじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
>>131
2DSと一緒にするなよwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
ゴキブリのブーメランは命中率高いなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
3Gがいいから旧しかないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
俺は有機EL版の方が好きだけど
豚は液晶が好きみたいだし液晶版Vitaを買うだろうな
これでVitaは爆売れ確定だなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
>>154
DAZEとか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
>>173
えVitaは焼き付き防止で弄らんで放置だと画面消えるようになってるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
あえて初期モデルでも満足いく仕様にありがとう!
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:21▼返信
液晶はどうしても太陽光の元でやると辛いよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:22▼返信
>>192
黒しか売らんだろ?
他の色が欲しかったら今買うしかない
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:22▼返信
ニシ豚予想以上に綺麗で発狂w
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:22▼返信
はちまのコメに騙された
新型の方が綺麗じゃね?と思ってみてたら逆じゃねーかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:22▼返信
指だしグローブワロタ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:22▼返信
>>215
えっ
じゃなく、実際焼き付いた画面見たことあるのか?
問題なさそうだから、どんどん停止時間の設定可能時間が伸びたのに

まーたネットだけの情報っすか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:22▼返信
ゴキブヒは尿液晶大好きだしな

3DSと比べて発狂すんだろなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:23▼返信
これで値段据え置きってアホだろ
まあ旧型を売るための新型なのかもしれないけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:23▼返信
ゴキブリ問題の争点ずらすなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:23▼返信
上の旧型の方、なんで赤味がかってるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:23▼返信
>>217
液晶はバックライトでどうにでもなるから強いよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:23▼返信
どうでも良いけど、豚全然関係ないよね・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:23▼返信
携帯機の視野角が広くてなんの得があるの?
ゴキブリは常に斜めから画面見ながらゲームしてるの?キモっ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
ニシ君Vitaの液晶綺麗ですまんなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
指なし手袋で草不可避w
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
>>178
新型は結構持ちやすい、軽くなった上にカドが取れて手に馴染むよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
>>225
軽いWifiモデル・カラーバリエーションは売り切りだぜー
ホワイトは貴重だぜー
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
濃すぎてベタっとした有機EL
階調が穏やかでもギラっとした液晶
どっちもどっち
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
有機ELの方がどうみてもクッキリしてるよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
視野角と黒・白は旧型が圧倒的だけど他のカラーの色付けは新型の方が好みなんだよなあ
カラーと薄さ軽さも魅力的だし、買い換えるか悩む・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
映像面では有機EL版
携帯のしやすさでは液晶版
どっちか好みで選べばいい
そのための併売なんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
>>141
ありがとう

はちまは科学ネタがくるとキモヲタネタでおちょくるし
政治ネタは深くわかってないのか勘違いしまくりの理解してない鵜呑みコメだし
ゲハネタはドヤ顔で間違えだらけのしったかするし

流石っすね、痺れるけど憧れはしないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
もう液晶でいいや

どうせ3DSも据え置きも液晶だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
執拗に下が旧型と言ってる馬鹿が居るな

245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
もう既に絶滅状態だけど、Wifiカラーモデルは確保出来る内にしとけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
ニシ豚負け惜しみワロタw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
HAL研社員は休日出勤でネット監視ですか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
>>218
そういう役に立たない妄想はいいや
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:25▼返信
なにこの産業廃棄物www
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
朧村正とか有機ELがきっかけでVITA独占でリメイク移植したのにな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
DAZEみたいな本体をブンブン振り回す様なタイトルだと液晶がどう働くのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
>>203
おんなじ事思ったw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
まぁ旧型持ってる人は旧型でいいな
3000が出る頃に液晶が進化してればそれでもいいし
駄目なら有機ELに戻してくれ
初持ちが新型の人には大した問題じゃないかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
>>227
撮影しているカメラのホワイトバランスの影響だろ。
液晶は透過型といっても明るい場所での視認性確保のために微反射にはなってるから、自発光のみの有機ELと違って照明の影響を受ける。
そして環境に合わせたホワイトバランスでの撮影になるので、環境の影響を受けている新型の方がより自然な色になるってこった。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
うーん。有機ELの方がハッキリしてて自分好みだなぁ
液晶だと少し黄色が強いみたいだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
そろそろブヒッチONかな?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
お前ら写真じゃなくて実機で比べてから言えば
その内そこいらの店でも展示されるだろうし
実際たいして変わんねーぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:26▼返信
次の新型VITAは有ELと液晶の2種類だしてきそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
廉価版でお値段変わらず尿液晶w
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
何匹か豚が頑張ってるな(笑)
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
豚HAL見てるぅ~?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
>>249
2DSの悪口は止めろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
>>240
悪いんじゃなくて、有機ELの方が圧倒的なだけ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
>>222
だから焼き付きは液晶でも何でも起こるぞ
防止機能が有るっていい意味で言ってるんだろうがwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
記事修正されたw
仕事早いね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:27▼返信
液晶と言ってもスマホとかに使われる液晶だから、多少はね?

ところで、戦国無双2HDの公式プレイムービー来たな!
めっちゃ綺麗じゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
俺もヨドバシで実機見てきたけど、かなり黄色かったな
解像度は問題なかった
有機ELの持ってるけどこれだと買い替えには至らないわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
新型が2DSみたいな完全劣化なら迷わず旧型選べるんだけどなぁw
改良点もたくさんあるから迷っちゃうわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
PSPの時の飛躍を考えれば期待はずれに思う気持ちもわからんでもない
けど裏を返せばそれだけ完成されたハードだってことだ
あと新型の方がロードが少しだけ早いね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
ブタに真珠の人ってけっこういんだね・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
と思ったけど本当に新型にするか旧型にするか迷うや
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
まーた豚湧いてるのかモンハン買ってないんだろうなw
そりゃ買う訳無いかあんなクソゲーw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
豚がこの記事でキチガイ晒してもモンハンがお好み焼きな事実は動かない
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
SONYのロゴマークの位置、変わったんだな(笑
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
GE2同梱版買う時に実際の画面を比較するんだけど
発売まで待たんといかんな´・ω・`
旧型の方が発色良さげだが…
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
>>248
公式でも見てこいよボケ
旧型のカラバリは出荷終了になっとるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
比較すれば分かるってだけで
新型でも目が慣れればそうでもなくなるんじゃね
俺は買わんけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:28▼返信
3DSの温かみのある液晶と比べて糞VITAショボすぎ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
ん?川崎のビックカメラは既に設置されてたら、秋葉原以外にもう結構色々な所に設置されてんじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
開発機は有機ELだから、色合いは有機ELに合わせられてゲームは作られている
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
近所に旧型の新品が15000円だけど買いかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
新型まで待つ気だったけどやっぱり3Gのお得なゲームパック版買おうかなぁ。
でも新型のバッテリーライフ、薄さ、重量軽減、端子のmicroUSB化も魅力的なんだよなぁ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
こればっかりは、実機で見ないとなんとも言えん。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
ゴキちゃんって本当に指ぬきグローブ使ってんだなwww

使ってる人初めて見たわwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
これサード全て敵に回してるよな
有機ELに最適の色に調節して開発したのに、こんな黄ばんだ液晶に表示させられるなんて思ってもないだろうし
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
ゴキブリvitaの記事でモンハンwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
そのうち旧VITAでのP3rd、新型VITAのP3rd、3DSLLでのMH4の比較動画があがって
豚が「GK乙!MH4はあえてぼけぼけにすることで立体視した際の目の疲れを抑えていると言うのに!」
っていって発狂コメを連投する未来が見えなくもない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
>>185
FPSや格ゲーだとじょうずなひとなら見えてからギリギリ反応が間に合うものが
ギリギリ反応が間に合わないになるくらいは微妙に差が出るらしいが
普通にプレイする分には問題ないんじゃないかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:29▼返信
色合いを合わせる?ん?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
ニシ豚悔しくて悔しくて発狂w
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
仮にVitaが今後液晶で統一されたとしても3DSが映像面でVitaに勝てるわけでも無いんだよなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
色合いの違いが酷いね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
操作してるヤツの手wwwwwwwwあんな手袋してるヤツまだいるのかよwwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
とりあえず実機さわってこい
アキバじゃくても近所のヤマダとかにあったぞ
俺はそんなに違いを感じなかった
それより軽さに感動した
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
旧は新より赤っぽく見えるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
>>285
それ以上に開発に金かかっているだろう立体視を外された2DSよりマシだろうけどなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
>>285
その点任天堂は3DSもWiiUも最初から尿液晶だからサードも開発しやすいよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
キモオタが外でジメジメゲーやるときは新型がいいぞw
横から覗かれても暗くてよくわかんないからな。
有機ELは見えすぎヤバいw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:30▼返信
まあ好きな方を買えばいいさ
別に旧型が発売停止になるわけじゃないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:31▼返信
アクセスは、新型が早い。デモに入るまでとか
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:31▼返信
VITAの記事で3DSの話しをする豚
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:31▼返信
>>288
FPSユーザーは画質劣化しても反応の早いTN液晶買うぐらいからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:31▼返信
お得なゲームパックの発売日は新型より後だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
>>284
厨二邪気眼パンツ野郎だからねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
>3DSの温かみのある液晶と比べて糞VITAショボすぎ

暖かみwwwww
クソワロタwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
視野角も有機ELの方が広いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
グローブはバイク乗りならまあ居ないこともないだろうけど、そうだとしてもバイク降りたらはずせよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
根本的にカラーバランスがまるで違うのはどうなってんのやら
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
>>278
3DSはセピア色みたいに黄ばみまくってるからなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
新旧比較はロードとかも確認してくれよ
一番気になる
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:32▼返信
たまに色が同じサンプルも上がるんだが…
これSCEは色調整(キャリブレーション)しなきゃ駄目だろ…
ファームアップで色設定 新型 旧型 とか選べるようになるのかね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:33▼返信
新型は廉価版

どうせ三世代目のVITAで有機ELと液晶の2種類販売してきそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:33▼返信
新型のくせに劣化クソワロタ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:33▼返信
>>276
それが今後黒だけしか売らない根拠にならないだろ脳欠損
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:33▼返信
色合いは好みだけど、やっぱ視野角は方式上全然違うな。
新型はIPS液晶らしいけど、有機EL強すぎるな・・・w
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:33▼返信
>>281
何か部品欠品とかのVita?そうでなく
新品でその価格なら安いだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:33▼返信
やっぱり露骨なコストカットした劣化版だな・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:33▼返信
やっぱ発色が全然ちがうなあ
旧型最高やで
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:34▼返信
ゴキブリ発狂www
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:34▼返信
ニコニコのコメとか圧倒的に有機ELが残像無くていいの分かる
会社の同僚のスマホが有機ELなんだけど圧倒的に画面綺麗なんだよなー
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:34▼返信
>>312
だから環境光の問題だからどうにもならんて。
蛍光灯の色温度が旧型VITAに近いものだと新型の微反射液晶に影響が出ないので同じ色になるってこった。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:34▼返信
キチガイ豚発狂www
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:34▼返信
VITAって正面平坦ではめこみのような感覚が衝撃的だったけど新型は液晶ディスプレイが前面にあって嫌だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:35▼返信
ゴキちゃんゴキッチオンしてもいいのよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:35▼返信
やっぱり有機ELのほうが発色いいな
場面によっては濃すぎる感じもするけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:35▼返信
>>285
というわけでニコニコにあったVita版朧村正のOP映像を手持ちのスマートブック・IS01で見てきたが、特におかしく感じることはなかったぞ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:35▼返信
>>281
それは持ってなくてVITAでやりたいゲームがあるなら即買い価格だろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:35▼返信
>>293
バイクであるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:35▼返信
>3DSの温かみのある液晶と比べて糞VITAショボすぎ

温 か み w w w w w w

そりゃお好み焼きは見ていたら温かみ感じるけどさwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:35▼返信
ニシ豚の負け惜しみが心地好いなぁw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
うーん、昔からのソニー信者だけど
液晶の質だと残念ながら3DSの方が上かな・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
でも新型好きだから買っちゃうビクンビクン
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
モンハンつまんねーから今日もVITAのネガキャンがんばるぞ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
最近の液晶は有機ELと遜色ないって言ってたゴキちゃん息してるううう?
これのレスは3DSがーかなw?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
1:53が全然違うな。
旧型は真っ白なのに新型はぼやけた黄色っぽい白色。
やっぱ白とか黒の表現で一番差が出る。
液晶の原理上どうしようもない事だが新型はぼやけた黒色だ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
新型の液晶が思ったより尿液晶だったな
やはり買うなら旧型のほうがいいかな
しかしソニーは旧型の3gの在庫処理ねらってるのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
>>331言われて悔しかったかwwwwwwwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
ここまでくると好みの問題になるんだろうな。
どっちでもいいような気がしてきたが、まだ有機がいいなー
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:36▼返信
大松「温かみって何だよ」
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:37▼返信
産廃以下の3dsっていったい...
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:37▼返信
>>281
>>328
そうなんだ。買ってきますわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:37▼返信
ニシ君Vita液晶でも綺麗ですまんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:37▼返信
>>335
環境光の問題。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
>>274
PSPの
「PSロゴ」「PSP」「SONY」の三つが均等に配置されてるのが好きだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
くさそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
レイマンの画面は差がよく分かるな
上:水色
下:緑色
つまり黄色いんだよなー
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
まぁこれなら良いんじゃないかな?
最初ボロクソ言ってきたがゲームによっては逆によく見えるものもありそうだし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
ロードも早くなってるのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
>>281
買い
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
>>332
それはない、上下で色が違うレベルのゴミだし。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
ちなみにスピーカーも丸に整えてる
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:38▼返信
>>340
図星だからって反応すると恥ずかしいよw
言われて悔しかったという事にしたいのは分かるけど残念だったねwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:39▼返信
なにがしたいん?
比べるまでもなく有機ELのが良いに決まってんじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:39▼返信
有機は太陽光強いとみにくくなるしな。
外用と室内用分けて持っておくか
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:39▼返信
>>309
PSP3000と同じだな
一緒にしないとダメだと思うんだがなぁ

まぁ、青色の表現は難しいってのがあるのかもな
どうしても液晶上の”青”は薄くなってしまう。
有機ELは余裕だけどさ
色域の表現能力でも、青方向はどの分野でも狭いな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:39▼返信
ニシ豚イ~ライラw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:39▼返信
有機ELのが綺麗だと思うが 輝度は同じにしてあんのかね? 結構明るさで色変わると思うけどw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:40▼返信
この写真と手持ちの3DSLL見比べてみたけど3DDSLLは有機ELのVUTA並に綺麗だった
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:40▼返信
>>349
それは液晶の発色の問題だから仕方ない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:41▼返信
アップル「液晶の方が綺麗」
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:41▼返信
これでVitaって3DSLLと同じになったよなww
もうVitaが勝てる要素が無いよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:41▼返信
一方、任天堂は部品どころか仕様そのものを劣化させた。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:41▼返信
ぶっちゃけそんなに変わらないです
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:41▼返信
豚は入ってこなくていいよ。3DSの尿は論外だからw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:41▼返信
>>358
真夏の昼間に直射日光の下でもなけりゃ普通に見える。
そもそも液晶も反射型じゃなけりゃ日光が強くて明るい所には弱い。
透過型ならほぼ見えないし、微反射でも一応何が写ってるか分かる程度。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:42▼返信
>>367
何がどう同じなんだよ
単なる部品のコストダウンとスペック自体の劣化が同じ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:42▼返信
でも勇気DLは腐るからなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:42▼返信
>>365
俺のミクvita3G版ですが何か?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:42▼返信
>>365
一人の馬鹿がわけのわからんことを喚いているだけど
みんな知ってるよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:42▼返信
>>362
展示品は設定いじれないから標準設定になってるはず
もしくは省エネ設定
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
>>366
iPhoneは色がムラでて酷くて返品問題有っただろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
>>364
撮影場所の環境光、つまり照明器具の問題だよ。
色温度低めの照明つかってると、今時の液晶は完全透過じゃなくて微反射になってるから色温度の影響をうける。
そして影響は薄い色ほど大きくなるって事。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
>>368
へー名称が3DSのままで劣化したのかー
どんな3DSかなぁー見てみたいわー
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
>>367
同じな訳ないだろ
IPS液晶は普及型のグラフィック重視モデルだぞ
廉価版格安TN液晶の3DSとは全く違う
あれはもう、液晶自体がムラムラなレベル
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
>>374
今後売ってく旧型のことだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
ニシ豚ついに現実逃避開始w
こりゃ完全に病気だわww
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
有機EL→焼き付き、シミ
液晶→黄ばみ
なにこの無能集団
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
有機ELは製品として出すにはギリギリの技術だったんだと思うよ
実用化するのにかなり技術的困難があったし、今でも液晶より歩留まりが大きいみたいだし
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
おう、記事修正されてるな
はちま最近大丈夫かよww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
旧型の方が好きだけどSELECTとSTARTボタンは
新型が良いしカラバリも魅力的
旧型は新色は出ないのかな・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:43▼返信
>>358
液晶でも見にくいわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:44▼返信
>>373
DLかwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:44▼返信
Vitaどうしだと差は確かにあるけど

だからって3DSとの性能差は縮まってないんだよなぁ
新Vitaと3DS並べてみればいいよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:44▼返信
>>371
普段電車乗らないけど、たまに電車で遠出する時に持って行ったら見にくいんだよなぁ(´・ω・`)
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:44▼返信
じゃけん多機種の液晶と比べましょうね~(ゲス顔)
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:44▼返信
ぶーちゃんは尿液晶で開いてるから全部尿に見えるのは仕方ない
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:44▼返信
端子がマイクロUSBになったんだぜ?知ってた?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:45▼返信
もともと旧型値下げしたの、廉価版の新型出すためだからねぇ
売れなすぎて在庫余ってたから
旧型は今の価格だとかなり赤字に近いみたいなんで、今の値段で利益出すなら
新型みたいに有機EL諦めるとかコスト下げるしかないんだと
旧型も今の価格で併売してくれるのは企業の良心ということで
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:45▼返信
マジで新型ロード早くなってんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:45▼返信
焼付け・太陽光の下

両方、液晶でも苦手な分野なんですけどねぇ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:45▼返信
やっぱり有機ELは良いわ
galaxy s4に使ってるの使ってほしいくらい
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:45▼返信
>>373
ああ、アカウントのないハードでDL版は勇気がいるし、本体壊れたらソフトまで買いなおしって腐りきってるよなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:45▼返信
ってかなんで豚たちがモンハンやってないわけ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:46▼返信
>>398
ギャラ糞のペンタイル嘘解像度のゴミ有機ELと一緒にすんなカス。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:46▼返信
尿液晶の超絶劣化版ww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:46▼返信
多分、一番貴重なのはアイスシルバーかな・・・
欲しかったなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:47▼返信
>>394
 マ ジ で ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:47▼返信
>>401
角度とか光度の問題だってばよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:47▼返信
新型の白色が黄色みがかった白なのに対して、旧はきちんとはっきりした白。
新型にするなら携帯機で一番重要な画面を犠牲にして、軽量化・薄さ・メモリを手に入れると・・・。
犠牲にするものが一つだが、重要度デカイ相互互換か・・・。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:47▼返信
有機ELは腐るし焼き付くしVUTA液晶は激尿液晶だし、いったいどれを買えばいいんだ・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:47▼返信
>>383
尿液晶はTN液晶を使ってる3DSでしかないのでw

知ってた?VITAの液晶はエクスペリアZ1で採用されてるIPS液晶だと確定してる。
ちなみに尿液晶と言われてるのは3DSのTN液晶でのみ起こるもので
IPS液晶は尿液晶じゃないよw
少しは調べてから発言しようね、豚君
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:47▼返信
裕紀BL
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックだからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
新型もええの~
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
悪くはないけど有機ELと比べると黄ばんでるな
というか液晶って黄色いんだなって有機ELが出てからはっきり分かるようになってしまったよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
>>409
 WiiU
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
>>402
出荷終了モデルにあるから何なの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
有機Elって外だと見づらいんだよな。
その点を考えれば液晶にも大きなメリットはあるな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
>>392
クリスタルホワイトがあるだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
>>401
これ一般的に光の当たり方の問題で尿液晶とは違うんだが。
少しは勉強して発言しような。
お前本当に頭悪く見えるよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
>>403
あ?実機見たことあんのかよ?ペンタイル気にならないくらい細かい&正確な色だからよ
あれは間違いなく現行の有機ELで一番綺麗だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
第三世代では価格帯選べるように有機ELと液晶両方だしてくるかもな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
で、豚ちゃんも買うの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
>>410
知ったかぶりで偉そうに話す。
それがポーククオリティですよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
豚は全く無関係なんだから、コメントしないでいいよ
尿劣化モンハンやってろよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
>>416
過去には販売してたってことだ
つーかここまで言わないとわからないとか本物の馬鹿か?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
旧型の方が画質は上なのは確実っと・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
豚は液晶が好きなんじゃないのかよーw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
>>401
パネル自体は何処製かわからんけどな、ペンタイルじゃないし。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
>>414
これ黄ばんでるんじゃなくて店での光の当たり方の問題ですw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:49▼返信
>>402
ああ、「限定版」で出てたのな。
限定版て時点で再販はないけどw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
黄ばんでるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
>>427
画質は解像度で比べるものなんだがw
画質は旧型も新型も変わらんぞw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
>>378
環境光の問題ってのも分かるけど、動画みての通り液晶に適さない光でも有機ELなら別になんの問題もない
って事もいえるんじゃね
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
ゴキ「有機ELは衝撃的!一度体験すると戻れない」
(半年後)
ゴキ「新型でもぶっちゃけそんなに変わらない」


ゴキブリwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
>>432
嘘を百回いっても真実にはならんぞ、豚
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
ニシ豚悔しくて悔しくて半泣き発狂w
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:51▼返信
黄ばんでるぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:51▼返信
>>405

未開封でとってあるわw発売日に買った黒がなかなか壊れてくれないw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:51▼返信
有機ELは青いんだよ
でも、そういう鮮やかな青なんて出せないんだよ液晶じゃ
今見るとPSPのミクは緑色だし、fのミクみたいに青過ぎワロタになってない


そして、新型のミクも黄緑だった。
青の発色が好きなら、旧型しか選択肢はない。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:51▼返信
基板出てるぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:51▼返信
>>435
ゴキだけど科学のハッテンの早さを認める
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:51▼返信
3DSとも比較してあげなよーw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:51▼返信
指なし手袋とかだせーしwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:52▼返信
>>427
まあそりゃ間違いない。
ただ、視認性のために微反射になってる液晶は照明の影響を受けるので、環境に左右されない有機ELと比較すると環境光次第で印象が変わるってこと。
人間の認識は相対なんで、単体で見ている分にはまず気になることはないけどね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:52▼返信
>>436




尿液晶でくやしいのうw



450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:52▼返信
悔しかったら任天堂に頼めばいいのにねぇw
ニシ豚哀れだなぁww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:52▼返信
今後の販売の話をしているのに、販売終了している限定版の話をする人は何なの
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:53▼返信
>>449
尿液晶がわかってないんだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:53▼返信
>>442
青云々以前にバックライトが必須の液晶だと
有機ELの黒は出せない
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:53▼返信
あと、新型は更なる値下げが期待できるのも大きいね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:53▼返信
>>449
尿液晶ってのは、DSとか3DSで片方の画面だけが異様に黄色い奴のことだよバカ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:53▼返信
>>449
任天堂ハードは全部尿液晶で悔しいです
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:54▼返信
動画見たけどVitaの解像度ひっくwwwwww
このぼやけ方とかどう見ても360pすらないよねwwwwwwwwwwwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:54▼返信
どうやら>>379についてゴキブ李は都合が悪いらしいw
どんな3DSかなぁー見てみたいわー
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:54▼返信
豚「ほしいニダ」
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:54▼返信
何あの手袋、キモッ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:54▼返信
>>410
2:41なんかレイマンの手が完全に黄色になってるし、
尿液晶じゃないと言い張るのは無理がある。
ちょっと側面に移動するととすぐ見えづらくなるし、
ほんとうのIPS液晶なのかなあ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:54▼返信
IPSってソースはあるんか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:55▼返信
新型と言う名の廉価版だし別に良いけどな
旧Vitaも併売してくれるんだよね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:55▼返信
発色の良さはさすがに旧型のほうが上だね。1画面しかないVitaでは視野角はあんま意味ないけど。
2画面ある3DSでは結構重要なのだが、TN液晶は縦方向の視野角が非常に弱い
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:55▼返信
>>453
そうだな、部分消灯って概念が液晶には無いからね
高色域の青、漆黒の黒
この2つはどんなに素晴らしい液晶でも、有機ELには全く及ばない

濃い青を基調としているグラフィックのゲームは、
新型でやるとショックを受けると思うよ。例えばミクとかね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:55▼返信
くそTNかよ
まじで死ねよ。クソニー
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:55▼返信
尿液晶オワタwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:55▼返信
>>455
視野角は大差あるよ、有機ELはほぼ真横から見ても何も影響ないし。
まあ、そんな角度で見ないから実用範囲じゃ影響皆無だけどw

ちなみに3DSは3D関係なく視野角狭すぎる。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
>>458
え?カメラで撮ってるんだが?
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
ジャンレノが比較してるの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
明るさの設定表示しとけよ分かんねえだろうが
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
ネトウヨはようやくvita買えるから嬉しいだろうね
旧vitaの有機ELはサムスンだよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
はちま任天堂煽り過ぎ
臭いんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
>>462
お前は基本的な知識が著しく欠けているから
調べ直すか、沈黙するか、どちらかにしろ。雑音過ぎる。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
>>467
IPS液晶ですw

3DSとWiiUタブコンがTN液晶
ちょっとは調べて発言しようなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
>>462
尿液晶だったら一部分だけじゃなく
全部が黄ばんでるはずだけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:56▼返信
お前ら本当の尿液晶見たことないからそんなこと言えるんだ
上下ですさまじく違うんだぞ。今でもそのDS持ってるけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:57▼返信
>>472
DAIG○でしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:57▼返信
>>463
ゴキブリがそう言ってただけ
新型はIPS液晶だしジャパンディスプレイになるとかw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:57▼返信
>>462
黄色じゃなく緑じゃね?色盲か?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:57▼返信
VITA発売時に有機ELは太陽光下だと見づらいとか言われてたり、
今も有機ELは日光下で弱いからその点では液晶のがいいとか言われてるけど、
そもそも太陽光でまぶしいのにその場でずっとゲームする奴ってどこにいるんだよ。どう考えても屋内か日陰に移動
するだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:58▼返信
>>462
君、ほんと無知やな。
何回言っても君の発言はただの馬鹿としてしか誰も思わんぞw
無知は恥ずかしいぜ、ちゃんと調べてから言おうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:58▼返信
>>474
フレキシブルケーブルにロゴがついてただけでパネル自体はどこ製か誰も知らんけどね。
サムスンは他の製品だとペンタイル以外の有機ELつくってないし。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:58▼返信
尿液晶に

部分的に黄色い

なんてものはない
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:58▼返信
>>463

普通に公式にソースありますが?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:58▼返信
>>483
そうじゃなくて、そもそも液晶も直射日光の下じゃ殆ど見えないからあおりになってないんだよねw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
>>475
昨日まではソニーを煽ってたのに?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
>>483
タイヨオオオオオッ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
動画じゃ本当の比較できない
引きこもりには大事な情報だな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
サムスンはnote2で脱ペンタイルしてるよ
s4でペンタイル化したけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
有機ELに魅力を感じてる奴はもうVita持ってるだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
>>479
思ったんだけど、2DSでそれ解決したよな
神ハードだな、2DS
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
まぁ、有機EL前提でソフト開発されてるんだから、そっちの方が自然な発色になるのは当たり前か
しかし、電池1時間伸びるのは大きいんだよなぁ、やってたら色は気にならないだろうし
新型買うかどうかすげぇ迷う
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:00▼返信
>>490
懐かしい!よくやったわwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:00▼返信
4:30秒辺りを観るとスリープ機能が切れるようになってそうだな
これくらいか
液晶の利点は
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:01▼返信
こうして比較するとやっぱ有機のほうが綺麗というか鮮やかだよね
値段もそう変わらないし手持ちのVitaが壊れても旧型買っちゃいそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:01▼返信
買い増しもしなくていいかもと思えてきた
併用するとなると流石に気になるよなぁ・・・64GB買うか
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:01▼返信
>>498
これだよ、尿液晶

しかし酷いな・・・ホワイトバランスとか論じる以前だよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:01▼返信
>>495
旧型持ってたら別にいらないんじゃないの
PSPはなんだかんだいって1000、3000、3000と結局3台買ったけど・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:02▼返信
>>483
イベントで並んでるときとか
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:02▼返信
IPSなんて遅延ひどいからアクションやFPSには向かねーよw
あ、ゴキブリグラさえ良けりゃ何でもいいのかw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:02▼返信
あーこれIPSだわ有機ELより綺麗だわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:02▼返信
新型と旧型は正面からはスピーカーの穴の配置で見分けなさい
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
つまり初期型を持ってる俺が勝ち組って話だろ?
照れるなあ(^-^ゞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
白い画面だと違いがはっきりするね、液晶も十分綺麗だけどやっぱ有機ELの方がいい
従来型売って新型買おうと思ったけどしばらくは今のままでいいかなぁ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
初期型のWifi版確保しとこうかしら(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
>>505
最近のIPS液晶知らなかったかw

つかIPS液晶自体、豚は知らないのかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
どっちでもいいや
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
Vitaのメリットって有機ELだけだったのに
それなくしちゃったら・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
>>506
上下はな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:03▼返信
なるほど、豚さんが尿液晶も言われて悔しかったのはわかった(-。-)y-~
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:04▼返信
>>500
信者だなぁ
これはカメラ越しだからそう見えるだけで、実際に見てみれば気にならないレベルだぞ
気になるなら実際に触って来てごらん
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:04▼返信
>>514
は?本体性能が最大のメリットだろ、バカか。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:04▼返信
>>478
いや白以外もあのシーン全部黄色がかってるじゃん。
青も黄色が混ざって緑っぽくなってたり
周りの緑もグラデーションの表現が潰れて黄色っぽい緑になってる。
白だと一目瞭然だと言いたっただけ。
もちろん3DSほど露骨じゃないけどね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:04▼返信
これ見たら購買意欲失せたわ
予約取り消し余裕でした
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
iPhoneみたいにigzo使ってくれりゃなあ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
>>505
どれぐらい酷いの
検証してるから言い切れるんだよな



523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
やっぱ発色が違うな買い替えは次の新型でいいか今回は64GBメモカだけでいいや
これからの新型にも使えるし案外有機ELと3G搭載の新型でる可能性もあるし
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
>>512
知らないのはゴキブリだろwいったいおいくら万円のIPSの事言ってんだよe
無知は黙れ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
>>498
やっぱブタ機はレベルが違うwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
これじゃ残像で音ゲーとかやってらんねえだろうなw
目潰しまでブーメランとかわろけてくるはw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
IPSの反応云々って何時の話だ?
ゲーミング液晶ですら、今は殆どIPSに移行しているのに

てか、無理に話題に入らないで良いよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:05▼返信
尿液晶の超絶劣化版ww
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:06▼返信
>>520
エア予約ですね、わかりますw
PSへのネガキャンはしても無駄なことは豚自身よくわかってるのに、まだ繰り返すのねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:06▼返信
>>523
PS+入ってるとメモカ足りなくなるよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:07▼返信
>>526
そうやな。3DSに使われてる液晶とか、残像ひどいし、視野角狭いし、画面汚いしでゲームにならんしな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:07▼返信
んで、新型vitaは良いの?
買うか迷ってんだけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:07▼返信
>>526
3DSのことだな、あれはマジでゲームにならないハード
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:07▼返信
実際にみれば違うってカメラ通してみても発色の違いは明らかだし有機ELの方が色が良い
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:07▼返信


TNって言ってる豚は情弱だな
視野角で新型VitaがIPSって分かるだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:07▼返信
>>522
ヒドイって分かってて買うバカいるのかw
あ、ゴキブリはキチガイだから買うのかwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:08▼返信
でも一番の要望はPSNの登録機器の増加だと思うの・・・
せめて3台に戻せよ、足りないけど。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:08▼返信
>>503
そうだね、もし買うとしても評判待ちでいいや、本当にどれくらい伸びたのか分からないから
1000、3000、3000買ったってwww お前は俺かwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:08▼返信
モンハンクソゲーだったしストレス発散のためにGKでも叩くかなw
あーマジむかつくはモンハン
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:08▼返信
遅延に関してはIPSよりVAの方がひどいんだけどね

VAのPSPで大丈夫ならIPSでも問題ないだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:08▼返信
>>532
特に有機ELだけに思い入れがなければ、旧型よりメリットの方が多いからおすすめ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:08▼返信
だれか人柱よろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:09▼返信
個人的にVitaよりもPSPの方が白は綺麗に思うわけよ
俺の持ってるPSP-2000と初期Vitaを比べてみると、
Vitaの白とPSPの白では明らかにPSPの方が白い。
その他の色の綺麗さはVitaが別格なのは言うまでもないがな

だから液晶なのに尿ってる新型は意味がわからん
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:09▼返信
>>530
そうなんだよ32GB使ってるけどもう容量限界
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:09▼返信
>>529
何言ってんだクソゴキ
一般人はVUTAとか予約しないから
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:09▼返信
価格が安くなってれば新型で迷うことは無いんだろうけどね。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
>>532
最初の一台なら、新型がオススメ

3DSより軽いVitaとか、すごすぎだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
ぶっちゃけ視野角なんてのは狭くてもいいんだよ
どうせ正面からしか見ないんだから
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
>>540
PCモニター三菱のIPS使ってる
ゲームに強いよなIPSは
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
くだらない
VitaはWiiUより売れてるし
3DSとのマルチもVitaの方が売れてるのに
この現実から逃げてもしょうがないんだよ豚ちゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
>>533
虚空を見上げて涎垂れ流しながら言われてもなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
>>536
検証用のために買う人たちもキチガイなのか・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:10▼返信
ゲームパックの32Gメモカ付きか新型がマジで悩む
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:11▼返信
>>552
君のことだな。

だって3DS持ってないのバレバレだもん
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:11▼返信
TNですね。
わかりました。www
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:12▼返信
>>536
どうやって遅延が酷いってわかったんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:12▼返信
>>496
何か勘違いして無いか?確かにこういう色の液晶だよ
でも、それがデフォなんだ。何も間違っていないだろ
値下げ前は左側のような発色が白だった
値下げ後生産分は全て茶っぽいけど、1万の価格差があるんだから当然だろ
Vitaなんか値下げもせずに劣化じゃねぇか
その方がよっぽど酷いぜ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:12▼返信
>>543
それ眩しいだけじゃないの?
VITAの明るさ設定上げてみたら?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:12▼返信
ぶっちゃけ実物触ったら気にならんて。
それよりめちゃくちゃ軽くて、ボタン押しやすくて結構なストレスフリーよ。

まぁ気になる人は人柱待てばいいんじゃん。しばらくは売り切れないだろうし
俺はもう実際に触ったからこそ予約済み。楽しみ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:12▼返信
>>505
IPSの遅延っていつの時代の話だw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:12▼返信
>>558
IPSですw

嘘を何回言っても本当にはならないって知らなかったかい?小学生からやり直す?w

あ、TN液晶は3DSとWiiUタブコンに使われてて、公式の仕様なのでw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:13▼返信
>>556
ごめんPS3も繋げてBF3やインフォマスやらラスアスやってるわw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:13▼返信
>>542
有機EL版持ってるけど液晶版も買うよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:13▼返信
普段グラグラ言ってるのにまさかプレイ目的で買う情弱はここにはいないよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:13▼返信
>>558
新型Vitaに使われているのはTNだというソースプリーズ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:13▼返信
>>560
????
デフォで尿液晶なのねw
ゴミやな、任天堂ハードw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:14▼返信
でもやりたいソフトがなくて残念!www
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:14▼返信
>>568
IPSだというリンク貼ってくれ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:14▼返信
>>524
え?高額じゃないと精度が高くない、Vitaは低価格だから安物つかっているから酷い?
バカですかwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
>>560
その言い方なら値下げしても
有機EL出し続けてたSCEがよっぼど任天堂より
優良企業になるな
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
だってクソゴキはパンツ鑑賞だけだもんな
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
>>541
なるほど。なら、新型の方にしようかな
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
>>511
もう黒以外は売り切れてるところ多いぜ・・・
特に白が全然ない
つい数日前に何十軒も探し回ったから間違いない
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
豚が液晶版出せ出せ言うから液晶版が出たのに
なぜ液晶版を叩くのか
手のひらがプロペラ並みに回転しすぎだろw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
有機ELより優しい色合いだな
こっちの方が良いな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
ゴキブリ「ソースは動画」(キリッ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
いくら性能がよくてもゲームはソフトだからな
売れないねw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:15▼返信
PSってマジでクソゲーしかないんだよそりゃ面白いソフトもあるが少なすぎる
3DSよりVitaがソフトが多くてグラがよくてもクソゲーばっかじゃ意味無いんだよ・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:16▼返信
ニシ豚どう頑張っても負けなのに惨めにならないのかねぇw
なんか可哀相になってきた
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:16▼返信
新型の方が読み込み早い?!
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:16▼返信
有機ELあんなに持ち上げてたのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:16▼返信
劣化したVITAより糞グラな3DS…
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
3DSやWiiUはTNT搭載してあるけどなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
VITAはIPS液晶だと技術かじってるやつならいくらでも分かることを
今さら豚君が「TN液晶だ」と言っても無駄だよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
>>581
どこでTN液晶と判断したか教えてくれよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
もう有機EL版は生産中止でいいよ
その方がSONYの為になる
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
ニシ豚悔しくて顔真っ赤w
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
>>583
買ったソフトあげてみようか……
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
>>553
馬鹿じゃないんだったら元々有機ELだったのが液晶に変わったから色々言われてるのくらいわかれよ
ソフトとかの色合いとかも有機ELで作ってるだろうし
液晶に変わったらクリエイターの思った通りの色じゃなくなるぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
>>586
有機ELは今でも綺麗だよw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
>>571


つ>>572
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
ちなみに、IPS液晶には尿液晶はありませんのでw
スマホ持ってるやつならみんな知ってる事実ですw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
トンちゃんのネガキャンが心地よい
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
ゲームはハードの性能で買うもんじゃないからなぁ~
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:17▼返信
尿液晶wwwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
>ちょっと側面に移動するととすぐ見えづらくなるし、
ほんとうのIPS液晶なのかなあ。

IPSだって記事もあるんだからIPSなんだろう?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
IPSの方が綺麗だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
>>570
「レイマンレジェンド」をどうにかして買いなよ、相変わらず良いデキだぞ。
ナムコのワルキューレみたいな格好の女キャラも使えるから、萌えゲーマーも満足できるんじゃない?
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
ニシ豚敗走w
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
PS VitaTV
×5インチ有機ELディスプレイ
×本体前面マルチタッチスクリーン
×本体背面タッチパッド
×モーションセンサー
×マイク
×カメラ
×AR(拡張現実)機能


VutaTVって何が出来るの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
そっ閉じ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
 PCH-2000は、従来のPS Vita Wi-Fiモデルの基本機能をそのままに重量が16%軽く、厚さが19%薄くなっている。ディスプレイサイズは5インチ、解像度960×544ドットはそのままだが、液晶パネルにIPS液晶を採用している。

液晶パネルにIPS液晶を採用している。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:18▼返信
劣化やん



610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
>>606
VutaTVってなに?
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
有機ELとはなんだったのか
IPS液晶って凄いね
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
>>600
じゃあソフトもユーザーも多い3DSでいいんじゃね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
ソニーも有機ELは失敗だったと認めたか!
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
ニシ君泣いてもいいんだよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
>>583
まあガキゲーが好みなら3DSの方が面白いんだろうけど・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
いや画面の綺麗さの話じゃ任天堂が一番ゴミなのは変わりないんだからさ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:19▼返信
HAL研社員さま

台風来てるのに休日出勤でネット監視ご苦労様です
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:20▼返信
有機ELいらないな
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:20▼返信
iPS液晶搭載
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:20▼返信
おーいニシ豚w逃げずに謝れよww

お前の負けだww

622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:20▼返信
>>595
え?ちゃんと動画見たか?
この動画に表示されてるの、過去のソフトだけど?w
ちゃんと問題なく表示されてるし、
ロンチのアンチャですら、旧型も新型も差がないぐらいに綺麗でしたが?
ちゃんと実機触ってきたやつのレポも見てない君がいう発言ではないなw
実機触ってないのバレバレですよ?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:20▼返信
>>583
3DSで面白かったゲームを10本ぐらい教えてくれ
そんなに良ゲーがあるならそれくらいはやったんだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:20▼返信
>>611
残像なし、発色の良さ、黒の強さは有機ELが上
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
>>613
ならなんで製造継続してるんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
というか色が違いすぎるな
有機ELは綺麗だな白は真っ白で黒も真っ黒
後から旧型3Gの新品プレミアつくな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
>>612
アクティブユーザーは少ないなw
マルチでVITAに負けるじゃんw
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
>>611
「IPSがすごい」とか今更何言ってんだこいつ状態なわけだが
でもちゃんと積んだのはえらいと思うよ
ここでTNだったらキレてた
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
>ちなみに、IPS液晶には尿液晶はありませんのでw
スマホ持ってるやつならみんな知ってる事実ですw

アイポンのもIPSだっけ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
>>606
パンツ鑑賞が取り柄のVUTAなのにミクさんやイオンちゃんのパンツ鑑賞が出来ないらしい…
携帯機のなり損ないのVi(TAT)V
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
>>588
>PCH-2000は、従来のPS Vita Wi-Fiモデルの基本機能をそのままに重量が16%軽く、厚さが19%薄くなっている。ディスプレイサイズは5インチ、解像度960×544ドットはそのままだが、液晶パネルにIPS液晶を採用している

ほほうw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
>>612
ソフトいっぱい(実は別段多くもない)あっても、ガキゲーばかりでどうしろと。。。w
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
ニシ豚「ソースはソースは」

ソース提示

ニシ豚敗走ww
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
こればっかりは自分で確かめないとどうとも言えんわ
にしてもダセえ手袋だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:21▼返信
だって有機ELは腐るんだもん
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
いやいや・・・IPSだろうが有機ELだろうが尿ってるやつは存在するよ
スマホ持ってるやつなら知ってるはずだがなぁ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
>>622
見るもなにもこの記事の画像ですら同じゲームで色合いが全然違うだろw
お前の目は節穴かよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
IPS液晶の方が有機ELより目に優しい感じがするな
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
IPSなのに尿液晶かよマジ無能集団だなチョニーは
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
新型も悪くない、とりあえず買うわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
>>615
どうして任天堂はガキゲーしかないという発想になるんだ
R15とか結構あるぞ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
>>626
有機ELは発色性能が高いからね。
液晶にはないメリット。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:22▼返信
触ってきたけど新型も持ちやすいしいいと思うよ
旧型持ってる人なんかは家では旧型外では新型ってのもありだと思う
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:23▼返信
>>630
何でそんなにパンツが気になるの
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:23▼返信
値段や軽さなどを考えたら 新型は有りと思う 旧型併売だしね
旧型は寒色系の表現がきれい新型は暖色よりになってるね
バックライトで後ろから発光させるのでしかたがないのかな

DS→DSライト→DSi→DSLL→3DS→3DSLL
PSP1000→2000→3000→go→Vita1000
こうやって見ると10:1と液晶使ってるモデルが多いので
普及考えると液晶になってしまうんだろうな
DSがわでも有機ELモデルだせばいいのに
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:23▼返信
>>613
それだと新型で改良したソニーは流石ってことになるけど良いの?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:23▼返信
液晶には超えられない壁あるしこれはしかたない
でも液晶の中ではいいやつ(IPS)だし
携帯機の用途としてありうる野外での使用に
液晶になったことにより強くなり
まあガキにも売らなきゃならん普及モデルとしてはまあ合格点やろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:23▼返信
>>637
お前が言うほど差がないけどな。
節穴なのは君の方じゃない?
新型も悪くはないよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:23▼返信
有機elがいらない子の流れにw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:23▼返信
>>610
WiiUの事じゃね?
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:24▼返信
糞劣化しとるやんけ・・・初期VITAの新古品を2万ちょっとで手に入れた俺は幸運だったのか
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:24▼返信
まっ妥協できるレベルってだけで有機ELのが綺麗なのは間違いない
改良点を選ぶか画質を選ぶかだな

ロードが早くなるのは嘘なの?
これが一番気になる
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:24▼返信
豚「なんで勝てないんだ…(泣)」
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:24▼返信
いやマジで有機ELは白も黒も綺麗とか言ってる奴はVita持ってねぇだろww
明らかに白は綺麗じゃねぇよww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:24▼返信
明るさ設定は同じなの?と言うか、旧型持ってない人なら
新型はアリかもね~画面も広く表示されてて
買い換えてまでは色のバリエーションいまいちなので要らないけど。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:24▼返信
>>641
売上自慢とかするゲームってガキゲーばっかじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
少しぐらい値段高くても新型の有機ELタイプも出せば何の問題もないんだよね
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
>>649
どこにそんな流れが?
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
お店でこういうことしてる奴たまに見かけるけど、マジでキモいおっさんだよね。流石に不審者みたいだからやめろよ気持ち悪い。というかもう不審者だよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
バックライトに液晶程頼らず綺麗に映せるのも有機ELの魅力だからな。俺の目には旧型が合ってるかな
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
おーいソースソース言ってたニシ豚w


完全敗北して泣いてんの?ww
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
>>648
眼科行っとけ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:25▼返信
旧型廃止にした方が新型を安くできるし
IPS液晶で統一するべきだと思う
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:26▼返信
>普及考えると液晶になってしまうんだろうな
DSがわでも有機ELモデルだせばいいのに

任天堂がそういうところにコストかける訳がない(^_^;)
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:26▼返信
>>641
ハイスクールDDとかでしょw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:26▼返信
>>639
嘘つきはどんだけつっこまれても嘘をつき通す
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:26▼返信
>>654
白の綺麗さだけはどうしても液晶に負けるんだよな。ビビオペの主題歌のPV見比べて確信した。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:26▼返信
>>662
公式にあるって嘘ついてたじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:26▼返信
ゲハカス機械音痴すぎんよ~
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:26▼返信
ニシ豚「ソースとか言わなきゃよかった グスン」w
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:27▼返信
>>641
年齢制限だけでガキゲーとか大人ゲーとか区別する気はないが
とりあえず、そのR15で面白いゲームは何があるの
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:27▼返信
>>635
まあそれだったら同じ有機を使用しているWiiUや3DSのプラスチックも腐ってくるな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:27▼返信
>>659
ハイエンドモデルとコスパ重視モデルみたいな違いだよね
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:28▼返信
>>641
豚君が「3DSは子供向けのハードだよ!」って事言ってるから存在が薄いんだよね・・・
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:28▼返信
>>654
は?白は青みがかった真っ白に近い白だぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:28▼返信
ニシ君どうしたの?w


恥ずかしくてそっ閉じかな?かなかな?wwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:28▼返信
>>658
現在の有機ELのパーツだと小型化に支障があるて話だし無理だろ
新型の売りは薄く軽量化なんだから
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:28▼返信
新型Vitaの液晶と3DSの液晶、どちらがより黄色いのか?
検証頼む


680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:28▼返信
>>668
だよなw
他の色の鮮やかさは本当に素晴らしいと思うが、
白の透明感に関しては有機ELはないわ
マジで無闇矢鱈に褒めそやすの止めろw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
豚走け?w
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
良かったなゴキブリIPSで
しかし尿液晶には違いはなかった
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
>>623
横からだが
3Dマリオ newマリ2 マリカ7
パルテナ 世界樹 ソウルハッカーズ
ルンファク4 シノビ3D マリカ7
MH3G BDFF とび森
RF4 FE覚醒 MH4
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
>>668
ただ光源となるバックライトに左右されるけどな
液晶はバックライトの光から液晶膜を通してRGBの濃度を調整して表示される訳だから
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
ゴミゴミ&ゴミ

何故こんな産廃を作ろうと思ったのか…
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
液晶の白が良いとか何の冗談だ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:29▼返信
完全上位互換じゃないのは、なんだかなぁ。
買う側にとっては中古の旧型買う選択も出来てありがたいけど、
売る側は買い控えも起こるから売上は微妙になるかもよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
>>685
3DSをそんなに攻めるなよ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
>>682
IPSでは尿液晶は発生しないよ
発生するのは3DSのASV液晶とかいった、IPSよりもさらに安価で量産されて、品質が安定しないものだよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
ビ太は中2ハードwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
>>668
光らせる色合いが得意なのが液晶で、ポスターみたいな色合いが得意なのが有機ELというイメージ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
軽量化なら買い替えかなぁと思ったけどTVの方買っちゃうかな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
液晶対決として3DSvsVITAで比較もみたい
もちろんマルチの同じタイトルで
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
ニシ豚涙目敗北そっ閉じワロタwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
明るさ設定を最低まで下げてるから黄色いって可能性は、いやそれはないか
有機ELの白って下げたら灰色っていうか暗くなって黄色くはならないじゃん
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:30▼返信
有機ELの白が綺麗じゃないとか煽り屋だろ
初めて聞いたぞw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:31▼返信

透明な白って????
IPSモニター使ってるがどんな表現だ???

Vitaも持ってるが
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:31▼返信
有機ELはクッキリし過ぎてあまりよくないよ
IPS液晶の方が自然な感じがする
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:31▼返信
普通に有機ELと液晶の違いにしか見えないが・・・
ただソフト側は有機ELに合わせてある訳で、液晶が微妙に見えるのは仕方が無い

色調補正用の機能が付く事になるだろうな
PSPソフトでは出来てるんだし
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:32▼返信
なんでこれ新型を液晶にしたの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:32▼返信
>>676
青みががった時点で真っ白じゃないようなw

蛍光灯だと 白色より昼白色が 白いっておもってる?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:32▼返信
>>682
IPSは尿液晶じゃないけど
豚には尿液晶に見えるんだったら豚は新型Vita買うよね?w
尿液晶が好きで3DSやWiiUを買ってるんだからw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:32▼返信
光源とかいつてるものいるが
有機ELってソレ自体が発光してんじゃなかったっけ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:32▼返信
明るさ設定で凄い変わるからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:33▼返信
ニシ豚がマジでいなくなってワロタw


よっぽど恥ずかしかったみたいwwww


壁ドンしちゃってんだろなぁwwざまぁwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:33▼返信
動画じっくり見たけど、ハードの詳しいことは知らないが
旧型は色がキツイと感じる人にはいいかも
液晶自体はいい、前より落ちると感じる所は液晶の特性だろうな
ゲームによっては違いが目立ってない、色調整できれば違いは少なくなるかも
実際見て大して変わらない液晶でもいいと思えば新型買うかも
やっぱり旧型がいいと感じれば差額によって考える
自分は有機ELはコストが上なだけあっていいなと思うが
旧を頭から消せば新型素直に買えるがw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:33▼返信
おーいクソゴキ、おすすめソフト挙げてやったんだ
どう言い訳するの?
んんwwwwwwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:33▼返信
豚は何で新型Vita買わないの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:34▼返信
>>705
そうだよ
だからコントラスト比がかなり高い
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:34▼返信
これだけ薄く省電力にできたてことはエッジ型LEDバックライトかな
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:34▼返信
旧型お得パックは10月31日発売じゃないの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:34▼返信
いやいや本気でPSPの白の方が好みなんだが
Vitaの白は明らかに黄色い。
両機種持ってる奴は見比べてみろってマジで
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:34▼返信
>>709
どこがおすすめなんだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:35▼返信
コントラストが段違いだな・・やっぱ有機ELすげー
動画越しでここまでハッキリ差が分かるって事は実物だと更に顕著だろうな
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:35▼返信
>>699
ゲームはくっきりの方が好きだな 好みかもしれんが
あと有機ELでP4GのゲームのOPアニメは凄まじい綺麗さだったな
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:35▼返信
>>683
MH4ってMHP3やフロンティアに比べてどんな感じ?
MH3Gとの比較でもいいけど、射撃武器の操作性とか激しく動くときの視認性なんかの感想が聞きたい
画質とか各武器の感触は機能友人と遊んでいたら買った人が持って来たので確認したからもういいけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:35▼返信
>>709
・MH4は知らない人に進めるべきデキではない
・スマイルプリキュア! レッツゴー!メルヘンワールド がない
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:35▼返信
ニシ豚そっ閉じ敗北ワロタw
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:36▼返信
確かに青白いといえばそう見えるし
黄みががってるといえばそう見えるし
発色が下が悪いといえばそう見えるし
見比べての差なのかな
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:36▼返信
>>688
互換で言えば完全上位互換。(PSのハードバージョンアップは、いつも部品のコストダウンだが、今回は見た目が異なるディスプレイ部分だからインパクト大きいな。まぁ、ジャパンディスプレイで安定供給するためには仕方ないんだろうけど)
互換性という意味では2DSは違う。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:36▼返信
>>715
>>683を見ろ
さぁてどう言い訳するんだ?
ブリ虫w
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:36▼返信
内蔵メモリをもっと容量上げてくれれば
思いっきしグラついたんだけどなあw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:36▼返信
有機ELとIPS液晶の違いが有るとすれば、有機ELは印刷物レベルと云って問題無いけど、液晶はそうは行かない
実機をそのまま撮影してスクショを載せられるか、画面はハメコミ合成ですとしなきゃいけ無いレベルの違いは出る

PSVita持ってる奴なら判ると思ったが、これから印刷物ははめ込み合成が増えるんじゃねーの?
727.vb投稿日:2013年09月15日 12:37▼返信
ipsは尿じゃないだろ。
マトモなスマフォやタブレット持ってたら解るだろ
あれと一緒。黄ばんでないだろ?
コントラストと色温の調整差だろうな。

でも、俺は有機elの黒色が好きだから買い換えないわ。
軽いのはいいけどなー、、
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:37▼返信
>>708
旧型は綺麗すぎて輝度上げすぎると目がチカチカするってのは確かにあったなあ
液晶は画質がボヤっとしてるけど目には優しい
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:37▼返信
>>701
メモカが64GBなら欲しいんだかな・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:37▼返信
ぶっちゃけ皆新し物好きだから新型のが圧倒的に売れるだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:37▼返信
>>714
PSPでDIVAのミクさんの髪の色は緑
VITAでは青みがかってる VITAで黄色はない

本当両方持ってる????
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:37▼返信
>>723
横から入ってきた人の意見より君の意見が聞きたい
君としてはどうなの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:38▼返信
>>723
だからどこがおすすめなんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:38▼返信
新型のモック触って きたけど、かなり良いね。
有機ELじゃないのは残念だけど、軽いのがすごく良い。
あれなら寝ながらでも、全く重さを感じないと思う。
ホワイトかライムグリーンか迷うけど、みんな何色買う予定?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:38▼返信
値段一緒なのに新型買う馬鹿
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:38▼返信
3G版持ってるから用は無いが・・・黄色いな。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:38▼返信
>>654
お前が持っているのは3DSと言うんだよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:39▼返信
おーいソースニシ豚どこだ~w

顔真っ赤で逃げちゃったのかな?ww
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:39▼返信
でももう有機ELを採用する予定もなさそうだな
過去の持ってる人は有能でいいんじゃない
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:39▼返信
旧型お得パックてお買い得品だよね
32Gメモカと保護シートとゲームもついて3G版でGPSもあるし20時間分の3Gデータ通信できるし
旧型持ってなかったらこっち買ってるな
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
742.vb投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
さほど大差ないんだけどね、レティーナディスプレイのnewipadとかで
プロでも一眼レフのの写真見たりするわけで
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
>>730
そりゃ旧型は黒しか売らないし、自らそういう情報を収集して買うような人ばっかじゃないだろうから
新型の方が売れるだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
黄色いと言うと豚認定されるので優しい色と言いましょう
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
豚よわw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
>>724
内蔵ストレージのコストてバカにならんのだと思うよ
16GBとか32GBとか64GBとか積んでるスマホとかの定価て6万~10万円だし
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
IPSで少し黄ばんでるのは決められた色温度の設定とかなんかな
PCモニターとかなら設定でどうにでもなるがな
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:40▼返信
>>725
それな
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:41▼返信
>>732
ID見ろよ
俺の意見だよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:41▼返信
>>734
カーキ予約しちゃった
あんま携帯機で無い色だったので
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:41▼返信
>>734
新型VITAは買わない
PS4のカメラ付きセット買ってSSDにする
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:41▼返信
新型はグラにこだわらない一般人用
一般人はELと液晶の二種あることさえ知らんし
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:42▼返信
>>741
病院に行くことをおすすめするよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:42▼返信
動画の2分過ぎあたりのレイマンのとこで差がすごい分かる
新型は黄色いし発色がしょぼい、斜めから撮影すると視野角ダメダメ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:42▼返信
ゴキブリマジどうしたんだよ・・・
モンハンはオワコンでイラネとかあれほど言っといていざ発売したら急に発症してさ・・・
新型も尿液晶でかわいそうww3DSが尿液晶とか嘘のネガキャンまでしてさ・・・もしかして3DSが尿液晶じゃないって事しらないのか・・・宗教って怖いわwww任豚よりお前らの方がよっぽどガキじゃねえかwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:42▼返信
はちまさんよ
追加で
3DSの液晶も並べろよw
そしたら豚さんは
少し黙るかも
今から追加してコメントがどうなるか試したら面白いかもwwwwwwwwwwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:42▼返信
>>735
型番商法で遊べなくなるソフトも出てくるから
これから買う人は新型の方がいいに決まってる
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:43▼返信
旧型お得パックは数量限定だから今買うならだけどな
凄いお得だからすぐになくなりそう
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:43▼返信
>>733
このコメ欄じゃ入りきらねぇし分割してまで書くのはめんどくせぇ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:43▼返信
豚は液晶絡みの記事はそっ閉じしとけよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:43▼返信
>>753
グラにこだわらんならVitaなんて買わず3DS買うわww
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:43▼返信
尿液晶の新型なんて買わねーよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
>>760
はい逃げたーw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
投稿者のコメントで設定する方法がわからなかったって書いてあったから輝度だけでも設定すれば少しはましになると思う。
色温度まで設定できるのかは知らないが
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
>>756
尿液晶の画像があんだけあるのに
否定するのか
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
新型のカラー欲しかったけど・・・うん、買い換えないわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
>>758
PSPで一部機能が制限されてたソフトがあったのは新型でRAMが増えたからだろw
VITAは新旧で基本性能は何も変わってねーよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
>>763
2DSなんて誰も買わないよなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
>>764
はいはい
小学生かお前…
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:44▼返信
雑魚豚は3DSとの比較画像がおまけで出てた記事で発狂してたのにもうミエナイキコエナイしてんのかw
よわwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:45▼返信
新旧併売だから液晶が嫌なら旧型買えば良いだけの話だからな
俺は大きい画面でやりたいからVITATV買う予定だけどw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:45▼返信
ゴキってグラしか自慢できないのかww
どんなにグラが良くてもクソゲーだったら意味が無いっていい加減気づけよww
ホントに面白いゲームやった事無いだろww
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:45▼返信
>>771
ゴキブリの喜びのコメントで溢れてただろうが
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:46▼返信
>>770
おすすめするーって言っておいて
やっぱ無理って言ったのはお前なんですけどーw
お前の方が小学生だろw
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:46▼返信
>>772
違いが液晶か有機ELだけだったらこんなにも悩まないわけで・・・
カラバリとか軽量化とかバッテリーの持ちとか1GBメモリ内蔵とか良くなっている部分もあるわけで・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:47▼返信
有機最強だな
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:47▼返信
同梱買うし新型に乗り換えだけど、
今後買い足すなら旧型がいいかなーくらいかなあ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:47▼返信
>>749
本当だ、これは失礼
それならついでに私が聞いた>>718についても答えてくれると嬉しい
書いてあるけど昨日買った人のを横で実際に見たからぱっと見て分かるような事はもう知ってる
だから実際にプレイしての意見をお願いします
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:48▼返信
ただの液晶のVitaなんか興味無いっす
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:48▼返信
>>768
まあ主にPSP1000でのバッテリー持ちの考慮とかも含めてでの機能制限だけどな
ただどっかのバカ豚が「PSP1000で動かないゲームがあるのは、それは・・・」とか
ボケたこと抜かしたことあったけどなw
PSP1000で動かないゲームなんて、今の今まで1本も出てねえってのw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:48▼返信
>>776
はいはい、中高生様
社会人みて恥ずかしいよお前
くだらない事言ってないで勉強しろよ
ソフト挙げただけでも感謝しろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:48▼返信
そもそも今出てるVITAのソフトは旧VITAに合わせた色味になってるわけで
旧型の方が良く見えて当たり前
今後の新型に合わせたゲームならだいぶマシになるはず
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:48▼返信
今から買うなら有機EL版だな在庫あるうちに買っとくべき
パックのがオススメ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:48▼返信
軽くて軽量で長持ちの新型
有機ELによるディスプレーの素性の良さ
どうしてこう悩ましい事するかな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:48▼返信
ELは寒色系、液晶は暖色系の違い
これはもう好みの問題かと
なんか色が変わってるだけで劣化とか喚いてる人がいるようだけどね
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:49▼返信
内蔵1GBなんか必要ないし25000円でいいから
薄型+有機ELのモデルも用意しとけよ
こういう痒いとこに手が回らないよなあ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:49▼返信
>>774
グラはゲームする上での最低ラインってのがあるかな。
そういう意味で、その基準に達していないハードを発売する任天堂はゲームを買う人が少ないんだと思うよ。(特定のゲームしか買わないライトゲーマーが多い)
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:49▼返信
ニシ豚まだ発狂してるのか惨めだねぇw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:50▼返信
尿液晶って言われて、ぶーちゃん相当悔しかったのねw
残念だったね、新型VITAに尿素無くってさwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:50▼返信
>>774
なんか面白ければ画面が黄色がかったり色合いがおかしかったりしても良いような書き様だな
3DSやWiiUのタブレットなんて画面が汚い上にゲームがカクカクのアレだからな、
それで面白いと思えるならそれで良いんじゃないの?感性疑うけどさ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:50▼返信
>>788
少なくともコントラスト比は劣化だよ
これは構造上絶対に液晶は有機ELに勝てない
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:50▼返信
>>784
社会人が中高生相手にムキになって大変だなぁ・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
>>789
だから薄型と液晶がセットなんだろうがw
有機ELじゃ薄く出来ないのww
バカかよお前www
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
色温度調整てできないもんな
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
>>788
実際見ないと何とも言えないが視野角や応答速度(残像とか)に問題が基本あるからな液晶
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
>有機最強だな

そりゃあそうだろう
しかし、有機ELのテレビって結局出ないのかね?(^_^;)
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
>>789
公式での受注生産でも良いからやってくれとは思うな
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
ニシ豚って嫉妬からくる負け惜しみで発狂してるだけだからなぁw
悔しかったら任天堂にお願いしてハイスペックのハード作って貰えばいいのにねぇww
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:51▼返信
>>781
操作性は少し変わってるから甲乙付け難いですね
PSPは持っていませんから比較出来ませんが
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:52▼返信
>>777
色に関しては赤がいいからそんなにだな
従来モデルの赤もいいけどもっとスポーツカーの赤みたいな色が欲しいからそのうち出て欲しい
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:52▼返信
>>792
図星でまともに反論も出来ないなら黙って逃げてれば?
追いかけてまで雑魚の相手なんてしないからさ^^
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:52▼返信
やっぱ当分は旧型だな
3000では液晶と有機ELの2バージョン出して欲しいけど無理かね
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:52▼返信
こりゃまた雑魚豚発狂しそうだわw
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:52▼返信
液晶は 千と千尋みたいに赤みがかっているようにみえる
有機は視野角も広いね
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
有機ELと液晶の違いは実際に見て感じてもらうしかないものがある
数値で表せる事と表せない事があるし、
そしてそれこそがキモなんで、実際に見て自分がどう感じるかが重要
言葉や数値では表現できない違いがたしかにある
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
色を無視しても鮮明さが全く違う
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
>>807
今追いかけてきたじゃん
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
>>788
その考えで間違いない
液晶は有機ELと比べて劣化しないが、色温度が下がる
Vita側もしくはソフト側で補正しない限り、黄色くなる
尿液晶ではなくIPS液晶の宿命
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
また顔真っ赤でニシ豚敗走かw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
>>750
カーキも良いよね。
自分はGE2パック予約したw
使うのはノーマルにするつもり。

>>751
PS4の値段考えると、旧型もってればそれもありだねー。
自分はPS4連携含めて家の中で使うこと考えると、とにかく軽いのが追加で欲しかった。
座りながら据え置きやるのが、めんどくさくなったんだよね・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
>>808
去年だかに有機ELのコストが大幅に下がる技術が開発されたらしいから
それが量産まで行けばあるいは・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
>>808
なんか作ってるとこの問題もある気がするんだよな有機EL
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:53▼返信
>>774
やっぱ考え方逆だな
クソゲーでもグラやキャラがきれいならまだ許せる、3DSみたいにキャラの顔が潰れてるなんて許せんのよw
vitaとかでつくるなら良ゲーでもクソゲーでもそれなりにグラいいからなw
3DSはどんないいゲームでもグラがよくなることは絶対ないしw
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:54▼返信
なんでVitaは売れないの?ww3DSは子供に売れるからってゴキちゃんいつも言ってるけどww
子供の売り上げ除いても明らかに売れて無さすぎだろVitaww
3DS 12,287,677
Vita 1,755,885
どんだけ売り上げに差があるんだよww一千万ってww神ハードなんでしょ?wwじゃあなんでVitaは売れないの?ww
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:54▼返信
これってOLEDじゃなくなった事で直撮りが映えなくなっただけじゃね?

822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:54▼返信
VITA買いたいならこれは旧型を買うべきだな
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:54▼返信
うーむ。やっぱ新型より現行の有機ELがいいな。

買い替えは無しにして、今使ってるやつを大事に使おう。
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:54▼返信
ホント液晶以外は100点なんだけどな
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:54▼返信
>>797
ゴキブリの幼虫は見てて腹立つからな
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:54▼返信
新型は完全に安物の尿液晶だな
有機ELの圧勝
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:55▼返信
あーこれVITA爆売れだわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:55▼返信
>>820
それにマルチで負ける普及台数wwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:55▼返信
はいニシ豚発狂w


豚よわww
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:55▼返信
ケチらずRetinaとかIGZOとかの高機能パネルつかえば有機ELと遜色なかったのでは?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:55▼返信
>>825
大人げないってのw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:56▼返信
液晶のほうは明らかにぼやけて見える
新型がすべて液晶ならVITAは完全に終わったな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:56▼返信
はちまもいい加減めげないなぁwww結局この画像も明度変えて角度も変えてわざと汚く見せようとしてるって判明してるのにwwww

まぁ頑張れ!頑張っていつも通りVita叩きに専念してくれwwww


つかそういえばはちまはゴキ寄りの記事しか書かないとか言ってた豚も居たな・・・一番の味方のはちまさんに喧嘩売っちゃってどうするのと。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:56▼返信
表示能力は旧型有機ELには絶対勝てないが、
薄さ重さでは新型に分がある
正直今回はかなり接戦なんじゃないか?
あえて旧型を選ぶのも断然ありな選択になっている
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:56▼返信
ニシ豚悔しくて悔しくて半泣き発狂ww
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:56▼返信
>>818
んじゃ今後は有機EL難しいかもしんないのか
液晶の進化に期待するかな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:56▼返信
>>830
それなら有機EL使い続けるだろ
コストなんだよ結局
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:56▼返信
>>808
ジャパンディスプレイ(ソニー、日立、東芝の合弁会社)が高品質低価格な有機ELを量産できれば、次期モデルは有機ELになるかもね。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:57▼返信
>>828
だってPSってクソゲーしかないもんマルチはPSにも出るからクソゲーなんだよ
3DSユーザーがクソゲー買うわけ無いじゃんww
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:57▼返信
>>821
まあ、ハメ込み合成増えるでしょうね、直撮りでの写真をそのまま印刷物には出来ない程度には画質は落ちる
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:57▼返信
VITAってソフトが無いから液晶がどうとか関係ないよね
よく見るとジャギジャギしてるしな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:57▼返信
>>830
お前retinaとかIGZOとか全く意味も分からず言葉使っているだろww
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:57▼返信
>>836
有機ELは現状、技術進歩の流れが止まっていて現状維持な状態だからな
液晶はその間にも技術進歩は進んでいる
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:58▼返信
ニシ豚負け惜しみ発狂w
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:58▼返信
ん~、シルバーの旧型が欲しいけど、もう売ってないか
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:58▼返信
液晶のほうは白が全然白くない
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:58▼返信
>>805
なるほどありがとう
操作性はMH3Gと同じくらいという認識でいいみたいだね
見せてもらった人は2人とも虫棒使っていたのであんまり参考にならんかったけど大体分かった
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:58▼返信
あー・・・でも、遠目だとあんまり変わらんね。

近くだと発色の違いが凄そうだけど。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 12:59▼返信
>>843
それは全く逆だろ
液晶こそここ数年全く進歩してない
企業は進歩したと宣伝してるがな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:00▼返信
>>845
シルバーはPSO2限定パックのみだから、もう無いよ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:00▼返信
さっき来たばっかだけど、なんか哀れなのが一人いるね
おとなしくモンハンやってりゃいいのに
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:00▼返信
やはり液晶はダメだわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:00▼返信
ジャギジャギなのは3DSとWiiUタブコンですw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:00▼返信
だから液晶と有機ELの違いを液晶画面を通して語るなとw
両者全く表示方法が原理的に違う別物なんで実際に自分の目で確かめろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:00▼返信
  現在の売上
3DS 12,287,677
Vita 1,755,885
ゴキちゃん俺は覚えてるぞwwVitaは絶対3DSより売れるって断言できるっていったよな?ww
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:01▼返信
逆に有機ELのすごさがよくわかる
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:01▼返信
>>850
絶対に後からシルバー出ると思って買わなかった事をスゲー後悔してます
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:01▼返信
前回の比較画像の方がわかりやすいね

僕はVita TVちゃんを買います
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:01▼返信
進歩してない(キリッ

液晶はつねに進歩してますが?
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:02▼返信
>>820
なんでPS3にソフト売上で負けたの
3DSと比べて売上の少ないVITAが糞なら
3DSもPS3や360に比べて糞ハードになるよ
VITAに負けてるWIIUてハードもあるけど
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:02▼返信
>>854
色の違いやぼやけ具合
斜めからの見え方なんて液晶モニターを通しても分かるだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:02▼返信
普及台数10倍なのに新作数がVita以下w
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:02▼返信
>>816
GE2パックも買うか悩んだけど
もっと厨二っぽく 持って出かけるのが
恥ずかしいくらいの絵なら良かったんだけど
で、カーキにしたのw
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:02▼返信
>>859
どこがしてるんだ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:02▼返信
有機ELも4k、2kが出てきてるし
量産で安くできれば市場が変わるんだろうな
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:03▼返信
手袋きもい
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:03▼返信
>>849
今液晶は悪い所、短所を細かく改善して付加価値アップさせてるだけだしなぁ
原理的に優れる有機ELとは立ち位置が違い過ぎる
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:03▼返信
ボケボケの尿液晶でゴキちゃんも擁護しきれないww
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:03▼返信
新規が買いやすいように安くなったわけでもなく
既存ユーザーには微妙な液晶画面・・

ぶっちゃけかなり微妙な商品だと思う
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:03▼返信
ニシ豚また顔真っ赤でそっ閉じして逃げるの?w
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
発売日初日でも駄々あまりしてるモンハン4・・・
やばいな
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
>>855
WIIUは絶対売れるってのはどうなったの
なんでVITA以下なの
VITAにはソフトがでないで3DSにサードは移行するはどうなったの
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
>>860
PS3何年前のハードだと思ってんのww
売り上げよくて当たり前だろwwしかもそんな変わらんしww
WiiとPS3を比べろよww
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
やっぱ有機EL最強です。
実機で見たら色みが違いすぎる。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
動画がボケる
色が鮮明でない
斜めにすると色が暗くなる
液晶の根本的な欠点は全然直ってないだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
>ケチらずRetinaとかIGZOとかの高機能パネルつかえば有機ELと遜色なかったのでは?

JDI(ジャパンディスプレイ)のパネルだろうからケチって無いと思うけど……(^_^;)
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
>>869 軽く薄くだけでも持ち歩きを基本としたユーザーにはかなり嬉しいけどね
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:05▼返信
NEW VITAじゃなくて尿ちVITAだな
完全に劣化してる
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:05▼返信
>>ボケボケの尿液晶


3DSのことですね、わかります
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:05▼返信
ニシ豚イ~ライラw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:05▼返信
>>861
横からだが
ぼやけ具合なんか分からんがなカメラでピント合ってないのにw
視野角なんかIPSは十分他は触って見て確かめろw
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:05▼返信
携帯と置き換え比べてもなww
これは断言できるわwwPS4はWiiUより絶対に売れないww
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:06▼返信
>>873
2012年の売上で3倍近く差があるが
WIIはその年ソフト売上どれくらいだったの
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:06▼返信
現行VITA持ってるなら
2000見送って3000でいいじゃない。

と言いながらDIVAf2nd同梱版狙ってるw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:06▼返信
ニシ豚よっわw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:06▼返信
>>879
LLの方が劣化してるしかもアダプター別売りで高くなってるし
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
やっぱり ELのほうが強いか
でも軽いし…
新しく買うか迷うな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
>>有機EL最強です(キリッ


じゃ、君は液晶の画面の製品持ってないんだよな?
PCもテレビもスマホも当然有機ELなんだよな?w
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
しかし有機ELすごいな
これを知ってしまうと液晶には戻れない
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
ニシ豚の負け惜しみ発狂が心地好いなぁw
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
>>883
>置き換え
置き換えってなんだよwww
据え置きって云いたかったのか?PS4勝利だな
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:07▼返信
>>885
俺はハードの話をしてるんだよねww
任天堂とソニーどっちが売れてるかって事だよww分かるだろww
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:08▼返信
>>888
3DSのメモリーもサムソンだが
あとSDカードもな
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:08▼返信
だっせえ手袋してんなあ。おいwwwwwwwwwwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:08▼返信
どっちでも良くね、色でゲーム体験変わるわけじゃないし
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:08▼返信
トンスル堂信者は発狂しないと悔しくて死んじゃうんだろw可哀相ww
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:08▼返信
普通に買う予定
ぶっちゃけネガキャンするほどの内容でもないし、薄くなったのは普通に朗報
劣化というほど酷いものではない、実機みてないやつはまじで見にいけ、写真じゃわからんのだよ・・・まじで
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:08▼返信
>>873
結局Wiiってごく一部のソフト以外全く商売にならないから一気に干上がったね
だいたいMH3が出た頃が末期だった
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:09▼返信
でも現行のVITAはアーカイブをプレイすると色が濃すぎるんだよね。
色の濃さを調節させてほしい。
新型は液晶になって丁度いい感じに薄まってるかもしれない。
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:09▼返信
>>888
製造委託って知ってる?
馬鹿は恥かくのに暇が無いねw
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:09▼返信
大丈夫か?こんな事でw
PS4もPS3からどこかしら劣化してるんじゃないだろうなw
ああオンライン対戦有料に変わるんだな・・・
ユーザーにとっては1つの劣化が確定してるんだなww
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:09▼返信
SONYが液晶にするって決めたんだから有機EL厨は新型買えよ
コストがかかる方を発注して困らせるなよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:10▼返信
ニシ豚顔真っ赤w
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:10▼返信
てか たいして変わらんな

軽いし内臓1Gの新型のほうが良いと思う
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:10▼返信
有機EL版のカラバリは3G付きのゴキブリブラックしかないのかよ
カラバリ欲しければ尿液晶の劣化板買えと
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:10▼返信
>>895
本当は日本企業も作りたいが技術やコストの問題で移行できないだけw
だから液晶の進化を必死に訴えてるw
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:11▼返信
店頭のデモ見て自分の目で判断したほうがいい
直接比べなければ、それ程気にならない感じだったけどな
旧型に慣れすぎてると、暫くは気になるかも
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:11▼返信
>>910
さすがにそれはない
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:11▼返信
>>899

手袋じゃないよw
十神の素手
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:11▼返信
雑魚豚のPS4売れないってのは日本限定らしいなw
WiiUと違って最新グラのハードだから日本限定でも売れると思うけどねww
あーでもコレ言うとビータガーしちゃうよねw
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:11▼返信
>>841
???
vitaソフトない?
3DSよりソフト多いのに?
何言ってんだろコイツ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:12▼返信
ニシ豚よっぽど悔しいんだなw
WiiUも3DSはゴミで新作スッカスカだしなぁ

サードは撤退状態でやるソフトはマリオばっかり
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:12▼返信
俺が考えてた新型VITAは
トリルミナスディスプレイ
超解像エンジンX-Reality for Mobileでジャギがなくなる
4倍速駆動モーションフローで動きなめらか30fpsが60fps並に
L2R2押し込みとHDMI端子追加
全部外れちまったw
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:12▼返信
液晶としてはまじで高級感を感じるいいものだと見て思ったけどね
まじでここにいる奴ら見に行け、どうせ暇だろ?新横にも置いてあったし、秋葉原だけってわけじゃないっぽい

3DSやPSPの液晶だと思ってる人はまじで捏造だからやめてくれ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:12▼返信
有機ELって寿命があるみたいだけど
本当なの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:13▼返信
>>919
トリルミ以外はお前アホだろで一蹴
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:13▼返信
新型も有機ELにしろやクソニー
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:13▼返信
こんなに違っちゃうもんなのかー
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:13▼返信
ニシ豚は羨ましくて仕方ないんだろw
文句なら技術力が全くない任天堂に言ってよねww
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:13▼返信
>>914 お前見に行ったの、みたから言っておくけど写真なんて比較基準にならねーぞ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:14▼返信
>>922
液晶にも有るだろうが
EL寿命は1日8時間毎日ゲームし10年位上持つ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:14▼返信
ぶーちゃんトチ狂って初期型vitaあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:14▼返信
これは2DSを笑えんな
しかも全面移行なだけこっちのほうがひどい
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:15▼返信
これが尿液晶ってヤツか?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:15▼返信
スペック自体はそんなに落ちていない

薄くなったのがまじで凄いと思う、触ってこいお前ら
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:16▼返信
>>932 2DSの記事はまじで笑えねーな・・・笑えたらよかったのにねw
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:16▼返信

IDで丸見えだよ豚w
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:16▼返信
>>922

10~20年だから問題ない。
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:16▼返信
ニシ豚また顔真っ赤でそっ閉じ敗走しちゃうのかな?wかなかな?www
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:17▼返信
これでVITAは完全に終わった
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:17▼返信
>>932
いや従来型も生産販売続けるだろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:17▼返信
お前らが悲観する程新型酷くないから安心しろ

3DSとか任天堂ハードのどれよりもキレイ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:17▼返信
買うとしても買い替えじゃなく買い足しとしての方が良いか…
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:18▼返信
>>934

ソフとアキバヨドだっけ?

ツタヤこないかな
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:19▼返信
>>943 さっきも言ったが新横にもあったぞ、そこまで限定的に置いてるわけじゃないっぽい
大きいところならあるんじゃね?
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:19▼返信
新旧微妙に角度が違うからあてにならないね
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:19▼返信
これだけ動画で歴然とした差を見せられると
あらゆる擁護の言葉がむなしく響く
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:19▼返信
うーん歴然…
有機ELはvitaの長所の一つなんだから変えるべきではなかったよなあ
コスト的に無理してたんだろうかね
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:19▼返信
やっぱりニシ豚勝てなくて逃げたかw

豚よっわw
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:20▼返信
旧型のカラバリ確保した上で新型のカラバリも買えば大勝利ですね
分かります
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:20▼返信
>>942
更に有機EL版の予備も購入しよう。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:20▼返信
>>932
Vitaは新旧併売されるけど
嘘書いてるのは、それは都合わるいの?

2DSも日本で売ればいいのにねw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:21▼返信
>>942

もう2台持ってる上にVITATV購入するからこれ以上認証できないや。
1台認証解いて眠らすかな。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:21▼返信
色合いは確かに違うがどっちが良いかはこれじゃわからん
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:22▼返信
>>947 とりあえず見に行けお前も
実際そこまでかわんねーから
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:22▼返信
>>954
性質的にどっちにも長所短所はあるしな
一概に言えないないのは確かだね
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:23▼返信
>>953
複数持ちはストア認証めんどいよな。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:23▼返信
歩く労力惜しんでここで写真見てコメントするより見に行った方がいいと思うぞ
普通に綺麗だし、文句ないと思う
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:23▼返信
2DS専用ソフトは出ません。
3DS専用タイトルに対応です。
そちらをお求めください。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:23▼返信
DAZEみたいなジャイロ多用するゲームだと視野角は結構大事
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:23▼返信
有機EL確かに色たけだけど、ジーパン?の色が青過ぎてなんか気持ち悪い
964.958投稿日:2013年09月15日 13:23▼返信
添削ミスったけどいいよねw
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:24▼返信
想像以上に差があるな
綺麗を取るなら現行機で利便を取るなら新型だな
住み分けがキッチリできてるからこれから買う層には分かりやすいな
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:24▼返信
やっぱり白Vitaはカッコイイな。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:25▼返信
>>959

電撃PSのインタビューだと
PSP&VITA&TVで2台まで認証だってさ。
どう考えてもおかしいよw
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:25▼返信
>>965 ぶっちゃけ色味が違うだけ、それでもやっぱ綺麗だよ新型
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:25▼返信
またニシ豚を泣かしてしまったか


すまんな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:25▼返信
>>953
そういやVITATVやPS4の認証の扱いはどうなるんだろうな
PS4は確実に別枠で問題ないんだろうけど、VITATVは据置枠なのか携帯機枠なのか微妙過ぎるw
とりあえず携帯機枠をもう一つ増やして欲しいんだがなぁ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:25▼返信
有機EL確かに色綺麗だけど、ジーパン?の色が青過ぎてなんか気持ち悪い
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:26▼返信
一番許せないのはスピーカー位置が全く変わってないこと
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:27▼返信
>>970

>>967ですよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:28▼返信
指ぬき手袋わろたwwwwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:28▼返信
>>972
何か問題あるっけ?
まさか手が被さって音が悪いとか間抜けな事言わないよな…
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:29▼返信
いろいろ言ってる奴らがいるけどどこからどう見ても有機ELの方が発色がいいよ。
長所短所だのって言って言葉を濁すんじゃないよ。

前の記事でも言われた通り画質重視の人は旧型のVita。
コスト重視の人は新型で間違いない。
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:30▼返信
WOOとレグザ比べてるようだな
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:31▼返信
確かに元が悪いからあんま気になんないけどな
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:31▼返信
しかし、ゴキが熱心に糞ビータのソフト買ってやってるのに
モンハンは取られるわ、新型は劣化してるわ最悪だなww
お前ら無能集団におちょくられとるだけちゃうかwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:32▼返信
なんで有機ELやめたし
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:33▼返信
豚西が対抗して2DS持ち上げてるのは笑った
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:35▼返信
>>979
PSVitaは純粋にコストでしょ、無能集団?2DS作ったトコですかね?
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:35▼返信
>>979

いろんな地方の言葉入ってて統一性ないなw
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:36▼返信
>>979
トンスル拭けよwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:36▼返信
ニシ豚よっわw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:36▼返信
新型も3DSとは比較するのも馬鹿らしいくらいキレイなのは当然としても、旧型より大分劣ってるのも事実だろ
それを認めないどころか逆ギレして豚扱いとか、豚がいつもやってることそのものじゃないか
色合い(と応答性はまだ不明)と高級感以外は全て新型が勝ってるから、どちらを選ぶかは人それぞれだが
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:36▼返信
このぐらいならバッテリー重視でいいかな
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:36▼返信
田舎にも実機展示してー…

つーか有機ELのまま軽量化してよー…
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:37▼返信
>>980

たてまえは薄型にするため。
本音はコストダウンとか。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:38▼返信
旧型の方が有機ELだし高級感あるし今の内に青買っとくかな
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:39▼返信
3000で有機ELに戻ることを信じて待ちます
それまでは初期ロットVitaちゃんに頑張ってもらおう
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:39▼返信
有機ELいらないな
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:41▼返信
2Dとかだとやっぱ有機ELのほうが断然いいね
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:41▼返信
こりゃ赤・青・白あたりお3G版はプレミア価格ありえるで
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:43▼返信
VITATVでテレビでプレイが最強だろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:44▼返信
VITAtvなら繋げたモニター次第で綺麗だし
最強の選択www
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:45▼返信
>>991

Play! Game Packは在庫分の黒を掃きたいんじゃないかな。
あまり3G黒売れてないでしょ?
使われないバッテリーは劣化するからね。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:45▼返信
こりゃ買い替えは無いな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:45▼返信
>>995
旧型の生産も継続するからそれはない
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:46▼返信
まあPS3の初期型と同じく、貧乏人ざまあああああああって事だな。
有機EL持ってて買い足す人の勝ちですわ。
1台しか買えない奴はお呼びじゃない。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:46▼返信
旧型厨発狂 w w w
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:46▼返信
>>991
限定数あるよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:46▼返信
有機ELのが発色が綺麗だけど暗部がつぶれてる感じかな?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:47▼返信
どっちがきれいというより、好みの問題じゃない?
有機ELのほうがこってりした絵で、オレは好きだけど、液晶のほうがナチュラルな気がする
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:47▼返信
>>996

早くTGSのTVの評価聞きたい。
いままで発表されてる画像はハメコミ合成だし。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:47▼返信
新型待ってたけどいざ発表されたら旧型を買うハメになりそうっていうね…

VITA3000はよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:48▼返信
実際に自分の目で見てきて判断するのが一番なんじゃない?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:48▼返信
>>1000

ん?継続は黒の3Gのみじゃなかったっけ? ていうかカラーの3Gモデルなんて最近新品店に置いてない気がするが
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:49▼返信
>>1000

3G黒だけだよ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:49▼返信
>>784
理由もないのにソフトだけ列挙されても困るんだけどw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:50▼返信
新型はすべてwi-fiだしソフト予定表にあったマプラスとかどうすんだろうね?
GPS無いよね新型は
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:50▼返信
>>994
3Dとか動きの激しいのも残像とかない有機ELの方がいいぜ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:51▼返信
>>1012
WiFiでも位置情報は取れる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:51▼返信
>>1009
旧型は黒3G以外は全て生産終了してるね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:51▼返信
そもそもデザインがダサいし安っぽい
旧型も併売するから焦らないけどもし完全切り替えだったら旧型買い足しに走ってたわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:52▼返信
もはや好みの差じゃないの
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:53▼返信
>>1012

たぶんDLアプリで販売にするんじゃないかな。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:53▼返信
>>1016
黒以外が欲しかったから旧型白を買いに走ったわw
黒以外の旧型が欲しい奴はさっさと買った方がいいぜ
もうほとんど売っていないし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:54▼返信
尿液晶でもゴキは喜ぶんじゃね?
ミクのパンツに尿が付いてる大興奮だブヒー!
ってw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:54▼返信
まだやってたのかよw
つーかテレヴィータならどうせ液晶使うんだろうが(有機EL使い以外)

現行機より薄く、軽く、電池も伸び、ロード時間が早くなり、内部1Gメモリーが付き
IPS液晶なら十分買うに値すると思うがなぁ
まあ紙芝居2Dゲーよくやる人は現行機の方がいいかもだが
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:55▼返信
ミライの事忘れてんのか豚は…尿液晶の3DSも…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:55▼返信
>VITA3000はよ

3000になったからって有機ELに戻るとは限らんのだが……(^_^;)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:55▼返信
>>1020
ほんと豚の妄想って気持ち悪いな
いつもそんなことばっか考えてて空しくならんの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:55▼返信
んー好みレベルな問題な気がする
PSPのカラーパースみたいな感じで、あれと違って切り替えできないけど
この比較ならアニメ調は旧型、実写調は新型のほうが良くなりそうだけど
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:56▼返信
>>1020
尿まみれで喜ぶのは3DSで尿に親しんでるぶーちゃんくらいだろ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:56▼返信
ニシ豚よっわw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:57▼返信
>>1021

ロード早くなるんだ?
カグラ辺りの比較見たいなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:57▼返信
>>1020
豚って本当にキモイな
3DSでそんな事ばっか考えてるんだろうな
自分がしている事を相手に投影して非難するのって立派な精神疾患だよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:57▼返信
>>1021
アクションゲーとかも残像がない有機ELの方がいいっす
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:59▼返信
>>1027
いや、ゲーム機にカメラなんかいらないだろう。
コントローラーでの操作はもう古いと考えた任天堂がその後どうなったか。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:59▼返信
>>1027
最初から最後まで全部主観の妄想っていうねw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:59▼返信
Vitaよりも、Vitatvに注力しなよ。
世界的に歓迎されてるし、それがいい。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:59▼返信
>>1013

総括すると
・紙芝居ゲー=旧型>>>>>>新型
・アクションゲー=旧型>新型

やっぱ旧型のがいいかね。来週あたり週販盛り返すか?!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:59▼返信
>>1027
nearも最近まともに対応してるソフトないしなぁ
ちゃんと活用できたのラグオデぐらいやわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:00▼返信
>>1021
>ロード時間が早くなり
そうなのか・・・?え?そうなのか?ホントにそうなのか?
3Dでも残像の無い有機ELが良いわな、もう有機ELに慣れちゃったからなぁ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:01▼返信
>>1037
お前は精神科逝け
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:01▼返信
色味が違うのはともかくジャイロ使うゲームだと本体自体動かすからこの視野角は致命的だな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:01▼返信
>>1035
盛り返したくてもすでに黒VITA以外は出荷終了してるから
実際に店に行ってみればわかるけど黒以外は売り切れ多いぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:02▼返信
穴あき手袋wwwwwwwwwwwwwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:03▼返信
液晶モニタ越しで見てもなー
自分の目で確認して納得するのが一番
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:06▼返信
バイトはちまには区別できないくらい良く出来てるって事だよなwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:06▼返信
痴漢vs豚
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:06▼返信
3000はイノベーションビークルにしてほしいな
極薄省電力屋外でも見やすいとかまさに携帯ゲーム機にうってつけ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:06▼返信
>>1041

3DSの3Dじゃないから大丈夫w
視野角170度くらいあるんじゃないかな。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:08▼返信
>>1027
いや、屋根があるところだとGPSが使い物にならず、WiFi測位メインなんだが
君はもっぱら青空の下でゲームしてるのか?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:10▼返信
>>1027
公式のQ&A見てこい
タッチ機能について一部制限かかるがちゃんと代用操作で使えるって答えてる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:10▼返信
発色は若干減ったかなくらいだけどさ
明らかに視野角が減少してるのは痛いね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:11▼返信
これがマジなら、新型全部尿液晶なのか?
ふざけんな。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:11▼返信
色合いが違うだけでそこまでは変わらんな。
そこら辺のグズには液晶で充分だろう。
任天堂の安物下痢糞液晶よりは綺麗だし。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:11▼返信
喉から手が出るほど新型の方がいい! って感じでもなさそうだし、閃の軌跡とかの売り上げとかに響くことはなさそうで一安心。 買い控えもあんまりないでしょたぶん。
裏を返せば新型の発売週も爆発的に売れるわけでもないだろうってことだけどさ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:12▼返信
やっぱ有機ELスゲエ
販売終息する前にもう一台買っとくかな。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:12▼返信
別段斜めにしてプレイするゲームなんて
殆ど無いやろw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:14▼返信
>>1056

思いつくの
サワリマクールとフォトカノくらいだなぁ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:15▼返信
色調はgoの液晶に似てるな。
PSPは逆に青っぽいんだよ。
でも、やっぱ有機ELが強いな。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:16▼返信
新型まで待たずに先に買っといて良かったわ
しかもこれ従来より1000円しか安くないしね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:16▼返信
>>1057
零の軌跡のミニゲームとかな!
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:16▼返信
新型酷いね。
視野角も狭いし…横から見てね〜
でも、
覗き見防止になるなw
発売日買った俺のは綺麗。
暗闇で黒い画面表示しなきゃ…
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:16▼返信
ほええ・・・やっぱ旧型の方が綺麗だな(´・ω・`)
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:16▼返信
>>1056
ダゼ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:18▼返信
>>1059

価格は気のせい。
おそらく税抜き価格みてるw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:19▼返信
明らかな差があるな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:19▼返信
有機ELって寿命が極端に短いらしいぜ・・・
こんな所にまでソニータイマーつけるとは恐れ入った
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:21▼返信
上の方がいいな
買うのためらうわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:22▼返信
酷い尿液晶だなww
空とか緑になってるやんナメック星かよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:22▼返信
>>1066

寿命くる10年後に初期VITAで遊んでるとは思えないから
特に問題ない。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:23▼返信
>>1066
そう云う事実に反する風聞良くないぞ?
HMZ-T2とかどうするんだよwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:23▼返信
>>1066
具体的な期間書いてよw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:24▼返信
最初のアンチャーテッドだけど、スタートしたのは旧型の方が
早かったのに、ゲームが始まるのは新型の方が早い。
この違いは後々響いてくる。更にバッテリー持続時間や薄さ
のことを考えると、完全に新型の勝ちだわ、これ。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:24▼返信
旧型持ってるわ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:26▼返信
見た目が全くの別物だね。
開発がどっちに合わせるかで苦労しそうだね。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:27▼返信
外形は新型でディスプレイが有機ELだったらなあ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:27▼返信
Vitaさんはマジゲーム業界のピエリ守山やなw
新型でゾンビになれるかなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:28▼返信
有機ELのが発色は綺麗だけど、新型は軽くなってバッテリの持ちも良くなってるからなあ。
スタートセレクトも押し易く改良されてるしカラーバリエーションも増えたし。
旧型を横に置いて比較しながらゲームするんじゃなければ新型の方がメリットは多いな。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:29▼返信
発売週は売れんだろうな
発売時期的には最悪つうかソニーはマゾなのかもしれない
ポケモンと同じ週に発売するとかw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:29▼返信
新型最悪だ・・・これアカンやつや
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:30▼返信
Vita買う前はiPhone iPadのIPSで十分すぎるほど綺麗だと思ってたけど、やっぱり有機ELには歯が立たないねー。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:32▼返信
やっぱ上のが綺麗だねー

しかし本体カラーが新型気に入ったのある
どっちにしようか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:32▼返信
手袋ワロタww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:35▼返信
手袋wwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:36▼返信
あと気になったのは、旧型の方は何度も何度も
明るくするためにタッチしてる。まさか、あれがデフォじゃないよね?
設定でどうにかなってるんだよね?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:36▼返信
結論: 旧型の圧勝。

コントラストも視野角も有機ELの旧型の方が抜群に良い。
新型の白色とか黄ばんでんじゃねーかw 
一方、旧型は汚れのない綺麗な真っ白。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:37▼返信
豚イラMAXww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:39▼返信
液晶が劣化するのは仕方ないにしても、値段がほぼ一緒じゃ意味ない
起爆剤にはなり得ないな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:40▼返信
上のは赤味が強い?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:40▼返信
>>1072

体験版と製品版とかの違いじゃないのか(適当
もしくはカード版とDL版の違いとか
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:43▼返信
>>1084
まぁ普通に設定で変えられると思う。
新型は展示用だから画面光っぱなしなんじゃね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:43▼返信
横からの覗きを防止する気遣い
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:44▼返信
だから黄ばみではないと言ってるだろアホ豚。
無知披露してるぞ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:45▼返信
新型の値段据置きの意味が解らないなぁー。
16800~17800円なら高校生が買ってくれたかもしれないけど高校生が欲しがるような
ゲームって出ているのかな?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:46▼返信
動画の後のレイマンの方で差がはっきり分かったな
新型キツそうだなこれw
有機ELスゲー
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:46▼返信
新型は白が黄ばむのがなぁ・・・
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:46▼返信
>>1076
ゆうちゃん、鏡見て何ぶつぶつ言ってんの?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:46▼返信
豚「新型最悪だあかんやつだ」



そう思いこまなきゃいけないほど追い詰められてるんだな。
黄ばんでるのはIPS液晶じゃない3DSとWiiUタブコンだけ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:47▼返信
>>1090

省電力になるのは切り替えられなかったと思うが。
自動スリープの時間は変更できるけど
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:47▼返信
ミクモデル3g 購入して未開封のまま1年たったこのまま保存だな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:47▼返信
旧型を発売日に買った俺大勝利じゃん!
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:47▼返信
>>新型は白が黄ばむ

ぶーちゃん、3DSの実際に黄ばんだ液晶で目が壊れたの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:49▼返信
旧型厨になりすました糞豚
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:51▼返信
いや旧型厨
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:51▼返信
全然黄ばんでないよな。これ、店のライトの明かり反射してるだけだし。(一部分しか黄色になってないところが証拠)

黄ばむ=TN液晶使われてて、画面全体が白のとこが黄色になること。

ちなみにPSVITAはIPS液晶なので黄ばみとは無縁です。

黄ばみ言ってるやつは技術音痴確定だから黙った方がいいよ。
叩いてるやつが嫌われていくだけだから
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:51▼返信
有機ELはギラギラしてるからちょうど良いくらい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:52▼返信
過剰な旧型推しのやつはPSVITAそもそも持ってない
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:52▼返信
あれ? ぶーちゃんは今頃MH4に夢中になってるんじゃないの?
なんでココに沸いてるの?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:52▼返信
有機ELいらなくね?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:53▼返信
新型は低コスト版って事?
旧型も平行して売られるの?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:53▼返信
実機も見てないやつが「黄ばみ」 言っても実際に実機触ったやつから黄ばみとか全然ない報告がたくさん上がってるし無駄だぜ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:54▼返信
旧型も製造するのは負担になるよ
俺は新型買うね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:54▼返信
さすがに有機ELの方が発色良いな
液晶の方が良く見える人もいるかもしれんがそもそも液晶は構造上画質でディスアドバンテージあるから
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:55▼返信
糞豚発狂必死の有機EL推し w w w
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:56▼返信
有機ELの発色が良すぎるんだね
新型は解像度はそのままでコントラストが並みになった感じ
画質にこだわる人以外プレイには支障なさそう
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:56▼返信
旧型は重量が新型より数十グラム重いしバッテリーももたない(新型より1時間程度短い)し色も黒しかないけど売られるよ。
有機ELがいいならそっち買えばいい。

旧型の他の色を欲しいと言ってるアホは発売されてたときにこうなる前に買わなかったのが悪いがな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:56▼返信
新型がまさかの尿液晶でゴキイラwwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:57▼返信
>>1113
液晶にすら敵わない次世代機があるのにな……
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:59▼返信
PSVITAに使われてるIPS液晶を全否定して有機ELを推してるやつは、当然スマホも有機ELなんだよな?w
IPS液晶は大部分のスマホやタブレットに使われててるし。

でも一般人は有機ELにそこまでこだわりないから液晶のスマホが圧倒的に普及してるわけで
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:59▼返信
黄色いね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 14:59▼返信
>>1108

そうでもない。特に2D主体のキャラゲーやるときは発色いいにこしたことはない。
P4Gのあの鮮やかな黄色が液晶でも発揮できるのかどうか疑問ではある。

VITA触ったあとにPSP遊んだ時のようながっかり感がなければいいけど・・・
液晶の基盤?の格子のような物がPSPだと目立つからなー
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:01▼返信
>>1104
>一部分しか黄色になってないところが証拠

いや色調は一部じゃなくて全面違うだろ
豚が言う黄ばみとは違うものだけどさ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:02▼返信
ゲーマーに関しても液晶パネルつかったものをいつも使ってる人が多いわけでw

TN液晶の3DSは論外だけど、IPS液晶なら悪くないんだがな。

有機ELにこだわり持ったユーザーなんかごくわずかなわけで。
もちろん魅力的なディスプレイだけどな。
液晶だからダメってことはない。
液晶だからダメならスマホもタブレットもPCも薄型テレビも売れてません
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:03▼返信
結論としては、有機ELの旧型はピーキー過ぎたってことだよ。
最大瞬間風速は大きくても、バランスがあまり取れていない
機体だと言える。そのピーキーさは時にマニア心をくすぐるが、
大抵のゲーマーにとってはどうでもよかったりする。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:03▼返信
この動画は助かった
新型はスルーだな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:04▼返信
クロエかわいいよクロエ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:04▼返信
豚「黄色いな」



もうあきらめろ。
実機触ったやつも多いから君の活動は無駄や
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:04▼返信
色違いなだけで優劣あるのか分からんという感じだが
元々の色なんて知らんし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:06▼返信
豚「新型はスルーだな」
実機見てから言え。
あとモンハン4もう飽きたの?w
あ、初日から駄々余りだし、オンもFF14より少ないし、処理落ち大量発生のクソゲーだから仕方ないかw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:06▼返信
>>1118
こだわるも何も商品としての有機ELがほとんど流通してないからな
有機ELの黒はぞっとするほど素敵だが、スマホのおかげで液晶の品質も良くなってきてるし

それに一般消費者は価格以外にはあまり興味ないから
スマホと比べて十分な品質があれば問題ないとおもうよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:07▼返信
コストパフォーマンス的にはどうなんだ?
同じ¥19800の価値はあるのかな?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:08▼返信
あんだけ斜めから見ても白っぽくならないんならIPSだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:09▼返信
尿液晶尿液晶って騒いでるやつ居るけど
それお前のPCが尿液晶なだけだからな
実機を肉眼で見てないであーだこーだ言っても無意味なんだよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:09▼返信
>>1130
正直微妙
軽くなったことに意義を見いだせるやつだけ買えばいいかと
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:12▼返信
>>1104
>一部分しか黄色になってないところが証拠

技術音痴確定。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:12▼返信
有機ELの方が動画を映し出す品質は高いけど、徐々に劣化していく。(黒色の焼きつきなど)
液晶は有機ELに比べて動画を映し出す品質は元々低いけど、劣化はしにくい。

有機ELの寿命は10年だからゲームハードとしては、問題ないという人もいるだろうけど、
十年後に急に使えなくなるというより徐々に劣化していく部分も多いだろうから、そこに我慢できるかどうかじゃないかな。

1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:12▼返信
本来なら新旧逆の立場にあるべきだな。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:12▼返信
>>1132
新旧並んでるのにさすがにそれは無理があるだろw
論理的でない煽りは豚みたいだから止めた方がいい
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:12▼返信
この映像を見て、圧勝とか言えるのはよくわからんな。画質の悪いカム取りで、YouTubeで、それをPCの液晶モニターで見ている
それで「有機ELの良さ」とか分かるの? 発色の傾向が違うことはわかるけど、階調感など画質で大事なことは、この映像では何もわからない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:12▼返信
なぜか有機EL推しを豚扱い
ワロタwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:13▼返信
>>1133
あとバッテリーだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:13▼返信
>>1128
処理落ちしてないがww
無知かww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:13▼返信
安価で有機ELディスプレイが手に入るから旧型に飛びついた層もいるだろうけど、これからも安定して供給していくには液晶の方が良いだろうな

1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:14▼返信
>>1137
黄色っぽく見えるかどうかは、カメラのホワイトバランスでいろいろ変わるんだよ
カメラは常に調整してるので、同じ色が、あるシーンでは青っぽくて、別のシーンでは黄色っぽく移ることもある
自分の目で見ないとわからない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:15▼返信
>>1139
有機ELを押すのはいいが、この映像だけを見て液晶がダメだと断定するのは不当
いわゆる豚扱いされても仕方ない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:15▼返信
液晶になったってことは、ボタン操作無しで時間経過しても画面OFFにならんってことか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:15▼返信
>>1138
せ、せやね
新型のほうが画質いいかもしれんね(震え声
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:15▼返信
色が違いすぎて比べようがない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:16▼返信
動画だとかなり色の雰囲気が違うね。
こんなに変わっちゃうなら、俺は買い替えせずに旧型のままでいい。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:17▼返信
新型が旧型より黄ばんでるのは事実なんだが・・・新型は青が若干黄緑のように見える
今から買う予定の人は好評により生産終了()する前に旧型抑えた方がいいね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:17▼返信
コスト削減で劣化させたんだから誰にだって分かる
機能はダウンしたのに本体価格が下がらなかったのが腹立たしい
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:17▼返信
>>1104

IPS液晶:
液晶を構成する素材の関係でTN方式と配列が違うため、若干色温度が低くなる(黄色っぽくなる)傾向がある。


尿液晶の黄ばみとは全く違うものだけど、全体的に黄色っぽいのは事実だよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:17▼返信
色合いが違うだけで有機ELとの差なんて無いに等しいなこれ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:17▼返信
コメ全部見てないから同じ事誰かが言ったかもしれんが

新型の液晶が若干明度落ちた風にしたのは、海外に売りたいからじゃないのか?
アジア系と違って欧米系は目の色素薄いから、光に敏感だとどっかで聞いた事あるし
蛍光灯が売れてるのはアジアだけなんだっけ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:18▼返信
>>1137
新旧並んでようが新型Vitaは尿液晶じゃないんだよ
有機ELが一番綺麗
液晶Vitaは綺麗
3DSやWiiUは尿液晶
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:18▼返信
まぁ有機ELと比べたら劣るのは分かりきってるしな
有機ELはまじでドットの継ぎ目がわからないくらい綺麗だもん
PCのディスプレイで27インチくらいで出して欲しいね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:18▼返信
>>1151
色温度なんて調整次第やがな。PCのモニター調整をしたことないのか
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:18▼返信
あれ?
新型のほうが読み込み速いのは何の差なの?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:18▼返信
少なくとも昨今のスマホと同じ位の発色性能の液晶は搭載されているんでないの?(画面解像度以外は)
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:19▼返信
本気でヴィータ買おうと思ってるんだけど、この動画見る限り

横から見た時の明るさと、画面の色でいったら旧型のが良いと思った…
あと機体の高級感
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:19▼返信
>>1139
3DSから2DSになって劣化したと言ったら怒った豚を見れば当然でしょ
次のバージョンのハードなんだから、文句言っちゃダメなんだよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:20▼返信
>>1154
俺は、3DSや3DSLLも黄ばんでいるとは思わないけどね
階調がかなり狭いので発色は悪いが
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:21▼返信
IPS液晶が尿液晶とは無縁。
ソースは?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:21▼返信
別に尿液晶とかじゃないけど、色合い的には白が黄色っぽく映ってる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:22▼返信
>PCのディスプレイで27インチくらいで出して欲しいね

有機ELはPCモニターには向かない
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:22▼返信
>>1162
ああ、見る角度によっては違うね。それはそう
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:22▼返信
最近のはちまは1000コメ超えが多くなってきたな 次世代機も出るからかな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:23▼返信
>>1154
俺は一度も新型が尿液晶だなんて言ってないぞ
旧型の有機ELに比べて黄色っぽいと言ってるだけだ

>>1151は俺
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:24▼返信
これよく観たら、新型の方は正面から撮ってないな。
ちょっと下から撮ってる。有機EL原理主義者、若しくは
花札屋原理主義者による偏向報道の一種と言えよう。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:24▼返信
>>1165
そうなのか(´・ω・`)
では4Kが来るまでじっとしておきます
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:26▼返信
何で1枚ずつの画像で載せないんだろう?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:26▼返信
>>1167
ソレ関係あんのか?
1000コメいく記事って、ジョジョとかモンハン4とか今回のVITAの液晶みたいに文句記事が多いだろ
そう考えると、ハッキリ言って1000コメ記事が増える分だけゲーム業界にはよくないような気もするけどな

まぁ、PS4の時みたいにサプライズでコメが伸びる時もあるから一概には言えないんだけどな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:26▼返信
>>1169
ここまで捻くれた奴も珍しいな(豚以外)
お前対立厨だろw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:27▼返信
バッテリー交換型はよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:28▼返信
結局斜めに写すんかい
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:28▼返信



仮に3DSに有機EL採用したらどうなる?
何かメリットになることがあるんだろか?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:28▼返信
初期型持ってるけど購入決定です。
どう使い分けるか考えるだけでwktkです。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:28▼返信
>>1171
新型だけ黄色く加工してるって言う奴が居るからだよ
てか前回の記事でも居たんだよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:29▼返信
実機見に行って確認した方が良いような気もするんだが(^_^;)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:29▼返信
ゴキには尿液晶がお似合いだろww
ミクのパンツ黄色いブヒーーー!!
ってさ。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:31▼返信
いやなら旧型買えよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:32▼返信
>仮に3DSに有機EL採用したらどうなる?
何かメリットになることがあるんだろか?

発色、コントラストは段違いに良くはなるだろうが、あの解像度で有機EL使ったらもったいないと思う(^_^;)
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:32▼返信
>>1169
俺が>>1162のコメしたとたんそれかい・・・言い訳が後出しにも程がある
てかお前IPS液晶馬鹿にしてるだろ?
いくらなんでもちょっと傾けただけで大きく変わるような酷いもんじゃない
1184.1162投稿日:2013年09月15日 15:34▼返信
>>1180
ややこしくなるから豚は尿液晶の意味が分かってないなら黙ってろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:34▼返信
真VITAを待つか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:35▼返信
あれ、ごめん親切な方がいたら教えて欲しいです

年末に旧型のWi-Fiヴィータの青か赤を買おうと思ってたんだけど、これもう生産停止してるの?
どれが生産停止してるのかわからなくなっちゃった
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:37▼返信
PS4との連動に期待してて、新型の画質落とされたのは誤算だな
現行機でもPS3のリモートプレイ若干ボケてるからな
次に期待だな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:37▼返信
>てかお前IPS液晶馬鹿にしてるだろ?
いくらなんでもちょっと傾けただけで大きく変わるような酷いもんじゃない

俺はIPS液晶を馬鹿にしてないからな(^_^;)
今回のIPS液晶も馬鹿に出来る程度の藻のだとは思ってない
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:40▼返信
>>1188
それなら>>1169みたいに適当な言い掛かりをするのは止めろよ
マジで豚だぞそれじゃ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:41▼返信
>>1186
旧型は黒3G以外全て生産終了してる
今ならまだ在庫あるところも多いから確保するなら今のうちかと
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:42▼返信
どうせ新旧どっちも持つ事になるだろうし気にしないわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:43▼返信
※1190
えっ…?
旧型も売り続けるって黒3Gのことだったの!?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:44▼返信
散々vitaの有機ELは実機だと凄いってGK達も言ってきたんだし、実際のところ映像を通じての差以上のものがあるんだろうね。
個人的にはディスプレイ関係よりもイヤホンの差し込み口の位置だとか、給電口の位置の方が気になる。
現状型では充電しながらではスタンドに置きづらいし。そういう画像ないの?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:45▼返信
新VITAって本当にIPS液晶なの?
IPSにしては最後の横から見た画像、暗くなりすぎじゃね?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:46▼返信
ちょっと傾けたくらいで変わらない?変わるに決まってるだろ。
その違いもわからんような奴が有機EL有機EL騒いでるのかよ。
どうせ眼鏡の低視力野郎だろ。画質うんぬんより、まずは
お前の目ん玉から取っ替えとけよ。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:47▼返信
有機ELか液晶の差だな、長所しては新型が上だけどやはり画質だよな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:47▼返信
なんかもう面倒くさいな
にょげーやってくる
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:48▼返信
今モック触ってみたが、確かにかなり薄くなってる。
それにボタンもやや大きくなってるし、背面の手に持った時の指が置きやすくて持ちやすくなってる。
後は液晶が問題なければ買い替えてもいいかも。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:48▼返信
>>1193
旧型の充電器使えるとかのアナウンスもないよな充電器買い換えになるならもう1個カラバリ旧型買っておくか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:48▼返信
下の画像のほうが好きだけど、上が旧なんだ…
液晶で十分だな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:49▼返信
対立厨だか知らんが豚レベルの新型信者には呆れた
もちろん単純に新型ディスるだけの豚と酢飯豚も同様だけど
もう面倒臭いわ・・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:50▼返信
※1195
ワロタ\(^o^)/

出荷完了→もう出荷終わったよ〜作る予定ないよ〜

ってことなのかな…
はあ…なんかもう有機EL勿体無いけど新型で良い気さえしてきた

どうもありがとうございました
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:51▼返信
有機elの方がきれい。それは仕方ないだろう・・・・?

最近は液晶品質が向上してきて、有機elの代用出力装置としても十分妥協できるレベルになってきたから新型では採用したというメーカー側の判断があっただけで、
劣化や寿命やコストメリット以外の品質面で液晶が勝つことって難しいんじゃないの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:52▼返信
>新VITAって本当にIPS液晶なの?
IPSにしては最後の横から見た画像、暗くなりすぎじゃね?

記事が間違っていなければIPS液晶なはず
恐らくJDI(ジャパンディスプレイ製)のだと思う
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:52▼返信
>>1203
ぶっちゃけ液晶以外は新型の方がやりやすくていいぞ。
まぁ俺的には旧の方がデザイン的には好きだがね。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:53▼返信
昨日、近所のゲームショップでVitaを買ってもらう子ども(小学生)を見たけど、
敢えて旧型を選んだのかな?
ヤフオクとか見ても旧型が競合しているようには見えないところを見ると、や
っぱり新型の実機次第なのかな。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:54▼返信
>>1200
充電機の差込口はマルチユース端子から、スマホとかに使われている汎用型のmicro USB端子になった。
だから、今までの充電ケーブルは使えないよ。
その代りスマホと共通化されたけどね。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:54▼返信
SCE的には何が面倒かというと、旧型厨が妙な優越感から
新規参入組に対して旧型購入へ誘導することだろうな。
無論、旧型厨にとってはその方が先輩面できるから
更に優越感に浸れるんだろうが、>>1098のような
普通のゲームプレイにすら支障が出る不具合みたいな仕様
があるし、これからの人は普通に新型購入を薦めるよ。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:55▼返信
バッテリ・軽量・薄さの新型
画質の旧型
自分が望むほうを選べばよいだけ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:57▼返信
初期型の厚さ重さには不満はないから、今のところ新型は興味ないかな。
でもセレクトとスタートが押しやすくなってるのはいいね。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:57▼返信
なんで色湿度の調整とかして出さないの?ソニーって頭イカれてるの?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:58▼返信
新型への不満というと、やっぱ価格かなぁ・・・液晶なんだし、もう少し希望小売価格低くてもいいんじゃないと感じてしまう。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:02▼返信
>>1214
液晶派もEL派もニシ君に言われたくないと思ってるよ(´・ω・`)
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:03▼返信
もういっそのことブラウン管バージョンも出そうぜ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:04▼返信
>>1052
これ極めていい液晶だよ?実機見てきたら?
3DSは漏れなく尿液晶の三級品だけど
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:04▼返信
画質の旧型?だが、その画質を楽しむのにも
制限時間があるのが旧型ってことだからなぁ。
あぁ、これは徐々に劣化するということではなく、
省電力機能のため一定時間で暗くなることを言ってる。
ゲームハードとして使えないよそれじゃ。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:04▼返信
※1205
上で言ってる方と違う?指摘ですね

どっちにしろ、早く買った方がいいってことだと理解しときます

生産停止したかどうかはソニーの人しかわからんということかな?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:05▼返信
ちょっと色薄いだけでよくそこまで熱くなれるもんだw何と戦ってんだ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:06▼返信
死ねゴミクズ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:07▼返信
>もういっそのことブラウン管バージョンも出そうぜ

どんだけ本体重くするつもりだ( ̄▽ ̄;)
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:08▼返信
まだくだらない議論重ねてんのかバカタレ

Vitaなんて死んでるし生き返らない

なんでかって?

モンハンがでないからだよwww

モンハンがでない携帯機なんか人権あるわけねえだろカスwww
1227.1205投稿日:2013年09月15日 16:08▼返信
>>1221
WiFiモデル出荷完了見逃してました。スイマセン。
出荷完了したってことは今市場で流通しているものしか旧型WiFiモデルは存在しないので、
確保するなら早めにした方が良いです。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:09▼返信
人だったのかー
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:09▼返信
あぁ、省電力じゃなかったかな。有機EL保護機能だったか?
いずれにしても、すぐに暗くなるんだろ?
液晶>暗くなった有機EL
ってことだろ?有機ELの綺麗さは一過性のものということだろ?
安定してないってこと。ピーキーな旧型はマニアの収集品であって
ゲーム機とは言えないってこと。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:09▼返信
で、旧型よりいくら安いの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:09▼返信
まだくだらない議論重ねてんのかバカタレ

Vitaなんて死んでるし生き返らない

なんでかって?

モンハンがでないからだよwww

モンハンがでない携帯機なんか人権あるわけねえだろカスwww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:11▼返信
まだくだらない議論重ねてんのかバカタレ

Vitaなんて死んでるし生き返らない

なんでかって?

モンハンがでないからだよwww

モンハンがでない携帯機なんか人権あるわけねえだろカスwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:11▼返信
※1227
いや、わざわざ指摘してくれて助かりました。

年末に買おうと思ってましたが、やっぱサイト見たら赤カッコ良かったので、今週適当にバイト入れて買うことにします。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:12▼返信
>>1230
旧型 19980円
新型 19929円
その差51円
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:13▼返信
>1231

モンハンねえ( ̄▽ ̄;)
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:19▼返信
まだ持ってない奴がわざわざ旧作買うのはキチガイ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:21▼返信
454円
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:22▼返信
大体解像度は同じなんだから画面が緑っぽく見えようが青っぽく見えようが、同じ
俺はこの手の記事で毎回言ってるが、所詮携帯機なんだから据え置きからしたらどっちもゴミレベル
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:26▼返信
まだくだらない議論重ねてんのかバカタレ

Vitaなんて死んでるし生き返らない

なんでかって?

モンハンがでないからだよwww

モンハンがでない携帯機なんか人権あるわけねえだろカスwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:28▼返信
まだくだらない議論重ねてんのかバカタレ

Vitaなんて死んでるし生き返らない

なんでかって?

モンハンがでないからだよwww

モンハンがでない携帯機なんか人権あるわけねえだろカスwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:29▼返信
既に所有の旧型で満足故に、


買い替える必要性を感じない次第でござる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:33▼返信
一つ言わせてくれ

手袋がダサい
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:36▼返信
旧型vita買ったわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:41▼返信
>>1229
ボタン放置から数分で画面が少しだけ暗くなる機能なんてPSPからついてるだろ

もしかしてVITAはボタン押してもずっと暗いままだと勘違いしてる?
その勘違いのまま何度も何度も力説してる?
恥ずかしいってレベルじゃないぞ、それ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:53▼返信
ディスプレイ代で1Gメモリー積んでんのかな?だとしたら差額払うから有機EL版も出して欲しいけどな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:59▼返信
有機の方が見やすいように感じる・・・まあ任豚のゴミハードに比べれば余裕で綺麗だけどなwww
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:00▼返信
旧型は長時間プレイしてるとちょっと疲れるkらねー、長時間プレイと外出用で新型買うわ、メモリーカードもミスって16買っちゃって余ってるし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:01▼返信
>>1246
恥ずかしいバカはほっとけ
みんな分かってるから
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:06▼返信
>>1250
有機ELって一番目が疲れない奴だぞ?
有機ELで無理なら液晶はもっと無理のはずだが
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:08▼返信
応答速度が全然違うから。
液晶が有機ELには勝てないよ。
旧vitaでアクションやってみろ。
残像無いから。
変わらないとかいうのは、基地だわw
有機ELググれカス。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:10▼返信

アンチャ“読み込み”は新型のほうが早いね。

新型、後からスタートしてるのに旧型より早くたちあがったね。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:12▼返信
やっぱ駄目だ液晶は有機ELに慣れると
これ最初からだしてれば何ともなかったんだろうけどな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:12▼返信
糞劣化してんじゃねーか
これはゴミ以下
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:12▼返信
うん。ディスプレイとかどうでもいいんだわ。
面白いゲームだしてくれ。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:13▼返信
露骨なコメ稼ぎ成功おめwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:14▼返信
有機EL有機ELっていってるやつは本当のことを知らないな。
新しいものつかってても素人目に劣化って言われりゃおしまい。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:16▼返信
>>1246
まだ言ってるのかよ。現実を見ろよ。
PSPでは設定で省電力は完全オフできるが、
旧型Vitaは有機EL保護のために、完全にオフには
できない。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:17▼返信
ゴキブリの指ってなんでこんなにキモいんだろ
秋葉で指ぬき手袋って思いっきりアレな人じゃねえか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:18▼返信
>>1261
本当のことを教えて下さい。
逃げないでね(・ω・)ノ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:23▼返信
発色が違い過ぎるね
旧型買っといてよかったわ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:23▼返信
※873
wiiとPS3比べたら、悲惨すぎないか?もう新作なんか出ない短命wiiと今も新作出続けるPS3
情弱向け商法の問題点が浮きぼりになり余計悲しいと思うが

この比較が実際なら旧型vitaの方がいいかな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:23▼返信
よって、新型は全然買いでした~
夜尿症状も無い新型は買いでした~
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:26▼返信
>>1262
だからボタン押しっぱなしだと永遠に明るいままだっていってるだろ
ゲームプレイ中に暗くなることなんてない
ようつべやニコなどの動画再生中はボタン押さなくても永遠に明るいままだしな

有機ELの綺麗さは一過性とか
すぐに暗くなるとか
安定してないからゲーム機とは言えないとか
全部「基地外」の妄言
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:26▼返信
有機ELのVitaは生産終了してプレミア付きそうだな

1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:28▼返信
有機ELがどれだけ素晴らしいかが分かるな
正直グラフィック推しのVITAなんだから高くなっても綺麗な方でやりたいわ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:29▼返信
>>1268
だから、ボタンを押しっぱなしにしないと駄目なんだろ?
勝手に暗くなるんだろ?例えば、電話が着て少し話して
るうちに、勝手に暗くなるんだろ?どうなのよ、それって。
例えば、画面をボーっと眺めたい時だってあるじゃん?
旧型はそれすら許してくれないのかよ。ボタン押しっぱなし?
嫌だよそんなの。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:29▼返信
てか、今更気づいたけど
ちょっと新型の方がこの使遊台だと、斜めになってるから鑑定にはちょっと不向きじゃないか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:31▼返信
上の動画観てるだけで、旧型の綺麗さというのが
様々な犠牲の上に成り立っているのがよくわかるよ。
ゆっくりゲームやりたい人向けではないよね。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:33▼返信
>>1272
お前はボタン使わずに念力とかで操作すんの?w
画面ボーっと見てたいときだって画面タッチするだけでOKやん。それすらできない五体不満足なの?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:34▼返信
>>1272
ますます基地外に磨きがかかってきたな
電話が来て話してる時に画面が暗くなるのはむしろ便利だろ
だいたいゲーム操作もせずに10分以上画面をぼーっと見たいってどんな状況だよ
ギャルゲーだとしてもそんなに画面凝視する必要ないだろ
素直にスクショ撮れ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:36▼返信
>>1272
そこまで低能晒してまで新型持ち上げる意味が分からん
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:37▼返信
>>1276
あぁ、観たいね。スクリーンショットではなく、ゲーム中に観たいね。
そういうことってあると思うんだ。ゲーム中に好きな画像のところで
小一時間眺めていたいというようなことが。
新規参入組には、有機ELはそれを許してくれないということだけ
覚えておいてほしいな。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:40▼返信
>>1278
その「そういうことってあると思うんだ」程度の事で

有機ELの綺麗さは一過性とか
すぐに暗くなるとか
安定してないからゲーム機とは言えないとか

ご大層な言葉並べてたわけ?
基地外はすげーなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:41▼返信
>>1278
激しく限定された状況みたいなので、どうでもいいっす。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:42▼返信
まあ>>1272の言いたい事も分かるけど、省エネで1分?位で落ちる設定にしてる携帯端末でも
小説読む時か、友達に写真見せる時位しか困らないな
ゲームでノベルタイプならボタン押さないと読み進めないし、困るシチュはあまり無さそう
PSO2で見抜きwwが実在してたら困るかな?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:42▼返信
>>1278
苦しすぎるwww
そろそろ自分の低能さを自覚して大人しく新型買って永遠に同じゲームの同じシーンを見続けてるといいよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:42▼返信
>>1279
それで、省電力を完全オフできないことは認めるんだな?
それを誤魔化すために、PSPなんぞを持ち出してきて
不毛な議論をしようとしたこともな。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:44▼返信
なんだこの差は・・・
新型終わってるな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:44▼返信
>>1279
で、省電力を完全オフできなかったら誰か困るの?
君しか困らないよwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:45▼返信
>>1283
はぁ?
ここでお前を叩いてる人間は全員省電力モードを知ってるよ
その上でお前を基地外だって言ってるわけ

「電話がかかって来た時に勝手に画面が暗くなったらどうするの?」とかあまりにファビョリすぎだろw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:46▼返信
今旧型持ってるやつは特に魅力は感じないだろうな。実際俺もそう
重量がPSP並に軽くなるとかなら新型買ったかもだけど
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:49▼返信
>>1287
スタートセレクトが押しやすそうなのは少し魅力的だけどな
VITAゲーはスタートセレクト押すゲーム少ないし
PSPゲーは画面タッチにコンフィグできるから不便はないけど
ゲームアーカイブスのスパロボだけは駄目だw
L1L2R1R2スタートセレクト全部押せとか無理ゲーすぎるw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:50▼返信
有機ELディスプレイなんて贅沢品は情弱には早過ぎたんだよ。
魅力知ってる人なら既に手元にあるだろうし。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:51▼返信
>>1289
まぁそれは同意かな・・・

PS4が日本発売遅れたのも、新型VITAが液晶になったのも
今の日本市場の事情を考えれば理解できるし・・・納得はできんが
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:51▼返信
>>1288
確かにこれ押しやすそうだな
俺も暗いとこでvitaやるときとか押しづらかったな
ついでに発光したら神
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:55▼返信
比較なんぞやらなくても、有機ELの方が画質が上なのは当然。
だからこそ、コストが高いにも関わらず起用したんでしょ。
これで画質が変わらないなら、ただのバカだよ。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:56▼返信
小便臭いゴキブリにはお似合いやな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:56▼返信
有機ELは相当アドバンテージだったのにな
やっぱ売れなきゃ削られるもんだな
悲しい結末
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:56▼返信
>>1287
新型の魅力はスタート・セレクトボタンの押しやすさと
稼働時間が1時間伸びるのと外で視認しやすくなるのと
microUSBになったことでスマホの充電器で充電できるようになったぐらいかな
正直軽さと薄さは重要視してない

とりあえず新型にも旧型にもそれぞれ魅力はあるな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:00▼返信
ロードが早いのはオンラインゲームではかなりのアドバンテージになるけど
実際早いのかこの動画じゃ分かりにくいね。キャラメイクゲームが好きだから今の所旧型の方が魅力的に見えるけど
実際置いてる店身にいった方がはやそう
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:00▼返信
まさか先代が目の上のたんこぶになるとはなぁ
PS3の互換切りの時も同じように騒がれたっけ
1298.ネロ投稿日:2013年09月15日 18:02▼返信
両方ゴミ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:03▼返信
なんだ~?モンハンがフルボッコにされたからって、突っ掛かってきてる臭い豚がいるな~

3DSの糞液晶とは性能が違うんだよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:04▼返信
>>1297
PS2互換は情弱ほど欲しがる機能だったけど
有機ELは情弱の場合は「よくわからん。有機EL見たこと無いけどたぶん液晶の方が綺麗」って反応だから
目の上のたんこぶって事にはならんと思うぞ
むしろ情弱は「液晶になったのなら買う」ってレベルかと
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:05▼返信
何か新型が出たら出たで持ち上げ記事が出そうな気がするw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:09▼返信
>>1300
横レスだけど、あり得ると思う。。
どう違うの?とか素で言えちゃう人達じゃないかな。
その人達からすればそれでいいんだろうし、メーカー側もコストカットできるし。

有機ELが必要な人達には行き渡っていると信じたい。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:10▼返信
>>1296
ロード早いというのは1番最初に起動する時に並べると数フレ-ム早いというだけで、ゲーム始まると変わらないような
クエ終了→オートセーブ→復帰の速度は下手したら現行型の方が速いかも
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:14▼返信
有機EL見なければ新型液晶は十分満足できる
旧Vita2台持ちだからいらないけど
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:18▼返信
vitaは発色が命なんだよ
こんな劣化版売りつけんなよカスが
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:19▼返信
>>1301
いやいや、画質以外のスペックはそれなりに頑張ってると思うんだが
なにせ、そこが一番の売りだったからな
モンハンと年末年始の3DSに対抗するにはかなり微妙だなこれ
液晶変えたのなら、14800円ぐらいで出さないとインパクト無いよな

1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:23▼返信
動画じゃわからん。しかし実際比較したら有機ELディスプレイの方が綺麗なんだろうな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:24▼返信
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは綺麗な画面でやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:26▼返信
よし、旧型を買おう
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:29▼返信
>液晶変えたのなら、14800円ぐらいで出さないとインパクト無いよな

それなりの液晶付けたら14800円じゃ無理だろ?
PSPでも13800円なのに……(^_^;)
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:30▼返信
CELL搭載のPS3互換携帯機まだぁ〜?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:31▼返信
みらいに載ってたインタビュー記事では液晶にしたのは本体薄くするためって言ってたな
今回採用した液晶も綺麗で有機ELと遜色ないと言ってたが、社員の言葉なのでそのまま信用できるかは微妙
結局は自分で見比べてみるしかないね

ジャイロとか使うゲームあるから視野角の広い有機ELの方がやっぱいいと思うな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:33▼返信
有機ELは屋外で全然見えないから新型だなぁ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:36▼返信
>有機ELは屋外で全然見えないから新型だなぁ

屋外だと有機EL程じゃないけど液晶もキツいぜ(^_^;)
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:36▼返信
ゴミハードwwwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:38▼返信
>>1313
屋外に持ち出して遊ぶためにVITAを買うというのならそれは間違ってる
VITAは完全に室内で遊ぶハード
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:38▼返信
まあ屋外で使ったのモンスターレーダーくらいだったけどな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:39▼返信
これ比較の仕方下手すぎだろ
前回の比較写真の方がよっぽど分かりやすい。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:41▼返信
薄くて軽いから新型をソウサクといっしょに買おうかなぁと思うけど、
ポケモン・グラセフの発売に被せてくるとかマジで馬鹿なの?
世界でPS4の発売が迫ってんのは分かるけど、SCEは自社の商品を何故こうも自分で潰そうとするのか分からん
買うタイミングがずれると物が良くても人は買わなくなるってVitaで散々分かったんやろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:42▼返信
vitaTVとゲーミングPCディスプレイで満足しとけ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:43▼返信
>>1316
屋外でVITAを露出したらおまわりさんに通報されるもんな。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:46▼返信
メモリーカード価格据え置き、本体値引きの方が上手いやり方だったかもな
ごまかしかも知れないが、新規も取り込みやすいしな
メモリーカード値引きは既存ユーザーは喜ぶが、新規は何も知らない状態だからな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:47▼返信
液晶コスト削減はまぁ許せるが
ボディまで安っぽくしたのが気に食わない
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:50▼返信
>>1319
ポケモン買う層(安さは正義)やグラセフ買う層(据置は正義)に対しては
11月のVITATV(1万円で買える据置)の方を買ってほしいって事なんだろ

VITA所有者からは微妙な扱いされてるけど、VITATVは意外と化けるかもしれん
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:52▼返信
>>1323
新型でやすっぽくなるのはPSハードの伝統だし・・・
まぁ「新型VITAはPS4とデザインを揃えた」って嘘リークした奴は俺に謝れって思うけどなw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:54▼返信
こんな違うんか
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:55▼返信
PS4といい新型VITAといいソニーハードデザインが安っぽくなっていくよな
初期型PS3や旧型のような高級感が好きだったのに
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:57▼返信
任天堂はいつまでおもちゃを売ろうとしてんだよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:58▼返信
>>1316
普通に駅のホームとかでプレイするでしょ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:59▼返信
>>1328
実際任天堂はそのガキ向けのおもちゃで儲けてるだろ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:00▼返信
初期型PS3がいいは無いわ
本当に買ったか?初期型は温度高くなるし、指紋べたべたつくテカテカだし
無駄にでかくて、当時の完成度では箱○の方が良かったように思う
箱○はレッドリングの問題があるけど
デザインの好みはあるだろうけど
現行薄型PS3の方が遥かにいい
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:01▼返信
>>1329
外でVITAとか恥ずかしすぎるわ

1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:04▼返信
この比較動画あげた人がコメ欄で新型VITAの液晶は全然良いと言ってるけどな。
PSPの液晶より大分進化してるね、とも。

改良点も合わせて新しく買うんなら新型だろう。肉眼じゃ違いなんかそんな気づかないらしいし。
視野角や色味以外は大きな差は無いと思うけどね。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:05▼返信
最近劣化版を新しく出すのが流行ってるらしい
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:05▼返信
>現行薄型PS3の方が遥かにいい

個人的には1世代前のスロットローディングの方が良い(^_^;)
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:05▼返信
>>1331
現行はデザインがちょっと・・・
もう一つ前のモデルがいいんだがあれはなんて呼べばいいんだろ
素直に正式な型番で呼ぶしかないのか
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:06▼返信
>>1332
スマホでゲームやってる奴も、3DSでゲームやってる奴も普通に居るわけだが・・・。
田舎のホームは知らんが、東京だと普通に居るわ。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:06▼返信
>>1331
俺はただデザインのことを言っただけなんだが
指紋ベタベタつけるほど触らないし、温度だって元々発熱機器が多い夏場の俺の部屋じゃゲームするしない関らずエアコン必須だし、デカくても困るほど俺の部屋は小さくないし。重いのはちょっと不便に感じたことはあるけど
好みは人それぞれだろうが、物理ボタンでフタ開けてディスクセットして手動でフタ閉じるのに高級感もクソもない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:08▼返信
>>1337
俺は比較的田舎だが
スマホ→絶対いる
PSP→よく見る
3DS→まぁまぁ見る
VITA→見たことねぇ
な感じ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:08▼返信
あーごめん
俺も一個前だったわ

今のは手で開けるの?…
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:10▼返信
>>1339
田園都市線だと
スマホ→半分以上
VITA→よくいる(高校生・外人等)
PSP→たまにいる
3DS→たまにいる
な感じ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:11▼返信
とりあえず旧型2台目買ってきた。
新型はそのうちFFでも買おうかな。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:12▼返信
>>1340
一個前のは高級感あるかは微妙だがカッコいいとは思った
だが俺が高級感がほしかった

ちなみに初代箱はデカいカステラと置いて座ったら壊れそうなガタガタ感に驚いた
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:13▼返信
>あーごめん
俺も一個前だったわ
今のは手で開けるの?…

開ける時はボタンでスライドして閉める時が手で閉めるんじゃなかったっけ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:17▼返信
>>1341
横レススマン。故郷の田園都市線なつい。。
溝の口通勤時間、相変わらず殺人的に混んでるのかな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:20▼返信
現行PS3動画みてきた
確かに現行PS3は無いかもorz
以前の知ってるときつい
情弱ですまん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:21▼返信
>>1345
相変わらず中央線に次ぐ混雑ぶりだぜw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:23▼返信
>>1347
なんかほっこりした。

在住の人にはすまない気持ち^^
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:24▼返信
都内在住だがホームや車内でVITAプレイしてるやつ普通にいるぞ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:28▼返信
やっぱ大都市圏は違うみたいだな
一応政令指定都市には住んでるが電車は多少混んでてもほとんどがスマホなんだよな
PSPはちょろちょろいてもVITAはほんとに見たことない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:29▼返信
現行PS3持ってるが実際に見るとそれほど酷くもないぜ
ただスロットローディングでもトレイでもいいから電動がよかったな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:32▼返信
新型で十分綺麗なレベルだろ旧型が綺麗過ぎるだけだしメモリーも装備して軽量なんだから
好きな方買えば良いだけなんだよ
ただお前らがあんまりうるさいからさっき旧白買ってきたわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:34▼返信
そういやvita持って銀座行った時、トレジャーパークのシートだっけ?
アホみたいに集まったの思い出したw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:35▼返信
VITAみたことないよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:37▼返信
外でVITAは無いな
恥ずかしい
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:39▼返信
てかおまいら電車の中で誰が何持ってるかいちいち確認してるの?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:41▼返信
>新型で十分綺麗なレベルだろ旧型が綺麗過ぎるだけだしメモリーも装備して軽量なんだから

新型のIPSも馬鹿には出来んよな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:41▼返信
まぁVITAやるのは恥ずかしいよな
3DSはもっと恥ずかしいけど

よほど外出先で無駄な時間がかなり長く発生するとわかってない限り
外出先での暇つぶしはスマホでやるのが普通だと思う
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:43▼返信
そもそも多くの市民はPSPとVITA、DSと3DSの違いなんてパッと見分からんだろうからと割り切ればいけるかも
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:44▼返信
>>1356
そう?FBにアップする写真とか普通に撮ってるw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:45▼返信
取り敢えずレビュー待ち
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:47▼返信
>>1359
まあスマホが多いけど、ipad(miniではない)とか平然と使ってる強者もけっこう見るよw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:47▼返信
外Vitaって恥ずかしいか?
デート中に彼女の写真撮るのに使ってるけど
彼女もゲーマーだからか、気にしたことないなぁ。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:52▼返信
>>1363
iPadは普通にいる。スーツ姿のオッサンがよく使ってる

>>1364
安いコンデジ以下の性能のカメラしかないvitaじゃなくてスマホ使えよw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:53▼返信
3DSだろうとvitaだろうと
外でゲームやるの嫌だわ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:54▼返信
>>1353
在庫整理ご苦労!ファッハ!
ところで、PS Vita TVなんてのも、
実は余ったパーツの再利用品なんだけど、
自称ヘビーゲーマーは喜んで買うらしいな!(プゲラッヒョ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:54▼返信
>>1365
ipadがいるんならvitaがいてもいくない?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:57▼返信
>>1368
iPadは業務用に使ってるんだろ
iPadをゲームや暇つぶし目的で外の持ち出すのはちょっとなぁ・・・

VITAみたいな完全趣味の高級品を持ち出すのはちょっと抵抗があるのかもしれん
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:59▼返信
>>1369
いや、スカイプやネットやfbアプリとかさ。なにも歩きながらアクションゲームやれってんじゃないんだし
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:01▼返信
やりたいゲームあるから白vita今日買っちゃったよ
世間はモンハンだから在庫あるだろうと思ってたら
5~6件探し回った…結構無くなってんだね
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:02▼返信
旧白持ってるよ~!次は黒買うぜー!

白は32GBでPSP&アーカイブス用
黒は64GBで新作入れまくんだぜ。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:03▼返信
>>1370
別にそれ全部vitaでしかできないことないだろ
それぐらいなら手軽なスマホでやるし

そもそもゲームやらなかったらなんでvita持ち出すんだって思う
3DSみたいにすれ違いあるわけでもないのに
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:04▼返信
>>1369
あと俺が目にするipad使用者はフーゾク街でうろうろニヤニヤしながらだから業務用には見えないけどなぁ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:06▼返信
>>1374
伝わってないのならすまないが
俺は電車の中の話をしてるんだよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:06▼返信
>>1373
vita持ち出すと出会った人からアイテムとかもらえるんだよ?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:07▼返信
>>1372
メモカ同じこと考えてる奴がいたしwwww
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:08▼返信
>やりたいゲームあるから白vita今日買っちゃったよ
世間はモンハンだから在庫あるだろうと思ってたら
5~6件探し回った…結構無くなってんだね

最近では白VITAはあんまり在庫見たことないな
青とか赤とか黒wはあるけど
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:13▼返信
>>1376
ただでさえnearは外だとGPSついてる3G版でしか機能しないのに
WiFiしか売れてない今の状況だと空気だろそれ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:15▼返信
>>1379
Vita持ちだしたことない?Wifi版でも機能するよ。
あれWifiスポットからも位置情報取得するからね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:16▼返信
>>1379
そうなの?俺の3g版だから知らないけど。すれ違いの範囲が広いのかわからないけど毎日アイテムもらってるw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:17▼返信
現行のPS3のほうが、変なギミックがない分丈夫でしょう。
だから、俺にとっては神機。ただ、表面の波打っているところにほこりがたまりやすいので、
ハンカチ載せている。たしかに、貧乏人です。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:18▼返信
劣化ああああああwwwwwwwwwwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:20▼返信
新型は、バッテリ持ちと光反射を考えると外用で使うものだよね。

旧型を家で使って、新型を外で使うって人も中にはでてくるだろうし
後にVITATVと新型VITAのセット販売なんかもでてきたりするかな?

最近気になったがソニーが最近PSPとVITA本体の下取り強化してるが、
VITA新型3000へ向けての作戦か何か?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:23▼返信
もういいよこの手の
二台並べたら差が目立つのは当たり前だろ
わざわざ二台にソフト用意して遊ぶのかおめーらは

そもそも併売だっつってんのにゴチャゴチャゴチャゴチャ…
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:24▼返信
とりあえずPS4との連携がなまらすごいということで少し前に買った黒VITA


討鬼伝面白すぎwwww
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:25▼返信
ダンガンロンパほしいから買おうとしてんだけど
どうすりゃいいのこれ、有機ELのほうがキレイだけど
どっち買えばいいのよ、それか保留か?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:25▼返信
>>1385
はちまでそんなこと言って何になる?
気にするだけ無駄。俺はむしろ見てて面白い
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:25▼返信
>最近気になったがソニーが最近PSPとVITA本体の下取り強化してるが、
VITA新型3000へ向けての作戦か何か?

ただ単に2000を普及させたいだけなんじゃないのかね?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:28▼返信
劣化液晶とか言ってる人達は、自分の旧型が
型落ちになって悔しいから言ってるだけだからね。
新型の方がバランスの取れた良いハードだから普通に。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:28▼返信
>>1384
PSVitaTVの発表しかり、カラーバリエーション、バッテリーしかり
初代とくらべて、外用を強く意識してるのは間違いないだろうね。

VitaTVと新型Vitaのセットは、PSプラス半年~1年ほどつけて実現しそうだな。
クラウドセーブは切り離せないだろ?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:31▼返信
外用とか無いわ~
今時、ゲームごときのためにTV占有とか無いわ~
WiiUでもダブコン付いてるのに
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:34▼返信
発色が良いとか無いわ~
黒の表現とか言うけど、暗すぎてディテールが見えてない
だけだし。液晶の方が明るい分、クッキリ見えるわ逆に
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:35▼返信
今どきのゲーマーってそもそもテレビでゲームやらんでしょーに。
2万前後で変えるフルHD液晶使うでしょ?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:38▼返信
大画面という意味では、テレビには到底敵わないからね
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:38▼返信
>>1387
旧型持ちでダンガンロンパやったことないけど、ジェットセットラジオ(アニメ調の画)
ps3とvita版もってて解像度はps3のほうが高いのにvita版の発色の良さでワクワクするよ!

因にvita版もってるのにps3版買ったのは極めたくなった為。

操作性は…さすがにps3で…
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:38▼返信
>>1391
90日じゃないかね
今のキャンペーンでも90日だし
3ヶ月はいっときゃ十分に+の利点は伝わると思う
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:39▼返信
フルHD液晶を箱プレステPCで兼用してる
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:39▼返信
>>1387
保留保留
死ぬまで保留してろ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:40▼返信
日本人は保留保留してるからゲームハードが売れないんだよな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:42▼返信
>>1399
俺、PC TV PS3 DCw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:43▼返信
>発色が良いとか無いわ~
黒の表現とか言うけど、暗すぎてディテールが見えてない
だけだし。液晶の方が明るい分、クッキリ見えるわ逆に

液晶で見てると有機ELの黒の表現の再現は難しいと思う(^_^;)
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 20:54▼返信
有機EL有機EL言ってて昔ユメをみたSEDTV急に思い出したわ。
貯金しようと思ってたのに… CANON…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:13▼返信
新型も有機ELかと思い込んでたけど液晶なのかー
ガッカリだな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:18▼返信
液晶の欠点は有機ELに比べ発色が悪い
有機ELの欠点は経年劣化が激しく質が落ちる

うーんどっちにすべきか
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:18▼返信
好きな物を選べば良い
選択肢いっぱいあって良いじゃないか
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:24▼返信
vita持ち上げるためなら何でもいいんだなw
あんなに有機EL自慢してたのに
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:25▼返信
発色なんて比べないとわかんねーよ
んなこと気にしてどうすんだっての
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:27▼返信
>液晶の欠点は有機ELに比べ発色が悪い
有機ELの欠点は経年劣化が激しく質が落ちる

液晶の発色が悪いと思ってたら有機ELにした方が良いんでねえの?
経年劣化っていってもそこまで短いわけじゃないだろうし
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:32▼返信
新型尿液晶すぎる
1412.蓮見次利投稿日:2013年09月15日 21:35▼返信
自分もこれからVITA買おうと思ってた。
新型VITA2000が出るとは思わなかった...。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:37▼返信
長持ちする高画質のvitaでたら買うわ、ソフトは先買いで
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:38▼返信
改めて有機ELの威力に感心した
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:38▼返信
2Dだと違いが顕著だな
1416.♪#はっちまーき♭♪投稿日:2013年09月15日 21:40▼返信
>>368
3DSLLのスピーカー部分かな?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:41▼返信
>新型尿液晶すぎる

尿液晶って(^_^;)
3DSLL出たときもそれっぽいこと言われてたぞ(^_^;)
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:46▼返信
なんか3DS画像みたせいか、PSPとリンクのGE2の内容さえ次世代機に見えて
妙に新型vita欲しくなったww
PS4のFF14までやろうかな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:47▼返信
有機ELは最初、一緒に買ったP4Gの黄色の発色にビックリして
それから長いことプレイしてると、液晶(比較対象はPSPや3DS)に比べて
目が疲れにくい印象を持った。
理由が有機ELの構造からなのか、残像の無さからなのか知らんがな。
据置きに比べて画面を近くで見るから、残像の有無はすごく感じる。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:48▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 21:52▼返信
ほしい
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 22:07▼返信
アボガドに醤油をかけたら大トロの味がした。

ならいいんじゃない?今後もその人はアボ醤を楽しめばいい。
誰にも迷惑はかかってないし誰も損をしていない。
アボ醤と大トロの違いがわかるからといってわからない人を説得する理由は無い。
味が違うと思ったその人がただただ自分の為だけに大トロを食べ続ければいいだけ。

味が同じと思った人はアボ醤のメリットを堪能すればいい。
かく言う私もアボ醤のようなものには肯定的だ。

…もしも私が有機ELとこの液晶との画質が違わないと思ったら、の話ではあるが…
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 22:21▼返信
まあこれから液晶型が主流になるんだから否も応もない
有機EL型は普及150万台、これから1000万2000万と伸びていくと少数派でしかなくなる

俺は18000円切れなかったことの方が問題に思える
少なくともカメラはもういらないだろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 22:26▼返信

まぁ旧型買ってた俺の勝ちってことで
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 22:28▼返信
>少なくともカメラはもういらないだろ

画像撮るだけじゃなくてARにも使うからどうなんだろうな?(^_^;)
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:00▼返信
VITAを発売初日に買ってて間違えじゃなかった
SONYは最初のハードが一番豪華だって知ってたから
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:04▼返信
新型VITAは2DSや3DSの今後の更なる値下げに対抗していつでもVITAも値下げできるように液晶に変えたのは明確だかんな
2DSとか出されればSONYも高級路線はやりにくいよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:12▼返信
>>1426
発売日購入は負け組だろwww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:17▼返信
旧型がプレミア価格になりそう
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:17▼返信
もう色からして違う
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:22▼返信
なんか上のほうが綺麗だなーと思ってたら、上が旧型じゃねぇかww
やっぱり有機ELのほうが綺麗か…
有機ELでボタンが一回り大きくなった新型が出たら買い換えるかな
もし出れば高くても買うから値段はどうでもいい
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:26▼返信
>>1429
っていうかもう上がってるよね
新型発表後旧型安く買えると思ってネットで探してたらビックリしたw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:28▼返信
新型はヤマダで触ったけど薄くて持ちにくいな
液晶も綺麗だし旧型買っておいてよかったわ
でも安くなって手に取りやすくなるのはイイね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:38▼返信
違いが分からん
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:49▼返信
結局液晶で見てる俺にはよくわからん

っつーか最初の頃にタッチパネル機能も削除とか言われてたのなんだったんだ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:53▼返信
旧型が中古で15000円で売ってるから、わざわざ新型を買う意味は無い
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 23:54▼返信
こんなもん実際に見てみないと判断し辛いわ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 00:07▼返信
そういえば、今後発売のVITAのソフトのPVは有機ELで表示の際の動画?それとも液晶で再生の動画?
それ気になったんだがどっちだろ?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 00:30▼返信
>>PV
何を言ってるんだお前さんは…
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 01:03▼返信
新VITAの液晶ゴミすぎ汚すぎ何これwwww
旧VITAの有機ELのが1000倍綺麗じゃんw

新VITAの超ゴミ液晶で買うバカいんのこれ?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 01:07▼返信
すまん素人すぎて違いが…
1442.黒服投稿日:2013年09月16日 01:10▼返信
こんなに違うもんなのか・・・。
新型予約せんでよかったもんだ。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 01:21▼返信
>>1441
ねww
どっちもいいと思う
まあ、どっちも買わないけど
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 01:54▼返信
新型糞すぎる
なんでこんなゴミ液晶にしたんだ?
しかも安くなってないし
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 01:57▼返信
新型がpspレベルに感じる...
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 02:04▼返信
新型を有機ELと比較してからボロクソに言うくせに
その10倍は酷い3DSのクソ液晶を買ってるバカがいるのはここですか?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 02:05▼返信
そういえばPSPってUMDビデオってあったよな
あれどうなった?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 02:36▼返信
現行のVita買っておいて正解だったわwww
重いが色の鮮やかさは捨てがたい
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 03:41▼返信
どうせ、vita-3000(?)で有機EL出すんでしょ?
3台買ってやるわ!!
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 04:00▼返信
★2000⇒ 薄型、軽量、バッテリー1時間アップ、IPS液晶、1Gメモリーカード、マイクロUSB、STARTボタンなど改善、お知らせランプ

★1000⇒ 有機EL、3G、GPS


好きな方を選べばいいんじゃね?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 04:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 04:13▼返信
>> 1403
よくわからんけど、プラズマとハイビジョンみたいなもんじゃね?
好みの問題だと思うよ

1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 04:31▼返信
映像の美しさが命の2Dアドベンチャー、いわゆるギャルゲも楽しみたくてVITA買おうとしてるならとりあえず旧型は押さえといた方が吉だと思う。いや、本気で。
そうだな、アニメ見るなら絶対BDだ! とか思ってるやつは絶対旧型にしろ。
レンタルDVDで十分だわ って奴は新型買っとけば間違い無い。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 04:44▼返信
比較動画を液晶モニターで見てもぶっちゃけよくわからんね
有機ELのモニターで見てみないとなんとも言えん…
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 04:49▼返信
いや上が有機ELです 有機ELの携帯使ってるからよくわかる
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 05:13▼返信
色調が違うだけにしか見えん
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 05:19▼返信
インクジェットでプリントしたて→旧型
プリント後 日が射す場所で半年放置→新型
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 05:47▼返信
3ds同様に、黒が浅く、白が黄色い。
まぁ、有機ELの発売が終わるわけじゃないから、どうでもいいことだ。
こんなことより、
有機ELのスタートセレクトボタンを、出っ張らすのが先だ。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 05:55▼返信
見送り
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 06:07▼返信
>>683
マリカ7二個もいらん
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 06:25▼返信
>>4
ゲームプレイして無いからもはやVitaのカタチも忘れたのかいwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 06:30▼返信
>>3
視野角が強いのが有機ELの売りの1つでもあるだろ・・・・・w
恐ろしい事言い出すなぁGKはwww

下から2番目のスクショの視野角の比較見ても新型は画面真っ黒じゃんw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 06:32▼返信
新Vitaは視野角狭いから電車で横から覗からなくて素晴らしいわ!(GK談)
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 06:39▼返信
>>1438
病院行ってこいよ
じゃあお前はさ、TVの映像は液晶用、プラズマ用、プロジェクター用とか
別々に用意して送信してると思ってるの?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 07:32▼返信
3000番台待ちだなこりゃwさすがにその頃にはソフトも揃ってるだろw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 08:20▼返信
PSPの場合
1000は高級感
2000は小型化・高速化
3000は高画質・もっと高速化

だもんな。充分期待できる。
ちなみにゴニョゴニョしたいなら1000番台は持っておくべき。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 08:24▼返信
>>1440
そうなん?俺はあんまり違いがわからなかったんだが。

多分だけど君、電力会社でスピーカーの音質の違いも分かるでしょ?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:04▼返信
新規は素直に新型買え
俺は旧型使い続けるから
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:16▼返信
新型で文句言ってたら3DSとか見たら目潰れるぞwwwwww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:26▼返信
画面の綺麗さでは旧型が勝利した
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:38▼返信
有機ELと液晶で1000円くらいしか変わらないじゃん
有機EL買っといたほうがいいんじゃないの?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:41▼返信
>>1471
軽くてバッテリーがもつ新型を買うよ。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:10▼返信
新型はスタートとセレクトボタンが丸いからそこで判別するんだよ。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:15▼返信
健康のためにも、たぶん有機ELのほうが良いと思う。
液晶Vitaを長時間やったわけではないけれど、3dsLLをプレイした翌朝の疲労感は異常。
立体で遊んだわけではない。LLなので画面の大きさはVitaとほぼ同じ。
重いからかな。いや、微妙にぼんやりした液晶のせいだ。
3ds信者が怒りっぽいのは、Vita派が馬鹿にするからではなく、
健康を害しているからだと思う。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 14:14▼返信
色盲が大勢いて安心したw
旧型にプレミアつくと買い足しにくくなるんで。

販売価格がほぼ同じだからおそらくメモカ値下げ分+アルファ程度、製造原価が違うのだろう。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 15:00▼返信
どうせ撮ってるやつ自分が旧型だから、新型くそだーとか言いたいだけの画像と動画だろ!新型の方がよかったぞー!正直、旧型もってるけど
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 15:02▼返信
疲れがどうのこうのとか、おっさんだな!
十代なめんなー
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 15:03▼返信
どうせ新型設定いじってくそにしただけだろ!新型の方がよかったから
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 15:15▼返信
健康のためとかいってるやつwww
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 16:02▼返信
>>1474
有機ELの方がブルーライト少ないからだね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 17:43▼返信
上の方で液晶が焼き付きとか言ってるのがいるが
液晶の焼き付きはゲルが固定されるわけじゃないから
治るぞ
有機ELは一度焼きついたらもとに戻らない
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 21:33▼返信
有機ELのが画面が綺麗なのは分かりきったこと。
動きに強いのがどちらか、ってのがゲームでは大事。
液晶は基本的に動きに弱い。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:03▼返信
ダメだな新型
同じ価格なら間違いなく3G版の旧型買うわ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:33▼返信
>>1478
君も生きてる限りおっさんになるんだよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:41▼返信
どっちが新型かもわからないようじゃ
軽くて薄くて1Gおまけ付いてスタートセレクト押しやすくてUSBついた新型でいいってこった
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 16:03▼返信
尿液晶やないかwwww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 21:20▼返信
旧型の白VITAヤフオクで落としちゃったよ。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:05▼返信
VITAの2000シリーズ見てきたけど、当たり外れあるみたいだね。2000シリーズの白と黒本体が横に並んでたけど液晶画面の色二つとも色が違ったけど・・・・片方は上の比較画像と同じような感じで、液晶が黄色っぽかったけど(白)もう片方はさらに黄色が薄く白に近かったぞ?(黒)やっぱり3DSみたいに液晶に当たり外れがあるってことだよねこれ?
そうなると2000シリーズ新品で買うのはハズレ引いたら嫌だから中古出るまで待って液晶画面買ったほうがいいのかね?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:01▼返信
なんかアンチャは↓のほうが見覚えある感じがするな···
黄ばみ後にアンチャ買ったからか?
黄ばみ前にやった体験版は↑っぽかったし
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:25▼返信
日本人だと『これくらいが調度良い』だが
外国人だと『なんだこれ凄く青い』
そんな、日本の液晶画面(有機EL(はサムスンか)とかテレビの液晶とか)
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:53▼返信
クソハチマミスリードしてんじゃねーよ
そんなんで騙せると思ってるのか
旧型は上新型は下

旧型の良さは有機ELと外装
新型の良さは薄型軽量化とメモリー1GB内蔵とバッテリー持続1時間UP
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 15:17▼返信
祖父の店頭で新旧観たけど色味はここで上がってるのと逆の印象だったな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 15:24▼返信
祖父の店頭で新旧観たけど色味はここで上がってるのと逆の印象だったな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:57▼返信
はぁ、良い機能ついたと思ったらこれだよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 00:05▼返信
実機を確認したら新型の液晶の方が全然綺麗だったわ
しかも明るいし
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:57▼返信
ところで皆さん今晩は何を食べる予定ですか?
わたしはトムヤムクンです。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 17:26▼返信
有機ELのほうが圧倒的にきれい
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 22:17▼返信
有機ELのほうが好き。
と言うか黒の綺麗さねwwww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 14:26▼返信
尿液晶だね新型
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:23▼返信
白と黒、どっちが新型よ

直近のコメント数ランキング

traq